この記事へのトラックバック
バタリアン5
Excerpt: (原題:RETURN OF THE LIVING DEAD 5:RAVE FROM THE GRAVE)
【2005年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆)
1985年公開された「バタリアン」シリー..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2007-02-07 12:03
タールマンよ、どこへ行く・・?
Excerpt: 230「バタリアン5」(アメリカ)
高校時代ゾンビの群れから脱出することのできたジュリアンとその仲間は今は大学生となり、大学生活を謳歌していた。
ある日ジュリアンの叔父が亡くなり、家を整理して..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2007-02-08 00:33
映画「バタリアン5」
Excerpt: 2006年61本目の劇場鑑賞です。公開翌日観ました。「スパイダー パニック!」「バタリアン4」のエロリー・エルカイェム監督作品。80年代の人気ホラー「バタリアン4」に続くシリーズ第5弾。前作で生き延び..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-02-08 11:09
「バタリアン5」見てきました
Excerpt: 今年の初夏に公開されたバタリアン4の続編バタリアン5です。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-02-08 22:00
『バタリアン4』
Excerpt: 制作年:2006年
制作国:アメリカ
上映メディア:劇場公開
上映時間:90分
原作:
配給:アートポート
監督:エロリー・エルカイェム
主演:ジョン・キーフ
..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2007-02-13 21:29
バタリアン4、5 07035〜6
Excerpt: バタリアン4 Return of the Living Dead: Necropolisバタリアン5 Return of the Living Dead: Rave to the Grave
200..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2007-02-14 22:36
バタリアン5
Excerpt: 前作は全く別物映画だったのに
今回は初心に戻った感じでした。
バタリアンらしいお笑いがあって
タールマンも登場してます。
バタリアンを観てきた人でないと
全く楽しめないと思う。
評価:★★☆☆☆..
Weblog: 気ままに〜ひとりごと日記
Tracked: 2007-02-16 17:40
バタリアン5
Excerpt: 前作「バタリアン4」と同時製作されたシリーズ第5弾。
出演は「デスリング」のジェニー・モーレン、「E.T.」「ファム・ファタール」のピーター・コヨーテ、「バタリアン4」のエイミー=リン・チャドウィッ..
Weblog: Imagination From The Other Side
Tracked: 2007-02-18 14:52
バタリアン5
Excerpt: 皆様のHPを参考にしてるうち、見たくなってしまいました。「バタリアン5」です。 「トライオキシン5」を精製し、トリップ用
Weblog: ○o。1日いっぽん映画三昧。o ○
Tracked: 2007-02-19 15:58
『バタリアン5』
Excerpt: 映画史上初! ゾンビねずみ出現!!
先日、“アガサ更正プログラム”と題して、爽やか癒し映画を立て続けに鑑賞してみたアガサだったのですが、 『ハチミツとクローバー』 を返しに行ったレンタル屋で..
Weblog: すきなものだけでいいです
Tracked: 2007-04-06 00:58
バタリアン5
Excerpt: 2005年 米 監督 エロリー・エルカイェム
出演 ジェニー・モーレン/ エイミー=リン・チャドウィック/
コリー・ハードリクト/ ジョン・キーフ/ピーター・コヨーテ
やっぱりね、..
Weblog: オタク部屋
Tracked: 2007-04-09 01:15
#725 バタリアン5
Excerpt: プロデューサー:アナトリー・フラディス
監督:エロリー・エルカイエム
出演者:ピーター・コヨーテ、ジェニー・モーレン、エイミー・リン・チャドウィック、ジョン・キーフ、コリー・ハードリクト
20..
Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind-
Tracked: 2007-07-23 20:13
バタリアン5
Excerpt: 今回は『バタリアン5』。第三弾である『バタリアン・リターンズ』のあと、音信不通だったシリーズが第四弾、第五弾と連続復活したわけなんですが、『バタリアン4』といい今回といい頭ぶち抜かれると死ぬっていう..
Weblog: CINEMA LEGLOCK
Tracked: 2007-08-29 00:57
バタリアン5って怖いの?
Excerpt: ホラー映画洋画 ホラー映画初心者のすけきよです。いよいよバタリアンのとりあえず最終作「バタリアン5」観ました。 DMMでレンタルする あらすじ:ゾンビの襲撃を逃れ、無事高校を卒業し大学へと進学..
Weblog: ホラー映画って呪怨が怖いの?
Tracked: 2007-11-06 22:19
<バタリアン5>
Excerpt: 2005年 アメリカ 95分
原題 Return of the Living Dead: Rave to the Grave
監督 エロリー・エルカイェム
脚本 ウィリアム・バトラー アーロン..
Weblog: 楽蜻庵別館
Tracked: 2007-12-17 10:04
「バタリアン5」
Excerpt:
お勧め度:★★☆☆☆
製作年 : 2005年
製作国 : アメリカ
配給 : アートポート=GAGA
John Keefe (Julian Garrison)
Jenny Mollen ..
Weblog: ドゥル的映画鑑賞ダイアリー
Tracked: 2010-07-30 08:07
オッパイメインの映画でした。笑
ほんとに、ゾンビくん、頭皮しか食べてませんでしたよね。(4でもそうですが)
でも個人的には「4」より良かったので安心?でした。
『4』よりも良かったと言えば、良かったですねぇ。少なくても、オッパイの数だけは多かったですし。
私も、主人公が出てきた時「何かで観た顔だなぁ」と思っていました。
で、鑑賞後に『4』でも主人公だった事に気付きました。
気付いたのですが、今度は『4』の内容が全く思い出せませんでした。
そんな映画でした。
『4』と『5』は繋がってるはずなんですが、全然過去を振り返りませんものねぇ、コレ。前向きとはちょっと違う気がw
ゾンビムービーには、やはり「おっぱい」を
たくさん出演させるべきですね。
バタリアンは「おっぱい」には噛み付かないもん。
『バタリアン5』のことというと、どこへ行ってもオッパイの話ししかしていない気がする私ですが、そこしか話す場所がないんでしょうがないです^^;
『悪魔の墓場』のゾンビはオッパイに噛み付きはしないものの、握りつぶしてたのが印象に。あぁ、またオッパイの話だ。。。
レンタル半額だったので見ましたヨ(笑)
確かにオッパイがいっぱいでした(=_=;)
タールマン登場には思いっきり期待したのになぁ・・・
とにかく学習能力のないバカ者たちには、見てるほうが疲れました(^o^;
レンタル半額で本当によかったデス(苦笑
もう、このコメント欄はオッパイの話題しか書かれてないですねぇw
まぁ、この映画からオッパイを取り除くと、ホント書くことないですしねぇ。。。
>ビックリするほど心のこもっていない演技を披露したピーター・コヨーテ
ホントそんな感じしましたね。 ピーター・コヨーテが出ているのだから面白いのではと騙されてしまいました。
まぁ、『4』で経験済みだったので覚悟はできてたんですが、覚悟はできていてもねぇ。。。