2006年05月29日

沈黙の追撃 (Submerged)

監督 アンソニー・ヒコックス 主演 スティーヴン・セガール
2005年 アメリカ映画 96分 アクション 採点★

神経を逆撫で続けて30余年の私ですが、映画の中で周囲の人間の神経をやたらと逆撫でするヤツといえば、この男セガール。あくまで劇中の悪役に対してのみだったんですが、なんか最近その矛先が客席に向かってませんか、セガールさん?

南米のウルグアイで、アメリカ大使がシークレットサービスに暗殺される。犯人達はその場で自殺するが、CIAは事件の背後に洗脳の専門家レイダーがいることを突き止める。そのレイダー暗殺のために、CIAは収監中だった元海軍のエリート、コーディとその部下を招集する。

subm3.jpg

『影なき狙撃者』+『U-571』+『マイ・ボディガード』+セガール
“トニー・スコット風”の映像にのせればカッコよく見えると計算したんでしょうね、セガール。「後ろから見れば、オレもデンゼルもあんま変わんないだろ?」と。どうやら目論見は外れたようで…。
期待のトニー風映像も、“素人が真似ると痛い目に遭う”の典型でうざったいのみ。物語りも混迷を極め、わざわざテロップ入りのストップモーションで登場する部下たちも、誰が誰だか分からないうちに死んでいく始末。冗談のようなCG処理の数々にも閉口。本国ではビデオスルーだったようで。

subm2.jpg

たとえ映画全体がガタガタでも、セガールが動いてくれさえすれば『沈黙の聖戦』のように面白い作品も稀に生まれるのだが、本作のセガールは動かない。なんか、すごくめんどくさそう。太りすぎなのか、喋るのもめんどくさそうでしたし。
そういうわけで、本作はセガールが“動かない”“理不尽に怒らない“歌わない”と三拍子揃ったダメセガール映画で。服装はいつものセガール風でしたが。

subm1.jpg
遠目でもデンゼルには…

↓↓ぽちりとお願いします↓↓
人気blogランキングへ

        
posted by たお at 01:17 | Comment(0) | TrackBack(9) | 前にも観たアレ■た行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「沈黙の追撃」見てきましたが・・・。
Excerpt:  スティーブンセガール の新作沈黙の追撃見てきました。なんでこんなに上映劇場が少ないんだろう?いつも行く映画館ではやっていないので、銀座シネパトスまで行ってきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-05-29 02:14

ジャンル別の映画情報!
Excerpt: Subterraneanサブタレイニアン様、沈黙の追撃のトラックバックありがとうございました。フィルムナビでは、さまざまな映画のクチコミ情報を集めています。映画の感想などをブログに書かれた時には、ぜひ..
Weblog: フィルムナビ〔film-navi〕
Tracked: 2006-05-29 07:56

マインド・コントロールの恐怖
Excerpt: 21「沈黙の追撃」(アメリカ)  南米ウルグアイ。アメリカ大使が暗殺される。3人のシークレット・サービスが大使を銃殺し、直後 にそれぞれの頭を撃ち、自害するという衝撃的事件。  アメリカ政府は真..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2006-05-29 08:58

沈黙の追撃
Excerpt:  最強オヤジ再び!    今回紹介する作品は、我等がセガール御大主演の「沈黙の追撃」です。    洗脳で人々を操るイカれた科学者を、我等がセガール御大が退治するお話。    今回の御大の役柄は、元海兵..
Weblog: 竜騎士の映画魂
Tracked: 2006-05-29 09:12

沈黙の追撃 SUBMERGED
Excerpt: スティーヴン・セガール主演・製作 ウルグアイのアメリカ大使館で、諜報員たちと大使は テロリストの巣窟の位置に関し相談していましたが 突然諜報員たちは大使を射殺 他の諜報員と相打ちするように 銃で..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-05-29 20:05

沈黙の追撃 サブマージド - Submerged - /スティーブン・セガール
Excerpt: スティーヴン・セガール 沈黙の追撃 特別版スティーヴン・セガール アンソニー・ヒコックス ヴィニー・ジョーンズ Amazonで詳しく見る by G-Tools いやー、まったくつまらん映画だ。 セガ..
Weblog: Journal of My Life
Tracked: 2006-06-02 22:53

『沈黙の追撃』
Excerpt: *元海軍のエリートたちが、巨大企業の陰謀に立ち向かう・・・。* ●今回のセガー
Weblog: 空の「一期一会」
Tracked: 2006-06-02 23:17

沈黙の追撃 06年123本目
Excerpt: 沈黙の追撃 SUBMERGED(Official HP) 2004年 アンソニー・ヒコックス 監督 アヴィ・ラーナー 、スティーヴン・セガール 他 制作総指揮スティーヴン・セガー..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-06-28 11:14

(映画)沈黙の追撃
Excerpt: 脳内に偽の情報を記憶させるマインドコントロール。その技法を使い、殺人マシーンを作る
Weblog: ゼロから
Tracked: 2008-05-05 00:30