2012年03月14日

スリーデイズ (The Next Three Days)

監督 ポール・ハギス 主演 ラッセル・クロウ
2010年 アメリカ/フランス映画 133分 サスペンス 採点★★★

リメイク物ってのを一本の作品として客観的に評価するのって、なかなかに難しいもんですよねぇ。オリジナルを知らないってならまだしも、なまじ好きな作品のリメイクとなれば尚更に。これでリメイクまでの間が10年位空いてれば程良く元ネタを忘れているのでいいんですが、最近はオリジナルとリメイクの間が然程空いてなかったりするんで、余計難しくなってる気も。

tntd2.jpg

【ストーリー】
最愛の妻子と共に幸せの日々を送っていた、大学教授のジョン・ブレナン。しかしある朝、妻が殺人容疑で逮捕されてしまう。妻の無実を信じ奔走するジョンであったが、妻の有罪が確定、心身ともに憔悴しきった妻は自殺未遂を図る。妻の身を案じ、再び幸せの日々を取り戻す為に、ジョンは妻の脱獄を計画するのだが…。

tntd3.jpg

フレッド・カヴァイエによる傑作サスペンス『ラスト3デイズ 〜すべて彼女のために〜』を、『クラッシュ』のポール・ハギスが自ら脚色を手掛けてリメイクしたサスペンス。
オリジナルの存在を一旦頭から外し単体の作品として観れば、無実の妻のために全てを捨て奔走する男の物語として、なかなか見応えのある一本に仕上がっているのでは。幸せだった日々を壊され緻密な脱獄計画を練るまでの“静”の部分と、これでもかってほどピンチが訪れるクライマックスの“動”の部分とのコントラストも効いており、その構成が散々苦しみながらも目的を達するラッセル・クロウのイメージと上手く合致して、良く出来た“ラッセル・クロウ映画”として楽しむことが出来る。ただ、筋書きが同じなだけのラッセル・クロウ映画としては良いが、リメイクとして観ればまた話は別。
大胆に説明を省くことによって逆に登場人物の心情描写に深みを持たせていたオリジナルに、30分以上のシーンを書き加えられた本作。しかしながら、その加えられたシーンが、なんとも余計。妻の無実を物的に証明してしまう為に、夫の愛から“盲目的”ってのが消え去り、逆に夫が殺人者になってしまうチグハグさが浮き彫りになるのだが、別にそこは掘り下げないバランスの悪さが気になるところ。また、最も胸を締めつけられた老父と孫の別れのシーンはさらりと流され、派手な逃走劇がボリュームアップされてしまったので、“どれだけ盲目的に人を愛せるのか?”ってテーマがないがしろになった感も。ある意味、書き込み過ぎる傾向にあるポール・ハギスらしさが如実に出た作品と言えるのだが、ここまで説明してやらなければキャラクターの心情が分からないほど観客は愚かじゃないと思うんですけどねぇ。まぁ、サスペンスアクションとしては上出来の部類であるし、ラストの“幸せ”って部分にしっかり“?”も付けてあるので好みの違いってことで済ませる事も出来ますが。ただ、この手の題材を描いた作品の映像特典としてNG集が収められてるのは、ちょいとどうかとは思いましたけど。最後に笑いを取ってどうすると。

tntd4.jpg

ジョン・ブレナンに扮したのは、『ロビン・フッド』『チェイシング/追跡』のラッセル・クロウ。“平凡な男”って役柄の為か随分と肉付きの良い胴周りであったが、印象は良い意味でも悪い意味でもいつものラッセル・クロウ。銃を構える姿が決まり過ぎる様にしろ、散々な目に遭いながらも最終的には何とかしてくれそうな安心感にしろ、“平凡な男を演じる英雄”って感じ。
一方の妻ララに扮したのが、『ぼくたちの奉仕活動』『恋するポルノ・グラフィティ』のエリザベス・バンクス。「ゲハァ」と笑いだしそうな屈託の無さと裏表の無さが魅力の女優なので、殺人の容疑を掛けられるって感じが全くしないのが難点でも。まぁ、本作は“妻の無実を信じる男の物語”ではなく、“無実の妻を助け出そうとする男の物語”なのでこのキャスティングで問題はないんでしょうが、前もどっかで書いたと思うんですけど、せっかくこの題材なら「最後に何かしでかしそう…」って安心感皆無のショーン・ビーンと、裏で悪いことやってそうなマリア・ベロの組合せの方がシックリくると思うんですけどねぇ。
その他、隠居した元警官のような凄味を感じさせた『ランボー』『ボーダー』のブライアン・デネヒーや、『必殺処刑人』のレニー・ジェームズ、もうちょいガツガツいって欲しかった『トロン:レガシー』のオリヴィア・ワイルドに、『レポゼッション・メン』のRZAらもキャスティング。
そんな中で印象を残したのは、「パパがちゃんと髪を切ってくれないのー」って感じの髪型で息子役を好演した『インシディアス』のタイ・シンプキンスと、僅かな出演時間ながらもお得意の“マスター役”で存在感を示した『アンノウン』のリーアム・ニーソンかと。それにしても、師匠役を演じた時のリーアム・ニーソンの安心感っていうのは、ホント凄まじいものが。ただまぁ、こうも似たような役が続くと、オファーを受ける時に本人も「またマスター役かぁ。まぁ、オレ似合うしな」って思ったりするんでしょうかねぇ。

