この記事へのトラックバック
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: (原題:SOURCE CODE)
【2011年・アメリカ】劇場で鑑賞(★★★☆☆)
『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督、ハリウッド進出第1作。
特殊な装置で爆発8分前の乗客の意識に入り込み..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2011-11-10 20:52
劇場鑑賞「ミッション:8ミニッツ」
Excerpt: 「ミッション:8ミニッツ」を鑑賞してきましたデビュー作「月に囚われた男」で注目を集めたダンカン・ジョーンズ監督の記念すべきハリウッド進出第1作となるサスペンス・アクショ...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-11-10 21:05
「ミッション:8ミニッツ」 Source Code (2011 米)
Excerpt: デビッド・ボウイの息子が監督しているという情報を抜きにしても、なんか面白そうとい
Weblog: 事務職員へのこの1冊
Tracked: 2011-11-10 21:05
2011年10月19日 『ミッション:8ミニッツ』 よみうりホール
Excerpt: 今日は、『ミッション:8ミニッツ』 を試写会で鑑賞です。
実はですね・・・最近連ちゃんで観ているのでかなりお疲れです。
なんだかダルクテ頭が痛くなってきた
【ストーリー】
シカゴで乗客が全員死亡..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2011-11-10 21:26
『ミッション:8ミニッツ』 選ぶのは誰か?
Excerpt: 【ネタバレ注意】 (2011/11/3 改稿し再公開)
公式サイトによれば、ダンカン・ジョーンズ監督は『ミッション:8ミニッツ』の内容に関する科学的データを徹底的に調べ上げたいという強い好奇..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2011-11-10 21:29
ミッション:8ミニッツ
Excerpt:
『ミッション:8ミニッツ』---SOURCE CODE---2011年(アメリカ)監督:ダンカン・ジョーンズ出演:ジェイク・ギレンホール 、ミシェル・モナハン 、ヴェラ・ファーミガ 、..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2011-11-10 21:36
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ある意味裏切られた作品かな。 いい加減あらすじ シカゴで列車の爆発テロが起きる。
Weblog: 映画感想メモ
Tracked: 2011-11-10 21:40
試写会「ミッション:8ミニッツ」
Excerpt: 2011/10/21、よみうりホール。
開場時刻の18時を数分過ぎたころ到着したが、すでに列はなかった。
2列目に座る。
このあたりに座っていると、必ずと言っていいほど周りから「前過ぎない?」
と..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2011-11-10 21:40
<ミッション:8ミニッツ 試写会>
Excerpt: 雨の中、行ってきましたいつもに比べたら、空いてたかな?割とよい席で、ゆっくり見れました。ストーリーは、主人公の空軍大尉が、気付けばミッションに参加させられていてシカゴで起きた列車爆発事故の犠牲者の一人..
Weblog: 夢色
Tracked: 2011-11-10 21:50
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 原題SOURCE CODE監督ダンカン・ジョーンズ出演ジェイク・ギレンホール
ミシェル・モナハン
ヴェラ・ファーミガ
ジェフリー・ライト
マイケル・アーデン公開2011年 10月
Weblog: 映画 K'z films 2
Tracked: 2011-11-10 22:04
映画『ミッション:8ミニッツ』(お薦め度★★★★)
Excerpt: 監督、ダンカン=ジョーンズ。脚本、ベン=リプリー。原題『SOURCE CODE』
Weblog: erabu
Tracked: 2011-11-10 22:16
『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt: ※ネタバレ注意:鑑賞予定の方は、ご覧になってからお読みください。
ミッション:8ミニッツ
(原題:Source Code)
----これも、もっともらしい英語のタイトルを日本で付けたってパター..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2011-11-10 22:22
ミッション:8ミニッツ/ SOURCE CODE
Excerpt:
ランキングクリックしてね ←please click
「このラスト、映画通ほダマされる。」というキャッチコピーの本作。
ダマされるとかダマされないとか言うのカンケイないん..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-11-10 22:25
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 試写会で見ました。主人公が軟禁され、ちょっと前に起こった列車爆破犯を見つけるまで
Weblog: うろうろ日記
Tracked: 2011-11-10 22:31
映画:8ミニッツ Source Code テクノロジーが生み出す、新感覚タイムスリップSF
Excerpt: 正式な日本タイトルは、ミッション:8ミニッツ。
原題は、Source Code。
主人公がいきなり巻き込まれるのは、8分間でリセットされる世界。
8分後、爆発に巻き込まれる高速列車の乗客に、いつの..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-11-10 22:44
ミッション:8ミニッツ
Excerpt:
監督:ダンカン・ジョーンズ
出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ。ジェフリー・ライト
「爆破された列車の乗客の意識に潜り込み、犯人を見つけ出す」
映画..
