2012年03月10日

ザ・ウォード/監禁病棟 (John Carpenter's The Ward)

監督 ジョン・カーペンター 主演 アンバー・ハード
2010年 アメリカ映画 89分 ホラー 採点★★★

ロブ・ゾンビの『ハロウィン』や『アサルト13 要塞警察』など、一時リメイクバブルに湧いてたジョン・カーペンター。それはそれでカーペンターが再認識されるって意味では嬉しかったんですけど、どうせならその予算をちょっと分けて新作を作らせればいいのになぁと思ったりも。で、『ゴースト・オブ・マーズ』以来10年振りとなる劇場用新作が遂に完成。期待に胸ふくらませて観てみたんですが…、これって本当にカーペンターなの?

ward2.jpg

【ストーリー】
1966年。放火の容疑で逮捕され、精神病院の監禁病棟に収監されたクリステン。同世代の4人の少女が収監されたその場所に、何か不気味な存在が潜んでいる事を感じ取るクリステンは脱走を試みるのだが、そんな彼女の前に恐るべき存在が立ちはだかり…。

ward4.jpg

男臭いアウトローを中心に描くわけでも、遂にデジカメに手を出してしまった為かパナビジョンの横幅を一杯に使った映像を見せるわけでもなく、仕舞いには「あのベンベンとこのベンベン」の違いは分かる人にしか分からないカーペンター節も流れてこない本作。ロボトミー手術がまだ行われていた60年代後半の精神病院を舞台に、“アノ人もコノ人も実は○○”って使い古されたネタにも、カーペンターらしさを見出すのはちょっと難しい感じも。
ただまぁ、『アイデンティティー』同様大嫌いなタイプのネタではあるものの、程良いテンポでショック描写を挟みこみながらコンパクトに収める職人技は健在で、“どこぞの誰か”の作品であれば充分に楽しめる一本にはなってるのかと。KNBのグレゴリー・ニコテロらによる“アリス”の特殊メイクも不気味だし、見舞いに来るのが遠くから見つめるだけの悲しげな夫婦だけだったり、この手の作品だと看護師は得てしてサディスティックなもんだが、本作ではそうでない理由も理に適ってた筋書きも悪くはない。ロボトミー手術に頼らず、患者を無害化するのではなく治療するために新たな治療法を模索する意志の姿も同様に。まぁ、女子しか出てこない監禁もので、シャワーシーンもあるのに“エロさ”が微塵もないってのはどうかと思いますけど。

ward3.jpg

主人公のクリステンに扮したのは、『ドライブ・アングリー』『ゾンビランド』のアンバー・ハード。“下品”ってのが持ち味の彼女だが、本作でも存分に下品。これでもうちょっとイヤラシさってのが出てれば完璧だったんですけど、まぁそこはカーペンターだし
その他、顔のパーツが全て中心に集まった、なんかミサワっぽいメイミー・ガマーや、若い頃のレイチェル・ワイズみたいな『クレイジーズ』のダニエル・パナベイカー、ロリキャラ作りに努力の跡が見えるローラ=リーに、顔の特徴を覚える前に消えてしまった『キック・アス』のリンジー・フォンセカらも主人公を熱演。数少ない男性キャラとして物語の中心に立っていた『レディ・イン・ザ・ウォーター』のジャレッド・ハリスも、隠しきれない善人臭を上手く使った好演だったのかと。
それにしても、不満のほとんどが「カーペンターのくせに!」って所に行き着いてしまうのかと思う本作。ただまぁ、並のホラーならまだ撮れるだけ腕は鈍ってないってことも、エロさはさて置きとりあえず普通に女性も撮れるってことも証明出来たし、長いブランクを埋めるためのリハビリ的作品だと思えば腹も立たないのかと。是非とも次回は『パラダイム』『ゼイリブ』『マウス・オブ・マッドネス』に続く“世界の終り”物か、『ゴースト・ハンターズ』の続編を手掛けて頂きたいなぁと。誰か酔狂な金持ちが大枚叩いてくれないかなぁ

ward1.jpg
この病院では主治医によるマンツーマンの親身な診療を心がけております

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   

        

