2015年06月08日

アウトロー (Jack Reacher)

監督 クリストファー・マッカリー 主演 トム・クルーズ
2012年 アメリカ映画 130分 サスペンス 採点★★★

どこを歩いていようが、“綺麗な人”“可愛い人”“概ね綺麗な人”“捉え様によっては綺麗な人”と、道行く女性に振り返ってばかりの私。見ているだけで幸せな気分になれるんで、前を向いてる時間と振り返ってる時間がほぼ一緒。ただ、振り返ってばかりいないで、一度でいいから道行く女性に「アラ!イイ男♪」と振り返られてみたいもんですよねぇ。そんな人生とっても楽しそう。まぁ、うちの小学生の長男みたいに、道行くどっか中間に属するお兄様方に「アラ!カワイイ男子♪」と振り返られてばかりいるのは楽しいのかどうか不明ですけど。

jare02.jpg

【ストーリー】
ピッツバーグ近郊で発生した、5人の男女の命を奪う無差別狙撃事件。現場に残された証拠から元米軍狙撃手ジェームズ・バーが逮捕されるが、彼は黙秘を続け“ジャック・リーチャーを呼べ”のメモを残したまま、護送中に起きた暴行により昏睡状態となってしまう。リーチャーの素性を掴めない警察の前に颯爽と現れたリーチャーは、ジェームズの弁護士のヘレンに協力し事件を調べ直すが、あまりに整いすぎた状況と証拠に違和感を感じ…。

jare05.jpg

トムちんのハンサムスパイシリーズ第5弾、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』が控える『誘拐犯』のクリストファー・マッカリー監督/脚色による、リー・チャイルドの“ジャック・リーチャー”シリーズ第9弾“アウトロー”を映画化したサスペンスアクション。トムちん自身も製作に携わり、リー・チャイルドは警官役としてチラリと出演。
ジャック・リーチャーは凄い!”ってのに主眼が置かれてしまっているせいか、どんな難局もサラリとかわす主人公の格好良さが伝わる反面、これといってハラハラすることはない本作。巨大な闇が隠されてそうな悪役の背景にも特に触れず、そんな巨悪に対してすらずんずん真正面から攻め込んでくるジャックの凄さを描くことに集中。「なんだぁ。またトムちんのコスプレ映画かぁ」と言われてしまっても、特に反論は出来ず。
じゃぁ“つまらない”のかと言われると、全くそんなこともなく。
一見無差別に見えた事件のカラクリが明かされていく様は非常に刺激的だし、狙撃シーンは銃撃戦におけるマッカリーらしいこだわり、本来ならNGシーンになるところをそのままOKシーンとして使用したカーアクションなど見所は豊富。主人公が完璧な分逆に個性に乏しく、観終わると同時にスルスルと記憶から消え去る弊害こそあれど、忘れきったころに観直すとやっぱり面白いという一本には仕上がってるのではと。

jare03.jpg

拭いきれない印象の薄さは、やっぱり『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のトム・クルーズが珍しくキャラを掌握し切れていなかったからなのかと。ハンサムスパイにハンサム侍、ハンサムパイロットにハンサム吸血鬼と、業種にハンサムを加えることで成立するトム映画にしては、今回のハンサム具合はいささが地味。「えーっと今日のトムちんは、ハンサム……なに?」って感じ。そこが“リーチャー=トムちん”くらいまで練りこまれれば別なんですけど、なんか銃の腕前も頭脳も格闘術も全てにおいて無敵のハンサム風来坊って以外に特徴なし。まぁ、十分過ぎるのかもしれないんですけど。
とは言いつつも、すれ違う女性は全て「ウフーン」と振り返り、「リーチャーって誰なんだ!?」と騒いでいる抜群のタイミングで現れるハンサム登場、どっからどう見ても凶悪犯状態なのに見ず知らずの人々が助けてくれる上に、善悪問わず女性に向こうから惚れてくるハンサム魅了術など、トムちんらしい見せ場が豊富であったので、アナウンスだけはされている次回作ではもうちょいこなれて、リーチャーのコスプレをもっと着こなしてくれるのではと期待。マッスルカーとトムちんの組み合わせも悪くなかったですし。

jare01.jpg

そんなトムちん以外にも、カトリーヌ・ドヌーヴの輪郭にローラ・ダーンのパーツを組み込んだと言うか、恐れ戦きながらも蔑んでいるかのような冷たい眼差しと柔らかそうな肉体のアンバランスさが魅力的だった『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイクや、その顔ひとつで全てを物語ったヴェルナー・ヘルツォーク、『キャビン』のリチャード・ジェンキンスに『インターステラー』のデヴィッド・オイェロウォ、『SAFE/セイフ』のジョセフ・シコラといった重心の低めなキャストが揃っていた本作。
中でも『ザ・ロード』のロバート・デュヴァルが絶品。
トムちんとは『デイズ・オブ・サンダー』以来の共演となるが、「結局陸軍野郎が最後に泣きつくのは、俺ら海兵隊なんだよな」ってセリフに臭さが全く付きまとわない、老兵というかサバイバー役を飄々と好演。決して悪くはないがこれといって決め手のなかった作品に決定打を与えた、非常に素晴らしいキャスティングだったのではと。映画化が予定されている原作シリーズの第18弾“Never Go Back”に出ているとは思えないんですけど、このキャラだけは是非ともねじ込んで欲しいと思った次第で。

jare04.jpg
モテモテと同性に目の敵にされるって天秤だったら、迷わずモテモテを取ります

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
ブログランキングならblogram   

        

