この記事へのトラックバック
無間地獄
Excerpt: 18「ディパーテッド」(アメリカ)
ボストン南部。同じ警察学校に通った二人の男がいた。マフィアのボス、フランコ・コステロに幼い頃から弟子として育てられてきたコリン・サリバン。彼は警察官を志す。コス..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2007-07-11 01:25
「ディパーテッド」(9)
Excerpt: これぞリメイク!といえる作品’06 アメリカ 152分監督・・・マーティン・スコセッシ出演・・・レオナルド・ディカプリオ マット・デイモン ジャック・ニコルソン貧困と犯罪が渦巻く、ボストン南部で生まれ..
Weblog: 映画とワンピースのこでまり日記
Tracked: 2007-07-11 08:45
ディパーテッド
Excerpt: ボストン南部を牛耳るアイリッシュ・マフィアのボス・コステロ(ジャック・ニコルソン)とその一味を逮捕するため、マサチューセッツ州警察の特別捜査班SIUに、優秀な新人が配属となった。
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2007-07-11 12:58
ディパーテッド 07137
Excerpt: ディパーテッド THE DEPARTED
2006年 マーティン・スコセッシ 監督
レオナルド・ディカプリオ マット・デイモン ジャック・ニコルソン マーク..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2007-07-12 03:17
「ディパーテッド」映画感想
Excerpt: 香港映画の傑作をリメイクした、マーティン・スコセッシ監督の「ディパーテッド」を見
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-07-13 22:38
ディパーテッド/ THE DEPARTED
Excerpt:
顔の系統が同じこの二人が共演だからって、
『リプリー』みたいに入れ替わる話でも、
『フェイスオフ』みたいに顔を取り替える話でもないよ{/kaminari/}
ほんとはフィリップシーモアさんも入れ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2007-07-14 10:36
『ディパーテッド』
Excerpt: (原題:The Departed)
----これって確かハリウッド史上最高額でリメイク権が落札されたという
あの『インファナル・アフェア』のことだよね。
監督がマーティン・スコセッシだっけ?
それに..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-07-14 10:46
ディパーテッド
Excerpt: What's the difference? 警官の世界とギャングの世界、それぞれの世界に相手側のネズミ(スパイ)が潜入し、同僚を裏切り続けている。ギャングのボスコステロ(ジャック・ニコルソン)が描く..
Weblog: Kinetic Vision
Tracked: 2007-07-14 10:48
ディパーテッド★ついに観た!
Excerpt: 夢の共演、レオナルド・デカプリオ、マット・デモン、そしてジャック・ニコルソン、素晴らしいキャスティングの「ディパーデッド」を先日観てきた。香港映画「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク版と..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2007-07-14 12:00
「 ディパーテッド/The Departed(2006) 」
Excerpt:
監督 : マーティン・ス..
Weblog: MoonDreamWorks★Fc2
Tracked: 2007-07-14 12:03
映画:ディパーテッド 試写会
Excerpt: ディパーテッド 試写会@ヤクルトホール
「自分を取り戻したい」
ぴ○の3夜連続試写会の最終日です。オリジナル版「インファナル・アフェア」大好き〜で、ハリウッドリメイクもどうなるか楽しみにし..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2007-07-14 12:33
ネズミ探しの緊張 「ディパーテッド」
Excerpt: 評価:75点
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2007-07-14 12:36
ディパーテッド
Excerpt:
男は、死ぬまで
正体を明かせない。
公式サイトはこちら。
評価:★6点(満点10点) 2006年 152m..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2007-07-14 12:46
全て無駄足。『ディパーテッド』
Excerpt: 香港映画『インファナル・アフェア』のハリウッド版リメイク作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2007-07-14 12:50
ディパーテッド
Excerpt: (原題:THE DEPARTED)
【2006年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)
香港ノワール映画「インファナル・アフェア」をハリウッドの豪華キャストでリメイクした犯罪サスペンス。
マサチュ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2007-07-14 13:19
ディパーテッド
Excerpt: マーティン・スコセッシ監督+レオナルド・ディカプリオ主演の第三弾は、香港ノワールの秀作『インファナル・アフェア』を、史上最高額でリメイク化権獲得した『ディパーテッド』
オリジナルは香港映画の中で最も好..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-07-14 13:56
ディパーテッド
Excerpt: 「インファナル・アフェア」(無間道)をマーティン・スコセッシ監督がリメイク。香港の湿った空気とボストンの合理的な雰囲気の違い、絶えず流れる音楽、
動的な映像などオリジナルと全く趣を異にする仕上がり。犯..
