2011年03月01日

(500)日のサマー ((500) Days of Summer)

監督 マーク・ウェブ 主演 ジョセフ・ゴードン=レヴィット
2009年 アメリカ映画 96分 ラブロマンス 採点★★★★

“付き合ってる”って形式上の口約束みたいなものに過ぎないのに、“彼氏・彼女”って言葉自体を非常に重要視するんですよねぇ、男は。「やぁねぇ」とか言いたいところだが、私もその“男”の範疇に入っちゃってるので反論できず。お互い好きならそれで良いような気もするが、そんな口約束がないと不安でしょうがなかったりも。まぁ、不安の要素が“心変わりしちゃうのでは?”“他に男が出来るのでは?”と、確約があってもなくても起きる時は起きることばっかりなんですけど。

fdos3.jpg

【ストーリー】
建築家を夢見ながらも、グリーティングカードライターとして働くトムは、ある日アシスタントとして入社してきたサマーに一目惚れ。ふとしたきっかけで意気投合した二人だが、“恋人”という形式にこだわりたくないサマーの希望で、“友達”として交際を始める。しかし、順風満帆に思えた交際も、徐々に二人の間に溝が生まれ始め…。

fdos4.jpg

本作が劇場長編初メガホンとなるマーク・ウェブによる、男のナイーブさを包み隠さず描いたラブロマンス。
心の浮き沈みをそのまんま描くユニークな映像表現と、まるで自分が大学時代に作ってたテープを聴いてるかのような心憎い選曲が嬉しい本作。「わかる〜」とかを通り越して、運転中にふと思い出して大声を上げたくなるような、過去のあんな事やこんな事をまざまざと脳裏に蘇らせる、リアルのも程がある男の打たれ弱さを描いた作品。なんだ?隠しカメラでも仕掛けられてたのか?
そもそも男ってのは、ちょっと変わった女の子やイレギュラーな付き合い方に滅法弱いもの。気づいた頃にはもうズブズブで、終焉間際は女々しいセリフのオンパレードになってしまう。なんかもう、“女々しい”って言葉自体が間違ってる気すらするほど。“男々しい”でもういい。女性の気持ちを理解しているような面をするが、もちろん全く理解なんて出来ず、フラれる理由や原因なんぞ皆目見当つかない。「他に好きな男が出来たんだぁ!」と、概ね相手のせいに。まぁ、中には自分ばかりを責める男もいますが、それは自分をドラマチックな展開に置きたがる自己憐憫型の現実逃避野郎なので、更に性質が悪い
そんな男の正直あんまりバレたくはない本質を、重くなり過ぎずサラリとした軽妙な演出で見事に描いた本作。同じデートを繰り返す中で、徐々に溝が生まれていく様子を描くのも上手い。ドン詰まりで終わりそうな所を、サマーからオータムへと洒落の効いた救済措置というか、ズブズブの失恋地獄に陥った男に対する周囲の冷静な視線的な締めも、非常に嬉しい。

fdos1.jpg

たぶん8割以上の男性に当てはまる“恋愛が上手じゃない”主人公に扮しているのは、『インセプション』『キルショット』など活躍が目覚ましいジョセフ・ゴードン=レヴィット。「傷つきたくないから深入りはしない!」と心に誓いつつも、それを防ぐ術を知るはずもないのでズブズブとハマり傷つくナイーブな主人公を好演。「優しいし、一緒にいて楽しい」と言われるが、「でも…」と付け加えられてしまう強烈な一発が足りない男子っぽさを、持ち前の繊細さで表現。
一方、“ちょっと変わってる”というのは、生半可な可愛らしさを凌駕する武器となることを証明するヒロインに扮したのは、『ハプニング』『銀河ヒッチハイク・ガイド』のゾーイ・デシャネル。ちょっと変わった言動を魅力に変え、強烈に惹きつけるサマーにドハマりのキャスティング。ある意味天敵とも言える、ヤワな男が最も注意しなければならないジャンルの女性らしい奔放な魅力を発していた。ちなみに、特典で入っていたこの二人による『シド&ナンシー』の寸劇。もちろんシド役はゾーイ・デシャネルなのだが、本作と『シド&ナンシー』を端的だが良く捉えていて面白い。未見でしたら、是非。
また、兄の恋愛指南役として大活躍だった妹役に、『グレッグのダメ日記』のクロエ・モレッツが。ちょっとこしゃまくれた少女役を得意とし、これまた最近目覚ましい活躍をしている彼女。『キック・アス』もあることですし、注目したいですねぇ。