        

posted by たお at 13:16 | Comment(2) | TrackBack(30) | 前にも観たアレ■あ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すみあせん、トムちんアレルギーがあるので、どうもアウトロー=トムちんに違和感がつきまといました。
でももう一回見返してみたら、面白く感じるかもと思っています。
Posted by ミス・マープル at 2015年06月21日 14:15
ミス・マープル様、こんにちは!
結構トムちんアレルギーの人って多いようですねぇ。
私は大好物なので問題ないんですけど、これに関しては若干の違和感を否めず。。。
Posted by たお at 2015年06月23日 06:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アウトロー
Excerpt: JACK REACHER 2012年 アメリカ 130分 サスペンス/アクション/ミステリー 劇場公開(2013/02/01) 監督:クリストファー・マッカリー 製作:トム・クルーズ 原作:リー..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2015-06-10 13:42

アウトロー
Excerpt: これは!トム・クルーズだから余計に面白く観れたと思った 流石だ ジャック・クリーチャーは 何処に住んでいるんだろ〜〜?(笑) 最初からドキドキ、 最初から犯人が解っていて、ジャック・リーチャーが..
Weblog: ♪HAVE A NICE DAY♪
Tracked: 2015-06-10 20:26

アウトロー
Excerpt: トム・クルーズ主演。 シリーズものの原作の何作目かの映画化なので、主人公が何者なのか、どういう経緯でアウトローとなったのか、その辺が描かれず突然登場するので、ある意味で「謎の男」というグレー..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2015-06-12 17:04

劇場鑑賞「アウトロー」
Excerpt: 悪は、許さない… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302010002/ ★枚数限定ポ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2015-06-20 06:52

『アウトロー』 2013年1月9日 東京国際フォーラム
Excerpt: 『アウトロー』 をジャパンプレミアで鑑賞しました。 いつも通りのファンサービス旺盛なトム・クルーズには感心です。 でも、開始が遅くなって予定通りにならないのには困ったもんです 【ストーリー】  真..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2015-06-20 07:16

アウトロー
Excerpt: 評価:★★★【3点】(10) 冒頭からの展開はなかなか見応えがあったんだけど。。。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2015-06-20 07:53

『アウトロー』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「アウトロー」□監督・脚本 クリストファー・マッカリー□原作 リー・チャイルド□キャスト トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、ベルナー・ヘルツォーク、ジェイ・コートニ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2015-06-20 08:01

映画:アウトロー Jack Reacher なぜ最近 カーアクションで全く「燃えないか」の理由を一発で悟る(笑)
Excerpt: トム・クルーズ製作・主演。 これだけでイヤな予感が走る。 というのは最近、彼の「ドヤ顔」に少々うんざり気味だった私。 もし130分にも渡り、それを見せつけられたら...と思うだけでゾッとした(..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2015-06-20 08:13

読めない男。『アウトロー』
Excerpt: イギリスの作家リー・チャイルド原作のハードボイルド小説「ジャック・リーチャー・シリーズ」を映画化した作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2015-06-20 08:18

アウトロー
Excerpt: 人質を取られようが関係ないと言い切るジャック・リーチャーが、格好いいのだ。とくにすごいのは、弁護士のヘレンを盾にしているのに犯人を一発で始末するシーンだ。わてはこういうハードなやつが好みなので、続編を..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2015-06-20 08:36

[映画『 アウトロー』を観た]
Excerpt: ☆おそらく、トム・クルーズ、自分の年齢に応じた、ちょいと現実感のある役柄へ自分を向かわせようとしているのだろう。 思えば、多くのスター俳優が、荒唐無稽のスーパーヒーローシリーズに一段落ついた後は、アク..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2015-06-20 08:46

アウトロー
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 JUGEMテーマ:映画館で観た映画   アクション軍事ものといったよりもスパイものに近い映画でした。   ジャ..
Weblog: こみち
Tracked: 2015-06-20 10:24

アウトロー ★★★.5
Excerpt: 世界の誰もが認める最強のハリウッド・スター、トム・クルーズ。2013年には、彼の新しいワイルドな一面が炸裂する。その先駆けが、作家リー・チャイルドの“ジャック・リーチャー”シリーズを初映画化したこの「..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2015-06-20 11:39