Weblog: パフィンの生態
Tracked: 2007-07-14 14:38
ディパーテッド(評価:○)
Excerpt:
【監督】マーティン・スコセッシ
【出演】レオナルド・ディカプリオ/マット・デイモン/ジャック・ニコルソン/マーク・ウォールバーグ/マーティン・シーン/アレック・ボールドウィン/ビーラ・ファミーガ..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-07-14 15:48
ディパーテッド(映画館)
Excerpt: 男は、死ぬまで正体を明かせない。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-07-14 16:37
ディパーテッド(2006年)
Excerpt: 大ヒットした香港映画『インファナル・アフェア』のハリウッド版リメイク。ただ、本家の方とは、結末が大きく異なっています。リメイク作品と言うと、二番煎じ的な印象があったりしますが、この作品には当てはまりま..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2007-07-14 16:44
ディパーテッド
Excerpt: 見応えはあるのに,印象に残らない。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-07-14 18:42
「ディパーテッド」 緊張感が持続する150分
Excerpt: 香港映画「インファナル・アフェア」をマーティン・スコセッシがリメイクした作品です
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-07-14 18:57
ディパーテッド
Excerpt: 東京国際シネシティフェスティバルにて
Weblog: シャーロットの涙
Tracked: 2007-07-14 19:12
ディパーテッド
Excerpt: この国はネズミ国家だぜ・・・ということはロシアからやってきた『アメリカ物語』のネズミが先祖なんでしょうか。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-07-14 19:27
劇場鑑賞「ディパーテッド」
Excerpt: 「ディパーテッド」を鑑賞してきました遅れましたが、2007年度、一発目ですマーティン・スコセッシ監督が、レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソンら演技派俳優をそろえ、黒社会の男..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2007-07-14 19:43
ディパーテッド
Excerpt: 映画 「THE DEPARTED〜ディパーテッド」 を見ました。 当初 「マリー・アントワネット」を見るはずだったのです..
Weblog: おいしいものと日常+
Tracked: 2007-07-14 19:50
ディパーテッド
Excerpt: 映画 「THE DEPARTED〜ディパーテッド」 を見ました。 当初 「マリー・アントワネット」を見るはずだったのです..
Weblog: おいしいものと日常+
Tracked: 2007-07-14 19:53
ディパーテッド
Excerpt:
レオナルド・ディカプリオと
マット・デイモンが主人公。
香港映画『インファナル・アフェア』を
リメイクした作品です。
レオナルド・ディカプリオとマット・デイモンが、
トニー・レオンとアン..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2007-07-14 20:24
「ディパーテッド」みた。
Excerpt: 「死者」って意味だったのね>ディパーテッド(^^;)勧められていたわりには、逆にそれが仇となって観ていなかったオリジナル版『インファナル・アフェア』 なんとなく、オリジナルはもっとジメジメしてるんじ..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2007-07-14 20:27
映画 【ディパーテッド】
Excerpt: 映画館にて「ディパーテッド」
マーティン・スコセッシ監督が香港映画『インファナル・アフェア』をリメイク。
香港版が最高に面白いのだから、ハリウッド版も面白くならないわけが無い!香港版では警察学校の..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-07-14 20:30
『ディパーテッド』
Excerpt: 監督:マーチン・スコセッシ
CAST:レオナルド・ディカプリオ、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン 他
ゴールデングローブ賞 最優秀監督賞受賞
STORY:犯罪者一家に生まれ育ったビ..
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-07-14 20:37
ディパーテッド
Excerpt: ディパーテッド(2006 アメリカ)
原題 THE DEPARTED (死者)
監督 マーティン・スコセッシ
脚色 ウィリアム・モナハン
撮影 ミヒャエ..
Weblog: 映画のメモ帳+α
Tracked: 2007-07-14 21:30
ディパーテッド
Excerpt: 男は、死ぬまで正体を明かせない!ディカプリオが騙す!、デイモンが欺く!
巨匠マーティン・スコセッシが、香港映画『インファナル・アフェア』をリメイクしたアクションサスペンス。マフィアに潜入した警察官..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-07-14 21:50
ディパーテッド
Excerpt: 《ディパーテッド》 2006年 アメリカ映画 − 原題 − THE DEPAR
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2007-07-14 21:54
『ディパーテッド』超ヒット作の聖林リメイクという不利な条件だ...