fdos2.jpg
ドラフト一位でリンゴ・スターを挙げる奇抜さにも、ヤワな男はメロメロに

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

posted by たお at 01:41 | Comment(10) | TrackBack(58) | 前にも観たアレ■か行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうか!
「女々しい」じゃなくて「ナイーブ」と表現すれば良かったのか!!
たおさんのレビューを読みながら“そう言えば”と大学時代を思い返してみると、概ね男は夢を語り女は現実的な未来を語っていましたよ。 確かに。
Posted by 哀生龍 at 2011年03月01日 23:15
哀生龍さま、こんにちは〜♪
男の主食は夢と希望と願望と無謀ですからねぇw
Posted by たお at 2011年03月02日 14:50
やっぱ、男の子の映画でしたね。
サマーちゃんのインパクトが強いもんで、サマーが主人公かな〜と思いがちですが、男の子の気持ちをよくまあこんなに描いたもんだと。かゆいとこに手が届いてるみたい。
で、ちゃんと成長していったってのが、いい落としどころだったと。
わちゃーー、クロエちゃん、出てたんですよね。ぜんぜん覚えてない・・・。
「キック・アス」は必見です。
Posted by sakurai at 2011年03月03日 14:38
sakurai様、こんにちは!
男がどうやっても理解できない女性の象徴として描かれている感じもありましたねぇ、サマー。その理解できないゆえの往生際の悪さや情けなさを、きっちりと描いたなんとも同性にとって痛しかゆしな作品で^^;
Posted by たお at 2011年03月04日 14:17
おはようございます!

この映画について話してるといつのまにか
自分の過去の恋愛経験を暴露しちゃってる映画でした。

ジョセフゴードンレヴットもゾーイデシャネルもよかったけど
クロエグレースモレッツちゃん。
『キックアス』も観たんですが、まだ感想書けてない〜
最高でしたです。
Posted by kenko at 2011年03月06日 10:25
kenko様、こんにちは〜♪
うっかり自分の余計な話をして、傷口がばっくりと開く羽目になる作品ですねぇw
私も『キック・アス』を観ましたが、うん、ヒットガールは良かったですよ!ヒットガールは!w
Posted by たお at 2011年03月06日 14:46
おや!こちらはクロエちゃん目当てに見たとしか思えませんね?w
これ結構良かったですよね。手に入らない女ほど、忘れられなくなったり、好きになったりするんだろうなと思います。
そう思春期に気づいた私は、本気で好きになりそうな相手に対してほど、いかに振り回すか、ってことを考えて実行してました。
チッ、楽しかったなあ〜!
Posted by とらねこ at 2011年03月07日 19:04
とらねこ様、こんばんは!
手に入りづらい難しい女性を如何に手中に収めるかってのに楽しさを感じてた私なんで、とらねこ様のような相手だとどんなことになってたのか^^;
クロエ・モレッツは、正直この映画ではノーマークでしたねぇ。
Posted by たお at 2011年03月08日 17:39
TB有難うございました。
トムを袖にしてサマーが選んだお相手がどんな方だったのか、
是非とも拝見したかったです(笑)
Posted by Hiro at 2011年08月14日 08:06
Hiro様、こんにちは!
知っちゃったら知っちゃったで、あれこれ妄想を走らせ落ち込んでしまうのが男子なんで、知らない方がいいんですよねぇw
Posted by たお at 2011年08月15日 07:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「(500)日のサマー」
Excerpt:  (原題:(500) Days of Summer)これは面白い。単純なボーイ・ミーツ・ガールものと見せかけて、実はラヴストーリーではなく“(男性側から見た)恋愛についての一考察”の御披露目である点..
Weblog: 元・副会長のCinema Days
Tracked: 2011-03-01 18:46

(500)日のサマー
Excerpt: (500) DAYS OF SUMMER/09年/米/96分/青春ロマンス・コメディ/PG12/劇場公開 監督:マーク・ウェブ 出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ゾーイ・デシャネル、ジェフリー・エ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-03-01 19:49

