2011年06月20日

グリーン・ホーネット (The Green Hornet)

監督 ミシェル・ゴンドリー 主演 セス・ローゲン
2011年 アメリカ映画 119分 アクション 採点★★★

私が子供の頃の30代40代ってすっげぇ大人に見えたんですが、いざ自分がその年代に入ってみると、さっぱり大人になった気がしない。まぁ、身体はヨボヨボですが。自分がその真っ只中に居るから特にそう思うのかも知れませんが、それにしても精神的な成長が実年齢に追い付いているとは到底思えず。やっぱり、あれですかね?親の世代が、まだピンピンしているからですかね?

grho1.jpg

【ストーリー】
新聞社の創業者の息子として放蕩生活を送っていたブリット。しかし、その父親が蜂に刺され急死。ブリットは新聞社の社長となってしまう。そんな中、父の運転手で武術の達人であるカトーが、父と共にハイテクマシンの数々を作っていた事を知ったブリットは、厳しいだけだった父への反発心もあり、それらのマシンを使い自らヒーロー“グリーン・ホーネット”となって街の悪を排除しようとするのだが…。

grho5.jpg

ラジオドラマからブルース・リーも出演していたことでも知られるTVシリーズにもなった“グリーン・ホーネット”を、『僕らのミライへ逆回転』のミシェル・ゴンドリーがメガホンを握って映画化したアクション。そう言えば、当初はケヴィン・スミスを監督に進んでたプロジェクトでしたよねぇ。「こんなビッグバジェットのアクション撮った事ないから、やめるー!」と降りちゃいましたけど。
ミシェル・ゴンドリーはほぼ職業監督に徹し、脚本も兼ねたセス・ローゲン色が前面に出た一本。セス・ローゲン版ブルース・ウェインと言うか、手間の掛かった『スモーキング・ハイ』と言うか。大人になり切れない男たちが、突如背負わされた責任を前にアタフタしながらも成長していくと言う、いつものセス・ローゲンペースが心地良い本作。主人公の行動が身勝手で場当たり過ぎるのも、そもそもの切っ掛けが父親への反抗心である精神回路が思春期の主人公の行動としては理解できる範疇に。そんな主人公が、父親の真意を知ることで大人への一歩を踏み出す流れも、決して悪くはない。まぁ、場当たり的な行動のおかげでバタバタ人が死んでいるってのは、若干心地が悪かったですけど。
セス・ローゲンと言えば、男同士のダラっとした友情物語も楽しみの一つ。本作でも、優れた才能に嫉妬したり女の取り合いをしたりと、カトーとの友情物語が描かれてはいるが、雇用する側とされる側に分かれているせいか、いまひとつインパクトは弱い。劇中でも語られる“インディ・ジョーンズとショーティ”のような、“西洋人と従順なアジア人”という主従関係の枠から脱しきれていないのも残念。『スタスキー&ハッチ』のように題材をもっと自由に解体できれば、もうちょっとその辺も変わってたんだろうなぁとも。それか、もっと主従関係を前面に出して、『メガマインド』におけるメガマインドとミニオンの関係のような面白さを出すか。

grho4.jpg

グリーン・ホーネットことブリット・リードに扮しているのは、『恋するポルノ・グラフィティ』『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』のセス・ローゲン。身を危険に晒してまでも悪と戦うだけの動機描写が弱い本作ではあるが、金と時間は有り余ってるし、ヒーローはカッコ良いし何よりも目立ちたいからといういい加減さがセス・ローゲンの雰囲気とマッチし、マッチポンプなヒーローって感じも含めたその辺をウヤムヤにカバー。出所不明な自信だけに満ち溢れたグリーン・ホーネットを熱演。15キロ近い減量をして挑んだらしいが、いつもの体型でも良かったんじゃないのかなぁと。
一方、中国生まれでカトーの名を持つ非常にザックリとしたアジア人に扮するのは、『SPIRIT スピリット』の主題歌差替え騒動も記憶に残るジェイ・チョウ。役者としてよりは歌手としての印象が強い彼だが、もう少し見せ場を増やしてもらいたいと思わせるだけの魅力を持つカトーを好演。イラストを描くだけではなく、ヌンチャクを使ったり代名詞でもある“ワン・インチ・パンチ”を出したりと、ブルース・リーへの目配せも効いた嬉しいキャラクターでも。また、若干年齢のいった美人秘書役として、『ナイト&デイ』『運命のボタン』のキャメロン・ディアスも出演。小さな役でのキャスティングに「なんで?」って思わなくもないが、セス・ローゲンとジェイ・チョウの二人だけでこの大作を任せるのが不安なんで、とりあえず知名度のあるキャメロンを突っ込んでみたってところでしょうか?
その他、“特捜刑事マイアミ・バイス”はこの人が出てきてから俄然面白くなったエドワード・ジェームズ・オルモスや、本作により『スモーキング・ハイ』っぽさを醸し出させてた『デート&ナイト』のジェームズ・フランコ、『エミリー・ローズ』のトム・ウィルキンソンらが出演。中でも、なんかすっかりロバート・パトリックみたいになってた『アニマル・ファクトリー』のエドワード・ファーロングの登場には驚きを。あっという間に消えちゃいましたが。
そう言えば、どっかで本作の売り文句を“血を流さないヒーロー”って言ってるのを聞いたんですが、“血を流さない映画”と“血を映さない映画”って丸っきり別な物だと思うんですけどねぇ。

