2006年09月07日

パパラッチ (Paparazzi)

監督 ポール・アバスカル 主演 コール・ハウザー
2004年 アメリカ映画 84分 サスペンス 採点★★★

ダイアナ妃の事故死によって、日本でもその名が広く知られることとなった“パパラッチ”。そのやり口の強引さや卑劣さに非難も多いが、「人権侵害もいいところよねー」と言いながら手にタブロイド誌を持っているようでは、いつまでたってもなくなるわけがない。スター達も相当腹に据えかねているでしょうが、皆が皆ショーン・ペンのように銃撃も出来ないですからねぇ。

【ストーリー】
大ヒットアクション映画『アドレナリン・フォース』で一躍スターとなったボー・ララミーは、手にしたトップスターの座の代償に、四六時中パパラッチに追われることになる。ある夜、家族とドライブ中に強引で執拗な写真撮影により事故を起こし、最愛の息子が危篤状態となってしまう。怒りに燃えるボーは、パパラッチ集団に対し復讐を始める。

papa3.jpg

「せめて映画の中だけででもパパラッチ連中をとっちめてやろう!!」
そんな掛け声に引き寄せられたかのように集まった豪華なカメオ出演陣が話題となったサスペンスアクション。自らもチラリと顔を出すメル・ギブソン製作、ヘアスタイリスト出身のポール・アバスカル初長編監督作。
2004年製作とは思えないほどの古臭さを感じる作品であるが、愛する者を傷つけられた西部男が復讐に立ち上がる物語の構造が非常に西部劇的なことを踏まえれば、こうなるのも仕方がないかと。非常にTV的なのも、初監督ってことで。それでも作品自体がオーソドックスな分だけ、パパラッチの卑劣な攻撃に我慢に我慢を重ねた主人公が爆発する後半には、それなりにカタルシスを感じ満足も出来る。
まぁ、粗が多いのも確か。パパラッチの一人が主人公に命を助けてもらっている最中に、ただでさえ怨まれているってのに罵声を浴びせてしまう身の程知らずぶりや、せっかく主人公が映画スターだってのに、『F/X 引き裂かれたトリック』のように映画関係者ならではのギミックやトリックが皆無で、ひたすら行動がストレートなのにも不満を感じるが、普段パパラッチ被害に遭っているスター達の憂さ晴らしに水を差すのもアレですので、採点はこんな感じに。

papa1.jpg

ハリウッドの大ヒット映画のタイトルとは到底思えない『アドレナリン・フォース』。なんか、マーク・ダカスコスとか出てそう。テレ東なら、年6回は放送しますね。まぁ、『リーサル・ウェポン』ってのも、あんまイカしたタイトルではないですが、そのお陰でメル・ギブソンはオーストラリアの田舎俳優からトップスターになったんだから、世の中わからないものです。メル・ギブ同様、そのかっこ悪いタイトルの映画でモンタナの田舎俳優からトップスターになったという設定の主人公を演じる『バッド・チューニング』や『ティアーズ・オブ・ザ・サン』のコール・ハウザー。カッコいいのか怖いのか微妙な顔立ちだが、お父さんが『ザ・モンスター』のウィングス・ハウザーだということを考えれば、よくここまで男前になったなと。
クリス・ロック、マシュー・マコノヒー、ヴィンス・ヴォーンら豪華なゲスト陣の話題に隠れてしまってはいるが、パパラッチを演じる軍曹専門俳優トム・サイズモアは自虐ネタを披露し、ダニエル・ボールドウィンが兄弟ネタを披露する等、なかなか健闘。トム・サイズモアのネタは痛々しくて観てられませんでしたが。そんなある種アットホームな映画の中、今一番タブロイド誌を賑わせているであろう大御所メル・ギブソンの登場箇所が、なかなかいい。よくわかっている。アナタはそこに居るべきです

papa2.jpg
少しはスッキリしました?

↓↓ぽちりとお願いいたします↓↓
人気blogランキングへ

        

        
posted by たお at 03:47 | Comment(6) | TrackBack(17) | 前にも観たアレ■は行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは♪
劇中の映画のタイトルは笑えますね。
大ヒットするような感じじゃないですもん・・・
テレ東なら放送してくれそう〜

まず、メル・ギブソンがスッキリしたんじゃないでしょうか(笑)
Posted by ゆかりん at 2006年09月07日 10:26
ゆかりん様こんにちはー♪
ヴァンダミングアクションの一本みたいですw
メルギブは多少スッキリしたでしょうが、奴の場合、かなり自業自得ですからねぇ。。。
Posted by たお at 2006年09月08日 12:36
こちらもお邪魔します♪

あれ〜? メル・ギブソンは何処にでてましたっけ? 印象に残ってないのはなぜ?(^_^;)

”アドレナリン・フォース” ……本当にあったら、DVDになってから観るようなタイトルです(笑)
Posted by りら at 2006年11月22日 00:17
りら様こんばんは〜♪
メルギブは、心と身体がチグハグな人の沢山居る場所に出てましたよ。印象に残ってないのは、そこにいるのが余りに自然だったからでは?w
『アドレナリン・フォース』は、きっとテレ東でやってるのをウッカリ観てしまうようなタイトルですよねぇwww
Posted by たお at 2006年11月23日 00:11
>パパラッチの卑劣な攻撃に我慢に我慢を重ねた主人公
一躍時の人だからパパラッチに追われているのでしょうが、パパラッチ4人組の方が華があったように思えてしまうのは、哀生龍だけでしょうか?

