2011年07月11日

ルーザーズ (The Losers)

監督 シルヴァン・ホワイト 主演 ジェフリー・ディーン・モーガン
2010年 アメリカ映画 97分 アクション 採点★★★

相変わらずシリーズ作が人気ですねぇ。まぁ、人気があるからシリーズになるんでしょうけど。シリーズ化される条件としては、内容の面白さはさて置いて、キャラクターが魅力的ってのが重要なんでしょうねぇ。ある意味キャラも魅力的で、作り手もやる気満々だったけどシリーズにならなかった『レモ/第1の挑戦』ってのもありましたが。

lose1.jpg

【ストーリー】
ボリビアで作戦行動中だったクレイ率いる特殊部隊“ルーザーズ”。しかし、作戦の指令主である謎の男“マックス”の命令で、同胞であるはずの米軍の攻撃を受け現地に取り残されてしまう。潜伏生活を送りながらマックスへの復讐の機会を狙う彼らの前に、マックスへの因縁を持つという謎の女性アイシャが現れるのだが…。

lose4.jpg

DCコミックのグラフィック・ノベルを映画化した、ダーク・キャッスルにしては珍しく非ホラーのアクション。当初は『ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン』のピーター・バーグが監督予定だったが、脚本としてクレジットを残すのみに。
国家に裏切られた特殊部隊が各々の技能をフル活用し腰の軽い感じで仕返しをする、なんか『RED/レッド』風『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』みたいな本作。コミックの味を活かした映像処理や小気味の良い演出で、サクサクと展開する痛快作に仕上がっている。階級を超えた男同士の繋がりやちょっとした笑いなど、楽しめる要素も少なくない。
ただまぁ、「○○みたい」で全て済ませられる個性の無さがちょいと痛い。序盤こそはそれぞれの特殊技能と併せたキャラ設定が功を奏しているが、それ以降はどんどんただの記号と化していく掘り下げの浅さが目立ってしまう。はぐれ者チームの誕生を描き、それなりに因縁を残したまま終わる様に、作り手側の“シリーズ化する気満々”具合は良く伝わるんですが、それと同時に“二〜三匹目のドジョウ狙ってます!”感もたっぷり伝わっちゃうのが、なんともかんとも。

lose2.jpg

チームを率いるクレイに扮しているのは、『ウォッチメン』でのコメディアン役が印象的なジェフリー・ディーン・モーガン。その声といい、力のある顔立ちといい、ほど良い男前っぷりはなかなかのもの。なんと言うか、丁度良いハビエル・バルデムって感じ
またルーザーズの面々に扮していたのは、相変わらずB型男担当だった『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』のクリス・エヴァンスに、『リーピング』のイドリス・エルバ、『アーマード 武装地帯』のコロンバス・ショートらが。中でも、帽子にだけは触っちゃいけない次元大介のような狙撃手に扮したオスカル・ハエナダが、ちょいとカッコ良い。なんか、男前のアイス‐Tみたいで。
その他、『ロストボーイ』のジェイソン・パトリックや、『スター・トレック』でウフーラ役だったゾーイ・サルダナらも出演。日本版のパッケージを見ると、このゾーイ・サルダナをイチオシにしているんですが、作品を観る限りではどこをどう推しているのかイマイチ見当付かず。まぁ、フツー

lose3.jpg
売りが良く分からず

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

posted by たお at 14:27 | Comment(4) | TrackBack(3) | 前にも観たアレ■ら行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>丁度良いハビエル・バルデム
まさにその通り!
その丁度良さが、この作品では、全体的にインパクトを残せなかった一因になっちゃってるのかなぁ・・・

>それぞれの特殊技能と併せたキャラ設定が功を奏している
潜伏してるあたりまでは、キャラの個性が出てて面白そうだぞ!と、哀生龍の中に期待感がありました。
Posted by 哀生龍 at 2011年07月13日 06:37
哀生龍さま、こんにちは〜♪
>潜伏してるあたりまでは、キャラの個性が出てて面白そうだぞ!
そうなんですよねぇ。なかなか個性的な面子だなぁと期待してると、いつの間にやらその個性が記号化されちゃったる。。。
Posted by たお at 2011年07月13日 10:37
TB&コメントさせてもらっちゃいますねぇ。

 近いタイミングで、B級作品に手を出しちゃってますよねw
 出張先で、ホテルに入って即有料ビデオに手を出したところ、見てない映画はこれ以外にまともそうな映画がなかったんだもん!
仕方ないよね〜。
と言いつつも、エロ映画より優先してしまう辺りが、一般人と感覚がずれている(?)のでしょうかね?
オスカル・ハエナダは次元ですか!?
そりゃそうですよね。狙撃手ですもんね。
でも私は寡黙なところが五右衛門に見えたw
Posted by oguogu at 2011年07月15日 11:32
oguogu様、こんばんはー!
ホテルに行ったら、映画よりもアダルトチャンネルに思いっきり心を惹かれてしまう私ですが、出張での利用が多いんで請求書を気にして我慢する小心者でもありますw
で、これ。
狙撃手だから次元っていうより、帽子にちょいとこだわってるあたりが次元だなぁと。
Posted by たお at 2011年07月15日 20:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ルーザーズ
Excerpt: THE LOSERS/10年/米/97分/犯罪アクション/劇場未公開 監督:シルヴァン・ホワイト 出演:ゾーイ・サルダナ、ジェフリー・ディーン・モーガン、クリス・エヴァンス <ストーリー> 仲間に裏..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-07-11 23:24

ルーザーズ
Excerpt: The Losers 無敵特殊部隊 ルーザーズ ボリビアでファディール(ピーター・フランシス・ジェームズ)に対する作戦に参加したエリート特殊部隊「ルーザーズ」は、同胞である“マックス”という男に裏切..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2011-07-13 06:30

ルーザーズ
Excerpt: 2010年アメリカ映画夏の未公開作 監督:ジョエル・シルバー 主演:ゾーイ・サルダナ他  エリート特殊部隊の5人の男たちが世界を救う!・・・・・・アメコミです。思ったより面白かったかな?...
Weblog: oguoguの日々映画見っ放し!
Tracked: 2011-07-15 11:23