Excerpt: 見応えアリ!外国作品の聖林リメイクで原典にまさった例をまず見ないが、さすがの名匠スコセッシは複雑な人種社会を舞台にしたことでなかなか面白い作品になった。
Weblog: よろ川長TOMのオススメ座CINEMA
Tracked: 2007-07-14 21:55
ディパーテッド (2006) THE DEPARTED 152分
Excerpt: ディパーテッド (THE DEPARTED)って・・・
━━ a. 過ぎ去った, 過去の; 死んだ; 〔婉曲〕
(the 〜) ((単複両扱い)) 故人(たち), 死者.
って意味..
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2007-07-14 22:22
ディパーテッド
Excerpt: ■ 試写会にて鑑賞
ディパーテッド/THE DEPARTED
2006年/アメリカ/152分
監督: マーティン・スコセッシ
出演: レオナルド・ディカプリオ/マット・デイモン/ジャック・ニコ..
Weblog: Addicted to the Movie and Reading!
Tracked: 2007-07-14 22:24
ディパーテッド
Excerpt:
「ネズミは誰だ!」ゲームの始まりで〜す!
なんだかなぁ〜。。。
パッとしなかったなぁ〜。。。
あっ、オリジナルファンには申し訳ないのですが、私、オリジナルがまだ未観でこちらを観た..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2007-07-14 22:29
ディパーテッド
Excerpt: ブラッド・ピットが製作に加わり、
ハリウッド最高のリメイク額といわれる大作。
オリジナルは、香港映画「インファナル・アフェア」です。
私としては、監督がスコセッシだしR−15ってことは・・・
劇場で..
Weblog: ふぴことママのたわ言
Tracked: 2007-07-14 22:51
ディパーテッド
Excerpt: ディパーテッド (期間限定版)
監督:マーティン・スコセッシ
出演:レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、マーク・ウォールバーグ、マーティン・シーン、レイ・ウィンストン..
Weblog: ひめの映画おぼえがき
Tracked: 2007-07-14 23:26
ディパーテッド
Excerpt: ディパーテッド 156本目
上映時間 2時間32分
監督 マーティン・スコセッシ
出演 レオナルド・ディカプリオ マット・デイモン ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ マーティン・シー..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2007-07-15 00:37
ディパーテッド
Excerpt: 本日初日、他の映画も面白そうだけどまずはこの映画から見てまいりました。なかなかの混みかたでしたよ。レオさま来日したし、ゴールデングローブ賞で監督も賞を貰ったしね。ブラッド・ピットが制作し、スコセッシ監..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2007-07-15 00:54
「ディパーテッド」を観る
Excerpt: あの大ヒット香港映画「インファナル・アフェア」のリメイク、本年の超大作の一本(と、言っていいでしょう!)、「ディパーデット」を観てきました。
原作の「インファナル・・・」を鑑賞した時に感じた男っ..
Weblog: 紫@試写会マニア
Tracked: 2007-07-15 01:06
ディパーテッド
Excerpt:
オリジナル作品となる「インファナル・アフェア」が傑作だったので、この「ディパーテッド」は是非観たいと思っていた。
ディカプリオにマット・デイモン、ジャック・ニコルソン、そして監督がスコセッシ〜〜..
Weblog: future world
Tracked: 2007-07-15 01:07
ディパーテッド
Excerpt: 香港映画「インファナル・アフェア」
三部作をマーティン・スコセッシが
リメイクした作品です。
マット・デイモン、ディカプリオ、
ジャック・ニコルソンと
豪華な出演者も話題なんですが・・・。
..
Weblog: ルナのシネマ缶
Tracked: 2007-07-15 01:11
感想/ディパーテッド(劇場)
Excerpt: こんなに試写行ってんのになんでオスカー作品を漏らすかねw てことでやっと観てきた『ディパーテッド』@渋谷東急。マフィア検挙のための潜入捜査官となったビリー。マフィアへの内通者として警察官となったコリン..
Weblog: APRIL FOOLS
Tracked: 2007-07-15 01:24
ディパーテッド
Excerpt: 3ヶ月ぶりのツカリア超特急!
いわゆる映画レビューです。
諸事情により映画をしばらく観ていませんでした。
なので、ちょい古めの作品から。
ディパーテッド
★★★★..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-07-15 03:44
ディパーテッド(1/20公開)
Excerpt: 2/1、渋谷TOEIにて鑑賞。6.5点。
香港映画の金字塔として名高い『インファナル・アフェア』をハリウッドがリメイク。それも監督にマーティン・スコセッシ、主演二人にレオナルド・ディカプリオ、マッ..
