2015年05月18日

ジョン・テイラー/アイ・ドゥ・ホワット・アイ・ドゥ (John Taylor / I Do What I Do)

古いところだと『エマニエル夫人』なんかがそうだったんですけど、“女性向けポルノ”というか、性に関するセンセーショナルをウリにした作品ってのが10年に一本位のペースで出てきますよねぇ。如何せん観ていないので内容に関しては何も言えないんですけど、この間の『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』なんかもその一本なのかなと。
私の世代でそれにあたるのが、見るからにエロそうなミッキー・ロークとキム・ベイシンガーが素肌に氷を押し付けて「キャッキャッ!」とする、私だったら「冷てっ!なにしやがんだ!」と激怒しそうなプレイが印象的な『ナインハーフ』なんでしょうねぇ。まぁ、これも観ていないので内容に関してこれ以上言及出来ないんですけどね。

そのテーマ曲となったのが、別ユニットでの活動やらメンバーの脱退騒動やらで空中分解の危機にあった、デュラン・デュランのジョン・テイラー初のソロ曲ってんで話題を集めたコレ。見るからに女好きそうなジョンが、エロいサウンドをバックに念仏を唱えてるかのような珍妙な一曲ではあるんですけど、写真集を買ってしまうほどのジョン好きだった私は、ジョンの顔がアップになった12インチシングルをもちろん購入。「ジョンみたいになれたらなぁ…」と日々聴きこんでいましたが、当然ジョンには1ミリとも近づけず。まぁ、確実にエロくはなれましたけどね。

【John Taylor / I Do What I Do】


↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogramによるブログ分析   

        

posted by たお at 08:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。