2008年01月29日

28週後... (28 Weeks Later)

監督 フアン・カルロス・フレスナディージョ 主演 ロバート・カーライル
2007年 イギリス/スペイン映画 104分 ホラー 採点★★★★

先日TVで「金持ちなんて奴は、相当運が良いか、悪いことをやってる奴らなんだ!」と言ってましたが、やっぱり真面目やいい人なだけじゃ、世の中生き残れないんでしょうかねぇ?

28wl5.jpg

【ストーリー】
感染すると凶暴化し他の人間を襲い始める“レイジ・ウィルス”によって壊滅状態に陥ったイギリスも、米軍主導の復興作業により再建の兆しが見えてきた。そしてウィルス発生から28週後、海外に出ていて無事だった姉弟と災禍を生き延びた父親ドンが再会。しかし、死んだと思われていた母親が発見されたことから事態は急変。彼女は感染しながらも発症しない特殊なキャリアであったがために、再びウィルスが猛威を振るい始め…。

28wl8.jpg

懲りることなく繰り返される人間の暴力と殺戮の歴史を凝縮した“レイジ・ウィルス”によって壊滅状態に陥ったロンドンで、凶暴化した感染者から逃れながら生き延びようとする人々を描いた一本。
「ハロー」の叫びが廃墟となった市街地に虚しく響き渡るオープニングから、軍の拠点で鎖に繋がれた感染者まで、随所に『死霊のえじき』の影響が見られた前作『28日後...』は、走るゾンビ映画の先駆けとしてだけではなく、ゾンビ化した感染者のみが恐怖の対象となるのではなく、感染者は社会や世相を映し出す鑑として、そして主人公らを窮地に陥らせる為の障害物やタイムリミットとしても意味合いが大きい存在として描かれ、真の恐怖は極限状態に陥った人間の狂気に満ちた行動であることを描いた、まさに“正しいゾンビ映画”としてゾンビ映画復活ののろしを上げた重要な一本でもあった。もちろんここで言う“正しいゾンビ映画”とは、“ロメロ型ゾンビ映画”としての正しさですが。好例としては、自堕落な生活を送る主人公らと死者の境目が曖昧となる『ショーン・オブ・ザ・デッド』などが。
その前作では、不条理な状況と狂気に満ちた登場人物に翻弄されながらも、発症までの僅かな時間の内に娘への溢れんばかりの愛情を伝えようとする父親の姿や、他人同士ながらも擬似家族的関係を持つ主人公らの、人と人の繋がり、他者への愛情など、人間の持つ“善の部分”が作品に救いをもたらしていたのだが、その後の日々を描いた本作には、そんなものは全くない

28wl4.jpg

先の見えない面白さが、日焼け男が大暴れすることで台無しになってしまった『サンシャイン 2057』を撮るので忙しかったのか、前作で監督を務めたダニー・ボイルと脚本のアレックス・ガーランドは一線を退き、『10億分の1の男』で注目を浴びたフアン・カルロス・フレスナディージョが監督と脚本を務めた本作。そのフアン・カルロス・フレスナディージョが見つめる本作の世界は、『エラゴン 遺志を継ぐ者』のロバート・カーライル扮するドンが感染者に襲われる妻を見捨て一人逃げ去るオープニングを始めとして、善行や人間性に溢れる選択が全て最悪の結果を導き出し、善人から片っ端に死んでいく無情さに溢れている。人類を救う為に施されたはずの選択が結果的に更なる災害を巻き起こすだけという、遣る瀬無さだけが残る本作は、全力疾走のゾンビ共にちょっとしたスリルと興奮を味わいたい観客をゲンナリさせること請け合いであるが、世の終わりを描く上でこの選択は非常に正しい。

28wl1.jpg

その目は目としての役割を果たしておらず、そこからは何も読み取ることが出来ない。そして、その口からは意味ある音は発せられず、延々と地獄の扉から漏れ出す叫びのような音しか発さない。ゾンビにしろ感染者にしろ、姿形こそは人間に似ているが、如何なる感情も交わせず、説得も懇願も聞き入れられず、ただひたすら怒りや原始的な食欲を行動原理に迫ってくる、顔があっても顔が見えない所に恐怖を感じさせるもの。前作では主人公らを取り囲む恐怖の壁として存在した感染者であったが、本作においてはその役割は非常に小さなものとなっていると言える。あくまで恐怖を選出する上でのエキストラであり、パニックを誘発させる道具でしかない。ロバート・カーライルのパパゾンビにいたっては、まるで明確な意図があるかのように子供らを追い回し、意図と顔を持ってしまったが故に恐怖を半減させることにもなってしまっている。