Weblog: 第八芸術鑑賞日記
Tracked: 2007-07-15 06:43
ディパーテッド
Excerpt: 「ディパーテッド」 2007年 米
★★★
↑ この2人似てますよねぇ・・・
確か、ゴールデン・グローブ賞で作品賞候補でしたよね?
(゜゜;)エエッ これがぁ〜〜?
本家..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-07-15 08:27
ディパーテッド
Excerpt:
製作=2006年 アメリカ 152分監督=マーティン・スコセッシ脚本=ウィリアム・モナハン出演=レオナルド・ディカプリオ マット・デイモン マーク・ウォールバーグ ジャック・ニコルソン マーティン..
Weblog: 「C列車で行こう!」
Tracked: 2007-07-15 10:17
ディパーテッド
Excerpt: ”The Departed”監督=マーティン・スコセッシ。脚本=ウィリアム・モナハン。音楽=ハワードショア。香港製フィルム・ノワール『インファーナル・アフェア』3部作のハリウッド・リメイク作品。原題の..
Weblog: ようこそ劇場へ! Welcome to the Theatre!
Tracked: 2007-07-15 11:33
『ディパーテッド』鑑賞!
Excerpt:
『ディパーテッド』鑑賞レビュー!
★review★
ネタ不足のハリウッドは世界中から
リメイク権を買い漁っていますが
本作も韓国映画『インファナル・アフェア』の
..
Weblog: ★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!
Tracked: 2007-07-15 11:50
ディパーテッド
Excerpt: 地方紙の投稿のプレゼントで近所の映画館の招待券が当たったので「ディパーテッド」を観てきました。映画館の中でも一番座席数の多い部屋だっていうのに、私のほかに観客は4名。営業していけるのか、毎回心配になり..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2007-07-15 12:14
鼠 〜「ディパーテッド」〜
Excerpt: マーティン・スコセッシ監督作品、レオナルド・ディカプリオ主演の、
映画 「ディパーテッド」を観た。
マフィアに潜入した警察(レオナルド・ディカプリオ)VS
警察に潜入したマフィア(マット・デイ..
Weblog: サナダ虫 〜解体中〜
Tracked: 2007-07-15 14:39
「ディパーテッド」:都立高専前バス停付近の会話
Excerpt:
{/kaeru_en4/}なんだ、あそこに立っている人は?
{/hiyo_en2/}子どもたちがちゃんと横断歩道を渡れるよう、旗を持って注意しているのよ。
{/kaeru_en4/}いや。あんなかっ..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2007-07-15 16:20
ディパーテッド
Excerpt: 香港版は未見です。
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2007-07-15 17:54
「ディパーテッド」 続編はエド・ハリス(Ed Harris)希望
Excerpt: 「歳の差なんて関係ない
この世で一番
話の合う人に
出会ってしまった」
『市川崑物語』の岩井俊二監督の言葉ですけど、歳の差30才のマーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオの関係もこん..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2007-07-15 19:38
ディパーテッド
Excerpt: マーティン・スコセッシ監督ゴールデングローブの監督賞を受賞。
Weblog: ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
Tracked: 2007-07-15 19:41
「ディパーテッド」 The Departed
Excerpt: 張り詰めた1本の糸のように畳み掛けて展開されるストーリー、そしてあまりに切ない結末。組織に対して常に孤独を強いられる男たちの心情が見事に描かれていたご存知、あの香港ノワールの傑作「インファナル・アフェ..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2007-07-15 20:37
ディパーテッド
Excerpt: 『THE DEPARTED』公開:2007/01/20(01/20鑑賞)製作国:アメリカ監督:マーティン・スコセッシ製作:マーティン・スコセッシ、ブラッド・ピット出演:レオナルド・ディカプリオ、マット..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-07-15 20:42
ディパーテッド
Excerpt: あまりにも緊張の連続で観るのが疲れるかと思ったら、そうでもなかったです。
確かに緊迫感があり、手に汗握る展開なのですが、それ以上に面白さを感じました。ベースとなるインファナル・アフェアがいかに面白い..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-07-15 21:31
「ディパーテッド」
Excerpt: 「インファナルアフェア」は未見なのですが、なんとなく雰囲気が分かるようでした。設定の荒唐無稽さのあたりが香港的というか・・・。上映時間152分もあったんですね。テンポが悪いとは思いませんでしたが、各人..
Weblog: −☆ EL JARDIN SECRETO ☆−
Tracked: 2007-07-15 22:06
映画 『ディパーテッド』
Excerpt: オリジナルは観てません。
『ディパーテッド』 2006年
原題 : THE DEPARTED
監督 : Martin Scorsese
マーティン・シーンは貫禄だねぇ。
ジャック・ニコルソンも..
