この記事へのトラックバック
オレは善人か? 悪人か?!
Excerpt: 269「unknown アンノウン」(アメリカ)
荒野の真ん中にある錠に閉ざされた廃屋で一人の男が目覚める。しかし、記憶が無い。周りには同じく意識を失った男たち。顔を強打され、床に倒れている男。椅..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2007-07-09 01:10
映画「unknown -アンノウン-」
Excerpt: どこか判らない謎の密室に記憶を失った5人の人物、そこで何が起こっているのか、誰に
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-07-09 23:47
アンノウン★★★★劇場2本目・よくまとめられた脚本だと。
Excerpt: 今年はしっかり映画レビューを簡単でも書こうと、新年から張り切ってます。2006年は劇場で103本、TVやDVDはどれだけ観たのか数えてないけど数十本にはなってるはずなので、今年は出来るだけ、何本目かも..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2007-07-10 00:22
『unknownーアンノウンー』
Excerpt: 「こういうシチュエーション・ムービーって
好きな人にはたまらないんだろうな」
----確か、目が覚めたらみんな記憶を失っていたって映画だよね?
「そう。ある毒性のガスを吸ったせいで
廃棄工場の中の5人..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-07-10 00:38
UNKNOWN アンノウン
Excerpt: UNKOWN アンノウン 144本目
上映時間 1時間25分
監督 サイモン・ブランド
出演 ジェームズ・カヴィーゼル グレッグ・キニア ブリジット・モイナハン ジョー・パントリアーノ バリー・..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2007-07-10 00:38
unknown/アンノウン
Excerpt: 『SAW』や『キューブ』等の閉じ込められ系スリラーを連想する『unknown』を観てきました。
★★★
どうでも良い程度にネタバレ
目が覚めると薬品倉庫の中だった。
周囲には気を失ったままの男が四人..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-07-10 00:39
unknown アンノウン
Excerpt:
目覚めたら、大きな廃工場に閉じ込められていた。同じ状況の男が自分をあわせて5人。しかも全員が記憶を失っていた。外部からの一本の電話によって、自分達が誘拐事件の人質と犯人である事が判明する。しかし..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2007-07-10 06:54
映画 『unknown アンノウン』
Excerpt: Peter Stormareって悪役ばっかりなんだけど、
けっこう優しい顔に見えるんだよな。
善人な役もたまにはやって欲しいものです。
『unknown アンノウン』 2006年
原題 : UNK..
Weblog: Death & Live
Tracked: 2007-07-10 07:49
unkonwn アンノウン(映画館)
Excerpt: 俺が誰なら、生き抜ける
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-07-10 14:17
『unknown』
Excerpt: やっと公開です!待ちに待った期待作!!
アンノウン
ある廃棄工場の中で目覚めた1人の男。
ここかどこなのか自分が誰なのかも分からない。
周りには椅子に縛られている男や銃で撃たれた男など自分を入れ..
Weblog: となりのケイコさん
Tracked: 2007-07-10 14:18
unknown
Excerpt:
誘拐した側とされた側、とあるアクシデントの発生により記憶を失い、自分がそのどちら側の人間だったかわからなくなってしまう・・・。目覚めていきなりそんなことになってたとしたら、さぞ吃驚することでしょう..
Weblog: B級パラダイス
Tracked: 2007-07-10 20:24
unknown アンノウン
Excerpt: 【unknown アンノウン】 ★★★★ 2006/11/25 ストーリー 閉ざされた廃棄工場の中で、意識を取り戻した5人の男たち。毒性のガ
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2007-07-10 21:00
unknown アンノウン
Excerpt: ■ シネクイントにて鑑賞
unknown アンノウン/UNKNOWN
2006年/アメリカ/85分
監督: サイモン・ブランド
出演: ジェームズ・カヴィーゼル/グレッグ・キニア/ブリジッ..
Weblog: Addicted to the Movie and Reading!
Tracked: 2007-07-10 22:38
アンノウン
Excerpt: 目覚めるとそこは厳重に閉ざされた廃工場、周りには自分同様記憶喪失の男が4人。計5人の内、2人が人質、3人が犯人側の人間だということまでは判明するが、具体的に誰なのかは分からない。
犯人が来るまでの数時..
