2008年04月02日

ソウ4 (Saw IV)

監督 ダーレン・リン・バウズマン 主演 トビン・ベル
2007年 アメリカ映画 93分 ホラー 採点★★★

物事を計画立てて取り組むってのがてんで出来ないんで、気がつくといつも追い詰められきった状況にいちゃう私です。その経験から「いかんいかん。これからはきちんと計画立てるぞぅ」ってなればいいんですが、なまじ追い詰められてからの集中力と行動力が半端じゃないんで、なんだかんだと上手く行ってしまい、その“なんだかんだと上手く行く”ってことだけを学び、次も見事に追い詰められちゃうんですよねぇ。経験からの学び所を誤ってしまってるようで。

sawf4.jpg

【ストーリー】
ジグソウにはアマンダの他にも協力者がいると推測した警察とFBIは捜査を開始。そんな中、SWATの隊長リッグは何者かに襲われ、何処かで囚われの身となっているエリック刑事を救い出すためのゲームに強制的に参加させられる。

sawf2.jpg

“贖罪”やら“再生”やらのテーマが掲げられてはいるものの、“人間どんだけ追い詰めれば自分で自分の脚を切断するか?”という暗い好奇心を甚く刺激した『ソウ』も、あれよあれよと第四弾。監督は、『ソウ2』『ソウ3』に続いてダーレン・リン・バウズマンが続投。
ネチネチと精神的に追い詰める実験を観ているかのような面白さも、回を重ねる毎に直接的な肉体損壊を描くことに終始し始め、物語自体の面白味が失せ始めていた本シリーズであるが、今回は物語の構成自体に注力した気配もありなかなか面白い。“ジョン・クレイマーがジグソウになるまで”を描く本作は、ジグソウが何もかにも開けっぴろげに披露するオープニングに度肝を抜かれるが、やり過ぎのゴア描写はそれくらいで、後は物語を重視しながら要所要所で強烈な肉体損壊描写を挟み込むメリハリの効いた作り方。ジグソウの過去と並行してリッグがジグソウの見方・考え方でゲームをこなしていく流れは、“ジグソウ体験ライド”的な趣もあって興味深い。ただ“ジグソウ解体新書”としての流れに注力しすぎた為か、第三の協力者の背景があまりに不明瞭だったり、それぞれの事件が一つの輪になるインパクトが薄い印象は否めない。それを補うが如く用意されたラストのサプライズも、些か強引。あまりに力ずく。正しい道順が目の前にあっても、知らず知らずの内に間違った場所へと導かれるからこそ最後に「やられたー!」ってなるミスリードも、本作のように最初から正しい道順全てを塞いでしまっていては、そりゃ誰でも思いもしない展開になるわけで。なんと言うか、詐欺と強盗の違いのような。

sawf3.jpg

基本的には寝てばかりいる稀有な殺人鬼として21世紀を代表するホラーアイコンの一人となったジグソウには、もちろんトビン・ベル。「尊敬する人物はジョン・ドウさんです!」と言い切りそうなジグソウは、今回も相変らず寝てばかりいる上に、高い所からの物言いも変わらず。
シリーズを通して同じキャラクターが登場し、「そういえば、居たなぁ」って人が意外な素性を明らかにするのも魅力の本シリーズ。犯人が2人になった『ソウ2』の後、何かと増えるシリーズ物の法則に則って「じゃぁ『ソウ3』では3人になるんじゃないのか?」と思わせたが、それもあながち間違いでもなかったことが判明する本作。ってことは、現在撮影中の『ソウ5』では“実は『ソウ4』での犯人は4人”ってことになっちゃうんでしょうか?もうそろそろ「そういえば、居たなぁ」ってキャラクターも少なくなってきてますけど。

sawf1.jpg
起き上がる気配もなく

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ

        

        
posted by たお at 02:18 | Comment(4) | TrackBack(25) | 前にも観たアレ■さ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういえば居たなぁ〜のあの人と
うまく出演交渉が進むといいなぁ〜。
どうにか完結までには間に合いますようにと
祈りつつ早く11月が待ち遠しいです(´∀`*)ウフフ
Posted by miyu at 2008年04月04日 23:36
miyu様、こんばんは!
「そういえば居たなぁ」ってので、まだ生きてるのも多くないんでねぇ^^;
もう、毎年秋の風物詩みたいになってきた“ソウ”。DVDの発売が大抵3月なんで、立派な春の風物詩でも。血飛沫と共に迎える春。悪くはないですねぇ。
Posted by たお at 2008年04月06日 22:45
たおさん こんにちは〜♪
いつもたおさんのレビューを拝見する時に、冒頭の導入部分が"ツボ"なんですよねぇ〜♪

