2014年12月04日

オープン・グレイヴ 感染 (Open Grave)

監督 ゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ 主演 シャールト・コプリー
2013年 アメリカ映画 102分 サスペンス 採点★★

アイディアって、ひらめいた瞬間とか概要を短くまとめた状態の時は輝いてますよねぇ。「オレ天才じゃね?」と夜中に一人部屋で小躍りするほどに。ただまぁ、会議の場などの為にそのアイディアを文章化していくと、もうみるみるその輝きが失せて行くんですよねぇ。と言うか、二番煎じ三番煎じどころじゃない使い古しであることに気づいちゃう。

opgr01.jpg

【ストーリー】
夥しい数の死体が山積みされた穴の中で目覚めた男。記憶を失い名前もこの場所も思い出せない男を、一人のアジア人女性が助けの手を差し伸べる。彼女を追い森の奥の一軒家にたどり着いた男は、そこで彼同様記憶を失っている4人の男女と出会う。果たして彼らの正体は…。

opgr02.jpg

異常な状況下に置かれた人々の姿を描くサスペンススリラー。『アポロ18』のゴンサーロ・ロペス=ガイェゴがメガホンを握り、『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』『第9地区』のシャールト・コプリー、『ワルキューレ』のトーマス・クレッチマン、『ドラゴン・プロジェクト』のジョシー・ホーらが出演。
記憶を失った登場人物たち、至る所に括り付けられた死体、狂人と化し襲い来る住人ら。導入部は非常に見事。国際色豊かなキャスティングが土地の特定を拒み、ミステリー度合いを更に増させている。この状況を作り上げた加害者なのか、はたまた被害者なのかすら分からない『unknown アンノウン』にも似た設定はその力強い絵力もありグイグイと観る者を惹きつけるのだが、残念ながら面白いのはここまで
邦題が豪快にネタバレをしている“感染”の存在が明らかになると、あとはもう『28日後…』や雑多のゾンビ映画の別アングル版と成り下がり、ミステリーの解明も登場人物のフラッシュバックに頼るのみで観客はただただ置き去りに。力強い導入部、テンションを下げない演出力、余韻を残す結末と良い部分も多いだけに、肝心のストーリー部分での失速が非常に痛かった何かと惜しい一本で。

opgr03.jpg
忘れちゃいけないことに限って忘れる

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogramのブログランキング   

        

        

posted by たお at 17:28 | Comment(0) | TrackBack(5) | 前にも観たアレ■あ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

オープン・グレイヴ 感染
Excerpt: OPEN GRAVE 2013年 アメリカ 102分 サスペンス/ミステリー/ホラー 劇場公開(2014/06/14) 監督: ゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ 『オープン・ウォーター 第3の恐怖』..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2014-12-06 15:15

『オープン・グレイヴ−感染−』(2013) - Open Grave -
Excerpt: 「穴の底」シチュエーション・スリラーかと思っていたら、また間違えました。記憶が無い5人の男女と話すことが出来ない1人の女性の疑心暗鬼に満ちたサスペンスに始まり、段々と明らかになる驚愕の事実へと向か..
Weblog: momoな毎日
Tracked: 2015-01-16 11:35

オープン・グレイヴ-感染-
Excerpt: 【概略】 死体に埋め尽くされた穴の中、記憶喪失状態で目覚めた男。男は近くに建物を見つけ、そこで3人の男とふたりの女に出会うのだが…。 パニック シャールト・コプリー主演。 死体に埋..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2015-01-16 14:39

『オープン・グレイヴ 感染』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 制作年:2013年  上映メディア:劇場未公開  制作国:アメリカ  上映時間:102分  原題:OPEN GRAVE  配給:エイベックス・ピクチャーズ  監..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2015-01-16 21:27

オープン・グレイヴ 感染 ★★
Excerpt: フェイク・ドキュメンタリー衝撃作『アポロ18』で注目されたゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ監督が、『第9地区』『エリジウム』『マレフィセント』の超個性派俳優、シャールト・コプリーを主演に迎え、『メメント』..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2015-08-19 12:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。