Weblog: TRIVIAL JUNK Blog
Tracked: 2007-07-11 00:31
ピーター・ストーメアと映画「unknown アンノウン」
Excerpt: プリズン・ブレイクではマフィアのアブルッチ役でおなじみのピーター・ストーメアが出演した映画「unknown アンノウン」が7/4に発売されるようです。 これもナチョ・リブレと同じく、公開時期にご紹介..
Weblog: 猫とプリズンブレイク
Tracked: 2007-07-11 01:47
「unknown アンノウン」(108)
Excerpt: ラストがこれだったとはっ!
Weblog: 映画とワンピースのこでまり日記
Tracked: 2007-07-11 08:22
映画「unknown アンノウン」
Excerpt: 2006年69本目の劇場鑑賞です。サイモン・ブランド監督デビュー作品。過酷なシチュエーションで生き残りをかけた戦いを繰り広げる5人の男たちをスリリングに描く心理スリラー。目が覚めると閉ざされた廃棄工場..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-07-11 10:14
映画「unknown アンノウン」
Excerpt: 映画「unknown アンノウン」に関するトラックバックを募集しています。
Weblog: 映画専用トラックバックセンター
Tracked: 2007-07-11 10:18
『unknown/アンノウン』
Excerpt: ユナイテッド・シネマ札幌にて貯まったポイントでタダ観してきました!
ジム・カヴィーゼル (エンジェル・アイズ/パッション)
バリー・ペッパー (ワンス・アンド・フォーエバー/父親..
Weblog: 映画館で観ましょ♪
Tracked: 2007-07-13 09:09
「unknown」見てきました
Excerpt: この言葉聞くとちょっと悲しくなりません?「unknown」。映画とは関係ないですけど、知り合った人から苦労してメルアドを教えてもらい、次回会う約束をしようとメールを出すと・・・、「User Unkn..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-07-14 08:41
『unknown』
Excerpt: 記憶喪失になりたければ大酒を喰らえばよい。
何度も書いているネタかもしれませんが、僕は酒で何度も記憶を飛ばしております。最近また少しづつ酒に強くなってきたせいなのか、以前はチョクチョクあったある..
Weblog: 映画大陸
Tracked: 2007-07-14 11:18
【MOVIE 】unknown アンノウン
Excerpt: ■感想など
えっ、最後のあれは何だったの?
目が覚めたら廃工場の中。全部で5人。出口は封鎖され、中から出ることは不可能。
自分が誰で、他の4人はどんなやつかわからない。
手がかりは新聞記事。それによ..
Weblog: 思いつくままに
Tracked: 2007-07-16 09:46
unknown/アンノウン
Excerpt:
unknown《2006/アメリカ》【DVD】
監督:サイモン・ブランド
出演:ジム・カヴィーゼル/グレッグ・キニア/ブリジット・モイナハン/ジョー・パントリアーノ/バリー・ペッパー/ジェレミー・..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2007-07-17 20:51
アンノウン〜「saw」を越えるの?
Excerpt: 「キューブ」、「saw」の大ヒットで、
今や映画のジャンルとして定着しつつある
ソリッド・シチュエーション・スリラー(ホラー)
若き監督が、若手曲者俳優を使い、
新しいソリッド・シチュエーショ..
Weblog: Osaka-cinema-cafe
Tracked: 2007-07-18 01:51
unknown/アンノウン (DVD)
Excerpt:
「彼らの記憶が完全に戻ったとき、君は衝撃の事実を知る!」主人公の男(ジェームズ・カヴィーゼル)が目を覚ますと、そこは廃工場だった。まわりには彼を含め、同じように眠っていた5人の男たちがいた。二階..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-07-20 01:40
unknown/アンノウン
Excerpt: 【鑑賞】試写会
【日本公開】2006年11月3日
【制作年/制作国】2006/アメリカ
【監督】サイモン・ブランド
【出演】ジム・カヴィーゼル/バリー・ペッパー/グレッグ・キニア/ジョー・パン..
Weblog: caramelの映画日記
Tracked: 2007-08-03 23:03
俺は誰だー?アイツは誰だー?
Excerpt: 隔離された所に記憶を無くした男が5人。「unknown」をレンタル。
記憶を取り戻していく感じが、なかなかおもろかったですー。
始まりは「SAW」っぽさもありつつ、現実味は「SAW」よりあり。..