「アウトロー」
Excerpt: トム・クルーズ主演のアクションサスペンス、「アウトロー」(Jack Reache
Weblog: セレンディピティ ダイアリー
Tracked: 2015-06-20 12:16

アウトロー ジャパン・プレミア
Excerpt: トムの新シリーズとなるか公式サイト http://www.outlaw-movie.jp2月1日公開原作はリー・チャイルド著作のジャック・リーチャーシリーズ (講談社文庫)監督・脚本: クリストファー..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2015-06-20 12:46

俺はヒーローじゃない〜『アウトロー』
Excerpt:  JACK REACHER  ピッツバーグの川沿いで、5人が銃撃される事件が発生。容疑者として、元 陸軍兵士のジェームズ・バーが逮捕されるが、彼は 「ジャック・リーチャ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2015-06-20 16:02

映画『アウトロー』★るろうにアウトロー:トム版ジャック・リーチャ―
Excerpt:     作品について http://cinema.pia.co.jp/title/158141/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 ..
Weblog: **☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**
Tracked: 2015-06-20 17:05

アウトロー
Excerpt: 『アウトロー』---JACK REACHER---2012年(アメリカ)監督:クリストファー・マッカリー出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク 、リチャード・ジェンキンス 、デヴ..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2015-06-20 22:50

『アウトロー』(試写会)
Excerpt: '13.01.23 『アウトロー』(試写会)@よみうりホール 生トム・クルーズ目当てで試写会応募しまくったけどハズレ・・・ プレミア試写ではないけれど、複数当たったまだ〜むからお誘いが! 行ってきた..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2015-06-21 00:32

アウトロー
Excerpt: 敵がちょっとしょぼいな。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2015-06-21 00:34

「アウトロー」 アクションではなくミステリー
Excerpt: 予告を観たときは、アクションものかと思っていたのですが、いい意味で裏切られました
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2015-06-21 09:14

アウトロー
Excerpt: ■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞アウトロー/JACK REACHER 2012年/アメリカ/130分 監督: クリストファー・マッカリー 出演: トム・クルーズ/ロザムンド・パイク/リ..
Weblog: 映画三昧、活字中毒
Tracked: 2015-06-21 11:44

アウトロー
Excerpt: JUGEMテーマ:アクション映画全般 「アウトロー」原題:Jack Reacher監督:クリストファー・マッカリー原作:リー・チャイルド  「One Shot」2012年   アメリ..
Weblog: マープルのつぶやき
Tracked: 2015-06-21 14:13

アウトロー / Jack Reacher
Excerpt: 元々は、ジャック・リーチャーを主人公とする小説。今回は、その第9作目を映画化している。 う〜ん。だいぶTV CMから受ける印象と違いますねぇ。TV CMでは、アウトローながら、今回の容疑者を助けよう..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2015-06-21 16:59

『アウトロー』を観てきた!?
Excerpt: 『アウトロー』を観てきました。 ストーリーはコチラ(^^)/アウトロー - goo 映画 トムの公開週!ということで土曜最終で観てきた。が、一時期のカリズマティックな感じはなくて、いたって劇場は低..
Weblog: 映画観たよ(^^)
Tracked: 2015-06-21 23:09

アウトロー
Excerpt: 第294回「名プロデューサー=名俳優?」 個人的にはそれほど評価は高くないのですが、コンスタントに作品へ出演し、しかも世界的に大ヒットを生み出し、いまやハリウッドを代表する俳優となったトム・クルーズ。..
Weblog: しんちゃんの徒然なる映画日記
Tracked: 2015-06-21 23:37

映画:「アウトロー」♪。
Excerpt: 平成25年2月8日(金)。 映画:「アウトロー」。 ストーリー: 真昼のピッツバーグ郊外で無差別に6発の銃弾が撃ち込まれ、5名が命を落とすという事件が発生。警察は事件発生後1時間という早さで、元..
Weblog: ☆みぃみの日々徒然日記☆
Tracked: 2015-06-23 09:30

アウトロー/JACK REACHER
Excerpt: 【JACK REACHER】 2013/02/01公開 アメリカ 130分監督:クリストファー・マッカリー出演:トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、リチャード・ジェンキンス、デヴィッド・オイェロウ..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2015-06-23 23:31

アウトロー
Excerpt: ★★★☆ 製作:2012年米国 上映時間:130分 監督:クリストファー・マッカリー  リー・チャイルド原作のハードボイルド小説「ジャック・リーチャー・シリーズ」を映画化したアクション大作という触れ込..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2015-06-25 17:13

アウトロー
Excerpt: ピッツバーグ近郊の川沿いで無差別に6発の銃弾が撃ち込まれ、5名が命を落とす事件が発生。 元軍人で腕利きスナイパーだったジェームズ・バー(ジョセフ・シコラ)が容疑者として拘束されるが、“ジャック..
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2015-06-30 16:39