Weblog: tom's garden
Tracked: 2011-11-10 23:14
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 安らぎはいつ訪れる
延々と8分間を繰り返しながら真実に近づく男
この映画のキャッチコピーは「映画通ほどだまされる」
映画通じゃないのでだまされませんでした
しかし、面白い
SFの..
Weblog: as soon as
Tracked: 2011-11-10 23:16
多世界解釈〜『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt:
SOURCE CODE
コルター・スティーヴンス大尉(ジェイク・ギレンホール)は、目を覚ますとシカ
ゴ行きの列車の中にいた。目の前には、クリスティーナ(ミシ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2011-11-10 23:28
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 評価:★★★★☆【4,5点】(14)(14)
8分間の意味するものとラストにびっくりだ!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-11-10 23:28
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ★ネタバレ注意★
『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の長編第二作。
前作と比べると、かなりハリウッド的に派手な演出になっていますが、他人の意識に入り込む装置、平行宇宙、プチタ..
Weblog: キノ2
Tracked: 2011-11-10 23:33
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 「映画好きほど騙される」なんてコピーでこれまでどれだけ騙されて来たか、悪い意味で。
大概こんなコピーが付いてるとイラッとしながら劇場から出てくる事が多いんだけど、それでもちょっと期待してしまうのは稀に..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2011-11-10 23:42
ダンカン・ジョーンズ監督『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt: 注・内容、台詞に触れています。傑作SF「月に囚われた男」を監督したダンカン・ジョーンズ新作『ミッション:8ミニッツ』。出演はジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2011-11-10 23:58
「ミッション:8ミニッツ」
Excerpt: 列車爆破事件の犯人を見つけるため、死者の死ぬ直前8分間の意識に入り込むことがで
Weblog: みんなシネマいいのに!
Tracked: 2011-11-11 00:33
監督の手腕による作品。『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt: 列車爆破事故の犯人を見つける為、事故8分前の電車に乗せられるプログラムに選ばれたひとりの男性の物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-11-11 00:39
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ダマされるというか、よく解らん・・・。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2011-11-11 00:41
■ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 第243回「叩きつけられた挑戦状。果たして・・・」
CMで「このラスト。映画通ほどダマされる」と言われてしまうと「何を!よし、じゃあ観てやろうじゃないか!」とばかりに劇場へ意気揚揚と足を運びました。..
Weblog: しんちゃんの徒然なる映画日記
Tracked: 2011-11-11 00:56
映画『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt:
予告編で見て面白そうだなと思ったのと、
『プリンス・オブ・ペルシャ』でめっちゃイイ男を演じてたジェイク・ギレンホールが
出てるので、見ておこうかとo(^-^)o
列車爆破事故を、その..
Weblog: よくばりアンテナ
Tracked: 2011-11-11 07:18
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
原題 SOURCE CODE
製作年度 2011年
上映時間 93分
脚本 ベン・リプリー
監督 ダンカン・ジョーンズ
出演 ジェイク・ギレンホール/ミシェ..
Weblog: to Heart
Tracked: 2011-11-11 07:53
ミッション:8ミニッツ 脳味噌フル回転!楽しかった!
Excerpt:
【=57 -9-】 昨日は宝塚市で単組の11秋季年末闘争方針の職場討議→神戸市北区の鈴蘭台でとある労組の大会で来賓挨拶→池田市で再び単組の職場討議、それぞれ挨拶(スピーチ)が主な仕事、だからほぼ移動..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2011-11-11 08:49
「ミッション:8ミニッツ」インプレッション
Excerpt: 「月にとらわれた男」の監督作なので、ミステリー仕立てだと思ってみた人が多いのかな?あるいは売る側がそれを期待してみて欲しかったのか・・・しかし、どうも映画通で
Weblog: net@valley
Tracked: 2011-11-11 10:26
ミッション:8ミニッツ
Excerpt:
【SOURCE CODE】 2011/10/28公開 アメリカ 93分監督:ダンカン・ジョーンズ出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト
警告:こ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-11-11 12:55
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 本日も映画を観てきました。映画通ほどダマされるラストがあるらしい「ミッション:8ミニッツ」でございます。私はこの監督さん、ダンカン・ジョーンズという方を知らず、ほぼ予備知識無しで観たのですが、な.....