>テレ東なら、年6回は放送しますね
上手いっ!
まさにそんな感じのタイトルですね(爆)
Posted by 哀生龍 at 2010年06月20日 02:02
哀生龍さま、こんばんは〜♪

>パパラッチ4人組の方が華があったように
まぁ、主人公に華がなさすぎたので…^^;
Posted by たお at 2010年06月21日 03:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[ パパラッチ ]メルギブソンのリベンジマッチだ
Excerpt: [ パパラッチ ]@新宿で鑑賞。 ダイアナ妃の死亡事故以降、注目を集めるおようになった 悪質なストーキングを繰り返すパパラッチ。製作は、最近 話題作を提供し続けるメル・ギブソン。本作は、彼を..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2006-09-07 08:53

パパラッチ
Excerpt: 問題作『パッション』など意欲的な映画製作を続ける俳優メル・ギブソンのプロデュースによる、ハリウッドの内幕を暴露した衝撃ドラマ。ダイアナ元妃の死亡事故以来、その存在が注目を集めたパパラッチの執拗な..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2006-09-07 09:35

「 パパラッチ 」
Excerpt: 監督 : ポール・アバスカル  出演 : コール・ハウザー  / ロビン・タニー  / デニス・ファリナ      公式HP:http://www.paparazzi-movie.jp/ 監督は、ヘア..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-09-07 10:12

パパラッチ
Excerpt: 『PAPARAZZI 』公開:2006/04/08監督:ポール・アバスカル製作:メル・ギブソン、ブルース・デイヴィ、スティーヴン・マケヴィティ出演:コール・ハウザー、ロビン・タニー、デニス・ファリナ、..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-09-07 10:22

パパラッチ/paparazzi
Excerpt: パパラッチ=イタリア語で"やぶ蚊” 有名人を追いかけ、私生活を記事にして稼ぐ人々、その職業。とある。 春に単館でのみ公開した2004年全米公開作品☆ 観ようかなぁーと思ってるうちにいつの間にか終わっ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-09-07 11:32

「パパラッチ」
Excerpt: 「パパラッチ」スペースFS汐留で鑑賞 6時という早い時間の開演でMr.デーブ・スペクターのトークショーがありました。オヤジギャグは言わなかったけれども、寒いギャグは結構たくさん。マシンガントーク..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2006-09-07 13:17

パパラッチ PAPARAZZI
Excerpt: コール・ハウザー、ロビン・タニー、トム・サイズモア デニス・ファリーナ、ダニエル・ボールドウィン主演 アクション映画に初めて挑戦したボー・ララミーは高い評価を受け プレビュー・ショーでレッ..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-09-07 14:20

パパラッチ (2004)
Excerpt:   メル様、飲酒運転でパパラッチのどんでん返し? の巻  こっちゃんポイント ★★★★ 鑑賞環境 こっちゃんシアター 上映時..
Weblog: こっちゃんと映画をみまちょ♪
Tracked: 2006-09-07 20:46

『パパラッチ』 主演:コール・ハウザー
Excerpt: 他人のことなどお構いなしどんな手段を使ってでもスクープを撮影し お金を手に入れたい相手のプライベートなど知ったことか俺さえ良け ればいい、報道カメラマンは知る権利がある有名人は大人しく俺た ちにプライ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2006-09-07 21:29

極悪カメラマンに血の制裁
Excerpt: 79「パパラッチ」(アメリカ)  主演作「アドレナリン・フォース」の大ヒットにより一躍時の人になった俳優ボー・ララミー。続編の撮影も決まり、マリブに大邸宅も構え、家族と共にこれから幸せに過ごすはずだ..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2006-09-07 23:13

パパラッチ
Excerpt: 執拗にパパラッチに追いかけられて、そいつらのせいで事故を起こしたのに、知らぬ存ぜぬで逃げられて、息子が昏睡に至って復讐に燃えるスパースターの話。 まあ、製作がメル・ギブソンというスーパースターなので..
Weblog: TeTの映画メモ帳
Tracked: 2006-09-08 07:43

「パパラッチ」
Excerpt: 4月に公開される「パパラッチ 」のマスコミ試写。メル・ギブソン製作、ポール・アバスカル監督、コール・ハウザー主演。 映画俳優のボー・ララミー(コール・ハウザー)は主演映画のヒットで..
Weblog: やまたくの音吐朗々Diary
Tracked: 2006-09-14 22:56

パパラッチ
Excerpt: 【PAPARAZZI】2004年/アメリカ 監督:ポール・アバスカル  出演:コール・ハウザー、トム・サイズモア、ダニエル・ボールドウィン 有名スターを追い回しゴシップ写真を撮る悪質..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2006-10-20 01:40

パパラッチ
Excerpt: 【パパラッチ】 ★★★☆ DVD ストーリー 新作アクション映画の大成功で一夜にしてトップ・スターの仲間入りを果たしたボー・ララミー(コール
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2006-11-22 00:13

パパラッチ(DVD)
Excerpt: 栄光に隠した復讐の牙
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-01-04 14:47

パパラッチ
Excerpt: 「パパラッチ」です。 【ネタバレ】 主演映画が大ヒットし、ようやくアクション・スターとしての地位を手にしたララミー。し
Weblog: ○o。1日いっぽん映画三昧。o ○
Tracked: 2007-10-16 15:19

パパラッチ
Excerpt: Paparazzi 「アドレナリン・フォース」で大ブレイクしたボー・ララミー(コール・ハウザー)は、パパラッチの格好の餌食となった。 本人だけでなく、妻アビー(ロビン・タニー)や息子ザック(ブライク..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2010-06-20 01:51