2007年12月19日

ボンボン (El Perro)

監督 カルロス・ソリン 主演 フアン・ビジェガス
2004年 アルゼンチン映画 97分 ドラマ 採点★★★★

普段通ることのなかった道を、仕事帰りにたまたま歩いていた時に道端でミーミー鳴いていたのが、今実家でブクブクと太ってゴロゴロとしている猫のでんすけ。買い物帰りに、ふと「あ、そうだ!今からカブトムシを探しに行こう!」と向かった橋でビチビチと地べたを這い回っていたのが、今この記事を書いている私の耳たぶを必死に噛んでいるスズメのこぶ。ペットショップでショーケースに並んだ動物を選ぶのも出会いかもしれないけど、どうせペットを飼うのなら、こういった偶然が重なった出会いを大切にしたいなぁと。

elpe2.jpg

【ストーリー】
人は良いのだが、やることなすこと上手くいかないフアン。仕事もクビになり、居候先の娘の家でも肩身の狭い彼は、ひょんなことから犬のボンボンを飼う羽目に。無論娘の家では犬を飼えないフアンは、ボンボンを連れ当てのない旅に出るが、ちょっとした幸運が転がり込み始め…。

elpe4.jpg

右を向いても左を向いても良い事なんか一つもなく、ただただ曖昧な笑みを浮かべるしかない主人公が、ひょんなことから飼う羽目になった犬によって小さな幸せに次々と見舞われる様を描く本作。その幸運に流されるまま旅を続ける主人公が出会う人々を、時にユーモラスに、時に哀愁タップリに描く本作から受ける印象は、どこまでも続く地平線を持つ荒野に吹き荒んでいるであろう寒風を撥ね退ける暖かみ。ドッグショーでとんとん拍子に成功を収め、ちょっとした欲を出したが為に結果的にボンボンを手放す事となった主人公が、初めてその曖昧な笑みを消し去り、自らの意思で行動を起こす様には、山こそ小さいが非常に深い感動を覚えさせる。当てのない旅を続ける主人公ではあるが、その先には決して大きくはないが彼にピッタリの幸せが待っているのであろうことを思わせる締めも、非常に良い後味を残している。

elpe1.jpg

その曖昧な笑みの持つあまりの切なさに、出鼻から涙腺を刺激しまくる主人公を演じるのは、監督の映画製作会社の駐車場で勤務しているフアン・ビジェガス。本人役。まるでそこにカメラがあることを知らされていないかのようなナチュラルなドギマギぶりは、プロの役者ではなかなか出せないもの。そんな彼以外にも、ほとんどのキャラクターが演技未経験の一般人ばかりの本作。唯一のプロが、9歳の女の子だったりも。そのナチュラルさが生み出す間が、本作に絶妙なユーモアとペーソスを与える結果にも。
しかし、やはり本作の顔は、ボンボン。ドゴ犬。彼もまた、本作が映画デビュー。感情を前面に出すことのない彼の哀しげな表情がフアンの表情とリンクし、嫌な事は絶対にやらない頑固さが、フアンとの出会いを待ち続けていたかのような運命的なものを感じさせるものがある。基本的にボンボンも流されるがままでしたし。

elpe3.jpg
目指している所も一緒

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ

        
posted by たお at 00:54 | Comment(6) | TrackBack(16) | 前にも観たアレ■は行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは♪
TBありがとうございます。
ボンボンは、大活躍したりしゃべったりしないフツーの犬として出演しているところが好きです。
Posted by AnneMarie at 2007年12月23日 11:23
TBありがとうございました。

妙に心に残る映画ですね。
ドゴ犬のボンボンの演技、最高でしたね。
主人公のおじさんと、とてもいいコンビでした。
Posted by マダムよう at 2007年12月25日 08:56
いい映画を紹介していただき、ありがとうございました。
TBさせてもらいますね。
Posted by せぷ at 2007年12月26日 22:33
AnneMarie様、こんばんは!
基本的には何にもしないんですよねぇ。そこらに居るだけだったり、時々居なくなったり。ただ、その犬を巡って、主人公が初めて明確な意思表示をするエンディングは、結構よかったですねぇ^^
Posted by たお at 2007年12月26日 23:41
マダムよう様、こんばんは!
なんとも似ているんですよねぇ、この二人というか一人と一匹。
Posted by たお at 2007年12月27日 00:00
せぷ様、こんばんは!
観たい映画だけをダラダラと観ているだけですが、楽しんでいただけたのなら何よりで^^;
Posted by たお at 2007年12月27日 00:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ボンボン
Excerpt: 犬が良かったです。 ビジュガスは、寂れた道路沿いのガソリンスタンドで20年間働いてきましたが、ある日、突然、ガソリンスタンドが売却され、クビになってしまいます。特技を活かし、手彫りのナイフを売..
Weblog: 日っ歩〜美味しいもの、映画、子育て...の日々〜
Tracked: 2007-12-23 08:36