Weblog: 生まれてから今まで観てきた映画全部
Tracked: 2011-11-11 13:50
『ミッション:8ミニッツ』彼に見えたものは…
Excerpt: 乗客が全員死亡したシカゴの列車爆破事件。犠牲者の「死ぬ8分前」に入り込み、犯人を見つけ出すというミッションに、米軍エリートのコルター・スティーヴンス大尉(ジェイク・ギレンホール)が選ばれたのは何故か。..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2011-11-11 14:18
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 2011年11月5日(土) 18:15〜 TOHOシネマズ有楽座 料金:1250円(チケットフナキで前売りを購入) パンフレット:未確認 『ミッション:8ミニッツ』公式サイト 何度もやり直しする「..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-11-11 14:23
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ★★★★☆ 正確にはタイムトラべルではないのだが、『恋はデジャ・ブ』とか『ターン』とか『リプレイ』などのように、何度も時間を繰り返すストーリーである。私の大好きなテーマということもあり、ちょっと採点..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2011-11-11 14:29
ミッション:8ミニッツ(Source Code)
Excerpt:
邦題よりも、原題の《Source Code》の直訳で《ソースコード》のほうが、テーマに合ってるかなと思うがどうでしょう。映像は過激ですが、テーマはなかなかしっとりとした男の世界である。結構泣かせて..
Weblog: KATHURA WEST
Tracked: 2011-11-11 15:03
★ミッション:8ミニッツ(2011)★
Excerpt:
SOURCE CODE
警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
上映時間 93分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ディズニー)
初公開年月 2011/10/28
ジャン..
Weblog: Cinema Collection 2
Tracked: 2011-11-11 17:37
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 列車爆破事件の犯人を突き止めるために、軍の施設から爆弾で死亡する男性の意識に入り込むというとんでもないお話だ。ジェイク・ギレンホール演じる主人公はアフガニスタンで大怪我を負い、シカゴの列車内に転送され..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-11-11 20:52
映画『ミッション:8ミニッツ』劇場鑑賞。
Excerpt: にわか映画ファンなので、新人監督・役者はついつい応援してしまいます。 昨年、たまたま出先で時間がピッタリ合って鑑賞した『
Weblog: ほし★とママのめたぼうな日々♪
Tracked: 2011-11-11 21:12
「ミッション:8ミニッツ」みた。
Excerpt: 「このラスト、映画通ほどダマされる」って宣伝文句は、いったい何について言ってるんだろう?いやに挑戦的なふれこみだったので、映画好きとして負けるもんかとアレコレ勘ぐりながら観ていたけれど、中〜後盤にかけ..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2011-11-11 21:38
「ミッション:8ミニッツ」感想
Excerpt: 「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督の2作目。
面白かったけれど、な〜んか腑に落ちないというか・・3つ☆半〜4つ☆
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2011-11-11 22:11
『ミッション:8ミニッツ』試写会。 『ランゴ』と同じく巻き込まれ構造+SF
Excerpt: ミッション:8ミニッツ / Source Code
2011/10/28公開 公式HP:http://disney-studio.jp/movies/mission8/
低予算SF映画『月に囚..
Weblog: エミー・ファン!ブログ
Tracked: 2011-11-11 23:00
ミッション:8ミニッツ
Excerpt:
列車の座席で目覚めたコルター・スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)は、目の前にいる見知らぬ女性(ミシェル・モナハン)から親しげに話しかけられた。
状況が理解できないコルターは、鏡を覗き込...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-11-12 02:22
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: この宣伝、映画通ほど嫌う
【Story】
シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、事件を解明すべく政府の極秘ミッションが始動。爆破犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、犯人を..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2011-11-12 02:57
ミッション:8ミニッツ(2011)◆◇SOURCE CODE
Excerpt: 警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
評価:→70点
騙されはしませんでしたが、、、、(笑) 「月に囚われた男」の監督 ダンカン・ジョーンズの長編第2作目。確かにこれ前作が好..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-11-12 10:41
『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt:
□作品オフィシャルサイト 「ミッション:8ミニッツ」□監督 ダンカン・ジョーンズ □脚本 ベン・リプリー □キャスト ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2011-11-12 10:42
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督が創り上げたSFサスペンスです。 実は『月に〜』は未見なのですけど、評判だった作品なので今作も気になっていました。 追い詰められるジェイク・ギレンホールの姿..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-11-12 10:58
「ミッション:8ミニッツ」 量子論的な世界
Excerpt: <ネタバレありありなので注意です> スティーヴンス大尉はある時目覚めると、電車の
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-11-12 11:13
【映画】ミッション:8ミニッツ
Excerpt:
<ミッション:8ミニッツ を観て来ました>
原題:Source Code
制作:2011年アメリカ
毎度ヤプログさんの試写会にて鑑賞してきました。
本当月に何度お世話になってるんだろう!感謝..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2011-11-12 16:10
ミッション:8ミニッツ・・・・・評価額1650円
Excerpt: この世界、果たしてホンモノか?