tntd1.jpg
安心感に揺るぎの無いの二人

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   

        

        

posted by たお at 17:25 | Comment(4) | TrackBack(38) | 前にも観たアレ■さ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実はオリジナルを見てないんで、なんとも言えないんですが、ハギスっぽく、いろんなことを言いたくって、ついつい太ってしまった映画・・になってたと感じました。
ラッセルさんじゃ、やっぱ強すぎですよね。
安心感ありすぎ。
Posted by sakurai at 2012年03月28日 20:17
>逆に夫が殺人者になってしまうチグハグさ
無実の妻を救うために夫が犯罪者になる、と言うところが皮肉だなと思ったり、奥さんはそれを喜ぶのかなと思ったりしたのですが、もしかしてオリジナルではそのあたりの描き方が違うのでしょうか?
やはり、オリジナルをいつかは見ないといけないですね。
Posted by 哀生龍 at 2012年03月28日 21:34
sakurai様、こんにちは!
どうもポール・ハギスのこういう所が苦手なんですよねぇ。説明過多っぷりに「余計な御世話だ!」って思ったりも^^;
ラッセル・クロウ映画としては悪くないんですけど、題材からするとちょい強過ぎな感じが。
Posted by たお at 2012年04月01日 06:34
哀生龍さま、こんにちは〜♪
オリジナルだと「無実だ!」って言い張ってるのは奥さんだけで、それでも旦那が盲目的に信じてるので犯罪者になってしまうって展開に必然性と悲壮感がしっかりと付いてきてたんですよねぇ。オリジナル版は前年度のベストの中に放り込むくらい好きな作品だったんで、機会があったら^^
Posted by たお at 2012年04月01日 06:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

スリーデイズ
Excerpt: ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクスさん主演。 オリジナル「ラスト3デイズ~すべて彼女のために~」が素晴らしかっただけに、リメイクはどうかなと思ってたのですが、ヴァンサン・ランドンさんの哀..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-03-16 10:26

スリーデイズ
Excerpt: レンタルDVDでそのち密なプロットでハマってしまい DVDをあらあめて購入して3回くらい見まくってる フランス映画「ラスト3デイズ〜すべて彼女のために〜」の ポール・ハギス脚本・監督でハリウッドリメイ..
Weblog: 538ねん。
Tracked: 2012-03-23 02:48

妻の人生を取り戻すために〜『スリーデイズ』
Excerpt:  THE NEXT THREE DAYS  大学教師のジョン(ラッセル・クロウ)は、愛妻ララ(エリザベス・バンクス)と一人 息子ルークと幸せに暮らしていた。そんなある日、ラ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2012-03-27 09:56

『スリーデイズ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「スリーデイズ」 □監督 ポール・ハギス □オリジナル脚本 フレッド・カバイエ、ギョーム・ルマン □脚本 ポール・ハギス □キャスト ラッセル・クロウ、エリザベス・バ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2012-03-27 12:07

劇場鑑賞「スリーデイズ」
Excerpt: 「スリーデイズ」を鑑賞してきました公開から約2ヶ月遅れで行きつけのシネコンで上映開始。もうパンフレットが売ってないなんて・・・(涙)フレッド・カヴァイエ監督による200...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2012-03-27 13:03

映画『スリーデイズ』(お薦め度★★★★)
Excerpt: 監督・脚本、製作、ポール=ハギス。2010年米。クライムサスペンス映画。出演、ラ
Weblog: erabu
Tracked: 2012-03-27 17:28

「スリーデイズ」
Excerpt: 脱獄計画を練るのに経費の計算を重ねる脱獄ものというのも珍しい。 計画の実行にも逃亡先の生活にも先立つものがとうぜん必要で、金をどうやって調達するか、それが間に合うのかという妙なリアリティが監督・脚本の..
Weblog: prisoner's BLOG
Tracked: 2012-03-27 18:12

