2008年02月02日

エバン・オールマイティ (Evan Almighty)

監督 トム・シャドヤック 主演 スティーヴ・カレル
2007年 アメリカ映画 96分 コメディ 採点★★★★

動物と子供にだけは大人気のたおです。モッテモテです。大人の女性の方にもモテたいです。切実です。それはさておき、まぁ私自身もそんなに動物は嫌いじゃないので、犬なり猫なりラマなりが尻尾フリフリ近寄ってくるのは悪い気もしないんですが、あんまりにも「ほれ、撫でれ!」「ほれ、遊べ!」と懐かれすぎるのは、ちょっと。片時も私の側から離れないで耳元でびーびーぴゅるると歌っているうちのスズメなんて、正直鬱陶しいですし。

eval1.jpg

【ストーリー】
人気TVキャスターから下院議員へと転身を果たした、エバン。新居も手にして全てが順風に思えたエバンだったが、ある日彼の目の前に神さまが現れ「箱舟を作れー!」と命じたから、大変。

eval2.jpg

ジム・キャリー主演で大ヒットした『ブルース・オールマイティ』で、ライバルのキャスターであったエバンを主役に迎えたスピンオフ。
鳩がオリーブの枝をくわえて飛んでくるオープニングから、随所に聖書の創世記にまつわる記号が散りばめてはいるが、そんなこと全く知らなくても全然楽しめるお手軽な一本。スケールこそは極端にでかいが、仕事一辺倒のお父さんが壊れてくると、子供は喜び、世間は白い目で見るといういつもの展開と、都合良くかつ安全に発生する大災害など、結局のところは“家族は大事”“自然を大切に”というこじんまりとした物語であるのだが、安心印の物語とソツのない演出も相まって全く退屈しない。最近の口癖が「どいつもこいつもエコぶりやがって!」の私ではあるが、別に自然が嫌いなわけではないので、こういった主張も嫌いではないですし。

eval4.jpg

ソツもなければクセもない作品ではあるが、そんな作品でもこれだけ楽しいものに仕上げたのは、やはり出演陣によるものが大きい。
「今から面白いことするから見ててね!ね?ね?面白かった?え?つまらなかった?じゃ、もう一回やるから見ててね!」と、始終画面の向こうから語りかけてくるジム・キャリーが鬱陶しかった前作で、唯一笑えるリアクション芸を見せてくれていた『40歳の童貞男』のスティーヴ・カレル。本作でも、人間だろうが動物だろうが神さまだろうが怯まないリアクション芸を存分に。いやぁ、絶好調ですねぇ。
人間の時の名前が“アル・マイティ(Al Mighty)”さんと、芸の細かい神さまには、前作同様『スナイパー』のモーガン・フリーマン。いつも通りの仕事振りとはいえ、この手の仕事が好きなのか、いつもよりは楽しそうでしたよ。
そんなメインの顔ぶれ以外にも、“量産型ニコール・キッドマン”然とした『キャプテン・ウルフ』のローレン・グレアム、安心印女優の一人『25年目のキス』のモリー・シャノン、人懐っこい笑顔は相変らずだが最近は悪役づいてきた『ジャック・ブル』のジョン・グッドマン、『ホステージ』『ポセイドン』での足手まといっぷりがあまりに見事で“足手まとい・オブ・ジ・イヤー”を進呈したかったジミー・ベネットと、かっちりと作品を引き締める人選もなかなかのものだったが、やはり注目は『スーパーバッド 童貞ウォーズ』のジョナ・ヒル。声と風貌がクリス・ペンを髣髴させていたのだが、本作での間の見事さ、器用さ、漂う貫禄と、最も目が離せない若手の一人と断言できる存在感。期待!

eval3.jpg
スズメ一羽でも鬱陶しいのに

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ

        

        
posted by たお at 01:23 | Comment(8) | TrackBack(15) | 前にも観たアレ■あ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面白かったですねぇ、これ。
未公開のわりにいい出来だったと思います。
<随所に聖書の創世記にまつわる記号が散りばめてはいる
そうだったんですかっ!? まったく知りませんでした。
関係なく見てましたけど、仰るように知らなくても楽しめましたよ!
Posted by こでまり at 2008年02月03日 12:16
こでまり様、こんにちは!
未公開のわりにというか、ヒット作の続編であってもあっさりDVDスルーさせちゃうのも。。。
Posted by たお at 2008年02月06日 10:38
今晩は!、TBありがとうございました。
そんなにお笑い系でもないのに、スティーヴ・カレルの笑いのセンスはいいですよね。
いつの間にか、モーゼのような風貌になってくる過程は、神がかりのようで本当に救世主のように見えましたもの(笑)
CGとはいえ、洪水のシーンの迫力は凄かったです。
Posted by パピのママ at 2008年02月13日 21:57
パピのママ様、こんばんは!
芸が細かいんですよねぇ、カレルは。大技と小技の使い分けが上手い。
Posted by たお at 2008年02月15日 20:30
ジム・キャリーもあたしは好きなんですが、
って「ブルース」は未見ですけど(;・∀・)
スティーヴ・カレルのリアクション芸も
面白かったですよねぇ〜。
ってかやっぱり毛が濃い(*≧m≦*)ププッ
Posted by miyu at 2008年03月15日 22:09
miyu様、こんばんは!
どうにもジム・キャリーは苦手なんで、前作はコレを観る為に我慢しながらって感じでしたねぇ^^;
まぁ、その甲斐あってカレル芸は満喫できましたが^^
Posted by たお at 2008年03月19日 01:16
いかに暑苦しさ鬱陶しさを笑いに変えるか。
ジム・キャリーとスティーヴ・カレルはどっちも煩いけれど、こういう作品を見るとタイプが大分違うなぁ〜と感じます。
スティーヴ・カレルのリアクション芸、好きでス(笑)
相手が何であれ、キレのいいリアクションを今回もたっぷりでしたねぇ〜♪
Posted by 哀生龍 at 2010年10月15日 06:43
哀生龍さま、こんばんはー♪
同じ鬱陶しさでも、向こうから向かってくる鬱陶しさと、出会い頭の鬱陶しさの違いって感じですかねぇw
スティーヴ・カレルだったからこそ楽しめた一本で。
Posted by たお at 2010年10月16日 02:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