「月に囚われた男」で脚光を浴びた、ダンカン・ジョーンズ監督による長編第二作。
今回は、8分間という時間を無限ループする男の話で、言わば「時に囚われた男」。
厳..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2011-11-12 17:32
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ネタバレ全開!
Weblog: ハリウッド映画 LOVE
Tracked: 2011-11-12 21:09
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ■ 試写会にて鑑賞ミッション:8ミニッツ/SOURCE CODE
2011年/アメリカ/93分
監督: ダンカン・ジョーンズ
出演: ジェイク・ギレンホール/ミシェル・モナハン/ヴェラ・ファーミ..
Weblog: 映画三昧、活字中毒
Tracked: 2011-11-13 17:25
8分間に賭ける
Excerpt: 1日のことですが、映画「ミッション:8ミニッツ」を鑑賞しました。
列車爆破事件の犯人を見つけるべく
犠牲者の爆破8分前の意識に入りこみのだが・・・
SFサスペンス
タイムスリップというか パラレル..
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2011-11-13 17:52
ミッション・8ミニッツ
Excerpt: いまどき、キャッチコピーに騙される人がいるか!
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-11-14 10:57
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 先日 試写会で見て来ました。題名しか分からずに行ったんですが、スピード感あってめちゃ面白かったですシカゴ郊外で乗客が全員死亡する列車爆破テロ事件が起こり、予告された次の爆破テロを防ぐため、事件を解明す..
Weblog: はるみのひとり言
Tracked: 2011-11-14 21:36
【映画評】ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 8分間だけ犠牲者の意識に入れる装置を使って、連続爆破テロの犯人を突き止めようとするSFサスペンス。
Weblog: 未完の映画評
Tracked: 2011-11-15 00:19
『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt: '11.10.18 『ミッション:8ミニッツ』@ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン試写室
これスゴイ見たくてyaplogで試写会応募したけとハズレ(涙)しかし!お友達のmigちゃんからお誘いが..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2011-11-15 01:49
映画「ミッション:8ミニッツ」その時を取り戻すまで何度でも
Excerpt: 「ミッション:8ミニッツ」★★★★
ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン
ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト 出演
ダンカン・ジョーンズ 監督、
94分、 2011年10月28日公開
20..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-11-15 06:57
『ミッション:8ミニッツ』 (2011/アメリカ)
Excerpt:
●原題:SOURCE CODE
●監督:ダンカン・ジョーンズ
●出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト 他
先日、(ワケあって)なんと..
Weblog: ★Go!Go! Cinema★私の映画日記
Tracked: 2011-11-15 09:14
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 脚本と編集が特に良いと思います。公式HPによれば、脚本のベン・リプリーさんは、自身のオリジナルアイディアを一年半以上かけて練り上げたとあります。また、時間が全部で100分。これだけの内容を、あっという..
Weblog: ★the tip of the iceberg★氷山の一角
Tracked: 2011-11-16 20:26
ミッション:8ミニッツ☆独り言
Excerpt: ジェイク・ギレンホールったら、相変わらず濃いお顔。アップになると凄いなぁと思ったりして。8分のミッションを繰り返し、その結果は?前情報何も入れずに映画の日で、早番だったから勢いだけで観に行ってきました..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2011-11-17 09:26
『ミッション:8ミニッツ』
Excerpt: ある朝。コルター・スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)は列車の座席で目覚める。目の前の女性(ミシェル・モナハン)が、親しげに話しかけてくる。だが、コルターには自分がなぜここにいて、彼女が誰なのかわ..
