この記事へのトラックバック
リミット
Excerpt: (C) 2009 Versus Entertainment S.L. All Rights Reserved.
英題: BURIED
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
日本公開:..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2011-04-18 13:03
2010年11月3日 『リミット』 シネマート六本木
Excerpt: 本日は、『リミット』 を試写化で鑑賞です。
映画上映前にイベントがあり、ゲストが来ました
映画と同じく、箱に入っての登場です。
なんと ほしのあき さんでした
とてもスタイル良く、顔が小さく、かわい..
Weblog: 気ままな映画生活
Tracked: 2011-04-18 13:55
[リミット]
Excerpt: イラクで民間企業の運転手として働いていた男が目覚めるとそこは棺の中だった…。生き埋めにされた彼が棺の中にある僅かな道具で脱出を試みるというワンシチュエーション・スリラーだ。主演は『あなたは私の婿になる..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-04-18 17:25
生き埋め映画
Excerpt: 18日のことですが、映画「[リミット]」を鑑賞しました。
棺桶に生き埋めになった男
携帯、ライターしかない どうするか・・・
うー これは、息苦しい
まさに 息が詰まりそうな映画体験でした
ホン..
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2011-04-18 20:52
リミット
Excerpt: 【リミット】 ★★★★ 映画(61)ストーリー イラクで働くアメリカ人トラック運転手のポール・コンロイ(ライアン・レイノルズ)は、突然何者か
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2011-04-18 21:41
[リミット]
Excerpt: BURIED/10年/スペイン/94分/サスペンス・スリラー/劇場公開
監督:ロドリゴ・コルテス
出演:ライアン・レイノルズ
<ストーリー>
イラクで民間ドライバーとして働いていたポールは、何者かに..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-04-18 22:30
BURIED/ [リミット](追記☆2度目鑑賞)
Excerpt: 目覚めたらバスルーム...の「ソウ」じゃないけど、目覚めたら土の中! 主演のライアン・レイノルズの一人芝居 ロンドンで、まだ〜むと一緒に観た映画2本目。 ロンドンを発つ前日、大雨だったし 二人とも気..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-04-18 22:52
リミット
Excerpt: 予告編で見て面白そうだと思い、『リミット』を見に渋谷シネセゾンに行ってきました。
(1)物語は、イラクでトラック運転手をしていたポール・コンロイが、テロリストに誘拐されて、棺の中に押し込められ、砂..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2011-04-18 23:19
[リミット]
Excerpt: 評価:★★★【3点】
で?オチは?
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-04-18 23:42
【映画】[リミット]
Excerpt:
<[リミット] を観て来ました>
原題:Buried
製作:2009年スペイン
←クリックしてね♪ランキング参加中
目覚めたら、土の中…
そんなキャッチコピーが目を引いたこの作品。
主演は「..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2011-04-19 00:02
リミット(2010)◆BURIED
Excerpt: 目覚めたら土の中
MOVX京都にて鑑賞。噂のワンシチュエ―ションムービーです。いきなりまっ黒けの画面で始まります。まるで上映が中止したのか?と思うような感じ。しばらくそんな状態です。
唸り声が聞..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-04-19 00:12
映画:リミット
Excerpt:
主人公が動ける範囲、約0.4m3。限られた場所、限られた時間、極限の状態を描いたリミットを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-04-19 08:01
「Buried」(邦題 リミット)閉所の恐怖
Excerpt: 時間があったらもう1本観よう♪ということで、migちゃんとのロンドンデートの最後を飾ったのが、この映画。
ロンドンフィルムフェスティバルにも出品される異色サスペンス・ドラマ、私も注目していたのだけど..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-04-20 00:42
映画:リミット Buried 着想は面白い、がそのプロットの力を最大限に引き出して欲しい...
Excerpt: 目が覚めた主人公。
そして自分が棺桶の中にいることに驚愕する。
この映画は、その状況を全編にわたり、淡々と描写していく。
という粗筋をちらっとみて、「これはパス」と決め込んでいた。
別に閉所恐怖症で..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-04-20 21:46
[リミット]
Excerpt: 原題「BURIED」・・・意味調べました。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-04-20 21:56
[リミット]
Excerpt: 何者かにひつぎに入れられたまま地中に生き埋めにされた男が、手元にある 道具だけを頼りに脱出を試みるシチュエーション・スリラー。 新鋭監督ロドリゴ・コルテスが、ほぼ全編を通して暗闇状態でドラマを進め..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-04-20 23:53
[リミット]
Excerpt: イラクで働く米国人トラック運転手ポール・コンロイは路上で突然襲撃を受け、目覚めたら棺に入れられ土の中にいた。 手元にあるものは他人の携帯電話、ライター、ナイフ、ペン、酒。 なぜ自分はここに入れられたの..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-04-21 02:23
「[リミット]」
Excerpt: テレフォンボックスは遺物として埋もれる。
「SAW」シリーズで使われているソリッドシチュエーションホラーという言葉があるが、本作もその系譜に連なる作品なのであろう。何しろ舞台を狭い棺の内部に限定し..
Weblog: Con Gas, Sin Hielo
Tracked: 2011-04-23 10:57
[リミット]
Excerpt:
【BURIED】 2010/11/06公開 スペイン 94分監督:ロドリゴ・コルテス出演:ライアン・レイノルズ声の出演:ロバート・パターソン、ホセ・ルイス・ガルシア・ペレス、スティーヴン・トボロウ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-05-02 10:08
映画『リミット』を観て
Excerpt: 10-68.リミット■原題:Buried■製作年・国:2009年、スペイン■上映時間:95分■字幕:アンゼたかし■鑑賞日:11月6日、シネセゾン(渋谷)■料金:1,800円スタッフ・キャスト(役名) ..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-05-15 18:50
映画レビュー 「リミット」
Excerpt: リミット 原題:Buried
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
終始棺桶の中というシチュエーションで、ある男の脱出劇を描く、チャレンジングなスリラー。主演..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
Tracked: 2011-05-16 02:46
リミット
Excerpt: 2010年11月上映 監督:ロドリゴ・コルテス 主演:ライアン・レイノルズ 目覚めたら箱の中。脱出不可能・・・・・・おお!アイディアの勝利、これはおもろい!...
Weblog: oguoguの日々映画見っ放し!
Tracked: 2011-07-31 22:18
まさに 究極の密室劇で
息が詰まりそうでした
ツッコミどころもあるが
この設定をぶれずに最後まで作ったことに拍手です
”頑張ったねぇ” って、まさにそんな感じかも(笑)
90分、演じきったライアン・レイノルズに感心しました〜。
敢えて難題に挑戦し、達成する手腕は見事でしたねぇ。
物凄く高度な夏休みの課題を持ってこられたかのような気分にも^^;
もう、頑張ったねぇとw
挑戦的、野心的な方向が、いい具合に昇華したように見えましたです。
あたし的には、ちょっと気になってるライアン君のお顔がきれいに見れなかったのがちょっと惜しかったかな〜。
目的は見事に達成されてたと思うんですよねぇ。ただ、その目的が好みに合わず。。。^^;
私は面白かったんですがあまり評価がよろしくない方が多いみたいですね。
ライアン・レイノルズの頑張りを評価しちゃいました。
作品としてや技術としては全然評価できるんですが、姿勢がイヤ^^;
久々のバットエンディング映画でしたが、意外に楽しめました。
と、言ってはいけない現実があるとは思いますが、
自分がこの状況にさせられたり、知人がなったりするのは
考えると怖くなるので、そういった感情は沸かないように努力してみましたw
なんかこう、そういった心理状態に陥らせるような実験をさせられた印象すら^^;