該当なし。
新作を観ていないってのが一番の要因なんですが、数少ない新作(初見のものも含め)のどれも印象に残らない。
まぁ、そんな月もありますね。
で、これだけだとエライ手抜き記事となってしまうので、先日ラジオで聞いた興味深い話をひとつ。
なんでも、アメリカの人間行動心理を研究するチームが、“人間の不正を抑制する心理”などというものを実験したそうな。
大学のカフェテリアに無人のドリンクサーバー二台を設置し、一台の側には花の絵が描いてあるポスター、もう一台には目の絵が描いてあるポスターを何気に貼ったそうで。
で、目の絵が描いてある方のドリンクサーバーの料金箱には、誰も居ないのにもかかわらず、花の絵の方より三倍不正もなく料金が支払われていたんだと。
研究家チームは、「視線を感じることによって、犯罪行為を抑制できるー」と大喜びだとか。
人間、小心者ってことがバレてしまいました。
当然といえば当然の結果ですが、「花の絵には、三倍人間を犯罪行為に走らせる効果がある」って結果に導いて欲しかったと、深夜にズンダ餅を食いながら思った次第で。
↓↓ぽちりとお願いします↓↓
人気blogランキングへ
タグ:ランキング
【月間ベスト&ワーストの最新記事】