Weblog: beatitude
Tracked: 2011-11-18 01:38
「ミッション:8ミニッツ」
Excerpt: 解き放たれた魂は甘き彼岸へ。
「映画通ほどダマされる」というほどではない。
同じシチュエーションを繰り返す演出は「バンテージポイント」を彷彿とさせる。一方で主人公の訳ありな状況には、「これはひょ..
Weblog: Con Gas, Sin Hielo
Tracked: 2011-11-19 23:09
*ミッション:8ミニッツ*
Excerpt:
ある朝。コルター・スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)は列車の座席で目覚める。目の前の女性(ミシェル・モナハン)が、親しげに話しかけてくる。だが、コルターには自分が..
Weblog: Cartouche
Tracked: 2011-11-20 22:50
No.265 ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 【ストーリー】
デビュー作「月に囚われた男」が評判となったダンカン・ジョーンズ監督の第2作。シカゴで乗客全てが死亡する列車爆破事件が発生。犯人捜索のため政府が遂行する極 ...
Weblog: 気ままな映画生活
Tracked: 2011-11-22 11:15
「ミッション:8ミニッツ」
Excerpt: アイデアが面白い。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2011-11-23 01:00
ミッション : 8ミニッツ
Excerpt: 《ミッション : 8ミニッツ》 2011年 アメリカ映画 − 原題 − SOUR
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2011-11-23 19:24
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ミッション:8ミニッツ'11:米◆原題:SOURCE CODE◆監督:ダンカン・ジョーンズ「月に囚われた男」◆出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー .....
Weblog: C'est joli〜ここちいい毎日を〜
Tracked: 2011-12-05 16:33
イイトコドリだがオリジナリティに溢れている映画『ミッション:8ミニッツ』。
Excerpt: 今年は後半から面白い作品がどんどん入るようになったね。 それにしてもだ。なんで邦題に『ミッション:』を入れる?もうすぐ公開される『ミッション:インポッシブル』にちなんで?間違ってお客を入れるため?(..
Weblog: ブロ☆はじ。《β版》
Tracked: 2011-12-11 09:22
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: ミッション:8ミニッツ
★★★★☆(★4つ)
「乗客全員死亡」のシカゴ列車爆破事件― 犠牲者の〈死ぬ8分前〉に入り込み、爆破を阻止せよ!だがその極秘ミッションには、 禁断の真実が隠されていた…?..
Weblog: 食はすべての源なり。
Tracked: 2011-12-12 13:44
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: 『月に囚われた男』ダンカン・ジョーンズ監督の2作目。 「映画通ほどダマされる」と
Weblog: C note
Tracked: 2011-12-18 15:52
映画『ミッション:8ミニッツ』を観て
Excerpt: 11-71.ミッション:8ミニッツ■原題:Source Code■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:94分■字幕:林完治■鑑賞日:11月13日、TOHOシネマズ有楽座■料金:1,800円□監..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-12-27 21:34
ミッション:8ミニッツ
Excerpt:
毎回異なる8分間、それぞれ事態も変って行くのがとってもスリリングに描かれてました。「月に囚われた男」の監督さんの2作目になるSFサスペンスもの。94分と短いですが内容は濃かった。パラレルな展開..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-04-01 10:10
ミッション:8ミニッツ
Excerpt: Source Code コルター・スティーヴンス大尉(ジェイク・ギレンホール)が転寝から目覚めると、記憶が混濁していた。 戦闘ヘリのパイロットとしてアフガニスタンにいたはずなのに、列車に乗っていた。..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2012-04-30 17:19
【映画】ミッション:8ミニッツ…高評価(オバハン率除く)。