Weblog: Death & Live
Tracked: 2007-07-15 23:11
【2007-8】ディパーテッド(THE DEPARTED)
Excerpt: マフィアに潜入した警察の男
警察に潜入したマフィアの男
嘘vs.嘘
男は、死ぬまで正体を明かせない。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-07-15 23:57
『ディパーテッド』を観賞
Excerpt: 『ディパーテッド/The Departed』
2007/1/20公開 公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/thedeparted/
DVD:2007/6/8発売
..
Weblog: エミー・ファン!ブログ
Tracked: 2007-07-16 00:57
ディパーテッド
Excerpt:
監督:マーティン・スコセッシ
出演:レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
ジャック・ニコルソン
マーク・ウォールバーグ ほか
期待してたに..
Weblog: えいがの感想文
Tracked: 2007-07-16 00:58
ディパーテッド・・・・・評価額1600円
Excerpt: 香港映画史に残る、フィルムノワールの傑作「インファナル・アフェア」のハリウッド版リメイク。
アンダーカバーを扱った映画は数多いが、これは警察に送り込まれたマフィアの男と、マフィアに送り込まれた警官が..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2007-07-16 01:15
★「ディパーテッド」
Excerpt: 香港映画「インファナル・アフェアー」のハリウッドリメイク版。
警察とマフィアのそれぞれが、敵にスパイを送りあう・・って話。
主演はレオナルド・ディカプリオ。
共演は、まっと・でいもん・・・いや、..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-07-16 03:07
ディパーテッド
Excerpt: 5点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
巨匠マーティン・スコセッシによる香港映画『インファナル・アフェア』のリメイクです。
邦画を含め、アジアの映画を殆ど観ないワタクシはも..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2007-07-16 04:11
ディパーテッド THEDEPARTED
Excerpt: まんまじゃん!あの不朽の名作「インファナル・アフェア 無間道」のハリウッドリメイクなので期待していったが、もうホントにあのまんまでした。トニーよりも哀愁のないディカプリオ、アンディよりも精彩の無いマッ..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2007-07-16 10:04
ディパーテッド
Excerpt: 製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 152分
監督 マーティン・スコセッシ
製作総指揮 G・マック・ブラウン 、ダグ・デイヴィソン
脚本 ウィリアム・モナハン
..
Weblog: タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌
Tracked: 2007-07-16 11:02
映画〜ディパーテッド
Excerpt: 「ディパーテッド」公式サイト私も大好き・大好き・大好き!な「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク版不安と期待と不安と不安と不安と、、、を抱えて鑑賞してきました☆マフィアに潜入した警察官と、..
Weblog: きららのきらきら生活
Tracked: 2007-07-16 14:49
ディパーテッド
Excerpt: 「ディパーテッド」を観てきました。元の香港映画「インファナル・アフェア」は観てないので、全くの白紙で観ました。
犯罪組織に潜入した州警察の捜査官(レオナルド・ディカプリオ)と、州警察に潜入した組織の..
Weblog: 落とし穴には気をつけろ!
Tracked: 2007-07-16 15:28
映画「ディパーテッド」を試写会にて鑑賞。
Excerpt: 12月19日に「ティパーテッド」を試写会で見た。 この試写会は、J−WAVEの「GOOD MORNIG TOKYO」が主催で会場は何故か川崎の109シネマズ、シアター6。 上映前に番組DJの別所哲也..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2007-07-16 17:53
ディパーテッド THE DEPARTED
Excerpt: 正義と悪の騙し合い同時期に州警になった2人の新人刑事、マフィアの手下は将来有望なエリートコースになり、もう一人は覆面警官としてマフィアへ潜入する。マフィアのボスは組織の中に警察のスパイである\"ネズミ..
Weblog: シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
Tracked: 2007-07-16 18:22
『ディパーテッド』
Excerpt:
『ディペーテッド』
マフィアに潜入した警察の男
VS.
警察に潜入したマフィアの男
ネタもとの『インファイナル・アフェア』は未見です、3部..
Weblog: 唐揚げ大好き!
Tracked: 2007-07-16 19:02
『ディパーテッド』
Excerpt: TOHOシネマズなんばにて『ディパーテッド』鑑賞
犯罪者の一族に生まれたことを後悔し、新たな出発を図るため警察官になったビリー(レオナルド・ディカプリオ)。
優秀..
