2007年08月12日

今日のアイツ その2

またアイツの話です。スズメの。
夜巣箱のフタを閉めて、朝になって見てみれば昨日のと同じ生き物とは思えぬほど日々成長を続けるアイツ。毛並みも模様もすっかりとスズメになっちゃったアイツですが、相変らず野鳥用のエサはお嫌いなようで、口に入れようとしても「こんなもん食えるか!」と吐き出しやがる。で、結局インコのヒナ用のエサをチューチュー吸ってるんですが、その様子はすっかり赤ちゃん。ついさっきまでギャースカギャースカ騒いでたと思ったら、瞬く間に手の平で寝入ってしまう様も赤ちゃん。手の平が大のお気に入りらしく、一旦乗せてしまうとさっぱり降りようとしないのは困りものですが、飛び始めたら呼んでも手の平には来なくなりそうなので今のうちに乗せまくっておこうかと。

tori5.jpg

で、一週間生き延びたら名前をつけようと思ってたんですが、ひと目見た時に真っ先に浮かんだ名前が“ボブ”。特に理由はないんですが。しかしまぁ、ボブっつうのもあんまりなんで別なのを考えようとしてたんですが、なかなか浮かばない。“チュン”とか“スズ”とかありきたりなのはいくらでも浮かぶんですが、イマイチぴんと来ない。で、面倒臭くなってきたので“こぶ”でいいかと。別に意味も理由もないんですが。

tori3.jpg
命名“こぶ” 本人は不服そうですが

↓↓お帰りの際にでもぽちんと↓↓
人気blogランキングへ

タグ:雑記 スズメ
posted by たお at 03:01 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
残念!
怪鳥じゃなくて、スズメに確定なんですね。
いや、まだこれからどんどん成長し、スズメ柄の怪鳥になるかも・・・
Posted by 哀生龍 at 2007年08月12日 15:43
哀生龍さま、こんばんは〜♪
残念ながらスズメです。昨日よりも今日の方が尚更スズメです。毎日スズメ化してってます。ホント、どうせなら世界最大級のスズメという、凄いんだかどうだかサッパリ分からない生き物に成長していただきたいものでw
Posted by たお at 2007年08月12日 23:31
あらら、いつの間にこんなに可愛い赤ちゃんできたんですか?(笑)
「コレ、何?」 の時に比べると、鳥の姿になってますね(^^) 成長早いんですね〜。
というか、たおさんの育て方が上手なのね、きっと。
Posted by りら at 2007年08月13日 21:24
りら様こんばんは〜♪
育て方が上手いというか、エサが近づけば勝手に口を開けて大騒ぎしますからねぇ^^;
エサが近づかなくても口開けてますしw
で、この写真が大体一週間前なんですが、今ではこぶもすっかりスズメです。ちぇっ・・・。
Posted by たお at 2007年08月17日 01:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。