grho3.jpg
実のところサイドキックに頭が上がらない

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

        

posted by たお at 14:19 | Comment(8) | TrackBack(44) | 前にも観たアレ■か行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは♪
わりとツボで楽しめたんですが、評判はイマイチですかねぇ。
エドワード・ファーロング...何といっていいか、汗
Posted by yukarin at 2011年06月21日 12:47
ジェイは、カリスマミュージシャンがほとんど趣味で役者やってると思っていただいて、ジェイファンの目を楽しませてる・・ということで、どうぞ良しなに。
セスは、痩せなくて良かったですよね。
らしさがなくなりました。
映画館で、3Dで鑑賞したのですが、ぼったくり感が半端なかったです。
Posted by sakurai at 2011年06月21日 12:50
yukarin様、こんにちは〜♪
キャラクターの性格の面で評価が下がってるようなんですが、その辺はいつものセス・ローゲンなので気にはならず。逆に、中途半端に一般映画に寄っちゃった部分に不満はありましたが^^;
カトーの扱いにも。
Posted by たお at 2011年06月21日 15:18
sakurai様、こんにちは!
セス・ローゲンもミシェル・ゴンドリーも、ジェイ・チョウがかなり人気のある歌手だってことを知らないまま撮影に挑んでたようですねぇ。
今回はペラッペラの2Dブルーレイで観賞したんですが、3Dにする要素が全く見当たらなかったので劇場ではどうだったのかと疑問でしたが、皆さんその辺を御立腹になられてたようで^^;
Posted by たお at 2011年06月21日 15:21
たおさんの解説を拝借して要約すると「金と時間は有り余ってる、精神回路が思春期の主人公による、場当たり的ヒーローごっこ」ってところでしょうか?
セス・ローゲンだから、それで許されちゃってるような気がします(苦笑)
本人は、スラッと痩せててかっこいいグリーン・ホーネットを目指したんだと思いますが、さっさと元のポッチャリさんに戻ってもらいたい・・・
Posted by 哀生龍 at 2011年06月21日 23:48
哀生龍さま、こんにちは〜♪
おぉ!要約すると、ただの悪口になっちゃってますねぇ^^;
つまり、セス・ローゲンを褒めると悪口になるってことが判明ということでw
Posted by たお at 2011年06月23日 15:30
こんばんは〜♪
キャメロン・ディアス。。。彼女じゃなくてもいい役でしたね(笑)
主人公2人も今ひとつ地味な感じで、ちょ〜っと物足りなかったです〜(^^;)
Posted by りら at 2011年06月26日 22:57
りら様、こんにちは〜♪
作品の格を上げる為だけのキャスティングでしたねぇ、キャメロン^^;
まぁ、キャメロン側も必死にねじ込んだって感じもありましたがw
Posted by たお at 2011年06月27日 10:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

グリーン・ホーネット レビュー(ネタバレあり)
Excerpt:  【ストーリー】 街を支配するマフィアのボス、ベンジャミン・チュドノフスキー(ク
Weblog: 無限回廊幻想記譚 別宅
Tracked: 2011-06-20 20:07

グリーン・ホーネット
Excerpt: ブルース・リーが出演していた往年のTVドラマを劇場長編にリメイク。昼は新聞社の社長、夜はグリーン・ホーネットとして犯罪者と戦う正義の味方の活躍を描いたヒーローアクションだ。主演は『スーパーバッド 童貞..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-06-20 20:43