Weblog: きぶんしだい
Tracked: 2007-07-16 22:31
「ディパーテッド」
Excerpt: 公開中の映画「ディパーテッド」を観賞。監督はマーティン・スコセッシ。出演はレオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソンほか。香港映画の名作「インファナル・アフェア」のリメイクである..
Weblog: やまたくの音吐朗々Diary
Tracked: 2007-07-16 22:51
「ディパーテッド」
Excerpt: 「インファナル・アフェア」シリーズのリメイクということで期待と不安が入り混じりながらの鑑賞。
2時間半の大作とはいえ、元のシリーズは3部作、物語の深みは表現しようがないのは観る前から判っている。..
Weblog: the borderland
Tracked: 2007-07-16 23:27
ディパーテッド 見てきました。
Excerpt: ちょっと遅くなりましたが、ようやくディパーテッドを見てきました。平日に映画を2本見るのははじめてですよ。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-07-17 00:22
【 デパーテッド 】
Excerpt:
香港映画『インファナル・アフェア』をマーティン・スコセッシ監督&豪華キャストでリメイクしたサスペンス・ドラマ。
基本的な骨組みはオリジナルを踏まえていますが、結構アレンジしてありましたね。オリジ..
Weblog: もじゃ映画メモメモ
Tracked: 2007-07-17 00:54
ディパーテッド
Excerpt: 「インファナル・アフェア
」のレビューで少し触れたのですが
試写会に行きました。
マーティン・スコセッシが監督、
レオナルド・ディカプリオ、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン等
豪華顔..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-07-17 02:24
『ディパーテッド』
Excerpt: タイトルに悩まされます。ディパーティッドなのかデパーテッドなのか...百貨店はデパートだからデパーテッドでいいんじゃない?...でも結局はこれでしたか...外国語の日本語化って法則がないから嫌い。
Weblog: 映像と音は言葉にできないけれど
Tracked: 2007-07-17 08:23
DVD「ディパーテッド」
Excerpt: 監督:マーティン・スコセッシ
出演:レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン
「警察学校を優秀な成績で卒業した、お互いに存在を知らない二人の刑事。自分を捨てマフィアに潜..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2007-07-17 09:15
ディパーテッド(アメリカ)
Excerpt: 『インファナル・アフェア』のU・Vは、まだ観てないのだけれど、、、。
リメイクとはいっても別モノとして観てきました〜。
「ディパーデット」 ( → 公式HP
)
出演:レオナ..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-07-17 16:46
ディパーテッド
Excerpt: The Departed(2006/アメリカ)
【劇場公開】
監督 :マーティン・スコセッシ
出演:レオナルド・ディカプリオ/マット・デイモン/ジャック・ニコルソン/マーク・ウォールバーグ/マー..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2007-07-17 20:48
ディパーテッド VS インファナル・アフェア
Excerpt: 去年、
「インファナル・アフェア」3部作を見終わり、
こちらもハードボイルドな世界に酔いしれましたが、
ハリウッド版の「インファナル・アフェア」はどんな
味付けになっているでしょうか?
..
Weblog: Osaka-cinema-cafe
Tracked: 2007-07-18 01:48
『ディパーテッド』in神戸
Excerpt: 20日に弟と今月2回目の映画を観て来たよぉ~秊漣 弟とこうやって映画を観るなんてちょっと予想外鍊 てか、この映画は弟も観たがってたから..
Weblog: ☆えみたんの日記帳☆
Tracked: 2007-07-18 22:24
ディパーテッド
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆
公開日:2007年1月20日
配給:ワーナー・ブラザース
監督:マーティン・スコセッシ
出演:レオナルド・ディカプリオ,マット・デイモン,ジャック・ニコルソ..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
Tracked: 2007-07-20 22:25
ディパーテッド
Excerpt: 『ディパーテッド』
---THE DEPARTED ---
2006年(アメリカ)
監督:マーティン・スコセッシ
出演: レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン
..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2007-07-21 11:31
『ディパーテッド』★★★★☆
Excerpt: アカデミー 作品、監督、脚色、編集の4部門受賞『ディパーテッド』公式サイト制作データ;2006米/WB ジャンル;サスペンス上映時間;152分 指定;R-15監督;マーティン・スコセッシ 出演;レオ..
Weblog: ヘーゼル☆ナッツ・シネマBOOK
Tracked: 2007-07-21 16:08
オリジナルを見ているか、見ていないかで…。
Excerpt: 『ディパーテッド/The Departed』(★★★☆☆)
2006年/アメリカ
監督/マーティン・スコセッシ
脚本/ウィリアム・モナハン
出演/レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジ..
