2012年12月20日

ハッピーニート おちこぼれ兄弟の小さな奇跡 (Jeff, Who Lives at Home)

監督 ジェイ・デュプラス/マーク・デュプラス 主演 ジェイソン・シーゲル
2011年 アメリカ映画 83分 コメディ 採点★★★★

小3になる長男が休日ずーっと家にいる。友達がいないわけでも身体を動かすのが嫌いなわけでもないのに、一歩も外に出ない。「○○にでも行ってみたら?誰かいるかも知れないよ」などいくつか提案してみても、全て却下で家滞在。「なんだい?早くも引き籠りかい?」と心配になりよくよく話を聞いてみると、「外で何したらいいのか分からない」「誰かいれば良いけど、いなかったらどうしよう…」など遊び方や余暇の過ごし方が分からないってのが原因のようで。うーん…こういうのはどう教えてあげたら良いんでしょうねぇ。

jwlh1.jpg

【ストーリー】
30を過ぎても定職に就かず家でゴロゴロしているジェフは、日長一日人生の意味や“啓示”を考えていた。そんなある日、一つの間違い電話を何かしらの啓示であると感じたジェフは、間違われた名前“ケヴィン”を求めて外に出る。その道中、妻リンダとの関係がギクシャクしている兄のパットと出会い、兄と共にリンダの浮気調査を始めるのだが…。

jwlh2.jpg

僕の大切な人と、そのクソガキ』のデュプラス兄弟による、ある一家のちょっと奇妙な一日を描いたコメディドラマ。製作には『ヤング≒アダルト』のジェイソン・ライトマンの名も。
宇宙人をバットで殴り殺す傑作SFサイン』に強烈な感銘を受け、“物事には全て意味がある”と堅く信じ人生の啓示を待ち続ける主人公ジェフを中心に、身勝手が過ぎて妻に三下り半を突き付けられた兄のパット、夫との死別後初めての恋の予感に心ならず浮かれる母シャロンらのちょいと痛々しい姿を、ドキュメンタリータッチの突き放し気味の視点で描いた本作。『僕の大切な人と、そのクソガキ』の時と同様、ポール・グリーングラスがコメディを撮ったみたいな不安定で緊張感ばかりが高まるその手法は正直好みではないのだが、何かを常に探し求めるジェフの心の目の動きや、基本屋外で展開される動きと変化のある展開との相性は良く、前回ほどの違和感は感じない。一家を冷たく見下していそうでいて、そのありのままの姿を温かく見守っている優しさが背後に込められているのも好印象。
ちょっとした奇跡を描いている作品ではあるが、それによる“変化”ではなく、“ありのままの今”を大切にする物語構成も良い。“今”を嘆くのではなく、“今”を受け入れ大切にし、ほんの少しの努力を惜しまずより良い“今”を過ごそうとする締め括りは非常に良い余韻を残している。映像作家としてのデュプラス兄弟は好みのタイプではないのだが、ストーリーテラーとしては非常に好きな部類で。

jwlh3.jpg

ジェフに扮したのは、『ザ・マペッツ』『40男のバージンロード』のジェイソン・シーゲル。“心優しい怠惰な大男”ってのを演じさせたら右に出る者はいない彼だけに、社会との接し方に難を抱えるが独特の視点で世界を見つめるどこかフワっとしてジェフを見事に好演。脚本を手掛けてないだけにどんなジェイソン・シーゲルになってるのか気になってたのだが、蓋を開ければいつも以上にジェイソンそのものだったので安心。
一方、大まかに言えば“クズ”である兄パットに扮したのが、『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』のエド・ヘルムズ。振り回される側の役柄ばかり観てきたのだが、ザ・俗者の卑しさ全開の今回の役柄が意外に似合う。どこか別の次元に住んでるかのようなジェイソン・シーゲルとのコントラストも効果抜群。
その他、“ありのままの今”を受け入れる、ある意味本作の最重要キャラである母親役に『ラブリーボーン』のスーザン・サランドン、リンダ役に『ヴィレッジ』のジュディ・グリア、20年以上見ていないんだから仕方がないんですけど、なまじ当時の面影が濃厚なだけに老婆メイクをしているかのような姿に驚かされた『コマンドー』のレイ・ドーン・チョンらがキャスティング。スーザン・サランドンは全てのシーンに於いて素晴らしかったってのを念押しで。
因みに、良い作品にも関わらず公開を見送り、『ハッピー フィート』にあやかりたいのかなんなのか良く分からない邦題を付けてしまってる配給会社に関しては、もう愚痴る気にもならず

jwlh4.jpg
一歩踏み出せば何かが始まる

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
ブログランキングならblogram   

        

        

posted by たお at 13:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 前にも観たアレ■は行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。