●エバン・オールマイティ(15)
Excerpt: 鼻の穴をあんなに手入れする人、初めて見た・・・!
Weblog: 映画とワンピースのこでまり日記
Tracked: 2008-02-03 12:16

エバン・オールマイティ、試写会
Excerpt: 12/4、竹橋の科学技術館、サイエンスホールでの開催。 結構な入りでした。ほぼ満杯。 最初、前から5列目くらいに陣取ったのだが、 椅子の背もたれが倒れすぎていて、 見上げる感じで首が疲れそうだった..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2008-02-13 11:57

映画「エバン・オールマイティー」を試写会で鑑賞。
Excerpt:  29日、大崎ゲートシティホールにて『エバン・オールマイティ』を鑑賞した。 客入りは7割ほどで、下は小学生位から年配の方々まで様々な客層。 上映形態は、シネスコのスクリーンにサラウンドSP無しのフロン..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2008-02-13 13:25

世界を変える一歩は、自分が変わる事●エバン・オールマイティ
Excerpt: 願いの成否は神ではなく、自分に懸かっている。 『Evan Almighty』 制作&監督:トム・シャドヤック、『ブルース・オールマイティ』 脚本:ス...
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2008-02-13 14:54

『エバン・オールマイティ』(DVD)
Excerpt: 【EVAN ALMIGHTY】 2007年/96分/劇場未公開・'07年12月13日DVDリリース 【OFFICIAL SITE】 監督:トム・シャドヤック 出演:スティーヴ・カレル、ロー..
Weblog: kuemama。の<ウェブリブログのへや>
Tracked: 2008-02-13 15:57

Evan Almighty  「エバン・オールマイティ」
Excerpt: 主人公に翻弄されるアンカーマンが泣ける程爆笑だった「ブルース・オールマイティ」の続編がSteve Carell(スティーブ・カレル)主演のEvan Almigthy(エバン・オールマイティ)。 特にコ..
Weblog: 表参道 high&low
Tracked: 2008-02-13 18:10

★★★「エバン・オールマイティ」スティーヴ・カレル、モーガン...
Excerpt: 神様に「家族の絆が欲しい」とお願いしても、「家族の絆」がもらえるなんてことはない。けれど「家族の絆」を深める切っ掛けを与えてくれる。そんなモーガン・フリーマンのセリフが良かった。いろんな動物たちがチラ..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2008-02-13 20:21

エバン・オールマイティ(DVD)
Excerpt: あの童貞男が・・・・・一人の男と箱舟が世界を救う!? 人気キャスターのエバンはマニフェスト“世界を変えよう”が大当たり、圧倒的知名度とバックアップで見事に下院議員に当選!大仕事に有頂天のエバン..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2008-02-13 22:01

「エバン・オールマイティ」
Excerpt: ジム・キャリー主演で結構面白かった「ブルース・オールマティ」・・・ その続編とか、スピン・オフとかいわれてる作品。 主演は代わって、今とっても旬なコメディ俳優と言われてるスティーヴ・カレル。 で..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2008-02-14 01:39

エバン・オールマイティ
Excerpt: 5.5点 (10点満点で採点してます。6点が合格ラインです。) タイトルを見て「おや?続編?」と思ったのですが、どーやらスピンオフだった よーです、ジム・キャリーの主演作『ブルース・オールマイティ』..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2008-02-14 03:23

エバン・オールマイティ
Excerpt:  コチラの「エバン・オールマイティ」は、「40歳の童貞男」のスティーヴ・カレルが神の啓示を受ける男を熱演するコメディです。  ジム・キャリー主演のヒット・コメディ「ブルース・オールマイティ」の続..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2008-03-14 22:41

「エバン・オールマイティ」
Excerpt: 「なんか笑えるのがいいな〜」という、めちゃめちゃ大雑把な括りで借りた割には楽しめた、当たりの一本。 モーガン・フリーマンの神様がいいよね。 リネンのゆったりしたシャツを着たカジュアルないでたちの、穏..
Weblog: キネオラマの月が昇る〜偏屈王日記〜
Tracked: 2008-03-31 22:00

『エバン・オールマイティ』を観たぞ〜!
Excerpt: 『エバン・オールマイティ』を観ました『ブルース・オールマイティ』でブルースのライバルだったエバンを主人公に、今度は彼が箱船を作るという無理難題を神から突きつけられ悪戦苦闘するコメディの第2弾です>>『..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
Tracked: 2008-06-24 23:15

『エバン・オールマイティ』'07・米
Excerpt: あらすじ“世界を変えよう”を公約に掲げて、みごと下院議員に当選したエバン・バクスターはTVキャスターの仕事を辞め一家でヴァージニア州の郊外へ引っ越してくる。そして、早速ベテラン議員ロングから大役を任さ..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-09-17 09:14

エバン・オールマイティ
Excerpt: Evan Almighty 人気キャスターから下院議員へとキャリアアップしたエヴァン・バクスター(スティーヴ・カレル)は、分譲地プレステージ・クレストに大きな新築の家を手に入れた。 イメージが大切と..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2010-10-15 06:29