この記事へのトラックバック
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/suckerpunch/
予告を観て、面白そうだと思っての観賞。
予告は、セーラー服姿の金髪少女が寺院で日本刀を持って..
Weblog: 萬歳楽の酒飲み日記
Tracked: 2011-08-25 07:00
『エンジェル ウォーズ』 それは金田伊功からはじまった
Excerpt: 【ネタバレ注意】
『エンジェル ウォーズ』なんて可愛げな邦題が付いているが、原題は「Sucker Punch」。「不意打ちの一発」といった意味だろうか。
ザック・スナイダー監督は、この題..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2011-08-25 07:15
「エンジェル ウォーズ」
Excerpt: すごく好き。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2011-08-25 08:05
映画 「エンジェル・ウォーズ」
Excerpt:
核になるのはエンジェル軍団のコスチュームプレイで展開する、シチュエーションの異なる数回にわたるド迫力の戦闘シーン。RPGゲームの戦闘シーンのみを切りだして見せられているような感覚だ。
が、これ..
Weblog: SEA side
Tracked: 2011-08-25 08:40
エンジェル・ウォーズ
Excerpt: 家族を奪われて強制的に病院送りになった少女が、同じ境遇の少女と病院から抜け出そうとする。少女は空想の世界で、侍やナチスやロボットたちと戦いを繰り広げる。精神病院の世界を娼館に例えて、戦闘シーンを織り交..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-08-25 09:40
映画「エンジェル・ウォーズ」
Excerpt: 2011/4/29、109シネマズ木場。
吹替え版しかなかったので一瞬迷ったが、そのまま鑑賞。
連休初日にしては客の入りはいまいちかもしれない。
**
エミリー・ブラウニング、アビー・コーニッシュ..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2011-08-25 11:14
エンジェルウオーズ
Excerpt: ノー天気な戦闘少女映画を見に行ったつもりでしたけど・・・
いや、はじまりから重たい映画でしたねぇ
しかしセーラーコスプレに日本刀アクション
事前に情報入れなくても見たくなりますよねぇ
B級映画ファンな..
Weblog: 538ねん。
Tracked: 2011-08-25 11:34
エンジェルウォーズ
Excerpt: スコット・グレンの目が変。どんな感想だ!一体。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-08-25 11:46
エンジェルウォーズ
Excerpt:
【SUCKER PUNCH】 2011/04/15公開 アメリカ/カナダ 110分監督:ザック・スナイダー出演:エミリー・ブラウニング、アビー・コーニッシュ、ジェナ・マローン、ヴァネッサ・ハジェン..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-08-25 14:28
『エンジェル・ウォーズ』
Excerpt: 愛する者を全て奪われたベイビードール(エミリー・ブラウニング)は、ある施設に入れられ、暗い現実から逃避するために鮮烈な想像の世界を作り出す。だが自身の意思とは裏腹にその世界に閉じ込められてしまった彼女..
Weblog: beatitude
Tracked: 2011-08-25 15:25
エンジェル・ウォーズ
Excerpt: 『300』『ウォッチメン』のわれらがザック監督、最新作は満を持しての完全オリジナ
Weblog: C note
Tracked: 2011-08-25 18:10
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 「300 <スリーハンドレッド>」「ウォッチメン」のザック・スナイダー 監督が、5人のセクシー美女を主人公に描く痛快ファンタジー・バトル・ アクション大作。 全てを奪われ精神病院送りとなった少女が..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-08-25 18:55
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 試写会で見ました。予告を見て、訳わかんないなー。と思っていましたが、実際も訳わか
Weblog: うろうろ日記
Tracked: 2011-08-25 18:58
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 2011年4月5日(火) 18:30〜 読売ホール 試写会 「エンジェル ウォーズ」公式サイト 約1年ぶり、まだ通算2回目の試写会。 押井守の駄作「ASSAULT GIRLS」を思い起こさせる雰..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-08-25 19:00
映画「エンジェル ウォーズ(日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt:
映画『エンジェル ウォーズ(日本語吹替版)』(公式)を、初日第1回目で鑑賞。午前中でもあり観客は10名いたかどうか。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら7..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-08-25 19:05
エンジェル ウォーズ・・・・・評価額1500円
Excerpt: 「不思議の国のアリス」+「カッコーの巣の上で」×「日本製美少女アニメ」=「エンジェル ウォーズ」
「300 スリーハンドレッド」 「ウォッチメン」で知られる映像派の俊英、ザック・スナイダー監督による..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2011-08-25 19:18
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 評価:★★★★【4点】(13)(10)
端っから期待値なんて持たずに観てきたので、かなり拾いモノ感が!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-08-25 20:55
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 継父の陰謀により精神医療施設に監禁された女の子ベイビードールは、自分と同じような境遇の美しい少女たちと出会う。 過酷な現実から逃れ、自らの手で自由をつかみ取るため、5人の少女たちは一致団結して脱出を図..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-08-25 21:13
エンジェル ウォーズ
Excerpt: ザック・スナイダー監督が少女たちを主人公に独自の映像世界を創り上げたアクション・ファンタジーです。 予告編を観て、すごい映像だなあと気になっていました。 3重の悪夢のような世界には、予想以上に厳しい闘..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-08-25 21:53
エンジェル ウォーズ(2011)★SUCKER PUNCH
Excerpt: SUCKER PUNCHとは予想外のパンチという意味
1週間ぶりにシアターへ・・・。今日は2本続けて鑑賞。まず本作「エンジェル ウォーズ」を観ました。..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-08-25 23:36
エンジェル・ウォーズ
Excerpt: 精神医療施設「レノックス・ハウス」に入れられてしまったベイビードール(エミリー・ブラウニング)は、5日後にロボトミー手術をされることになった。
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2011-08-26 06:57
エンジェル ウォーズ 原題は「意表を突くパンチ」(メ  ̄ ̄)ノ))”(||||▽ ̄)アウッ!