ボンボン/フアン・ビジェガス、ワルテル・ドナード
Excerpt: コレ、アルゼンチン映画なんですよね。アルゼンチン映画を観るのって初めてかな?記憶辿っても思い出せないからたぶんそうだと思うんだけど。アルゼンチンを舞台にちょっとブサイクカワイイ感じの犬・ボンボンと人は..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2007-12-23 10:44

『ボンボン』Bombon
Excerpt: 犬はやっぱりココロの友なのだ。 ぽちっとプリーズ。
Weblog: キマグレなヒトリゴト
Tracked: 2007-12-23 11:00

ボンボン(アルゼンチン)
Excerpt: ぼんやり顔のわんこがかわいい。 「ボンボン」を観ました。 ( → 公式HP  ) 出演:フアン・ビジェガス、ワルテル・ドナード 上映時間:97分  失業中の..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-12-23 11:17

『ボンボン』
Excerpt: しみじみ、ほのぼの、あったかーい。でも、大人味。 20年間働いてきたガソリンスタンドをクビになったフアン・ビジュガスは、手彫りのナイフを売ろうとするがうまくいかず、居候する娘の家で肩身の狭い思い..
Weblog: かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
Tracked: 2007-12-23 11:23

「ボンボン」すごく好きでした★ アルゼンチンのわらしべ長者
Excerpt: かなり好きな映画でした。想像したよりずっと良くて、見終わった直後の今の気持ちだと5つ★をつけちゃいそうな勢いなんだけれど、とりあえず4つ★半をつけます。  
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2007-12-23 12:25

ボンボン(映画館)
Excerpt: 幸せのタネを蒔こう
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-12-23 14:07

「ボンボン」
Excerpt:  2004年/アルゼンチン  監督/カルロス・ソリン  出演/フアン・ビジェガス      グレゴリオ(ボンボン)  アルゼンチン発の心温まるストーリー。犬好き必見です!  ガソリン..
Weblog: It's a wonderful cinema
Tracked: 2007-12-24 00:22

『ボンボン』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 制作年:2004年  制作国:アルゼンチン  上映メディア:劇場公開  上映時間:98分  原題:EL PERRO  配給:アミューズ  監督:カルロス・ソリン ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2007-12-24 10:52

ボンボン
Excerpt: 一匹の白い犬ボンボンとツキのないおじさんフアンとの素朴でほのぼのとしたお話。
Weblog: B級パラダイス
Tracked: 2007-12-24 11:44

ボンボン
Excerpt: ボンボン 監督:カルロス・ソリン 出演:フアン・ビジェガス、ワルテル・ドナード... 「幸せのタネを蒔こう」 【ストーリー】 初老の男フアン・ビジェガス(フアン・ビジェガス...
Weblog: ひめの映画おぼえがき
Tracked: 2007-12-24 17:26

映画 【ボンボン】
Excerpt: 映画館にて「ボンボン」 アルゼンチン南部のパタゴニアを旅する男と犬の珍道中を優しく見つめるロードムービー。 おはなし:長年勤めたガソリンスタンドをクビになったファン(ファン・ビジェガス)は、娘夫婦..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-12-24 23:56

ボンボン(試写会)
Excerpt: 【映画的カリスマ指数】★★★☆☆  ワン・ワン、人生ワンダフル 
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2007-12-25 01:18

ボンボン
Excerpt: ーボンボンー 2004年 アルゼンチン カルロス・ソリン監督 フアン・ビジェガス(フアン・ビジェガス)ワルテル・ドナード(ワルテル・ドナード) 【解説】 アルゼンチン南部のパタゴニアを旅する男と犬..
Weblog: マダムようの映画日記
Tracked: 2007-12-25 08:58

ボンボン。
Excerpt:  カルロス・ソリン監督、アルゼンチン映画『ボンボン』、DVDにて鑑賞。  ボンボンといってもいいとこのおぼっちゃんのことでもなければ、洋酒入りのお菓子のことでもなく、先ごろ廃刊になった少年向け漫画雑..
Weblog: この世界の憂鬱と気紛れ
Tracked: 2007-12-26 22:34

映画『ボンボン』
Excerpt: 原題:El Perro ドゴ・アルヘンティーノという犬種は、アルゼンチンでジャガーやピューマなどの猛獣相手の狩猟犬として作られたという・・中年男と大型犬の心の友の物語・・・ フアン..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2008-04-09 01:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。