「スリーデイズ」
Excerpt: 「The Next Three Days」...aka「Les trois prochains jours」 2010 USA/フランス ジョンに「ロビン・フッド/2010」のラッセル・クロウ。..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2012-03-27 19:22

♯542・スリーデイズ (The Next Three Days)
Excerpt: スリーデイズ 原題:The Next Three Days 2010/アメリカ 監督:ポール・ハギス 音楽:ダニー・エルフマン キャスト:ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス、ブ..
Weblog: KATHURA WEST
Tracked: 2012-03-27 19:45

スリーデイズ / THE NEXT THREE DAYS
Excerpt: ランキングクリックしてね←please click ポール・ハギス監督, 脚本作じゃなかったら主演も興味なかったからスルーしてたかも。 試写にて鑑賞 ポール・ハ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2012-03-27 20:19

映画:スリーデイズ  日本公開が迫ったので、新・旧両作の出来をポイント加算で比較してみた。
Excerpt: 日本未公開の段階で 2011-06-04アップした、The Next Three Days。 この映画は、フランス映画「すべて彼女のために」のハリウッドリメイク版。 日本タイトル「スリーデイズ」も決定..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2012-03-27 20:22

映画:The Next Three Days(日本未公開) ハリウッド版リメイクの出来は?
Excerpt: フランス映画「すべて彼女のために」のハリウッドリメイク版だそう。 ただこちらは凄い豪華バージョン。 まず監督が、脚本の実績も多い監督 ポール・ハギス(クラッシュ他) そして、主演はラッセル・クロ..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2012-03-27 20:23

スリーデイズ
Excerpt: ★ネタバレ注意★  ポール・ハギスの監督作品であるということ以外は、内容どころか主演がだれかも知らずに観に行ってしまいました。あと、ほぼ同じ時期に、4デイズという映画と5デイズという映画が封..
Weblog: キノ2
Tracked: 2012-03-27 20:29

スリーデイズ・・・・・評価額1750円
Excerpt: その罪は、愛のために。 「スリーデイズ」は、冤罪で囚われた妻を救い出す為に、夫が綿密な脱獄計画を練り上げるフレッド・カバイエ監督のフレンチ・サスペンス映画「すべて彼女のために」を、「クラッシュ...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2012-03-27 22:26

スリーデイズ
Excerpt:  『スリーデイズ』(The Next Three Days)を吉祥寺のバウスシアターで見ました。 (1)この映画のオリジナルのフランス映画『すべて彼女のために』を昨年の3月に見たことがあって、リメイ..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2012-03-27 22:48

スリーデイズ
Excerpt: 『スリーデイズ』---THE NEXT THREE DAYS---2010年(アメリカ)監督:ポール・ハギス出演:ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス 、ブライアン・デネヒー、レニー..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2012-03-27 23:05

『スリーデイズ』
Excerpt: (原題:The Next Three Days) ----これって、フランス映画『すべて彼女のために』のリメイクだよね。 「そう。 前作も緊迫感に溢れていてオモシロかったけど、 これもなかなか。..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2012-03-27 23:13

スリーデイズ
Excerpt: THE NEXT THREE DAYS/10年/米/134分/犯罪サスペンス・ドラマ/劇場公開 −監督− ポール・ハギス −製作− ポール・ハギス −脚本− ポール・ハギス −出演− ◆ラッセル・ク..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-03-27 23:43

スリーデイズ
Excerpt: 2011年10月2日(日) 18:00〜 TOHOシネマズららぽーと横浜6 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『スリーデイズ』公式サイト TOHOシネマズのフリーパスポート鑑賞。16..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2012-03-27 23:56

スリーデイズ
Excerpt: これは面白かった。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2012-03-28 00:47

『スリーデイズ』
Excerpt: '11.09.12 『スリーデイズ』(試写会)@よみうりホール yaplogで当選。いつもありがとうございます! 風邪気味で行けるか心配だったので1人で行く予定だった。朝、偶然migちゃんも同じ試写..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2012-03-28 01:32

『スリーデイズ』 (The Next Three Days)
Excerpt: 大学教授のジョン・ブレナンは家族と幸せに暮らしていた。だが妻のララが突然無実の殺人で逮捕され、生活が一変してしまう。裁判では彼女に不利な証拠が提示され、無情にも20年の禁固刑を言い渡された。3年後、ジ..
Weblog: Mooovingな日々
Tracked: 2012-03-28 06:07

スリーデイズ
Excerpt: 無実の殺人罪で刑務所に送られた妻ララエリザベスバンクスを助けるために奔走する夫ジョンラッセルクロウのお話。ララに有利な証拠がまったく挙がらず、控訴も棄却され望みがなくなったジョン。残る道は脱獄しかない..
Weblog: シネマ日記
Tracked: 2012-03-28 10:12