映画『グリーン・ホーネット』 3D版
Excerpt: 面白かった〜〜〜!! カトー役のジェイ・チョウがめっちゃカッコイイ〜〜〜!! TVシリーズの映画化ってことですが、このカトー役はTVではブルース・リーだったってことは ずいぶん昔なん..
Weblog: よくばりアンテナ
Tracked: 2011-06-20 21:22

グリーン・ホ―ネット(2010)2D字幕版 THE GREEN HORNET
Excerpt:  俺たちが、悪を刺す! グリーン・ホ―ネットとは緑色の蜂という意味です。 MOVX京都にて鑑賞。実はここでしか通常版はやっていないのです。その他のシネマでは3Dの字幕版か吹き替え版の上映。というこ..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-06-20 21:26

グリーン・ホーネット(3D字幕)
Excerpt: 評価:★★★【3点】(18) ホーネットより上海生まれのカトーの才能に見惚れる。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-06-20 21:38

映画:グリーン・ホーネット 3D
Excerpt: 映画:グリーン・ホーネット 3D 2011-1-23(T・ジョイ久留米) ストーリー:新聞社の若き社長ブリット・リイド(セス・ローゲン)は、夜になれば全身グリーンのスーツとマスクで身を包み、グリ..
Weblog: 伊八のいろいろ
Tracked: 2011-06-20 21:38

『グリーン・ホーネット』(2011)
Excerpt: 3D公開がウリの映画ですが、敢えて(?)2Dで観ました。 っつーか、一番近所のシネコンは2D字幕版のみの公開だったからなんですがね。 ま、足を延ばして3D版観るほどでもないなあと思いつつ、2D吹替..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
Tracked: 2011-06-20 22:18

グリーン・ホーネット
Excerpt: グリーン・ホーネット スタッフ 監督: ミシェル・ゴンドリー キャスト セス・ローゲン ジェイ・チョウ キャメロン・ディアス クリストフ・ヴァルツ 劇場公開日:2011-1-22
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2011-06-20 22:34

『グリーン・ホーネット 3D字幕版』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「グリーン・ホーネット」□監督 ミシェル・ゴンドリー □脚本 エヴァン・ゴールドバーグ、セス・ローゲン □キャスト セス・ローゲン、ジェイ・チョウ、キャメロン・ディア..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2011-06-20 22:46

【映画】グリーン・ホーネット
Excerpt: <グリーン・ホーネット を観て来ました> 原題:The Green Hornet 製作:2010年アメリカ ←クリックしてね。ランキング参加中♪ 「エターナル・サンシャイン」などを手がけた鬼才..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2011-06-20 22:56

・・・雑。『グリーン・ホーネット』
Excerpt: 夜な夜な犯罪者と戦うチョイ悪ヒーローの2人組グリーン・ホーネットの物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-06-20 22:58

グリーン・ホーネット 3D字幕版
Excerpt: バットマンのようなアクションではなくて、ゲラゲラ笑いながらホップコーン片手に見るお気楽エンタメ映画だった。でも、グリーン・ホーネットとカトー(ジェイ・チョウ)の友情がしっかり描かれていて好感を持った。..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-06-20 23:09

『グリーン・ホーネット』
Excerpt: (原題:The Green Hornet) ----- えいは、風邪をひいたみたいで、 せき込んでいる。 でも、あまりここをお留守にするのもなんだからって、 今日はフォーンが枕元でインタビュー…..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2011-06-20 23:10

「グリーン・ホーネット」The Green Hornet(2010 SONY)
Excerpt:  オリジナルのテレビシリーズ、わたしリアルタイムで見てました。おいおいどんだけ年
Weblog: 事務職員へのこの1冊
Tracked: 2011-06-20 23:24

「グリーン・ホーネット」
Excerpt: 高校時代の友人に金持ちの、一般的に見たらドラな息子Mがいた。Mの父親は東大出で某大メジャー商社の重役。東急田園都市線沿線の瀟洒な住宅地に立派な一軒家があり、僕はよくMの家に招かれてはドラ息子同士でダラ..
Weblog: 古今東西座
Tracked: 2011-06-20 23:27