Excerpt:
【=19 -4-】 精神病院送りとなった少女・ベイビードール。彼女は辛口な性格のロケット、スマートなブロンディー、恐ろしいほどに気高いアンバーと素っ気無い性格のスイートピーと共に自らの運命を変える..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2011-08-26 09:45
エンジェル ウォーズ (試写会)
Excerpt: 踊りを見せてよ〜〜〜公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/suckerpunch4月15日公開監督: ザック・スナイダー 「300」 「ウォッチメン」母親が亡くなると、..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2011-08-26 10:07
エンジェル ウォーズ
Excerpt: ★ネタバレ注意★
ザック・スナイダー監督の最新作です。
なんかどうも、本国ではあんまり興行成績がふるわなかった模様。ザッキーの映画は、撮るのにすっごくお金がかかりそうだから、興行的にコ..
Weblog: キノ2
Tracked: 2011-08-26 11:30
「エンジェル ウォーズ」
Excerpt: 映画 「エンジェル ウォーズ」 SUCKER PUNCH (日本語吹替)を観ました
ザック・スナイダー監督・制作・原案・脚本 2011年 アメリカ/カナダ
(ネタバレあり)
予備知識..
Weblog: ここはここ
Tracked: 2011-08-26 12:20
エンジェル ウォーズ
Excerpt: エンジェル ウォーズ
監督:ザック・スナイダー
出演:エミリー・ブラウニング/アビー・コーニッシュ/ヴァネッサ・ハジェンズ/ジェナ・マローン/ジェイミー・チャン/スコット・グレン
内容:ある若い..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2011-08-26 17:31
[映画まとめ語り 『ザ・ライト』『コナン15』『しんちゃん19』『エンジェルウォーズ』]
Excerpt: ☆何本か観ている作品があるのだが、観てからかなりの期間が過ぎてしまっている。
とりあえず、今回は、先ず、比較的、観たばかりの作品から感想を書きます。
◇
『ザ・ライト 〜エクソシス..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2011-08-26 23:13
エンジェル・ウォーズ(日本語吹替版) 監督/ザック・スナイダー
Excerpt: 【出演】
エミリー・ブラウニング(声:寿 美菜子)
アビー・コーニッシュ(声:甲斐田裕子)
ジェナ・マローン(声:戸松 遥)
ヴァネッサ・ハジェンズ(声:豊崎 愛生)
ジェイミー・チャン(..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2011-08-27 00:55
「エンジェル ウォーズ」 ザックはさしずめノリノリDJ
Excerpt: 「300」、「ウオッチメン」のザック・スナイダー監督が、自身のオリジナル脚本で挑
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-08-27 07:45
『エンジェル ウォーズ』ぶっ飛びセーラー服アクション!
Excerpt: 映画の評価(5点満点) ★★★★☆ これは「すこぶる、あり」な作品である。『エンジェル ウォーズ』というチープな邦題によって、誤解した観客がいたんじゃないか気になるが、それこそ、ワーナーブラザーズの小..
Weblog: 映画をもっと楽しく![シネマポスト]
Tracked: 2011-08-27 09:21
エンジェル ウォーズ
Excerpt: ★★★☆ 大富豪の母親が死に、その遺言により財産が自分と幼い妹に相続されるはずだった。だがそれに不満を持つ継父により、妹は殺害され、その罪を無理矢理きせられた姉のべイビードールは、精神病院に監禁され..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2011-08-27 11:17
【映画】エンジェル・ウォーズ
Excerpt:
<エンジェル・ウォーズ を観て来ました>
原題:Sucker Punch
製作:2011年アメリカ
地震以来の久しぶりの試写会!