Blu-ray:(500)日のサマー 2010年 最新型ラブストーリー(笑)
Excerpt: 現在ならではのラブストーリー(と言いたい) その理由は、この作品のストーリー構造。 500日間にわたる恋愛の経緯が、「時制」をぐちゃぐちゃにぶった切られて! 並べられている。 映画中にも登場する、..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-03-01 20:02

「(500)日のサマー」
Excerpt: 草食系男子とはよく言ったもので、ひ弱そうで繊細な男の子を表現する実に便利な言葉である。この『(500)日のサマー』の主人公トム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)はまさに草食系男子という言葉がピッタリの..
Weblog: 古今東西座
Tracked: 2011-03-01 20:16

『(500)日のサマー』 ('10初鑑賞6・劇場)
Excerpt: ☆☆☆☆− (10段階評価で 8) 1月9日(土) シネ・リーブル神戸 シネマ1にて 14:30の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2011-03-01 20:21

(500)日のサマー
Excerpt:  「面白い度☆☆☆ 好き度☆☆」  薔薇は赤。スミレは青。くたばれアバズレ。  男なら誰しも経験があるという「サマー効果」の500日を描いた映画。「サマー」とはこの映画に出
Weblog: HEAVEN INSITE's Blog
Tracked: 2011-03-01 20:52

「(500)日のサマー」 心の傷にしみる・・・
Excerpt: アタタタタ・・・、心の傷がうずきます。 本作「(500)日のサマー」は冒頭にある
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-03-01 21:01

(500)日のサマー
Excerpt: 運命の恋を信じる青年トムが恋した相手サマー・・は、そんな恋など信じない風変りな女の子だった。
Weblog: rambling rose
Tracked: 2011-03-01 21:10

運命の恋、もしくは幻想〜『(500)日のサマー』
Excerpt:  (500) DAYS OF SUMMER  グリーティングカード会社で働く草食系男子トム(ジョセフ・ゴードン=レヴィ ット)は、社長秘書として入社してきたサマー(ズーイー・デ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2011-03-01 21:52

『(500)日のサマー』
Excerpt: (原題:(500)Days of Summer) ----変わったタイトルの映画だニャあ。 500に、()まで付いている。 「そうだね。 これはサマー(ズ―イー・デシャネル)という名前のキュート..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2011-03-01 21:58

(500)日のサマー・・・・・評価額1650円
Excerpt: 低予算作品ながら、昨年の夏に全米でロングヒットを記録したラブコメディ。 「(500)日のサマー」とは変わったタイトルだが、これは映画のヒロインの名前と季節の「夏」を上手く引っ掛けた物で、なかなかに...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2011-03-01 22:19

(500)日のサマー
Excerpt: 作品情報 タイトル:(500)日のサマー 制作:2009年・アメリカ 監督:マーク・ウェブ 出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ゾーイ・デシャネル、ジェフリー・エアンド、マシュー・グレイ・ガブラー ..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2011-03-01 22:28

(500)日のサマー
Excerpt: 運命の恋を信じる男と信じない女と対照的な恋愛観を持つ二人が繰り広げる 甘くてほろ苦い500日の愛の軌跡を描いた恋愛コメディー。 主演は『セントアンナの奇跡』のジョセフ・ゴードン=レヴィットと 『イ..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-03-01 22:46

(500)日のサマー
Excerpt: 劇場公開を見逃しDVD発売を待ってました。 「イエスマン」に出ていたゾゥーイ・デシャネル主演ってことでレンタルしましたが、 「インセプション」でデカプリオの相棒アーサーを演じたジョセフ・ゴードン=レヴ..
Weblog: 映画の話でコーヒーブレイク
Tracked: 2011-03-01 22:57

(500)日のサマー
Excerpt: 運命の出会いを信じるトム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)が一目惚れしたのは、社長の新しいアシスタントのサマー(ゾーイ・デシャネル)。
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2011-03-01 22:57

(500)日のサマー
Excerpt: 運命の恋を信じる青年と信じない女性のちょっとほろ苦い500日間を描いたラブコメディーだ。主演は『セントアンナの奇跡 』や『G.I.ジョー』のジョセフ・ゴードン=レヴィットと『イエスマン “YES”は..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-03-01 23:05