Weblog: 花小金井正幸の日々「絵描人デイズ」
Tracked: 2007-08-16 10:59
アンノウン
Excerpt: 「unknownアンノウン」です。 廃棄工場に閉じ込められた誘拐犯と人質の5人は、目覚めると記憶を失っていた。誘拐犯か
Weblog: ○o。1日いっぽん映画三昧。o ○
Tracked: 2007-08-24 11:47
unknown アンノウン
Excerpt: 満 足 度:★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:サイモン・ブランド
キャスト:ジェームズ・カヴィーゼル
グレッグ・キニア
ブリジット..
Weblog: ★試写会中毒★
Tracked: 2007-09-04 22:26
unknown/アンノウン
Excerpt: 【UNKNOWN】公開:2006/11/03製作国:アメリカ監督:サイモン・ブランド出演:ジェームズ・カヴィーゼル、グレッグ・キニア、ブリジット・モイナハン、ジョー・パントリアーノ、バリー・ペッパー、..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-09-12 13:16
unknown/アンノウン
Excerpt: unknown/アンノウン2006年度・米・85分 unknown
■監督:サイモン・ブランド
■出演:ジム・カヴィーゼル/グレッグ・キニア/バリー・ペッパー/ジリジッド・モイナハン/ピーター..
Weblog: シェイクで乾杯!
Tracked: 2007-09-21 21:43
『アンノウン』
Excerpt: unknown/アンノウン(2007/07/04)ジム・カヴィーゼル、グレッグ・キニア 他商品詳細を見る監督:サイモン・ブランド CAST:ジェームズ・カヴィーゼル、バリー・ペッパー 他
ある廃..
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-10-11 10:21
unknown アンノウン
Excerpt:
2005年:アメリカ
監督:サイモン・ブランド
出演:ジム・カヴィーゼル、グレッグ・キニア、バリー・ペッパー、ブリジッド・モイナハン、ジョー・パントリアーノ
閉ざされた廃棄工場で目を覚ま..
Weblog: mama
Tracked: 2007-12-28 14:02
unknown アンノウン
Excerpt: レンタルで鑑賞―【story】廃棄工場に閉じ込められた状態で目覚めた5人の男たち(ジム・カヴィーゼル、グレッグ・キニアら)は、記憶を失っていた。それぞれの記憶が曖昧に蘇ってくる中で、自分達は誘拐犯と人..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-01-07 14:22
unknown(アンノウン):映画
Excerpt:
今回紹介するのは、ソリッド・シチュエーションの『unknown(アンノウン)』です。
unknown(アンノウン):ストーリー
閉ざされた廃棄工場で目を覚ました5人は、なぜか全員記憶を失っ..
Weblog: 映画マニアブログ
Tracked: 2008-07-05 17:37
いやぁ〜、俳優たちの紹介が楽しいですね。確かに胡散臭い俳優たちばかりで、詐欺映画となると、犯人が誰だかわからなさそうだし、誰もが騙されそうで是非観てみたいです。
コンパクトにまとめたんで肉付けは難しかったかな。どこに肉付けしたらいいかも迷いそうではあります。
揃いも揃って胡散臭いキャスティングも状況設定も良かった分、それだけに頼らなければ格段と面白くなった気もして残念だったんですよねぇ^^;
ランニングタイムをあと10分でも取って、自分探しの描写をと。。。
>誰もが胡散臭くてしょうがない見事なキャスティング
激しく同意
>スープも麺も美味いのだが具が全く入っていないラーメン
正にそんな感じでした、記憶喪失の原因とか納得出来る設定だっただけに惜しいことしました。
どうにもシーサーからココログへTBを送ろうにも、ほぼ間違いなく失敗しちゃうのでコメントで失礼しちゃいましたが^^;
設定もキャスティングも非常に良いんですが、映画としての肉付けがどうにも。。。充分面白いは面白いんですが、さらに格段と面白くなるはずなだけに、もったいないなぁとも。
記憶喪失ものは結構すきです。オチが散々だったとしても(笑)
ふだん俳優さんたちに気を配ることもなくなんとなーくで見てるせいか、見たことあるなで終わってしまいます。
意外におおっ!という人が出ていたのですね(他人事のよう)
そんなわけで全然覚えられないのかも、、、
ご紹介ありがとうございます。大変勉強になりました(覚えろよっ)
一時やたらと作られていた記憶を巡る映画でしたが、記憶に残るような作品といえば・・・^^;
まぁ役者は覚えていてもこれといってモテるわけでもないのでw