2011年07月10日

とりあえず仮名

暑さお構いなしに部屋中を走り回ってますねぇ、子ネコら。その姿を見てるこっちが暑くなります。脇目もふらず走り回ってるせいか、時折部屋の向こうの方から「ゴン!」って音がすると同時に、「ギャン!」と鳴く声が聞こえております。もうちょっと落ち着けばいいのに。
で、ネコらの名前。いい加減付けなきゃなぁと思いつつも、どうせどんな名前を付けても、これだけ数が居れば一匹を呼んでも全員来ちゃうんだから別にいいかなぁと思ってたんですが、家の中で猫の話題を出す時に区別が付かないのでとりあえず仮名でいいから名付けようかと。

命名【イヌ】
DSCF3556.JPG

にゅるんとした感じがウナギイヌっぽかったので“ウナギ”でいいかと思ったんですが、ネコにウナギって名もないなぁってことで“イヌ”に。ネコにイヌって名前もどうかとは思いますが

命名【ウワベ】(左のヤツね)
DSCF3455.JPG

ウチの息子が、同級生で奴がちょっと好きな子に顔が似てるって言うんで当初はその子の名前を付けてたんですが、なんか生々しい上に今流行りの名前だったんでちょっとイヤだなぁってんで、その子の苗字を使用。それはそれで、かえって生々しく

命名【ぶっちゃん】
DSCF3478.JPG

見事なまでの坊っちゃん刈りと、コウモリの子みたいなぶちゃいくぶりからストレートにこの名前を。結構スムーズに名前が決まったものの、家族はみんな「ぼっちゃん!」「五歳児!」と勝手な名前で呼んでおります。

いやぁ、それにしても名付けってのは難しいもんですねぇ。まぁ、娘が持ってくる「チョコ」とか「プリン」とかいう、女の子らしい可愛らしさ&食いしん坊ぶり溢れる名前を素直に採用すれば楽なんでしょうけど、「そんな可愛い名前は好かん!」と立ちはだかる私

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

タグ:
posted by たお at 01:04 | Comment(6) | TrackBack(0) | ネコばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぶっちゃん 顔素敵ですねえ

顔素敵

カオス的

リアル“俊夫君”にも
Posted by もる at 2011年07月10日 02:59
もる様、こんにちはー!
そっか!
何かに似てるなぁと思ってたんですが、俊夫くんかぁ!
白いしなぁw
Posted by たお at 2011年07月10日 11:27
ぶっちゃーん!
ぶっちゃん、so cute!!
あいかわらず、個性的なネーミングセンスですね(笑)
ウワベって笑っちゃったけど
息子くんの好きな子の苗字でしたか。
そういや私も子供の頃、好きな男子の名前
飼い犬につけたことあります。
Posted by kenko at 2011年07月10日 16:23
うきゃー可愛い。
ぶっちゃんの前髪?面白い〜。
ネコに“イヌ”って...
まぁうちにいたのもポチでしたけど。
Posted by yukarin at 2011年07月10日 20:38
kenko様、こんにちは〜♪
いじられキャラとして可愛がられているぶっちゃん。むぎさんはぶっちゃんに対しイライラするようで、通りすがりにパンチをしたりしますが、殴られたぶっちゃんはその場でいじけて固まってしまうので、それはそれでいじられキャラとして可愛いなぁと。
私は好きな女子の名前をペットに付けた事はないんですが、近所の犬に勝手に“千葉くん”とか“吉田さん”とか付けてました。
Posted by たお at 2011年07月11日 14:41
yukarin様、こんにちは〜♪
あら、意外とぶっちゃん人気あるなぁ^^;
あの前髪は間近で見ると、ホント面白いですよw
真っ直ぐ!
あのオカッパぶりをいつか動画で公開しようかと画策中。
Posted by たお at 2011年07月11日 14:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。