2011年 香港/中国映画 115分 アクション 採点★★★
過去の積み重ねが今現在の自分を作り上げてるだけあって、変えようと思ってもそうそう変えられるものじゃないですよねぇ。理想の姿があったとしても、「まぁ、無理だから理想なんだよね」で終わっちゃうことがほとんど。ただ、着たことのない色の服を買うとか、眉毛をちょちょいと整えるとか、思い切って引っ越しするとかそんな“普段しないこと”をしてみることが案外良いきっかけになることも。まぁ、そんなきっかけの遥か手前で足踏みしてる私が言っても説得力皆無ですけど。
【ストーリー】
1917年、中国雲南省の小さな村を訪れた二人組の強盗が、たまたま居合わせた紙職人ジンシーともみ合う内に死亡する事件が発生。この事件は正当防衛として処理され、真面目で温厚な好人物のジンシーは村の英雄として称えられる。しかし、捜査に当たっていた刑事シュウは、強盗犯は卓越した武術によって倒されたのではないかと疑問を持つ。およそ殺人を犯すようには見えないジンシーの周辺を調べていくうちに、シュウはジンシーの隠された過去を知り…。
原題がストレートに“武侠”なのに、物語のスパイスであるミステリーを中央に据えた邦題が少々疑問に感じる、製作を務めた『孫文の義士団』に続いてドニー・イェンとコンビを組んだピーター・チャンによるカンフー・ミステリー。
ざっくりと言えば、ドニー版『ヒストリー・オブ・バイオレンス』な本作。忌まわしい過去を封印し真っ当な生活を手にするために男が耐え奮闘する様を、美しいロケーションと苛烈なアクションで描き切った一本。一般人になりきり温厚さを全面に押し出すドニーさんや、アワアワ慌てるドニーさん、タン・ウェイ扮する言いたいことを口に出せず耐える奥さんを包み込むドニーさんに、ハエすら寄せ付けぬ殺気をまとうドニーさんと、ドニー・イェンを堪能する分には全く文句のなかった作品でも。元祖片腕ドラゴンこと『炎の大捜査線』のジミー・ウォング顔役と片腕で戦うクライマックスなんて、もう燃えること間違いなし。ドラマもアクションも完全に手中に収めたドニー・イェンの見事さったら。
しかしながら、本来ドラマパートとミステリーパートを担わなければならなかった金城武の扱いがどうにも弱い印象を拭えず。キレ者捜査官としてドラマを回していくのだが、如何せん難癖レベルの推理で状況を悪化させていくだけの役割にしか感じず。ドニー・イェン同様重い過去を背負う役柄ではあるがその重さの釣り合いも取れておらず、役割が大きい分だけアンバランスさも。もう少し役割を小さくするか、迎える結末を逆にするかすれば印象が大きく変わったのかなぁとも。
この邦題って、『ダイ・ハード』のタイトルを『巡査部長パウエル』にするのと変わらない気が
↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
日本版DVDの音声解説によると、撮影に手間が事前想定以上に大幅にかかり過ぎてストーリーの変更が相当あったそうで… 特に後半は大幅に違うんだそうですよ。金城武のカンフーシーンとか、ラストのバトルがあそこではない、とか、当初の想定通りだったら… と聴いていて思ったものですが、自分のプランよりも演者の意見を重視するスタイルのピーター・チャン監督とドニーさんとではあんまり変わらなかったかも?と思わないでもなかったり。
本作、監督が『投名状 ウォーロード』でジェット・リーを主演にしてるのにカンフーシーンが下手糞、ギャグだとボロクソに言われたのも製作のキッカケだったのを思えばその汚名返上でやりきった感、この作品以降カンフー物は作ってないんであったんじゃぁないんでしょうかね…
なるほど〜
後半の急激なバランスの崩れっぷりは、その辺に理由があったんですかねぇ。
『投名状 ウォーロード』は観てないので何とも言えないんですけど、アクション監督にチン・シウトンを配してなおその言われようとなると、やっぱりピーター・チャン由来ってことになっちゃうんでしょうねぇ。
まぁ、本作。仰る通り“役者ドニー・イェン”の奥深さも楽しめたので、ガッカリするまでの作品ではないんですけどね。
ごめんなさい簡潔に
ドニーさんの色々な面でおしっこちびりそうでした。
この映画が何でツタヤ限定なのか
おかしすぎます
私も以前なんかで書いたんですけど、商売と差別化を図る意味では理解出来るんですが、気分としては良くないなぁと→限定レンタル。ツタヤがどこにでもあるわけじゃないのに。