Weblog: アジアンリミックス
Tracked: 2007-07-22 13:35
ディパーテッド The Departed
Excerpt: レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、
ジャック・ニコルソン主演
[画像]
アイルランド・マフィアのボス フランコ・コステロは
非情で悪どい手口で南ボストンを牛耳っています
コリン・サ..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2007-07-22 18:29
ディパーテッド…の記事&椅子買ったよ
Excerpt: 【プチ(?)散財報告】
今日{/hiyoko_cloud/}{/kaeru_fine/}は家具屋さんにてパソコンデスク用の椅子を買ってきました。
最近は肩こりがヒドイ{/face_hekomu/}私。..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2007-07-22 21:22
ディパーテッド
Excerpt: 香港映画の「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク版。「インファナル〜」はすごく面白いと聞いていたのですが、まだ見る機会に恵まれず・・・。今回、この映画を見るにあたって、先に見ようかなーと思っ..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2007-07-22 23:06
ディパーテッド - THE DEPARTED - (個人的評価:★★)
Excerpt: さっそくディパーテッドを初日のレイトショーで観てきました。
観終わった感想は、キャストは豪華、軸となる2人の設定が複雑な割には、ストーリー展開が平易すぎて、期待していたほどではなく、普通..
Weblog: 尼崎OSよ永遠なれ
Tracked: 2007-07-24 01:01
『ディパーテッド』
Excerpt: オリジナル版 香港映画「インファナル・アフェア」は観ていませんが、
多少の情報は持っています。
アンディ・ラウとトニー・レオン…やはりあちらのふたりの方が
大人ですし背負う重さや切なさが伝わると..
Weblog: 映画館で観ましょ♪
Tracked: 2007-07-28 23:27
ディパーテッド
Excerpt:
香港映画「インファナル・アフェア」をなんと
マーティン・スコセッシ監督、、しかも凄いキャスティンで
でリメイクすると聞いてずっと楽しみにしてました。
スコセッシは「全く別物として作った」..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2007-07-29 11:11
ディパーテッド
Excerpt:
『男は、死ぬまで正体を明かせない。』
コチラの「ディパーテッド」は、1/20公開になった「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイクなのですが、早速観てきちゃいましたぁ〜♪
あたしは、..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2007-07-30 23:01
「ディパーテッド」
Excerpt: ??
ストーリーは面白いし、テンポも快調。
役者陣は魅力的だし、ちょっとした傑作と手放しで褒め称えたい!?
これがオリジナルの【コピー】作品でなければ…。
2/12 新宿ミラノ2 に..
Weblog: こだわりの館blog版
Tracked: 2007-08-12 19:16
デパーテッド The Departed
Excerpt: ●「デパーテッド The Departed」
2006 アメリカ ワーナーブラザーズ映画 152分
監督:マーティン・スコセッシ 脚本:ウィリアム・モナハン
出演:レオナルド・ディカプリオ、マ..
Weblog: 映画!That' s Entertainment
Tracked: 2007-08-19 20:38
ディパーテッド
Excerpt: 満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:マーティン・スコセッシ
キャスト:レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
ジャ..
Weblog: ★試写会中毒★
Tracked: 2007-09-04 22:33
『ディパーテッド』'06・米
Excerpt: あらすじ犯罪者の一族に生まれたビリー(レオナルド・ディカプリオ)は自らの生い立ちと決別するため、警察官を志し優秀な成績で警察学校を卒業するが、警察に入るなり彼はマフィアへの潜入捜査を命じられる。一方、..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2007-09-26 22:47
◆DVD・ディパーテッド
Excerpt: ディパーテッド監督:マーティン・スコセッシ出演者:レオナルド・ディカプリオ、 マット・デイモン、 ジャック・ニコルソン、 マーク・ウォールバーグ収録時間:151分レンタル開始日:2007-06-08S..
Weblog: 映画大好き☆
Tracked: 2007-10-13 23:21
「ディパーテッド」鑑賞
Excerpt: オリジナル3部作持ってます。
石塚です。
Weblog: BIGLOBE平主任ブログ
Tracked: 2007-11-29 23:22
完成! 「ディパーテッド」
Excerpt:
「いやぁ、 してやられました.....。」
これが今作を鑑賞し終えたボクの率...
Weblog: ポータブルDVDによる 車内鑑賞レビュー
Tracked: 2008-07-19 09:52
哀生龍からも、彼に★を!!