毒か、薬か
Excerpt: 「グリーン・ホーネット」
Weblog: 宇宙のめいぐると
Tracked: 2011-06-21 00:11

グリーン・ホーネット 3D
Excerpt: 試写会で見ました。ゲストにますだおかだのますださんが来ていました。と一緒に秘書(
Weblog: うろうろ日記
Tracked: 2011-06-21 00:33

「グリーン・ホーネット」 THE GREEN HORNET
Excerpt: ・ 相変わらずのネタ不足のハリウッドらしく、またしても安直なノスタルジックヒーローの復活企画とあって、あまり食指は動かなかったものの、個人的に大いに気に入っていた「エターナル・サンシャイン」、「僕らの..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2011-06-21 01:16

『グリーン・ホーネット』は高級な駄菓子だよ。
Excerpt:  今回はミシェル・ゴンドリーでこの題材という2度ビックリの『グリーン・ホーネット』の感想。3Dで見てきました。  観に行った映画館はTOHOシネマズ六本木ヒルズ。客数はほとんどいなくて、..
Weblog: かろうじてインターネット
Tracked: 2011-06-21 01:20

映画:グリーン・ホーネット The Green Hornet ブラックビューティー(車)のカッコ良さに尽きる!
Excerpt: NYで、公開日の24:01からの公開日一番乗りで鑑賞。 流石、観客は気合の入りまくりの一番乗り軍団だけあって、ノリが異常に良い。 アメリカでは人気のセス・ローゲン(40歳の童貞男、無ケーカクの命中男..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-06-21 01:25

グリーン・ホーネット
Excerpt: THE GREEN HORNET/10年/米/119分/アクション・アドベンチャー/劇場公開 監督:ミシェル・ゴンドリー 製作総指揮:セス・ローゲン 脚本:セス・ローゲン 出演:セス・ローゲン、ジェ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-06-21 02:59

タイトルデザイン_23・『グリーン・ホーネット』PictureMill
Excerpt: 注・内容、台詞に触れています。『グリーン・ホーネット』。監督は『エターナル・サンシャイン』『恋愛睡眠のすすめ』『僕らのミライへ逆回転』のミシェル・ゴンドリー。『スーパーバッド 童貞ウォーズ』のセス・ロ..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2011-06-21 03:12

映画「グリーン・ホーネット 3D(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt: 映画『グリーン・ホーネット 3D(字幕版)』(公式)を、初日(1/21)鑑賞。昼過ぎの回で観客は20名ほど。 採点は、★★☆☆☆(5点満点で2点)。100点満点なら45点かな..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-06-21 03:18

グリーン・ホーネット
Excerpt: 新聞社の2代目社長となった放蕩息子のブリットは、亡き父の運転手だったカトーが改造したハイテク武装車“ブラック・ビューティー”に乗り込んで街へ繰り出した。 カトーの活躍で偶然人助けをしたことに興奮したブ..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-06-21 04:15

グリーン・ホーネット/The Green Hornet
Excerpt: やっと、追いついた^^; 予告編で、大体のストーリーを知って、面白そうと期待していた「グリーン・ホーネット」を公開日の朝一で鑑賞。 「UCとしまえん」は、普通かな。 「グリーン・ホーネット」は、大き..
Weblog: いい加減社長の映画日記
Tracked: 2011-06-21 05:22

グリーン・ホーネット 3D / The Green Hornet
Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click もともと映画に3Dの必要性感じてないので反対派なんだけど これほんと3Dの意味ほとんどなし。 「恋愛睡眠のすすめ」「僕らのミ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-06-21 09:18

グリーン・ホーネット
Excerpt: カトーにコーヒーをいれてほしい[E:cafe] 公式サイト http://www.greenhornet.jp監督: ミシェル・ゴンドリーブリット・リード(セス・ローゲン)は、新聞社の社長の放蕩息子。..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2011-06-21 09:48

グリーン・ホーネット
Excerpt: 2011年2月1日(火) 20:55〜 TOHOシネマズ六本木ヒルズ5 料金:1400円(映画サービスデー+3D料金) パンフレット:未確認 『グリーン・ホーネット』公式サイト ブルース・リーが相..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-06-21 10:35

映画「グリーン・ホーネット」3D
Excerpt: 2011/2/9、109シネマズ木場。 3D字幕版。    セス・ローガン(スペル通りにローゲンと書かれることが増えた)、ジェイ・チョウ、 キャメロン・ディアス、クリストフ・ヴァルツ、トム・ウィルキン..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2011-06-21 11:51