(500)日のサマー
Excerpt: 『(500)日のサマー』を渋谷のシネクイントで見ました。 予告編で見たときは、“夏”の500日とは変だな、なぜタイトルに括弧書きがあるのだろう、と気にはなりましたが、どうせたわいのないラブストーリー..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2011-03-01 23:11

「(500)日のサマー」
Excerpt: 「(500) Days of Summer」 2009 USA トムに「陪審員/1996」「セントアンナの奇跡/2008」のジョセフ・ゴードン・レヴィット。 サマーに「恋するレシピ 〜理想のオ..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2011-03-01 23:24

(500)日のサマー
Excerpt: 『(500)日のサマー』---(500) DAYS OF SUMMER---2008年(アメリカ)監督:マーク・ウェブ 出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット 、 ..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2011-03-01 23:32

「(500)日のサマー」
Excerpt: 引き続き、まず、映画と関係ありませんが、よろしければアンケートを。ブログの製本について。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2011-03-02 00:08

(500)日のサマー
Excerpt: グリーティングカード会社で働くトム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、アシスタントとして入社してきたサマー(ズーイー・デシャネル)に一目惚れしてしまう。 好きな音楽をきっかけに意気投合し、い...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-03-02 00:29

(500)日のサマー
Excerpt: ぜーんぜんノーマークだったんだけど、新しい『スパイダーマン』シリーズの監督に内定してると噂のマーク・ウェブ監督作っつう事で慌てて『(500)日のサマー』を観てきました。 ★★★★ 中身とか全然知らず..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2011-03-02 01:32

(500)日のサマー
Excerpt: サマーに恋をした、最低で最高の500日。 【感想】 『インセプション』に出演してたジョセフ・ゴードン=レヴィット主演 『スパイダーマン4』に抜擢されたマーク・ウェブ監督作です! ..
Weblog: Recommend Movies
Tracked: 2011-03-02 07:45

「(500)日のサマー」夢をみるのは女とはかぎらない
Excerpt: 突然、「私、結婚することにしたから・・・・・」って言って、ごめんなさい。
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-03-02 08:28

(500)日のサマー
Excerpt: (500)日のサマー (500) DAYS OF SUMMER 監督 マーク・ウェブ 出演 ジョセフ・ゴードン=レヴィット ゾーイ・デシャネル     ジェフリー・エアンド マシュー・..
Weblog: Blossom
Tracked: 2011-03-02 09:14

『(500)日のサマー』・・・サマーの“青”が印象的
Excerpt: 今年最初の鑑賞作品は、ほほえましくもちょっとほろ苦いボーイ・ミーツ・ガール。誰もが心の中で大切にしているであろう恋愛の思い出にきっと重ね合わせたくなるような、いい意味でごく等身大の恋物語だった。
Weblog: SOARのパストラーレ♪
Tracked: 2011-03-02 10:37

「(500)日のサマー」感想
Excerpt: 最初に「恋愛映画ではありません」と出る^^ 日付が出るものの、バラバラのシャッフで、最初混乱しました。テンポも良くて、今風なテイストも沢山入っていて、ヒロインに腹立った以外は、楽しめました。4つ★
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2011-03-02 12:27

(500)日のサマー
Excerpt: 運命の恋を信じるナイーヴな青年が、対照的な恋愛観の女性と辿る甘くてホロ苦い500日の愛の軌跡を綴った異色のロマンティック・コメディ。真実の愛など信じないちょっと風変わりな女の子と恋に落ちた主人公に訪れ..
Weblog: やっぱり最終的には自分じゃないの
Tracked: 2011-03-02 15:34

「500日のサマー」
Excerpt: 「500日のサマー」日比谷シャンテで鑑賞 気まぐれな女の子との恋愛に振り回される草食系男子。 とても今っぽいかわいい恋愛模様でした。 運命の人がいるとかいないとかそんなこと考える?かな。 ..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2011-03-02 18:11

(500)日のサマー
Excerpt: 一昨日観た 「ジュリー&ジュリア」と同じく これまた 北海道では 札劇さんのみの上映の (500)日のサマー を観てきましたっ!
Weblog: 20XX 映画観てきましたっ!
Tracked: 2011-03-02 18:56