そして、コステロと彼の悪たれ仲間達、ジャック&レイ&デイヴィッドがチャーミングだったので、彼らには◎を(笑)
かなり素のマークに近いのかもしれませんが、ビシリと分けた七三の違和感も見事なものだったので、本作随一のキャラクターとして記憶に残ることに。脇は非常にいいんですけどねぇ。。。
コメント貰うのは嬉しいのですが、TB送るの迷っちゃいますねぇ、、、
インファナルを後から見たのですが明らかにオリジナルの方が良かったです。
変な三角関係とか勘弁して欲しかったです。
それがアカデミー作品とは権威も落ちた感があります。
このリメイク作品がオスカーなんてテレビの
前で「嘘〜〜」と叫んでしまいました^^
音楽や原作に忠実な展開部分は楽しめましたが。
猫って水嫌いだと思ってましたが、
頭から水を浴びたり、肉球を水でぬらしたり
してますね、好奇心の強いネコ、可愛いです♪
なるほど〜、感情移入できにくかった要因がわかりました!
>状況描写や人物関係描写が非常に大雑把
これが原因ですね!
全くもってシラケて観てましたよ〜。
これがどうして最高峰の賞を獲れたのかも未だにわかりませんねぇ。
さて『傷だらけの男たち』はどうなることでしょう。
どうもオリジナルには思い入れがあるので、
どうしても気にしてしまっててちゃんと観れてなかったような気がします。
改めて観てみようかなとは思いますが・・・時間がないって^^;
ごくたまーにココログへTB成功することもあるんですけどねぇ。。。
まぁアカデミー作品に映画の歴史を大きく変えるような革新的かつ野心的な映画ってのは少ないですし、多数決で決まる無難な映画ばかりなので、お祭り程度に捉えるのが最適かと。
アカデミーは祭りなんで^^;
で、ネコ。まれに土砂降りの雨の中、悠々と外を歩いている猫を見かけるんですが、そういう猫はカッコいいですねぇ♪
「脚本に書いてある通り撮りました!」って感じでしたしねぇ^^;
ここしばらく、あからさまに賞を狙った作品ばかりを撮っていたんで、「頑張ってるようだし、今回はそろそろ上げよっか?」みたいなもんだったのではとw
これで次回作以降、撮りたいように撮れればいいんですが。
「さ、もう一回観ようっかな」とはなりませんよねぇ。。。^^;
スコセッシにとって本作でのアカデミー賞は不本意だったようですね。
あ、これオスカーとったんですたっけか。
ジャック・ニコルソンのキャラは面白かったんですがね。オリジナルと全然違うしw
私はこちらのリメイクしか観てないんですよ。
お盆休みに3作制覇したいと思っています(*^_^*)
まぁ、欲しくて欲しくて一生懸命作った作品で獲れなくて、気乗りしないまま作り終わった作品で獲れちゃえば、そりゃぁ不本意でしょうねぇ。。。
なんだかんだでオスカーを獲った作品でしたが、ニコルソンは全くいつものニコルソンでしたねぇw
実のところ面白かったけどこれといって思いいれもないオリジナルなんですが、本作に比べれば、まぁ。。。^^;
ボクもM・・ウォールバーグが一番良かったですね。
「インファナル〜」と別物と考えれば、
もうけものかも知れませんが。
また、よろしくお願いします。
良かったですよねぇ、マーキーマーク!
で、インファナルと別物として私も観てみたんですが、結果まぁスコセッシっぽいなんかでしたねぇ。。。
私もオリジナルには敵わないとは思いましたが、ジャック・ニコルソンの迫力で、こちらにも軍配をあげたいかな〜と思っています。
終わり方の潔さからして、続編はナシ、と思ったのですが、あるらしいですね・・・。
TBさせて頂きましたが、反映されていなかったら再試してみますね。
プロフィールの猫ちゃん、可愛いし可笑しいです。
オリジナルですか〜〜?
迫力だけに関しては、ジャッキーは見事でしたねぇ。
続編はまぁ、完全なオリジナルなら面白いかも。
ずぶ濡れのネコは拾い物なんですよ。ちょっと気に入っちゃったんで、貼っちゃいました♪
そうですね。大いに思いました。同感です。
初めまして、興味深くレビューを拝見致しました。
トラックバックをさせて頂きますので、何卒。よろしくお願い致します。
マークとレスターの間に“L”があるかないかでエライ違いになってしまうお名前ですが、個人的にはLが付くほうが好きだったりも^^;
で、本作。
ここまで題材に興味がないことがわかってしまう作品も珍しいですよねぇ。