Excerpt: ロンドン・オリンピックも閉幕しましたね。
流石は(?)ロンドン。中国のときよりも洗練されている感じで良いオリンピックだった印象です
…まぁ私の場合、開会式と閉会式ぐらいしか観ていないんですけどね
..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2012-08-13 12:50
まさにそうですね。
話題にさえなればいい、
映画の中身やコンセプトを表すことではなく、メディアが取り上げてくれるかどうかが重要だ
そう言っているかのようです。
コルターのいる場所(カプセル内)がどんどん変わっていくのは彼に刺激を与えるものが反映していろいろ変わったと思うのですが(状況への不信感とか)グッドウィンの表情の変化が控えめでありながら変化を納得させるものがあったと思います
瞳の奥がゆらっと揺れるような美しさでした
昨今のその場しのぎの宣伝は、ホント目に余るものがありますねぇ。まぁ、宣伝に誘導されて劇場に出向くだけではなく、その宣伝文句に沿った形で映画を観てしまう姿勢もどうかとは思うんですけど。。。
あのカプセルは、まさに主人公の心を表していましたよねぇ。もう一歩進んで、子宮っぽさを表していれば、これまた面白くなったのかなぁとも。
ほんと的外れな煽り文句ですよねぇ^^;
だからというわけではないんですが、
うっかりウトウトしてしまいました。
ラストは??でした。
>鏡に慣れるまでは時間が掛かりそう
あ〜〜!私も同じこと考えました^^
鏡見る度に、びくってするだろうなあって(笑)コルターはショーンの姿に慣れるまで、時間かかるでしょうね(汗)
難解と言えば、難解なSFなんですが
人間ドラマにも思えました。
これが、ダンカンジョーンズの優しさなんですね(^^)
『ラン・ローラ・ラン』のマニはとんでもない男だったけど
クリスティーナの為なら納得!…と、思わせてもらいました。
トラックバックを有難うございました。
私からも…と、思ってお邪魔してビックリ。
以前も、kenkoさんのところから何度か飛んできて
猫ちゃんの動画を飽きずに眺めていたたおさんのお部屋だったんですね。
これからもよろしくお願いします。
あら、ウトウトされちゃいましたかー^^;
どの辺でウトウトしたかにもよりますが、間をゴッソリと寝過ごしちゃうと、電車に乗った二人が普通に降りちゃう、ぶらり途中下車みたいな話になっちゃうんでしょうねぇw
寝起きに鏡を見たら、心底驚くでしょうねぇ。それも毎日。
確かにコレ、SFではあるんですが、人間ドラマというか、安易な言い方ですが哲学的なテーマを持ったドラマだと思うんですよねぇ。
人間としての尊厳を保ったまま死を選択しつつも、そこから新たな生が派生する、良い結末だと思いますねぇ。
あ、そうそう!ネコ屋敷に住んでる私の部屋でございます。休んだり再開したりと気まぐれなサブタレですが、今後ともよろしくお願いしまーす!
おかげさまで、小難しい設定に突っ込みいれてる暇もなく、小道具に目をやる暇もなかった紋で、中身に浸れました。
これって、ルパンのマモーの奴を見てるんじゃいないかなあなどと感じた次第です。
震災で近くの劇場が長らく休業してまして、ようやく再開するもわざわざ足を運んでまで観たい作品がなかったってんで久しく劇場に行ってなかったんですが、久々の映画館も良いもんですねぇ。隣に知らん人が座っちゃうくらい混まれるとイヤなんですが、平日の昼間はなかなかいい感じ。
映画通ほどダマされる。。。って、どこがその場面だったんでしょうね?(^^;)
??なところも結構ありましたが、最後の皆が笑顔のまま止まるシーンとか、思わずウルウルしちゃいました〜。
あのまま終わらなかったのもよかったです♪
映画通ほどダマされる宣伝ってことだったんでしょうかねぇ。あのまま終わらなかったってのを言ってるんでしょうけど、そこはダマしじゃないだろうと。
なかなか良い展開でしたけど。テンポ良いしね。
この作品っていろんな映画をパくってましたね。イイトコドリというか。でもオリジナリティ溢れてるし有名な作品(『アンフェア2』はもろ『羊たちの沈黙』『ノーカントリー』のパクリだったw。面白かったけど)ではないから良かったのかも。
今回は脚本までは手掛けてないようなんですけど、影響を受けた作品や好きな作品を上手に取り入れる監督ですよねぇ、ダンカン・ジョーンズは。
あの謳い文句は、それ自身が騙しでしたねぇ。。。
この手のコピーには、もうダマされないぞー!
まるで天国のようなあのシーンで終わらず
その先があるところ、よかったです。
ぐるぐる考えちゃったけど、『バタフライエフェクト』より
断然こっちが好きです。
私も『バタフライ・エフェクト』よりも、断然こっちの方が好きですねぇ。ってか、そもそも『バタフライ・エフェクト』を好きではないんですが^^;
全く、哀生龍がイメージしたようなものがメインの作品じゃなかったです。
見終わってから、原題が「Source Code」だと言う事を知り、そのタイトルの意味するところと映画のテーマとがピッタリ嵌まって腑に落ちました。
邦題にしろ煽り文句にしろ、全てにおいて的を外してしまった感のある作品でしたねぇ。なんでまぁ、こうも台無しにする売り方しか思いつかなかったのか。。。