まーったく映画を観ておりません。こんなに映画を観ていないのは、入院をしていた時以来じゃないでしょうか?まぁ、
気分的にも入院していた頃と然程変わってないですし。
で、ここんとこのアレコレ。
■5月20日
私の勤務する店のレイアウトがどうにもこうにも気に入らず、発作的にレイアウト変更を敢行。如何せん始めた時間が夜の10時ってこともあって、気がついたらもう朝。「あら?店長、今日は早いですねぇ」とアルバイトに驚かれたり。
■5月21日
徹夜明けでいい加減ヘトヘトなんでさっさと帰ろうとしたが、大事な会議があることを思い出す。いやぁ、すっかり忘れておりましたねぇ。で、午後3時までの会議を遭難中並みの極限状態で乗り切り「さて帰って寝るか」と荷物をまとめていると副社長が寄って来て、「やぁやぁ、今日は何をしてるんだい?」と。なんとなく嫌な予感もしたので「眠いから帰るよ」と至って正直に答えるも、「そっかぁ。じゃぁ、晩飯でも食いに行こう!」と。その“そっかぁ”は何に対しての“そっかぁ”で、“じゃぁ”は何に対しての切り返しなんだい?まぁ、せっかくのお誘いだし、副社長ともなればそれなりにいいもん食わせてくれるだろうと速攻で家に帰り、一時間ほど仮眠を取って待ち合わせ場所に。連れて行かれたのは回転寿司。
■5月22日
ようやっと休みなので、昼過ぎまで寝て、そのあと釣りにでも行こうかと画策するも、午前中から電話が鳴りっぱなし。ほとんど自宅出勤。
■5月23日
出勤すると、私の机の上は書類やら伝言やらファックスやらでてんこ盛り。ウンザリしつつダラダラと片付けていると、一番下から“ラジオ収録”と書かれた紙が。「あぁ、そういえば今日はラジオに出る日だ」。なんかね、うちの店と提携しているコミュニティラジオに番組枠があって、隔週で収録しなきゃなんないそうで。はい。
忘れてました。収録時間まで残り30分。手際よく原稿なんて用意できるわけもなく、ぶっつけ本番でスタジオに。まぁ、人生そのものがぶっつけ本番ですから。なんかダラダラと一時間ほど喋り倒し、帰る。15分枠の番組なのに。帰り際にパーソナリティに「今日収まりきれない話を、今度30分くらいの別枠でもう一回やりませんか?」と言われるが、「いやだ」と帰る。
こんな感じで過ごしておりますよ。
↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