        

posted by たお at 13:39 | Comment(2) | TrackBack(15) | 前にも観たアレ■あ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは♪
10年振りとか言われちゃうと自然に期待してしまいますよね。
目新しいものはなくつまらなくないけどなんか普通でした。
Posted by yukarin at 2012年03月23日 11:29
yukarin様、こんにちは〜♪
「カーペンターの新作まだかなぁ。。。」と待ち続けての10年でしたからねぇ。まぁ、ウォーミングアップってことで。
Posted by たお at 2012年03月24日 08:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ザ・ウォード/監禁病棟
Excerpt: ジョン・カーペンター久々の新作映画です 新宿武蔵野館で見てきました。ってか タイトルに「監禁」+カーペンターということなのでしょうか キャパはそんなにないスクリーンでしたけど混んでいた いや、おじさん..
Weblog: 538ねん。
Tracked: 2012-03-17 02:38

ザ・ウォード/監禁病棟
Excerpt: JOHN CARPENTER'S THE WARD/10年/米/89分/サスペンス・ホラー/R15+/劇場公開 −監督− ジョン・カーペンター 過去監督作:『グッバイ・ベイビー』 −出演−..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-03-19 14:22

ザ・ウォード 監禁病棟
Excerpt: ホラー的な要素もあったりするけれど、これはオチが「アイデンティティ」でしたので、サイコ・スリラーでしょう。「今回はクリステン」と言ってた看護婦さんがいましたね。 ジョン・カーペンター監督の1..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-03-19 20:14

映画『ザ・ウォード/監禁病棟』を観て
Excerpt: 11-63.ザ・ウォード/監禁病棟■原題:The Ward■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:89分■字幕:種市譲二■鑑賞日:9月19日、銀座シネパトス(銀座)■料金:1,800円□監督:ジ..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2012-03-19 21:55

【映画】ザ・ウォード/監禁病棟
Excerpt: <ザ・ウォード/監禁病棟 を観て来ました> 原題:The Ward 制作:2011年アメリカ 鬼才ジョン・カーペンター監督の、10年ぶりになる長編劇場映画がついに日本で公開です! 私は「遊星..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2012-03-19 22:00

『ザ・ウォード 監禁病棟』(気づけば、「ラムの大通り」いつの間にか8年目に突入付き)
Excerpt: ※ちょっとネタバレチック。カンの鋭い人はご注意! (原題:The Ward) ----えっ。これってジョン・カーペンター監督作品ニャんだ。 久しぶりだね。 「うん。ひとつ前の日本公開作品..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2012-03-19 22:01

ザ・ウォード/監禁病棟
Excerpt: 評価:★★【2点】(10) 少女ばかり5人の監禁病棟って、、、どこかで見たぞ!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2012-03-19 22:51

ザ・ウォード 監禁病棟/The Ward
Excerpt: 『ハロウィン』、『遊星からの物体X』の巨匠匠ジョン・カーペンター監督の10年ぶりとなる最新作。放火現場で逮捕された主人公の女性が精神病院の監禁病棟に収容され、そこからの脱出を試みるのだが、彼女の目の前..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2012-03-19 23:29

ザ・ウォード/監禁病棟
Excerpt: 何度も眠気に誘われる全く怖くないホラー。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2012-03-20 00:31

「ザ・ウォード/監禁病棟」
Excerpt: 小気味よくまとまった、味のある一品。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2012-03-20 07:09

ザ・ウォード 監禁病棟
Excerpt: ■ 新宿武蔵野館にて鑑賞ザ・ウォード 監禁病棟/JOHN CARPENTER'S THE WARD 2010年/アメリカ/89分 監督: ジョン・カーペンター 出演: アンバー・ハード/メイミー..
Weblog: 映画三昧、活字中毒
Tracked: 2012-03-20 09:35

ザ・ウォード/監禁病棟
Excerpt: 似てる? 『エンジェル ウォーズ』 【Story】 1959年、身に覚えのない放火の罪で精神病棟に送られた20歳のクリステン(アンバー・ハード)は、初日の夜から人の気配を感じ不安を覚え..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2012-03-20 15:44

ザ・ウォード 監禁病棟
Excerpt: 【JOHN CARPENTER'S THE WARD】 2011/09/17公開 アメリカ R15+ 89分監督:ジョン・カーペンター出演:アンバー・ハード、ダニエル・パナベイカー、ロー..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2012-03-23 11:13

『ザ・ウォード/監禁病棟』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 制作年:2011年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場未公開  上映時間:89分  原題:THE WARD  配給:ハピネット  監督:ジョン・カ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2012-04-01 22:37

『ザ・ウォード/監禁病棟』
Excerpt: ザ・ウォード 監禁病棟 放火の罪で収容された精神科病院には 退院間近の患者を襲う亡霊がいた!? 【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞) 原題:The Ward
Weblog: cinema-days 映画な日々
Tracked: 2012-09-08 12:27