2007年06月22日

タラデガ・ナイト オーバルの狼 (Talladega Nights: The Ballad of Ricky Bobby)

監督 アダム・マッケイ 主演 ウィル・フェレル
2006年 アメリカ映画 121分 コメディ 採点★★★

笑うのが大嫌いな国民性なのか、劇場で笑うのはマナー違反と教わってしまったのか、はたまた「日本人はゼッテー笑わせてやんねぇ!」と配給会社が固い決意をしてしまったのか、めっきりコメディが劇場にかからなくなってしまった今日この頃。おかげさまで至福の映画体験ってのを家で迎えることが多くなってきてしまったのですが、まぁ“映画は映画館で観るべき!”というこだわりも別にないですし、リラックスできる環境であればどこで映画を観ても構わないんですが、たまには劇場で大笑いってのをしてみたいもんですねぇ。

tntborb3.jpg

【ストーリー】
NASCARのレーサーとして頂点に君臨していたレーサーのリッキー・ボビーは、富みも名声も手中に収め人生の頂点にも君臨していたが、フランス人レーサーのジャン・ジラールに敗れたことから状況は一変。全てを失いドン底へと落ちてしまうが…。

tntborb2.jpg

案の定劇場未公開で終わった、ウィル・フェレル主演によるコメディ。この状況に、いい加減慣れてきましたが。
フェレル自身が製作総指揮と脚本を兼ね、『俺たちニュースキャスター』のアダム・マッケイを監督に、『40歳の童貞男』のジャド・アパトーが製作に回る、お馴染み且つ強力な布陣で挑んだ本作。とてもそこにフェレルがいるとは思えないレースシーンをはじめ、カーレース映画としても完成されている本作は、その隙間隙間にギューギューと詰め込まれた濃厚な笑いも相まって、非常にコッテリとした味わい。小ネタ大ネタともに笑いのレベルが非常に高い反面、あれもこれもと詰め込みすぎ120分の長尺になった挙句に冗長になってしまった印象も。ともあれ、どんな経緯での選曲なのかいささか不明なパット・ベネターの“ウィ・ビロング”をバックにしたクライマックスはある意味感動的だし、フランス人には『ハイランダー』の良さがわからないってのも分かったので、概ね満足で。

tntborb4.jpg

白ブリーフ一丁で走り回るいつものフェレルを拝めるとはいえ、今回は言葉と場の組み合わせで笑いを取る比較的正攻法なギャグをみせるフェレル。あくまで“比較的”ですが。非常に芸達者である一面を見せる反面、インパクトとクドさを控え目にした低カロリーのフェレルであったが、その分脇が非常に高カロリー。中でも『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』のサシャ・バロン・コーエンのクドさは絶品で、短い登場時間ながらも胃もたれ必至。また、最近は真面目な役が続いていた『ダーク・ウォーター』のジョン・C・ライリーも、もの凄くいい感じになってきたその顔も含め、久しぶりのバカを心底楽しんでいる様子。
エルヴィス・コステロや『16ブロック』のモス・デフ、「多分有名なレーサーなんだろうなぁ」って方々などゲストも豊富な本作。名前だけならラリー・バードやケニー・ロジャースまで出てきますし。まぁ、全て『ロンゲスト・ヤード』のエド・ローターの勘違いなんですが。

tntborb1.jpg
パンツ一丁になるスピードだけは世界一

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気blogランキングへ

        