(500)日のサマー
Excerpt: 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くトムは、秘書として入社してきたキュートなサマーに一目惚れ。 ウィンドーショッピング、映画、公園と、デートを重ねているつもりのトムに、「私たちは友だち」と..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-03-02 20:42

(500)日のサマー
Excerpt: 涙の数だけ強くなれる 【Story】 グリーティング・カード会社で働くトム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、新入りのサマー(ゾーイ・デシャネル)に一目ぼれしてしまう。ある日、好きな音楽..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2011-03-02 21:33

『(500)日のサマー』(2009)/アメリカ
Excerpt: 原題:(500)DAYSOFSUMMER監督:マーク・ウェブ出演:ズーイー・デシャネル、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、クラーク・グレッグ、ミンカ・ケリー、ジェフリー・エアンド、マシュー・グ...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2011-03-02 21:48

(500)日のサマー☆独り言
Excerpt: これはラブストーリーではなく愛についてのお話です。ええ、確かにその通りでした(笑)愛は盲目というのは、ほんとにその通りで新入社員のサマーに一目惚れしちゃったトムはこれが運命の出会いと思い、一緒にいるだ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2011-03-02 23:23

「 ( 500 )日のサマー 」 マーク・ウェブ
Excerpt: 『 ( 500 )日のサマー ( ( 500 ) DAYS OF SUMMER ) 』 ( ‘09年 アメリカ ) ( 監督 : マーク・ウェブ ) トム・ハンセン(ジョセフ・ゴードン=レヴィットさ..
Weblog: ** Body and Soul **
Tracked: 2011-03-03 00:02

(500)日のサマー♪(500)Days of Summer
Excerpt: 運命の恋なんて、あるに決まってる。 京都シネマにて鑑賞。ところでタイトルのカッコは何を意味するのかしら?いまだに謎です。調べているのですが、分かりません。さてこの物語に登場する男性と女性のタイプは逆..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-03-03 00:49

★(500)日のサマー(2009)★
Excerpt: (500)DAYSOFSUMMER運命の恋なんて、あるに決まってる。映時間96分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2010/01/09ジャンルロマンス/コメディ/青春映倫PG12【解説..
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2011-03-03 01:38

(500)日のサマー
Excerpt: 「(500)日のサマー」 サマーちゃんとの500日間。 ラブストーリーっていうことだけの前知識で見始めたんすけど、 500日のサマーっていう題名から、 500日間の夏、 ひ..
Weblog: カフェビショップ
Tracked: 2011-03-03 07:13

恋の病の治療法。『(500)日のサマー』
Excerpt: 運命の恋を信じる青年と恋や愛を信じない女性を描いたラブコメディーです。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-03-03 12:39

(500)日のサマー
Excerpt: 題名はサマーですが、男子の成長物語?
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-03-03 14:39

「(500)日のサマー」  (500) DAYS OF SUMMER
Excerpt: ・ 運命の恋なんぞを信じている草食系な男子が、恋も愛も幻想だと思っているちょいと風変わりな女の子と恋に落ち、そんな彼女と過ごす500日間にわたるほろ苦い愛の軌跡をあくまでも男目線からリアルに描き出して..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2011-03-04 02:03

映画「(500)日のサマー」
Excerpt: (500) days of Summer アメリカ 2009 10年1月公開 劇場鑑賞 2010年劇場鑑賞第1弾。映像が面白そうなので、とても気になってた1本です。 主人公はグリーティングカード作成会..
Weblog: Andre's Review
Tracked: 2011-03-05 01:07

「(500)日のサマー」:千束バス停付近の会話
Excerpt: 山形水ラーメン? おお、こんなところにあったのか、山形水ラーメン。 知ってるの? 俺たちラーメン通の間では、伝説のラーメンだ。こんなところで出会うとは、まさに運命。 単なる偶然だと思うけど。 運命か..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2011-03-05 11:51

(500)日のサマー
Excerpt: 《(500)日のサマー》 2009年 アメリカ映画 − 原題 − (500)DA
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2011-03-05 21:49