そして、これ、サッカー・パンチ!じゃなかった、エンジェル・ウ..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2011-08-27 21:57
エンジェルウォーズ SUCKER PUNCH
Excerpt:
評判が映像面で意外といいので観てきました。というか、また「ダンシング・チャップリン」が満席だったんで、せっかく銀座に来たんだし何か観て帰ろう、と思い、この作品に。
母が亡くなった後、遺産を狙った継..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2011-08-28 00:17
エンジェル ウォーズ
Excerpt: SUCKER PUNCH/11年/米・加/110分/アクション・ファンタジー/劇場公開
監督:ザック・スナイダー
製作:ザック・スナイダー
原案:ザック・スナイダー
脚本:ザック・スナイダー
出演:..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-08-28 22:12
エンジェル ウォーズ☆独り言
Excerpt: ザック・スナイダー、監督・製作・原案・脚本の全部をこなしたらしいのですが・・・なんとなぁくこの監督の作品うたた寝指数上がるのよね^^;;;そういう懸念から吹替えにしときました。冒頭の語りかたはカッコイ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2011-08-28 23:20
エンジェルウォーズ
Excerpt: 2011年4月上映 監督:サック・シュナイダー 主演:エミリー・ブラウニング 現実は檻の中、心の中だけが自由・・・・・・・みんなそうなのかもしれない。結構イイ言葉かもw ...
Weblog: oguoguの日々映画見っ放し!
Tracked: 2011-09-23 14:26
【映画】エンジェル・ウォーズ…の記事と長く放置した間の近況
Excerpt: ブログを長く放置した間の近況報告から(といっても大した内容でも無いですよ)
2012年1月21日(土曜日)は夜勤明けのため、15:00過ぎごろまで睡眠。その後用意して夕方からお仕事…お仕事は21:0..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2012-01-29 16:57
『エンジェル ウォーズ』
Excerpt: エンジェル ウォーズ
継父より精神病院に入れられた
少女が自由を勝ち取る為、
空想世界で4人の仲間と戦う...
【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)
原題:Sucker P..
Weblog: cinema-days 映画な日々
Tracked: 2012-02-18 13:56
エンジェル ウォーズ
Excerpt: 80点
2011年のアメリカ映画で、
監督は「300」「ウォッチメン」の監督、ザック・スナイダー。
主演はエミリー・ブラウニング。
この映画、邦題の「エンジェル ウォーズ」ってのとパッ..
Weblog: 我が頭に巣くう映画達
Tracked: 2012-03-16 18:45
エミリー・ブラウニングが「レモニー・スニケット」の女の子だとは思いませんでした。
この映画では確かに萌えキャラと言えなくもないですが、
プレミアかなんかの時の化粧はちょっと常軌を逸してます。
衝撃の踊りを見せてくれないフラストレーションはありましたが、結構真面目な話でしたねぇ。
もっとおちゃらけたもんとあたしも思ってました。
てっきりたおさんもお好きかと思ってましたが普通だったんですね。
アクションシーンが思ってた以上にカッコ良かったので楽しめました^^
>凄まじく絵の上手い人が描いたギャグマンガ
あー、分かる気がします。
私そういうマンガわりと好きだから、この映画も好みだったのかも。
『コリン』のコメ、名前入れてませんでした(汗)
すみません・・・kenkoだと分かってくださってありがとうございます。
元々女性のことは覚えられない方なので、全部まとめてイメージビジュアルと言うかビデオクリップのような印象で見てしまいました。
刀の使い方もそうでしたが、銃の構え方もなかなか堂に入ったものでしたねぇ。
ただまぁ、そういう作品に出る以上は、最低限形だけでも完璧にするのが役者だとも思うんですが^^;
鏡で自分の姿を見ると、知っていると思ってた自分の姿とはかけ離れ始めたので驚いてる私です^^;
真面目なのは良いとしても、どこかぶっ飛んだ印象が無いんですよねぇ。。。
私もきっと好きだろうと思って観たんですが、下品な言い方ですけど、他人のオカズが自分のオカズになるとは限らないってとこでしょうかねぇ^^;
どこか、雑味のようなものが欲しかったんですよねぇ。線が異常に多いとか少ないとか、何か味のような物が。
若い娘が集団で居ると、個々を認識しようって気を失ってしまう私^^;
ただまぁ、この映画に関しては主人公がチンチクリンだって認識だけは。
そうか!
これが萌えなのか!?
どーりで理解できないと思った(笑
映像も内容も詰め込みすぎで、
画面が目まぐるしくかわってしまい、
目も心も疲れましたOrz
どうにも気持ちが入っていかない作品だったんですよねぇ。萌えだからか?