で、前回・前々回とそれなりに好評だったので調子にのって三回目の“アクセス解析”なんでございますが…いやー、さすが所詮サブタレ。チャートの変動がほとんどない。まぁ、細々とやってる零細ブログなので、仕方がないですねぇ。
【都道府県別アクセスランキング ベスト10】
@東京都 (→)
A神奈川県 (→)
B大阪府 (→)
C宮城県 (→)
D兵庫県 (→)
E千葉県 (→)
F愛知県 (→)
G埼玉県 (→)
H北海道 (→)
I京都府 (2ランク↑)
静岡県が消えて京都が上がってきただけですねぇ。もうここまで変動がないと書くネタもないんですが、当初東北勢ながらベスト5にお膝元宮城が入っただけで喜んだものですが、こうなるとちょっと欲も出てくるもので、ベスト3入りを果たしたいなぁと。頑張れ宮城。サブタレはズンダ餅を応援してるぞ。
【都道府県別アクセスランキング ワースト10】
@鳥取県 (1ランク↓)
A高知県 (5ランク↓)
B山梨県 (7ランク↓)
C秋田県 (→)
D和歌山県 (15ランク↓)
E島根県 (5ランク↑)
F福井県 (4ランク↑)
G佐賀県 (11ランク↓)
H鹿児島県 (1ランク↓)
I徳島県 (4ランク↑)
相変らず上下が逆(1位が都道府県別で最下位)になっているので見づらいと思いますが。あらあらまぁまぁ。和歌山と佐賀でサブタレ人気が急落ですこと。ざっと見ても南の方で人気がないようですが、やっぱりこれは私の北国気質がお口に合わないんでしょうかねぇ。四国全般での嫌われっぷりも見事なものですが、私実は柑橘系が大嫌いなのバレていましたか?
書くこともあまりないので、ついでっちゃぁなんですが、日本を除いた国別のベストとワーストを。グローバルですから、サブタレ。ごめんなさい。“グローバル”って言葉を使ってみたかっただけです。
【国別アクセスランキング ベスト10】
@アメリカ
Aフランス
Bオーストラリア
Cインドネシア
Dカナダ
Eタイ
Fイギリス
G韓国
H香港
Iドイツ
あら。一位のアメリカはさておいて、フランスが二位なんですねぇ。やっぱり私のおフランスなというか、ブルジョアな感じがフランス人の心を射止めたんですね。ごめんなさい。“ブルジョア”って言葉も一度使ってみたかっただけです。観ているフランス映画っていえば『赤ちゃんの逆襲』とかなんですけどね。こうやって見ると各国の映画のレビューを書いているんですが、インドネシアと韓国の映画はまだでしたね。韓国映画のレビューがない映画ブログってのも珍しいですが、今となっては。まぁ、なにはともあれ頑張れタイ。サブタレはタイ映画も応援してるぞ。
で、ワーストなんですが、サブタレに未訪問の国の方が圧倒的に多いので訪問国の中でのワーストってことで。
【国別アクセスランキング ワースト10】
@南アフリカ
Aインド
Bブラジル
Cルーマニア
Dサウジアラビア
Eベルギー
Fスイス
Gトルコ
Hスペイン
Iマレーシア
あらあら。国別でもなんか暖かい所に嫌われておりますねぇ。サッカーの強そうなとこばかりです。やっぱりアレですか?私がサッカーに興味がないからですか?じゃぁ、「ゴール!!」とか書いておきますよ。
で、アクセス数の多かった記事はというと
【タイトル別アクセスランキング】
@Vフォー・ヴェンデッタ
Aステイ
Bホテル・ルワンダ
Cアンダーワールド2 エボリューション
Dソウ2
Eユナイテッド93
Fヒストリー・オブ・バイオレンス
Gメルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
Hイーオン・フラックス
I0:34 レイジ 34 フン
まぁ当然新作やTV放映作にアクセスが集中しているんですが、『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』が八位に入っているのはちょっと嬉しいですねぇ。先月鑑賞した中でも満足度が非常に高かった作品なのにもかかわらず知名度が低く、ビデオ屋でも早くも隅に追いやられてしまっているタイトルなだけあって、サブタレを読んだ人の中でもし一人でも「観てみようかな?」と思ってくださる人がいればいいなぁと。基本的には「俺様の記事に影響されろ!」なんて大それたことは考えていないんですが、こういう作品が目に留まるきっかけにでもなってくれれば嬉しいのものです。あとはまぁ、既に鑑賞済みの作品のレビューを読んで、「エーッ!?私はそうは思わないけどなぁ」とか「うわっ!コイツ変わりモンだ!!」とか思われるくらいで丁度いいでございますよ。
てなわけで、本業が忙しくなってきたので微妙に更新が滞りがちになってはおりますが、今月もサブタレイニアンをよろしくお願いいたします。
↓↓ぽちりとお願いいたします↓↓
人気blogランキングへ
タグ:雑記
【アクセス解析の最新記事】
インドネシア映画っ〜と、そもそも日本に殆ど入ってきてませんが『スパイダーマン』のユルいパロディ映画を作ろう!って徹底しきった『スパイダーボーイ/ゴキブリンの逆襲』はヌルイしユルイんだけど嫌いじゃぁありませなんだな…
韓国映画は… ま、どなたか宜しく(笑)
いろんな国の作品を観ていきたいですが、まぁ韓国映画は何も今更サブタレで書くことも・・・。