グリーン・ホーネット
Excerpt: 【THE GREEN HORNET】 2011/01/22公開 アメリカ 119分監督:ミシェル・ゴンドリー出演:セス・ローゲン、ジェイ・チョウ、キャメロン・ディアス、クリストフ・ヴァルツ、エドワード..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-06-21 12:45

グリーン・ホーネット
Excerpt: 前代未聞のヒーローもんではないかと思うのですが・・・。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-06-21 12:50

「グリーン・ホーネット 3D」 悪い化学反応
Excerpt: ミシェル・ゴンドリーがヒーロー・アクション映画を撮る!? 「恋愛睡眠のすすめ」や
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-06-21 19:50

グリーン・ホーネット
Excerpt: ブルース・リーも出演し人気を博した往年の米TVシリーズを「エターナル ・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が劇場長編としてリメイクした アクション・エンタテインメント。昼間は新聞社の社長を務..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-06-21 20:04

『グリーン・ホーネット』 (The Green Hornet 3D)
Excerpt: ミシェルゴンドリー監督、セスローゲン、ジェイチョウ、クリストフヴァルツ、キャメロンディアス   幼い頃から厳格に育ったブリットリードは、かなりの放蕩息子。父の運転手カ..
Weblog: Mooovingな日々
Tracked: 2011-06-21 21:26

悪を刺す〜『グリーン・ホーネット』 【3D・字幕版】
Excerpt:  THE GREEN HORNET  新聞社社長の御曹司であるブリット(セス・ローゲン)は、パーティ三昧の放蕩 息子。厳格な父の急死により社長の座に就いた彼は、父のお抱え運転手..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2011-06-21 21:33

グリーン・ホーネット
Excerpt: LAの有名な新聞社デイリー・センチネルの社主ジェームズ・リード(トム・ウィルキンソン)が、突然スズメバチに刺されて死んでしまった。 後を継ぐ事になったの息子のブリット(セス・ローゲン)は、いわゆる放蕩..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2011-06-21 23:28

グリーン・ホーネット 3D
Excerpt: 「ほほー、今度はグリーン・ホーネットが映画化かー。『カンフー・ダンク!』のジェイ・チョウとキャメロン・ディアスも出てるんや。なに!ここ数年で一番好きなミシェル・ゴンドリー監督作やと!」 『グリーン・ホ..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2011-06-21 23:52

グリーン・ホーネット
Excerpt: 《グリーン・ホーネット》 2010年 アメリカ映画 − 原題 − THE GRE
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2011-06-22 21:09

映画『グリーン・ホーネット 3D』を観て
Excerpt: 11-11.グリーン・ホーネット 3D■原題:The Green Hornet In 3D■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:119分■字幕:松崎広幸■鑑賞日:2月1日、TOHOシネマズ・六..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-06-25 19:21

グリーン・ホーネット
Excerpt: 【グリーン・ホーネット】 ★★★ 映画(5)ストーリー ロサンゼルス。幼少期に母を亡くし、新聞社の創業者である父に厳格に育てられるも、その反
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2011-06-26 22:58

映画 「グリーン・ホーネット」の感想。オリジナルのブルース・リー動画付きです。
Excerpt: 映画「グリーン・ホーネット」を観てきました。3Dと2Dの上映が有りましたが、映画館で予告編を観た感じでは、「IMAX3Dで観るほどの映画でもないかなぁ・・・」と思ったので、2Dで観ました。そんな感じ..
Weblog: MOVIE レビュー
Tracked: 2011-07-10 02:48

【映画】グリーン・ホーネット…勝手なだけのゴンドリーじゃなかった
Excerpt: 明日は健康診断なのに体重は(去年より)増えている感じのピロEKです。 ダイエット用にとある健康器具を買ったのですが、健康診断には間に合いませんでした 昨日2011年10月15日(土曜日)は月イチペー..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-10-16 22:19

「グリーン・ホーネット」
Excerpt: うーん、ばかばかしいお笑い映画。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2012-02-05 15:04

映画 『グリーン・ホーネット』
Excerpt:   JUGEMテーマ:洋画    お金持ちの娯楽といった感じのダークヒーローである   『グリーン・ホーネット』。愛..
Weblog: こみち
Tracked: 2016-05-24 05:48