(500)日のサマー
Excerpt: ■ シネクイントにて鑑賞(500)日のサマー/(500) DAYS OF SUMMER 2009年/アメリカ/96分 監督: マーク・ウェブ 出演: ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ゾーイ・デシ..
Weblog: 映画三昧、活字中毒
Tracked: 2011-03-06 09:09

(500)日のサマー
Excerpt: アカデミー作品賞は『ハート・ロッカー』か。 早く観たい!けど、その前にこちら。
Weblog: C note
Tracked: 2011-03-06 10:26

10-08「(500)日のサマー」(アメリカ)
Excerpt: ボーイ・ミーツ・ガール、ノット・ラブ  グリーティングカードの会社に勤める建築家志望のライター、トム。彼はある日、アシスタントとして入社してきたサマーに一目惚れしてしまう。それが彼にとって運命的に出..
Weblog: CINECHANが観た映画について
Tracked: 2011-03-06 17:48

「(500)日のサマー」
Excerpt: 約(120)日の幸せな日々を。 昨年のレビューは、ヴァージン・アトランティックの機内上映(吹替え版)だったが、今回は満を持して(?)の劇場観賞(字幕版)。 展開が分かっていても、というより分かって..
Weblog: Con Gas, Sin Hielo
Tracked: 2011-03-06 19:12

(500)日のサマー
Excerpt: 運命の出会いを信じる男の子と恋を信じない女の子のビターな青春物語です。 予告編に流れていたあの曲が楽しくて、公開を楽しみに待ってました。 自由なサマーに振り回されるトムをがんばれ〜と応援したくなるよう..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-03-06 20:42

★「(500)日のサマー」
Excerpt: 今週の平日休みは、久しぶりにシネコンをはしごして2本。 こちらはチネチッタ川崎で鑑賞。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2011-03-08 17:43

【映画】(500)日のサマー…色々できたんだから良かったじゃん
Excerpt: 本日から夜勤(連日二週目) しかもシフト変更で一緒に働く人が変わるという感じ。上手くいくと良いなぁ で、出勤前の時間ですがギリギリにブログ更新。本日は映画観賞記録です。 「(500)日のサ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-03-08 21:38

(500)日のサマー
Excerpt: 今日は、(500)日のサマーについて。 ブログを書くならBlogWrite
Weblog: シネマ名画座
Tracked: 2011-03-09 00:04

【(500)日のサマー (2009)】 メロメロ
Excerpt: ■(500)日のサマー 予告編(Youtube) 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』を観てボクは彼女に恋に落ちた。最近は『テラビシアにかける橋』『ジェシー・ジェームズの暗殺』『ハプニング..
Weblog: 明るいときに見えないものが暗闇では見える。
Tracked: 2011-03-13 21:25

(500)日のサマー ( (500) DAYS OF SUMMER)/俺がサマーだ!
Excerpt: (500)日のサマー(500) DAYS OF SUMMER/2009年/アメリカわあ! ご…ご…ごめんね! ごめ、ごめんなさい! グリーティングカードの会社に務める建築家希望のトム(ジョセ..
Weblog: 映画感想 * FRAGILE
Tracked: 2011-03-25 13:26

(500)日のサマー
Excerpt: (500) Days of Summer(2009/アメリカ)【劇場公開】 監督:マーク・ウェブ 出演:ジョセフ・ゴードン=レビット/ズーイー・デシャネル/ジェフリー・エアンド/クロエ・グレース・モ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2011-04-26 12:39

(500)日のサマー
Excerpt: ボーイ・ミーツ・ガール。恋の経験がたくさんある方のほうが、主役の男女の心の機微がわかって面白いと思います。 とにかくトムを振り回すサマー役のズーイー・デシャネルさんが可愛かった。髪型、服も凄く可..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2011-07-11 09:24

『(500)日のサマー』
Excerpt: (500)日のサマー カードライターが一目惚れ 恋の顛末500日間を描く... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:(500) Days of Summer
Weblog: 『映画な日々』 cinema-days
Tracked: 2011-08-14 02:06

(500)日のサマー
Excerpt: (500)日のサマー / (500) DAYS OF SUMMER いや〜、恋愛映画のレビューなんて慣れない事したら、意味わかんない文章になってしまいました。 2009年 アメリカ..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-11-13 11:02