ベスト
@ロッキー・ザ・ファイナル
Aナイト ミュージアム
Bナチョ・リブレ 覆面の神様
C80デイズ
Dマーダーボール
21世紀のロッキーは20世紀のロッキーと明らかに違う@。当然っちゃぁ当然のことなのだが、その明確な違いがあったからこそ楽しめた一本。演出テンポや手触りは、全く80年代と変わっていないスタローン監督の手腕も嬉しいですし。A全体的には良く出来た部類のファミリー映画なのだが、オーウェンが出ている箇所だけテンションが異様。B絵と間に対するこだわりが、より一層炸裂した天才肌監督らしい一本。Cすっごく楽しかったですし。D「すげー!かっこいー!」と燃えながら観るのが正しいのではと。
ワースト
@7セカンズ
A隣のリッチマン
Bサンシャイン 2057
まぁ、わざわざ敢えてワーストにするまででもない作品ばかりでもありますが。@運動会に最後まで付き合った自分が可哀相。A結局言いたかった事って「金持ちはいいぞぅ」なんでしょうか?B胸を張って「つまらなかった!」とも言えないが、同様に「面白かった!」とも言えない困った作品。
ようやくゲームにも飽きてきて、映画を観る回数も増えてきそうな5月ですが、気候もいいので釣りばっかしている可能性も。まぁ、そん時はそん時で魚の大きさベストでも。“1位食人族 2位カレイ40センチ 3位メガフォース”みたいな感じで。では、また来月に。
↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気blogランキングへ
タグ:ランキング
【月間ベスト&ワーストの最新記事】