>“人間どんだけ追い詰めれば自分で自分の脚を切断するか?”という暗い好奇心を甚く刺激した『ソウ』
なるほど〜、ここから「追い詰める」という出だしになったわけですね!
これは私も分かりますよ。
その気になれば出来るのに、ギリギリまでしないという。
しかもいざとなればなんとか乗り切っちゃう!(笑)


>詐欺と強盗の違いのような。
ほんと、ほんと!
これってそんな感じでしたよねぇ。
やはりこの作品が登場した最初の衝撃は回を増すごとに薄められてはいますよね。
Posted by at 2008年04月16日 14:04
たぶんなぎさ様だとは思うんですが、こんばんは♪
難しいことなんて一個も考えていないのに、いつも出だしだけは悩むんですよねぇ、サブタレは^^;
だんだんこじ付け具合に無理が出てきたシリーズですが、突拍子ない展開になるまで見守ろうかと。舞台が宇宙とか。
Posted by たお at 2008年04月17日 23:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ソウ4
Excerpt:  『ジグソウ死す。』  ●関連作品レビュー● ・シリーズ第1弾「ソウ」 ・シリーズ第2弾「ソウ2」 ・シリーズ第3弾「ソウ3」  コチラの「ソウ4」は、本国アメリカではハロウィン・シーズンに4..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2008-04-02 04:59

新たなゲームが始まった
Excerpt: 307「SAW4 ソウ4」(アメリカ)  ジグソウとその弟子アマンダは死んだ。病院の解剖室でジグソウの遺体の胃の中からテープが発見される。殺人課のホフマン刑事が呼ばれ、テープは再生される。  「私..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2008-04-05 01:49

SAW4って怖いの?
Excerpt: ソリッドシチュエーションスリラー ホラー映画初心者のすけきよです。もうかなり飽きがきていることに気が付かないSAWシリーズ第4弾「SAW4」観ました。 DMMでレンタルする あらすじ:目覚め..
Weblog: ホラー映画って呪怨が怖いの?
Tracked: 2008-04-11 22:31

2007-76『SAW4(ソウ4)』を鑑賞しました。
Excerpt: 映画を鑑賞しました。秊 76『SAW4(ソウ4)』(更新:2008/01/01) 評価:★★★☆☆ 原題「Saw IV」です。..
Weblog: はっしぃの映画三昧!
Tracked: 2008-04-15 12:55

ソウ4
Excerpt: ソリッド・シチュエーション・ホラーと銘打った人気シリーズも、あんな終わり方をしてしまった後の四作目にもなるとマンネリ化を超えて違うアプローチをするしかないわけで、前作『ソウ3』からどんな風に軌道修正し..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2008-04-15 13:58

SAW4
Excerpt: このゲームだけは、強制参加させられたくない!! 映画『SAW4』を観るも観ないも自由参加なのに、ま、また、観てしまったー!! 大手シネ...
Weblog: 描きたいアレコレ・やや甘口
Tracked: 2008-04-15 17:07

ソウ4
Excerpt: 11月19日(月) 21:00〜 TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフ:600円 『ソウ4』公式サイト いきなりジグソーの解剖シーン。頭の皮をはいで、頭蓋骨を開き..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-04-15 18:47

ソウ4 / SAW IV
Excerpt: あれー?ジグソウっておじいさんかと思ってたけど、まだ52歳だったのね〜。 ラストよりそっちの方がちょっとびっくり{/face_en/} 2004年に『ソウ』が登場してからというもの、毎年この季..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-04-15 20:18

SAW4
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 2007年/アメリカ 監督:ダーレン・リン・バウズマン 出演:ジグゾウ(トビン・ベル)    ストラム捜査官(スコット・パターソン)    ジル(ベッツイ・ラッセル)..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2008-04-15 20:33

ソウ4
Excerpt: いよいよ公開しましたね。早くもシリーズ4作目となりました。そろそろマンネリ化してきたかな?と思いつつも見ずにはいられません。
Weblog: B級パラダイス
Tracked: 2008-04-15 21:04