28wl7.jpg

本作が前作同様感染者の恐怖をメインに据えているのであれば、ただのビックラカシでしかない本作の感染者の描き方は問題であるのだが、本作での最大の恐怖の対象は、感染者ではない。避難地域で突如発生し爆発的に広がる感染を食い止めたいものの、逃げ惑う群衆の中から感染者と非感染者を見分けられず地上にいるもの全てを掃射し、街中を劫火で焼き尽くし、とどめに生物兵器を放つ地獄絵図の様相を作り上げる軍隊が、本作最大の恐怖である。理不尽なだけであるのならばそこまで感じることのない恐怖であるが、全く人道に反しているがあまりに合理的なその所業に理解が出来てしまうからこそ、底知れない恐怖を感じてしまう。無機質で感情がなく、ただひたすら合理的な人間の顔が見えないその恐怖は、『カサンドラ・クロス』や『クレイジーズ』の防毒服の男に感じるものと通じるものがあり、それがパニック映画としての側面と非情さを強く打ち出すこととなっている。
前作ほどではないものの、スタイリッシュに散らした画像処理は鬱陶しく、やや場当たり的な展開がリズムを崩してしまっている感もあるが、先に挙げた避難地域の地獄絵図や、ヘリコプターのプロペラで感染者の集団を切り刻む『ブレインデッド』の芝刈り機ジェノサイドもかくやの素晴らしい描写も多く、21世紀型ゾンビ映画の傑作の一つとして満足度の高い作品となっている。

28wl2.jpg
仲間入りした方が楽なような気にすら

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ

        

        
posted by たお at 16:03 | Comment(2) | TrackBack(38) | 前にも観たアレ■な行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「ゾンビも人間も全て殲滅」って、要は混在する両者の区別が容易なら良いのですか。全住民に「避難時の移動は欽ちゃん走り・停止はイナバウアー。それ以外は射殺!」と前もって布告しておけばこんなことには。たおさん部下に徹底をお願いします。
ロバート・カーライルって人を食ったような感じの人ですが“ラビナス”でも本作でもホントに食べたらいけません。
Posted by ひばり at 2008年06月12日 23:53
ひばり様、こんばんは!
タクシーに乗るや否や「前の車を追ってくれ」と言うのと「朝に嗅ぐナパームの匂いは最高だ!」と起きがけに言うのが夢の私にとって、とりあえず動いているものは全部殲滅ってのは豪快でいいですねぇ。
>避難時の移動は欽ちゃん走り・停止はイナバウアー
これはうっとうしいので、こいつらから真っ先に撃つように徹底したい所存です。
Posted by たお at 2008年06月14日 20:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

28週後...
Excerpt: 感染してても発病していない女性を「キャリアウーマン」という(違)
Weblog: ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
Tracked: 2008-01-30 16:56

『28週後…』
Excerpt: 2002年のダニー・ボイル監督作「28日後…」の続編。監督はフアン・カルロス・フレスナディージョ監督にバトンタッチされて、主演をロバート・カーライルがやっています。感染すると凶暴性を増して人を攻撃する..
Weblog: cinema!cinema!〜ミーハー映画・DVDレビュー
Tracked: 2008-01-30 17:15

28週後...
Excerpt: 敵は人間だ!
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-01-30 20:24

「28週後...」
Excerpt: 凶大なる絶望の前に・・・。直前に「28日後...」を見ていたのに、いや、見ていたからこそものすごくショックでした。前作は感染者が迫り来る恐怖も確かにあったけど、並行して家族や人との絆が描かれていて、合..
Weblog: −☆ EL JARDIN SECRETO ☆−
Tracked: 2008-01-30 20:46

28週後...
Excerpt: 史上最強のバイオハザード&サバイバル映画
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2008-01-30 21:18

『28週後…』
Excerpt: (原題:28 Weeks Later) ----この映画ってダニー・ボイル監督『28日後…』の続編だよね。 出ている人とか、前と同じニャの? 「いや。前作とは雰囲気もまったく違うね。 もっとも続編を..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2008-01-30 21:23

『28週後...』
Excerpt: (2007/英+スペイン/ファン・カルロス・フレスナディージョ) 【期待度】★★★★★ 【満足度】☆☆☆☆・   【ロバート・カーライルがなんだか可哀想というか、オイシイというか・・・度】★★★★..
Weblog: 『座敷牢からなんかニョロ〜っとトビ出したようなカンジの.......』
Tracked: 2008-01-30 21:31

28週後...
Excerpt: (原題:28 WEEKS LATER) 【2007年・イギリス/スペイン】試写で鑑賞(★★★★★) 2002年に公開された「28日後...」(原題:28 DAYS LATER)の続編。 感染すると凶..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-01-31 01:44

