2011年03月07日

刑事コロンボ/死者の身代金 (Columbo:Ransom for a Dead Man)

監督 リチャード・アーヴィング 主演 ピーター・フォーク
1971年 アメリカTV 100分 サスペンス 採点★★★

【ストーリー】
誘拐事件に偽装し、夫を殺害した弁護士レスリー。しかし、事件に疑念を持ったコロンボとレスリーの義理の娘マーガレットは、協力しレスリーを罠にかける。

rfdm1.jpg

単発作品として製作された『刑事コロンボ/殺人処方箋』の成功を経て、シリーズ化前提で製作されたパイロット版。ゲストスターは、『オーメン2/ダミアン』のリー・グラント。
“コロンボ”としての原形はほぼ前作で完成されていたが、今回はシリーズ化に向けた気合が随分と入ったのか、悪女っぷり見事なリー・グラントの瞳に車のヘッドライトが重なり「キラーン!」となるような、なかなか仰々しいショットが豊富な本作。地位も知性もあるインテリ犯人をコロンボがのらりくらりと追いつめていく様はいつも通りだが、犯人と義理の娘とのドロドロとした確執も多く描かれているので、なんかソープオペラを観ているような印象も
トリックがいささか安易であったり、コロンボが仕掛ける罠があんまりにもあんまりだったりと稚拙さも見られるが、ボサボサ髪でコロンボのイメージを決定づけるピーター・フォークのなり切りぶりも、好物がチリだと分かるコロンボ像の膨らませ方もなかなか面白いので、進行形のコロンボとして楽しめる作品に。

rfdm2.jpg
井上順がやるモノマネも好きでしたねぇ

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

posted by たお at 00:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 前にも観たアレ■か行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。