2011年03月25日

シューテム・アップ (Shoot 'Em Up)

監督 マイケル・デイヴィス 主演 クライヴ・オーウェン
2007年 アメリカ映画 86分 アクション 採点★★★★

別に良い映画の条件って、良いストーリーと優れた演出に素晴らしい演技が揃ってなきゃダメだってわけじゃないんですよねぇ。見せたいものがハッキリしていてそこをシッカリと描けてれば、多少それ以外がメタメタでも十分良い映画じゃないのかなと。逆に言えば、たとえアカデミー級の演出と演技で彩られていても、白く塗りたくっただけのゾンビがソーセージみたいなモツを齧ってるだけじゃ、良いゾンビ映画とは言えませんし。

steu1.jpg

【ストーリー】
ひょんなことからハーツ率いるギャング団に追われる妊婦を助ける羽目になったスミス。応戦中に妊婦は出産、赤ん坊を残して死んでしまう。已む無く赤ん坊を連れなじみの娼婦ドナのもとを訪れるスミスだが、ハーツらは執拗に追跡を続け…。

steu4.jpg

カッコ良い銃撃戦を見せたいが為だけに撮り上げられたガンアクション。ストーリーなんてその理由付けと、銃撃戦と銃撃戦の間繋ぎの為に後付けで書かれたようなもんなので、「中身がない!」っていうのは無粋ってもので
シチュエーションと小道具を利用した、工夫の凝らされた粋なガンアクションがこれでもかってほど描かれる本作。“必殺!駅弁撃ち!”とでも名付けたくなる、まるで小池一夫の劇画にでも出そうな奇抜なスタイルもあるが、全体的に狙い過ぎた悪ノリ感は少なく、真っ正直にカッコ良いガンアクションを追及していった結果、多少の悪ノリが盛り込まれたって感じが好印象。アクションの足枷にならない、キャラクター描写中心のほど良く薄い物語もテンポ重視って意味で丁度良いし、若干ベタな選曲も、カッコ良さ重視って意味で潔くて好き。「銃撃戦がカッコイイ!」って以外は書く事がない作品ではあるが、「銃撃戦がカッコイイ!」が本作最大の賛辞であるので、それでいい。

steu2.jpg

渋々事件に身を投じる主人公に扮するのは、『トゥモロー・ワールド』『シン・シティ』のクライヴ・オーウェン。“渋々”ってのが見事なまでに似合う役者だし、“実は凄腕”ってのもハマるタイプなのでまさに適役。同じジャガイモ系統のジェラルド・バトラーに最近押され気味な感じもあるが、熱意が感じられない割に仕事は完璧にこなすって役柄が似合う俳優なので、頑張って欲しいなぁと。
一方、母乳娼婦に扮するのが、『魔法使いの弟子』『ブラザーズ・グリム』のモニカ・ベルッチ。なんかもう、“イタリアの宝石”って呼び名も思い出のような感じになってきちゃいましたが、その加齢の残酷さが場末の娼婦の如何わしさとケバケバしさにマッチして、本人にとっては不本意かも知れませんがドハマりな役柄で。また、ギャングのボスに扮した『レディ・イン・ザ・ウォーター』のポール・ジアマッティも、凄味の感じられない風貌と言動のギャップが面白い。

steu3.jpg
何年かすると、スミスのことを「チャン!」と呼ぶ

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

posted by たお at 23:33 | Comment(4) | TrackBack(22) | 前にも観たアレ■さ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>熱意が感じられない割に仕事は完璧にこなす
同じジャガイモ系統でも、バトラーさんがこのキャラを演じたら、もっとコミカルになるし、もっと熱血になるしで、全然雰囲気が違ったものになったでしょうね。
この作品は、クライヴ・オーウェンで大成功!
Posted by 哀生龍 at 2011年04月02日 21:16
哀生龍さま、こんにちは〜♪
“いやいやながらも”ってのがポイントですしねぇ。レオニダスだと、いちいち絶叫しそうだし暑苦しくて本作には似合わないなぁとw
Posted by たお at 2011年04月03日 16:35
”チャン”といえば、 ”ダイゴロウ”^m^ 銃撃戦のカッコよさに見惚れながら、この二つの言葉が頭から離れませんでした(笑)
Posted by りら at 2011年04月03日 19:35
りら様、こんばんは〜♪
で、大きくなったら人を殺して逮捕されちゃう^^;
Posted by たお at 2011年04月04日 20:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『シューテム・アップ』(2007)
Excerpt: 謎の男に追われる妊婦を、成り行きから助けることになったスミス。激しい銃撃戦の最中、産気付いた彼女は子どもを出産するが、流れ弾に当たった彼女はあっけなく絶命してしまう。 一度は赤ん坊を捨てようとしたス..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
Tracked: 2011-03-26 10:38

シューテム・アップ
Excerpt: 妊婦が銃を持った男に追われているのを目撃したスミス(クライヴ・オーウェン)は、気にいらねぇなと思い後を追う。 殺されかけていた女を救ったと思うまもなく、男の仲間たちが現れ銃を乱射してきた。
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2011-04-02 21:11

シューテム・アップ
Excerpt: 【シューテム・アップ】 ★★★★ DVD(3)ストーリー 冬のニューヨーク。黒のロングコートに身を包むスミス(クライヴ・オーウェン)は、ひょ
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2011-04-03 19:37

DVD鑑賞「シューテム・アップ」
Excerpt:  シューテム・アップ/クライヴ・オーウェン「シューテム・アップ」をDVD鑑賞しました25000発の弾丸が乱れ飛ぶ、クールかつ、かなりバカなガン・アクション。マフィアに命...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-04-15 20:17