映画 【ソウ4】
Excerpt: 映画館にて「ソウ4」 ソリッド・シチュエーション・スリラー『ソウ』シリーズ第四弾。 おはなし:ジグソウ(トビン・ベル)と弟子のアマンダが死に、ホフマン刑事はジグソウ最後のゲーム現場でパズルを解こう..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-04-15 21:23

ソウ4 SAW IV
Excerpt: “SAW IV”と書かれた文字が、“SAW TV”に見えたのには意味があるのか?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-04-15 23:16

SAW4
Excerpt: クリスマスにふさわしい映画!(開始5分の真っ赤っ赤具合が) <公式サイト> 世界一イヤな秋の風物詩となったSAWシリーズ。 回を重ねるごとにグロ度アップ&緻密さダウンを繰り返して来ましたが、今回も..
Weblog: TRIVIAL JUNK Blog
Tracked: 2008-04-15 23:37

ソウ4
Excerpt: やっぱり見ちゃったシリーズ第4弾! ソウ4 DTSエディションposted with amazlet on 08.03.18角川エンタテインメント (2008/03/19)売り上げランキング: ..
Weblog: ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
Tracked: 2008-04-16 08:48

SAW4
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 Let's play a game 今年もやってまいりました『SAW』の季節ですねぇ (−゛゛−;) シリーズも今回で4作目ということでね、ま、グロさ..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2008-04-16 13:55

「ソウ4」
Excerpt: 増殖とインフレは誰にも止められない・・・ことももちろん承知なんですよね。4年連続4度目の出場。人の性格をすべて把握し行動パターンを寸分の狂いもなく予想する男・ジグソウが、死してなおゲームを続けるという..
Weblog: −☆ EL JARDIN SECRETO ☆−
Tracked: 2008-04-16 21:28

ソウ4
Excerpt: ■ 池袋シネマサンシャインにて鑑賞ソウ4/SAW IV 2007年/アメリカ/93分 監督: ダーレン・リン・バウズマン 出演: トビン・ベル/スコット...
Weblog: 映画三昧、活字中毒
Tracked: 2008-04-17 00:29

SAW4(ソウ4)(試写会)
Excerpt: ジグソウ死す。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2008-04-17 10:45

映画「ソウ4」を試写会にて鑑賞。
Excerpt:  5日、虎ノ門のニッショーホールにて「ソウ4」を鑑賞した、「ソウ3」も去年の今頃この会場で鑑賞した。 人気作品らしく開場前から大行列で観客の期待のほどがうかがえる。 まず会場に入ると「SAW」人形がお..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2008-04-17 13:36

ソウ4/試写状
Excerpt: 本日届いたのは、ジグソウが繰り広げる死のゲームを題材にしたホラー映画「ソウ4」(原題:SAW 4)の試写状。 2004年に衝撃的な1作目が公開されてで早4年。 ついにシリーズ第4弾です。 いやぁ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-04-18 17:41

映画『SAW IV』完全解読1 SAWワールドの時系列
Excerpt: さるおです。 ※ネタばれ記事です。ネタばれコメントも大歓迎です。これから映画をご覧になる方はコメント欄にも気をつけてねー。 『SAW IV』には、おかしな点がいくつかあります。 まずは『SAW』の時..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2008-04-22 15:27

ソウ4
Excerpt: SAW4 2007年:アメリカ 監督:ダーレン・リン・バウズマン 出演:トビン・ベル、コスタス・マンディロア、スコット・パターソン、ベッツィ・ラッセル、リリク・ベント ゲームの仕掛け手..
Weblog: mama
Tracked: 2008-08-14 11:03

アメリカ映画解体新書
Excerpt: アメリカ映画解体新書
Weblog: 忍者大好きいななさむ書房
Tracked: 2009-05-25 17:39

「ソウ4」
Excerpt: この時期に「ソウ」シリーズを続けて観てソウなのは、 ひらりんくらいかもーーー。 だって、「ひらりん的ホラー特集2009夏」 やってるんだもーーん。 本作で7本目ーーーーっ。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-08-16 00:21

ジグソウ死す。「ソウ4」
Excerpt: 【関連記事】 「ソウ」、「ソウ2」、「ソウ3」
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2011-11-15 22:54