2011年11月02日

2011年10月度 ベスト&ワースト

先日、学生のアルバイトに「バイト代、100%お小遣いなんでしょ?いーなぁー」なんて話をしたら、「いやいや、一人暮しなんできついですよぉ」だってんで、確かに10万そこそこじゃきついだろうなぁと話を聞いてたら、家賃は親に出してもらい、週の半分以上は実家に帰ってるとか。んー…、この先いばらの道が待ち受けてるけど、まぁ頑張ってね。
そんなわけで、先月のベスト&ワースト。なんか、ツイン・ピークスばっか観てましたが、その合間合間で観ていた新作っぽいのからチョイスで。

ベスト
@X-MEN:ファースト・ジェネレーション
Aモンスターズ/地球外生命体
BHATCHET After Days/ハチェット アフターデイズ

「これぞ!」って作品には出会わなかったものの、スパイ活劇的な面白さはもとより、マグニートーという稀代のヴィラン誕生譚として納得のキャラ描写が秀逸だった@がダントツ。この先のシリーズ展開が楽しみ。その他にも、低予算を見事な映像センスと語り口でカバーしたAと、やりたい事だけをやったBがなかなか印象的だったなぁと。

ワースト
@スカイライン-征服-
Aクリス・ヘムズワース CA$H
Bウルヴァリン:X-MEN ZERO

技術力は高いんだろうが、それ以外はメタメタだった@。一つのシーンで済む話を延々見せつけられてたって感じが。Aはまぁ、ショーン・ビーンが出てる以外は何の取り柄もない一本。万が一ショーンに興味がない人が手に取ってしまった場合、本当に何の取り柄もない一本になる恐れが。注意!Bはこだわりを取り除いた普通のSFアクションとして観れば、それこそ普通に楽しめる一本なんでしょうが、こっちはやさぐれたウルヴァリンを観たかったんで。

そんなこんなの10月。今月はめぼしい新作が見当たらないので、お茶を濁しながら何とかやり過ごそうかと。ではでは。

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

タグ:ランキング
posted by たお at 10:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月間ベスト&ワースト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。