28週後...
Excerpt: 誰もが終ったと思っていた・・・1週後:予兆なし、2週後:警告なし、8週後:制御不能、16週後:治療不能、28週後:もはや誰も逃げられない!! 「感染すると瞬時に凶暴性を引き起こし、見境なく人間を襲い..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2008-01-31 20:46

28週後・・・
Excerpt: やっぱり、スウィーニー・トッドと一緒に見ないでよかったわ^^)こちらも、血みどろになりますもん〜〜☆28週後・・・☆(2007)フアン・カルロス・フレスナディージョ監督ダニー・ボイル製作総指揮ロバート..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2008-01-31 22:50

28週後... /28 WEEKS LATER
Excerpt: 思わず考えちゃったけど28週後って要するにおよそ7ヶ月後ね。『28日後...』の続編。 ゾンビ好きとしてはこれもハズせません。全米でも2週連続トップ10入り死守し評判も良かったので すぐに観ようと..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-02-01 00:59

28週後・・・
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館でみました! 2007年/イギリス・スペイン合作 監督:ファン・カルロス・フレスナディージョ 出演:ロバート・カーライル(ドン・ハリス)    ローズ・バーン(スカーレ..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2008-02-02 20:46

「28週後…」
Excerpt: 私の名前はスカーレット。仕事は軍医。 人間が人間でなくなってしまう恐ろしい病気がイギリスで発生している。 私は今、ある姉弟を守りなが...
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2008-02-03 00:03

28週後...
Excerpt: 世界的にスマッシュ・ヒットしたゾンビ・アクション・ホラー「28日後...」の続編。ウイルス感染発生から28週後、米軍主導のNATO軍監視の下、復興が始まったばかりのロンドンを再びウイルスの脅威が襲う様..
Weblog: Imagination From The Otherside
Tracked: 2008-02-03 10:54

28週後... 08014
Excerpt: 28週後... 28 Weeks Later 2007年  英  ファン・カルロス・フレナディージョ 監督ローズ・バーン イモジェン・プーツ マッキントッシュ・マッグルトン ロバート・カーライル ジ..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2008-02-03 16:10

「28週後...」 10億分の1のゲス
Excerpt: 冒頭、ゾンビの襲撃に備えて立て篭もる家のシーンは実に『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』っぽく、扉を開けると外は昼間で実に眩しく、ゾンビとの攻防はカメラが寄りすぎで実に見ずらく、自分がゾンビに襲われる..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2008-02-03 18:36

【28週後...】
Excerpt: 感染すると凶暴性を引き起こし他の人間に襲いかかる恐るべき新種ウイルス“RAGE(レイジ)”が猛威をふるったイギリス。 ウイルス感染...
Weblog: にゅるろぐ
Tracked: 2008-02-04 20:28

28週後・・・
Excerpt: ダニー・ボイル監督のイギリス製ゾンビホラー映画『28日後・・・』の続編です。
Weblog: C note
Tracked: 2008-02-07 10:50

★ 『28週後....』
Excerpt: 2007年。FoxAtomic/etc."28 WEEK LATER". ファン・カルロス・フレスナディージョ監督・脚本。..
Weblog: 映画の感想文日記
Tracked: 2008-02-08 00:04

28週後... - 28 weeks later - (個人的評価:★★★)
Excerpt: 以前、知人に勧められて「28日後」をDVDで観て、意外に面白かったのですが、続編を作るまではどうなのかと思っていました。 年末に、続編の「2...
Weblog: 尼崎OSよ永遠なれ
Tracked: 2008-02-08 00:18

映画を観た〜28週後...〜
Excerpt: 『28週後...』を観ました。 28週後... 新たな感染が始まる [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU1NGJgszSyPTNEuLzJTcCLN0/9yoHF+1otQ..
Weblog: 垂直落下式どうでもいい話
Tracked: 2008-02-08 00:38

「28週後...」
Excerpt: ゾンビものの一種なのだが、生きている死者たちの足がおそろしく速くて感染がまたやたらと早いのにびっくり。 前編の「28日後」は見ていないが、荒涼としたロンドンの街に叩き込まれるようなスピーディな映像セン..
Weblog: prisoner's BLOG
Tracked: 2008-02-08 09:36

28週後…(★★★★)
Excerpt: 情けは人のためならず(誤用) IMDb(7.2/10) 昨年後半からサバイバル・ホラーをよく観ているが、『28週後…』はその中でも出色の出来。他がひどすぎるのかも知れないが。 前作『28日後…』で..
Weblog: おっさんノングラータ
Tracked: 2008-02-08 12:30