        
posted by たお at 14:11 | Comment(8) | TrackBack(16) | 前にも観たアレ■た行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
映画のテンポやテンション、そしてマイケル・クラーク・ダンカンとナイト繋がりで観ていて『ロクスベリー・ナイト・フィーバー』を思い出しましたよ。いや楽しかった事は楽しかったんですが、私もやや冗長に思えましたが休日にお昼ご飯を食べた後でゴロゴロとイール飲みつつって視聴には合っていてこれはこれでまぁいいかな?っと。
 ただ劇場公開版も気になるんで8月に出るクドいウィル・フェレルとジョン・ヘダーのコンビって凶悪な『Blade of Groy』のDVDと一緒に購入しようかなぁ… とか思ったりもしてますが(笑)
Posted by USA-P at 2007年06月23日 23:56
USA-P様こんにちは〜♪
あれもこれもと詰め込んでいる割に、それらが全部それなりに高いレベルなもんなんで、ゲッソリと疲れる作品でもありましたねぇ^^;確かにノンビリと楽しむには、申し分ないんですがw
『Blade of Groy』も気になるところですが、USA-P様んとこでも書いていた『Hot Fuzz』がさらに気になるところで。
Posted by たお at 2007年06月25日 10:26
こんにちは☆
日本人には受け入れにくいんでしょうかねえ。
面白かったのに・・・
でもちょっと長いかなという気もしますがね。
楽しかったです。
Posted by ゆかりん at 2007年07月05日 13:21
ゆかりん様こんにちは〜♪
なんというか、映画を構えて観すぎる傾向にあるような気がするんですよねぇ、日本人は。拝見させていただくっていうか。もうちょっと気楽になっても^^;
Posted by たお at 2007年07月06日 11:58
たおさんこんばんわ♪TB有難うございました♪

『ボラット』はまだ観ていないですけど、サシャ・バロン・コーエンはウィル同様濃いキャラを演じていて中々面白かったですね。最後のキスシーンも思い切りが良くて笑ってしまいましたし、自分のツボにハマッた笑いが多かったです。
コメディ映画として多少長くとも、自分は飽きませんでしたよっ。
Posted by メビウス at 2007年07月06日 21:29
メビウス様こんにちは!
飽きはしないんですが、この濃さでこの長さは、さすがに胃もたれしちゃいますねぇ^^;
Posted by たお at 2007年07月08日 14:53
たお様
albrechtです。
>120分の長尺になった挙句に冗長になってしまった印象も。
たぶん、長尺はプロデューサーのジャド・アパトーの趣味ですね(笑)。ホントはもっとアドリブとか入れて3時間ぐらいにしたかったんだけど、アダム・マッケイ監督が何とか押しとどめた、と見ました(笑)。
Posted by albrecht at 2007年07月15日 13:33
albrecht様こんにちは〜♪
で、アダム・マッケイが押しとどめたかと思いきや、DVD化の際にちゃっかり時間を長くされちゃったって流れですねw
Posted by たお at 2007年07月16日 14:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[DVD][映画] 『タラデガ・ナイト -オーバルの狼- (2006)』
Excerpt: タラデガ・ナイト -オーバルの狼- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 発売日: 2007/06/20 メディア: DVD  誕生の瞬間がスピードを宿命に生きるリッキー・ボビ..
Weblog: Die-Early
Tracked: 2007-06-23 23:53

★★ 『タラデガ・ナイト/ オーバルの狼』
Excerpt: 2006年。ApatowProductions. "TALLADEGA NIGHTS: THE BALLAD OF RICKY BOBBY".  『俺たちニュースキャ..
Weblog: 映画の感想文日記
Tracked: 2007-06-26 23:20

タラデガ・ナイト オーバルの狼 Talladega Nights The Ballad of Ricky Bobby
Excerpt: ウィル・フェレル主演 [画像] アメリカ公開から10か月遅れでやっと観る事が出来ました ウィルが 脇のくどさに沈没しちゃうようでした(笑) サシャ・バロン・コーエン←特にこの人 くどさ演じれば世界..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2007-06-30 09:51

タラテガの夜 リッキー・ボビーのバラード Talladega Nights The Ballad of Ricky Bobby
Excerpt: ウィル・フェレル主演 8月1週 BOX OFFICEで全米興行成績1位になりました [画像] 全くの予想通りになり これでウィル・フェレルの実力と人気が完全に認められます♪ 先週まで「マイアミ・..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2007-06-30 09:54

タラデガ・ナイト オーバルの狼/ Talladega Nights
Excerpt:                                     {/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/} 原題長過ぎてタイトルに入りきらな..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2007-07-04 09:28