スリ―デイズ(2010)◆◇THE NEXT THREE DAYS
Excerpt: MOVX京都にて鑑賞。 評価:→70点  2008年に公開されたフランスのスリラー映画『すべて彼女のために』を、「クラッシュ」「告発のとき」のポール・ハギス監督がリメイク。主..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2012-03-28 12:39

「スリーデイズ」
Excerpt: 評価:★★★ ストーリー(Yahoo!映画より) 大学教授のジョン(ラッセル・クロウ)は妻子と共に幸せな日々を過ごしていたが、ある日妻のララ(エリザベス・バンクス)が 殺人の容疑で逮捕される。それか..
Weblog: 映画鑑賞日記
Tracked: 2012-03-28 18:43

【映画】スリーデイズ
Excerpt: <スリーデイズ を観て来ました> 原題:The Next Three Days 制作:2010年アメリカ 久しぶりの試写会!ヤプログさんありがとうございます。 最近は子猫が家で待ってるかと思..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2012-03-28 19:52

スリーデイズ
Excerpt: ラッセル・クロウじゃ強すぎるかも
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2012-03-28 20:18

スリーデイズ
Excerpt: 3年前のある朝。 ピッツバーグに住むブレナン家に突然踏み込んで来た警察に、ララ(エリザベス・バンクス)が殺人容疑で逮捕された。 制止しようとする夫ジョン(ラッセル・クロウ)。 幼い息子ルークは、キッチ..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2012-03-28 21:17

[映画『スリーデイズ』を観た]
Excerpt: ☆いやはや、ずーっとドキドキしっ放しで、今もまだドキドキしてますよ^^      愛する妻と子と幸せに暮らしていたジョンだったが、ある朝、突然、妻が殺人容疑で逮捕される。  妻は否認しているのだ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2012-03-28 21:43

「スリーデイズ」 ドン・キホーテの見る世界
Excerpt: 無実の罪で妻ララが殺人犯として逮捕されてしまった、大学教師ジョン(ラッセル・クロ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2012-03-28 23:22

スリーデイズ
Excerpt: 【THE NEXT THREE DAYS】 2011/09/23公開 アメリカ 134分監督:ポール・ハギス出演:ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス、ブライアン・デネヒー、レニー・ジェームズ、..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2012-03-29 14:42

スリーデイズ
Excerpt: フランス映画『すべて彼女のために』をポール・ハギス監督&ラッセル・クロウ主演でリメイクしたサスペンスです。 『すべて彼女のために』は未見なのですけど、同じ監督さんの『この愛のために撃て』が面白かったの..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2012-03-31 20:56

スリーデイズ
Excerpt: 9月の節電シフト最終日、チネチッタのポイント招待券で観賞。ラッセル・クロウ主演の
Weblog: がらくた新館
Tracked: 2012-03-31 22:14

No.072 「スリーデイズ」(2010年 134分 シネスコ)
Excerpt: 監督 ポール・ハギス 出演 ラッセル・クロウ    エリザベス・バンクス    ブライアン・デネヒー この日の2本目の作品はフランス映画のリメイク 予告の段階からどっかで聞いた話やね〜と思って..
Weblog: MOVIE KINGDOM ?
Tracked: 2012-04-06 01:00

スリーデイズ
Excerpt: スリーデイズ / THE NEXT THREE DAYS 2010年 アメリカ映画 ライオンズゲート製作 監督・脚本:ポール・ハギス 製作:マイケル・ノジック  ポール・ハギス  オリヴ..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2012-06-19 20:08

『スリーデイズ』
Excerpt: スリーデイズ 妻の無実を信じ、周到に 脱獄を計画する大学教授 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞) 原題:The Next Three Days フランス映画『すべて彼女..
Weblog: cinema-days 映画な日々
Tracked: 2012-09-30 14:34

【映画】スリーデイズ…3も5も多分悪く無いんだけど4は恐らく有罪
Excerpt: ノエル・ギャラガーはネゴシックスに似ていると思うピロEKです 本日、2012年10月6日(土曜日)から、どうも世間では三連休らしいのですが、私は違うようです まぁ連休になっても、どうせ寝てるだけだか..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2012-10-06 01:21

スリーデイズ : ”信じ抜くこと”の素晴らしさ
Excerpt:  女子柔道の暴力問題で、吉村強化担当理事がやっとこさ辞任しました。こんな信用できない人間が強化部門のTOPでは、オリンピックで散々な結果となるのは当たり前ですよね。こ
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2013-02-05 21:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。