28週後・・・
Excerpt: 2月1日(金) 21:55〜 TOHOシネマズ川崎8 料金:1000円(映画サービスデイ) パンフ:600円 『28週後・・・』公式サイト 警告には従いましょう。苦手な人は、ビックリするぜ。 ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-02-08 12:54

『28週後...』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 制作年:2007年  制作国:イギリス  上映メディア:劇場公開  上映時間:107分  原題:28 WEEKS LATER  配給:20世紀フォックス  監督:フ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2008-02-08 21:13

人類の希望は、更なる破滅をもたらす
Excerpt: 29「28週後...」(イギリス・スペイン)  感染すると凶暴性を引き起こし、ほかの人間を襲うようになるレイジ・ウィルス。ドンは妻のアリスらと山荘にこもっていたが、子供を追って来たウィルス感染者たち..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2008-02-09 14:23

28週後... 評価:★★★★
Excerpt: レビューを更新しました。 レビューを見てみたい方は当HP↓からどうぞ。 Review→映画レビュー、から見れます
Weblog: 20XX年問題
Tracked: 2008-02-09 16:18

28週後…
Excerpt: 【28週後…】 (5) ★★★☆ 2008/01/27 ストーリー 感染すると凶暴性を引き起こし他の人間に襲いかかる恐るべき新種ウイルス“R
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2008-02-11 21:50

『28週後...』傑作スリラー
Excerpt: 『28週後...』 28 WEEKS LATER(2007年イギリス、スペイン)  監督 ファン・カルロス・フレスナディージョ  脚本 ローワン・ジョフィ、ファン・カルロス・フレスナディージョ、ヘスス..
Weblog: @KOBAのムービー!ムービー!
Tracked: 2008-02-12 21:38

28週後−(映画:2008年14本目)−
Excerpt: 監督:ファン・カルロス・フレスナディージョ 出演:ロバート・カーライル、キャサリン・マコーマック、イモージェン・プーツ、マッキントッシュ・マグルトン 評価:78点 公式サイト ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-02-15 21:45

「28週後...」観てきました♪
Excerpt: ☆「28週後...」 監督:ファン・カルロス・フレスナディージョ 出演:ロバート・カーライル、ジェレミー・レナー、ローズ・バーン、イドリス・エルバ、キャサリン・マコーマック、ハロルド・ペリノー・Jr、..
Weblog: りんたろうの☆きときと日記☆
Tracked: 2008-02-17 16:41

映画『28週後』を観て
Excerpt: 13.28週後...■原題:28WeeksLater■製作年・国:2007年、イギリス・スペイン■上映時間:104分■日本語字幕:松浦美奈■鑑賞日:1月26日、新宿グランドオデヲン座(歌舞伎町)■公式..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2008-03-09 21:47

28泊
Excerpt: 「28週後...」 「ホステル2」 
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-07-15 12:20

28週後...
Excerpt: 28 Weeks Later 2007年:イギリス 監督:ファン・カルロス・フレスナディージョ 出演:ロバート・カーライル、キャサリン・マコーマック、ジェレミー・レナー、ローズ・バーン、ハロ..
Weblog: mama
Tracked: 2008-12-14 10:38

『28週後...』を観たぞ〜!
Excerpt: 『28週後...』を観ました世界的にスマッシュ・ヒットしたゾンビ・アクション・ホラー「28日後...」の続編です>>『28週後...』関連原題: 28WEEKSLATERジャンル: ホラー/SF/アク..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
Tracked: 2009-04-12 23:28

『28週後・・・』'07・英・西
Excerpt: あらすじ人間を凶暴化させる“RAGEウイルス”の猛威が収まり復興計画が始まったイギリス。スペイン旅行中でウイルスの難を逃れたタミー(イモジェン・プーツ)とアンディ(マッキントッシュ・マグルトン)の姉弟..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2009-04-22 07:35

「28週後...」
Excerpt: さてさて、夏には「ホラー特集」やるって言ってきたけど、 なかなかやる気にならなかったので、ここまでずるずるきちゃいましたが、 いよいよ、始めちゃおーかなっ、「山形スクリーム」も観た事だし。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-08-08 00:20

「28週後... 」
Excerpt: お勧め度:★★★★☆ お勧め度:★★★★☆ 製作年 : 2007年 製作国 : イギリス=スペイン 配給 : 20世紀フォックス映画 制作総指揮 : ダニーボイル 監督・脚本 : ファン・カルロ..
Weblog: ドゥル的映画鑑賞ダイアリー
Tracked: 2010-08-22 02:18