タラデガ・ナイト オーバルの狼 Talladega Nights The Ballad of Ricky Bobby
Excerpt: ウィル・フェレル主演 [画像] アメリカ公開から10か月遅れでやっと観る事が出来ました ウィルが 脇のくどさに沈没しちゃうようでした(笑) サシャ・バロン・コーエン←特にこの人 くどさ演じれば世界..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2007-07-04 09:46

『Talladega Nights:The Ballad of Ricky Bobby』
Excerpt: ウィル・ファレルの最新コメディー。{/kaeru_fine/} アメリカでは車のレースっていうとね、F1なんかよりよっぽど人気があるのが、、この映画の題材になってる『NASCAR』っていうレース..
Weblog: ☆☆ 結婚します! た。☆☆
Tracked: 2007-07-05 11:57

タラデガ・ナイト オーバルの狼
Excerpt: 【TALLADEGANIGHTS:THEBALLADOFRICKYBOBBY:2006年劇場未公開】製作国:アメリカ監督:アダム・マッケイ出演:ウィル・フェレル、ジョン・C・ライリー、サシャ・バロン・..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-07-05 13:03

【DVD】タラデガ・ナイト オーバルの狼(評価:☆)
Excerpt: 【監督】アダム・マッケイ 【出演】ウィル・フェレル/ジョン・C・ライリー/サーシャ・バロン・コーエン/ゲイリー・コール/マイケル・クラーク・ダンカン/レスリー・ビブ/他 【公開日】未公開 【..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-07-06 21:24

『タラデガ・ナイト オーバルの狼』
Excerpt: そして、出た!!! おやくそく、ウィルのストリーキング! でも、パンツとヘルメッ
Weblog: Albrecht's Alternativity@ココログ
Tracked: 2007-07-15 13:29

『タラデガ・ナイト オーバルの狼』
Excerpt: タラデガ・ナイト オーバルの狼 コレクターズ・エディション ¥3,591 ? 『タラデガ・ナイト オーバルの狼』 ? リッキー・ボビー カーレースのために生まれてき..
Weblog: 唐揚げ大好き!
Tracked: 2007-07-16 05:13

タラデガ・ナイト オーバルの狼
Excerpt:  コチラの「タラテガ・ナイト オーバルの狼」は、「主人公は僕だった」のウィル・フェレル主演のアメリカではF1以上に人気のあるモータースポーツ"NASCAR"を舞台に繰り広げられるコメディです。 ..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2007-09-05 00:19

「タラデガ・ナイト オーバルの狼」
Excerpt: 昨日に引き続き、劇場未公開作のコメディ。 主演は、アホアホ・コメディ俳優のウィル・フェレル。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2008-01-22 03:35

『タラデガ・ナイト オーバルの狼』'06・米
Excerpt: あらすじNASCARで華々しい活躍をしてきた国民的ドライバーリッキー・ボビーは、地位も名誉も全て手にしていたが欧州の元F1レーサーのジャン・ジラールの華々しい出現により彼の生活は大きく揺らぐ・・・。感..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-05-04 14:21

『タラデガ・ナイト オーバルの狼』を観たぞ〜!
Excerpt: 『タラデガ・ナイト オーバルの狼』を観ましたアメリカの人気カーレース“NASCAR”を舞台に、ドライバーとしての才能を発揮し頂点に登り詰めた男の転落と復活への道のりを熱くそしておバカに綴る全米大ヒット..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
Tracked: 2008-05-06 12:14

タラデガ・ナイト オーバルの狼/ウィル・フェレルVSサシャ・バロン・コーエン!
Excerpt: タラデガナイト/オーバルの狼TALLADEGA NIGHTS: THE BALLAD OF RICKY BOBBY/監督:アダム・マッケイ/2006年/アメリカ ウィル・フェレルもサシャ・バロン..
Weblog: 映画感想 * FRAGILE
Tracked: 2011-12-09 00:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。