『シューテム・アップ』
Excerpt:  銃撃戦の映画といえば『ヒート』や『デスペラード』といった映画が思い浮びますが、前者はもちろん後者もあきらかにシリアスな系譜の作品でした。  ところがこの作品ときたら、ただただひたすら豪快な銃撃戦に明..
Weblog: シネクリシェ2.0
Tracked: 2011-04-15 20:27

『シューテム・アップ』 (2007) / アメリカ
Excerpt: 原題:SHOOT'EMUP監督・脚本:マイケル・デイヴィス出演:クライヴ・オーウェン、、ポール・ジアマッティ、スティーブン・マクハッティ、グレッグ・ブライク公式サイトはこちら。<S...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2011-04-15 20:34

シューテム・アップ
Excerpt: 特殊部隊あがりの男が、ひょんなことから赤ん坊を連れ 赤ん坊の命を狙う男達から逃亡するアクション。ある晩、スミスはバス停にいると、目の前を妊婦が 走り去る。そのあとを銃をもった男が妊婦を追いかけて いく..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-04-15 22:53

「シューテム・アップ」
Excerpt: おばかで、まぎれもない痛快作。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2011-04-16 06:57

シューテム・アップ
Excerpt: 銃弾25,000発のエクスタシー!! 【感想】 いや〜、イイですね!こういう作品♪ 冒頭から息つく暇など無いスピーディーな展開とスタイリッシュなガンアクション! どっかで見たことあ..
Weblog: Recommend Movies
Tracked: 2011-04-16 10:05

シューテム・アップ
Excerpt: ストレスが弾(たま)っている人には最適 【Story】 ある晩、バス停に座っていたスミス(クライヴ・オーウェン)の前を大きなお腹の妊婦(ラモーナ・プリングル)が慌てて通り過ぎる。その後を車..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2011-04-16 10:17

映画「シューテム・アップ」@シネマート銀座...
Excerpt: DVDシューテム・アップ 映画の話 ある晩、バス停に座っていたスミス(クライヴ・オーウェン)の前を大きなお腹の妊婦(ラモーナ・プリングル)が慌てて通り過ぎる。その後を車で追...
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2011-04-16 11:50

シューテム・アップ
Excerpt: ニューヨーク暗黒街、ホームレスのスミスはヤクザに追われている妊婦を助けるが、彼女は途中で産気づき、出産後撃たれて死亡する。 ベイビーをなおも狙うのはマフィアのボス・ハーツ。 何故ベイビーは追われている..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-04-16 18:55

シューテム・アップ
Excerpt: 2008年6月24日(火) 21:50〜 109シネマズ川崎4 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:600円 『シューテム・アップ』公式サイト 「弾丸(たま)んねー」のコピーが薄ら..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-04-16 21:04

「シューテム・アップ」
Excerpt: まぁ、最近は仕事が忙しくて疲れ果てているのに加えて、突然背後からカラスに襲われたり、ヤのつく人に絡まれそうになったりと、ろくな事がない今日この頃。こんな時は撃って撃って撃ちまくるガンアクションの『シュ..
Weblog: 古今東西座
Tracked: 2011-04-18 00:47

[Review] シューテム・アップ
Excerpt: クライヴ・オーウェン様ファンには垂涎の、 クライヴ様どアップ連続満載映画。 というのは冗談として。 終始ガン・アクションのみで構成されているわけではなく、一応政治的なサスペンスも..
Weblog: Diary of Cyber
Tracked: 2011-04-18 10:46

「シューテム・アップ」
Excerpt: 「シューテム・アップ」ユナイテッドシネマ豊洲SC7で鑑賞 映画の日。 六本木で韓国映画をみようと思っていましたが、夜中3時まで空席あったので余裕と思ってたら、朝になって満席でした。 どうでも..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2011-04-19 21:57

シューテム・アップ☆独り言
Excerpt: スルーしかけてたのに、なんとなくおバカ系B級アクションかもっとの情報を耳にして、レディースディの3本目鑑賞に『シューテム・アップ』クライヴ・オーウェン、モニカ・ベルッチ、ポール・ジアマッティ出演者豪華..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2011-04-22 00:32

「シューテム・アップ」
Excerpt: この作品の劇場公開時には、アクションものが沢山出回ってて、 偶然、他のアクション作品を見ちゃって、見逃してた一品。 ひらりん的には、「イタリアの宝石」モニカ・ベルッチは好きなんだけど、 主演のク..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2011-04-23 02:53

『シューテム・アップ』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 制作年:2007年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:87分  原題:SHOOT 'EM UP  配給:ワーナー・ホーム・ビデオ  監督:マ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2011-05-01 08:28

『シューテム・アップ』
Excerpt: DVDシューテム・アップ(2008年10月8日発売予定)<発売日以降お届け>せっかくの2連休。でも朝帰りだった自分には今日は複数本観る元気はありませんでした(笑)。ということで、時間...
Weblog: Cinema+Sweets=∞
Tracked: 2011-05-04 01:30

『シューテム・アップ』 (Shoot 'em Up)
Excerpt: 真夜中にスミスという名だけ知られる男が一人バス停のイスに座っていると、銃を持った男に追われる妊婦が走っていくのを見かける。彼女を助けに向かうスミスだが、銃撃戦の中彼女のお産が始まってしまった。なんとか..
Weblog: Mooovingな日々
Tracked: 2011-06-08 00:34

シューテム・アップ
Excerpt: 「おかずですッ!」 「ずーこですッ!」 「2人揃って〜〜〜」
Weblog: LIFE ‘O’ THE PARTY
Tracked: 2014-04-14 10:43