2011年05月10日

2011年4月度 ベスト&ワースト

一年間でどんな映画を観たのか覚えておこうってんで始めてみたサブタレなんですが、ただレビューを書いてたくらいで半年前の映画をシッカリと覚えていられる記憶力なんて持ち合わせてないってことに気付いて、「じゃぁ毎月一旦区切ってランキングを」と付け始めた月間ランキング。いやぁ、それすら忘れておりましたよ。あぶないあぶない。

ベスト
@スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
Aロビン・フッド
Bジ・アザー・ガイズ

対戦ゲームをモチーフにした映像表現と、一見荒唐無稽な展開ばかりが目について巷では評判がイマイチな作品なんですが、恋愛中の男子の脳内を見事に映像化した恋愛映画として完成度の高い@。好きな子の元カレは邪悪であって欲しいっていう浅はかな願いを、見事に表現しているのではと。Aは写実志向と活劇志向のバランスが実に絶妙。深みを持ってそうで案外そうでもないリドリー・スコットの一面が、良い意味で働いた作品で。Bはテーマもネタも芸も思う存分放り込んでいるのに、きっちりとまとめ上げた上に大笑いさせる完成度の高いアクションコメディ。もう日本ではこの作品を劇場公開して欲しいってのは高望みでしかないだろうから、せめてDVD化の際は“俺たち〜”ってのを抜きで邦題を考えて頂きたいもので。

ワースト
@GAMER ‐ゲーマー‐
A[リミット]
Bハロウィン II

融通のきかない人からコンコンと説教をされてるかのような鬱陶しさ満載の@。皮肉を効かせたいのなら、その対象を輝かせないと。Aは難易度の高い題材と技術をものにした見事な作品であるのだが、その課題を達成することのみに意識が集中しちゃってるような感じ。Bはまぁ、無理をし過ぎたのかなぁと。

Die-EarlyのUSA-P様の御厚意もあって、以前から観たかった新作を観る機会に恵まれた4月。この勢いに乗って新作をばんばか観ようかと思ってたんですが、今月は開始早々80年代の映画ばかりを観ている始末。だって、観たかったんですもの。そんなこんなで、では!

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

タグ:ランキング
posted by たお at 00:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 月間ベスト&ワースト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
御厚意、なんてとんでもねぇっすよ。まずは楽しんで頂けてそれだけでホッとしてますし、何よりも自分が偏って見落としてたのを気付かせて頂いたたお様のレビューを読んで再見しちゃってますし(笑)。観たい時に観たい物を観る、いいじゃぁないですか〜 そのレビューも楽しませてもらってますよ〜
 
Posted by USA-P at 2011年05月10日 20:30
USA-P様、こんにちは〜♪
いやぁ、ホント楽しませてもらってます!
偏った見方をしているつもりはないんですが、一旦そう見えちゃうとそれ以外には見えない性質なんで、他の方のレビューを読むと「あぁ、また盛大に勘違いしちゃったのかなぁ、私」と思えるほどズレちゃってたりするんですが、まぁそれでもいいかなぁとw
Posted by たお at 2011年05月11日 09:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック