2006年05月12日

マッハ!!!!!!!! (Ong-Bak)

監督 プラッチャヤー・ピンゲーオ 主演 トニー・ジャー
2003年 タイ映画 108分 アクション 採点★★★★

前回の訂正です。
タイといえば、『ランボー3』とハヌマーンとトニー・ジャー
言語ってのは結構不便なもので、国が違えば伝えたい事は言葉では伝えられません。言葉がダメなら何がいいかっていえば、それはもう身体の動きです。中国語圏以外の人にも楽しんでもらえるようと、ジャッキー・チェンがバスター・キートンに倣って“魅せるアクション”にこだわっているように。で、この作品。これはもう世界中の13歳にとっちゃ“世界基準”でしょ。

【ストーリー】
密輸団に盗まれた仏像を求めて、ムエタイの達人ティンがバンコクにやってくる。

ongbak2.jpg

冒頭の仏像が盗まれるシーンさえ見逃さなければ、あとは字幕なしでも問題なし。これ以上ストーリーを詰め込むと、トニー・ジャーの見せ場が減りますし。仏像を盗むとどえらいバチがあたるのは『ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団』でも御馴染み。あれでは横向きに立ったまま空を飛ぶデカイ猿に悪人がプチプチ踏み潰されてましたが、今回はムエタイの達人に頭を中心に肘入れられます。不自然な髪型の人ほどより多く肘を入れられますので、カツラの方はタイではご注意を。一級建築士だった人とか。
“体当たり”という文字をそのまま鵜呑みにしてしまったかのようなアクションも豊富で、“とりあえず死なない”を目標としたスタントの方々には頭が下がる思いでいっぱいです。こっそり何人か死んでそうです。

ongbak1.jpg

決して“行きずりの男性と9週間と半分過ごす”という映画ではないので、「ストーリーが薄っぺら」だとか「ミッキー・ロークが出ていない」とかいう文句は言わないように。びっくりするアクションを100分間観ながら「ほぇぇ」と驚きの声を上げる映画ですから。そもそもストーリーが“仏像返せ”と一直線だからこそ、主人公の“セリフも喋らず”“他人と戦う以外は絡まない”一直線ぶりが映えるのですし。『七人のマッハ』で最強ぶりを発揮したお爺ちゃんが、タバコ売り役で登場しムエタイの型を説明してくれてますが、タイのその筋の方なんですかね?ジャッキー・チェンとの仕事が予定されているというトニー・ジャーですが、その前にベッソンに捕まらないか心配です。主役が英語やフランス語が出来なくても、平気で一本映画作りそうだしアイツ。タイから盗まれた仏像を求めてパリに来たムエタイの達人とかで。

ongbak3.jpg
まずは我慢

↓↓ぽちりとお願いします↓↓
人気blogランキングへ

        
posted by たお at 01:39 | Comment(10) | TrackBack(30) | 前にも観たアレ■ま行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBサンクスです!
Posted by チュチュ姫 at 2006年05月12日 03:21
>その前にベッソンに捕まらないか心配です。
ヨーロッパで本作の配給をしたのはベッソンの会社。
って事で
「トニーさん逃ゲテー!」
でしょうか(笑)

私、本作をタイ版DVDで観てタイ映画にハマったとですよ。そりゃまぁクズもありますし、日本人には合わない部分もありますが… って事で『ビューティフル・ボーイ』と『the Eye』はオススメしておきまっす〜
Posted by USA-P at 2006年05月12日 06:08
USA-P様どうもです♪
私、パクチーもナンプラーも好きなので結構平気かもw
『the Eye』は観たいと思っていたので、近日。“角膜移植したら見知らぬ男の姿が見えて、実はその角膜の持ち主はその男に殺されていた”って話、ブラックジャックでしたっけ?
Posted by たお at 2006年05月12日 13:22
こんばんは^^
ほんっと体当たりな演技でしたよねぇ(^^ゞ
エンドロールを見てその痛そうなこと痛そうなこと(@_@;)
よくトニー・ジャーが生きて撮影を終えたもんだと感心してしまいました。
あのヘルメットへの真空飛膝蹴りは、きっとトニー・ジャーの方が膝が痛かっただろうと思わず自分の膝を抱えてしまいましたわよ←無駄(笑)
七人のマッハ!の方も早く新作落ちしないかと待ち構えているんで、見たらTBさせてもらおうと企んでます(笑)
Posted by chibisaru at 2006年05月12日 19:33
chibisaru様こんばんはー♪
スタントの方々の技術力うんぬん以前に、その我慢強さに敬服しました^^;「痛い!!!でもガマンー」みたいなw
OKシーンすら事故のようなのに、NGシーンは完全に事故でしたね。
『七人のマッハ!』も事故シーンの連続なので、お楽しみを♪
Posted by たお at 2006年05月13日 03:21
TBありがとうございます。

こちらもTBさせていただきました。
Posted by K'yz at 2006年05月14日 00:46
たお様、お久しぶりです。この記事を観て面白そうだったのでレンタルしました。
いやあパワフルでしたよ。
TBさせて頂きます。
Posted by Lance at 2006年07月06日 21:12
Lance様ようこそー♪
スタントの最低目標ラインを“死なない”に設定した堅実振りが最高でw
考えるヒマなく唖然をするアクションのつるべ打ちに、私もやられちゃいました^^
Posted by たお at 2006年07月07日 01:18
こんばんは。
ホントにこっそり何人か死んでそうですよね。凄かったです。。

>不自然な髪型の人

私もそう思いました!(笑)ヤラれる人は、頭の形が変だな、とw
TBさせてくださいね〜。
Posted by shake at 2006年08月21日 20:32
shake様こんばんは!
きっと死んでるんでしょうけど、タイ人は「来世があるから、まーいいやー」と考えるそうなので、心置きなく体当たったんでしょうねぇ^^;
頭が不自然な方々が出てくると、『ゾンビ』でヘリコプターに頭ちょんぱされるゾンビが出てきた時と同じような期待感が身を包むので好きでしたねぇ。
Posted by たお at 2006年08月24日 23:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: こんばんは、こちらからもTB送らせていただきます。
Weblog: 球バカ日誌
Tracked: 2006-05-12 02:27

ジェット・リーなんかメじゃねーぜ!−トニー・ジャーの『マッハ!』
Excerpt: Ong-Bak チュチュはジェット・リー嫌いなんだけどさー、なにが嫌いって、ジェット・リーはワイヤー使い過ぎ!あいつがワイヤー使うおかげで、カンフー・マスターが実際に生身でできる??
Weblog: 姫のお楽しみ袋 
Tracked: 2006-05-12 03:22

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: タイの貧しい村ノンプラドゥの大切な仏像オンバクの首が、村出身のドンに持ち去られてしまった。 取り戻すために村一番のムエタイの達人ティン(トニー・ジャー)が、バンコクに旅立つ。 頼りにしていた村出身のハ..
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2006-05-12 06:13

DVD「マッハ!」
Excerpt: はじめてみましたタイ映画。ムエタイのアクション映画でした。昔懐かしい香港映画を思わせるストーリーとCGもワイヤーアクションもスタントもない本当の意味でのアクション映画。CGなどで何でもありになってしま..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-05-12 06:14

マッハ!!!!!!!!!!
Excerpt: マッハ!  出演:トニー・ジャー、ペットターイ・ウォンカムラオ 他  監督:プラッチャヤー・ビンゲーオ 最初は TSUTAYA で借りてみたんですが、面白すぎたので思わず買..
Weblog: 独断と偏見の何でもレビュー
Tracked: 2006-05-12 07:21

マッハ!(2003)
Excerpt: このアクションって凄いね!ホントにビックリした♪
Weblog: CinemaCoconut
Tracked: 2006-05-12 08:28

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: マッハ!!!!!!!! おすすめ度:★★★ 【映画情報】 『マッハ!!!!!!!!』(英題:Ong Bak: Muay Thai Warrior、タイ題:อ&#35..
Weblog: おすすめ本と最新映画DVD情報【書評と映画評論】 本検索、本通販、映画館、ランキング、読書感想文、批評
Tracked: 2006-05-12 09:24

レンタル3本
Excerpt: 「マッハ!」「天国の本屋,恋火」 「クレヨンしんちゃん 夕陽のカズカベボーイズ」
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-05-12 10:53

マッハ ONG-BAK
Excerpt: トニー・ジャー主演 アクション映画 タイのムエタイの格闘シーンのある映画です タイの田舎の村に 村の神様としてあがめられている仏像がありました ある時その仏像の首を村の出身のドンが盗んで バン..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-05-12 10:59

DVD『マッハ!!!!!!!』
Excerpt: マッハ ! プレミアム・エディション  仏教とムエタイの国、タイ。敬虔な仏教徒たちが暮らすのどかな田舎の村ノンプラドゥ。ある日、村の信仰の象徴である仏像“オンバク”の首が切り落とされ、盗まれ..
Weblog: みかんのReading Diary♪
Tracked: 2006-05-12 11:00

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: トニ−・ジャ−主演の「マッハ!!!!!!!! 」のDVDを観ました!   ストリ−は・・・。 タイの片田舎、のどかなノンプラドゥの村では、人々を災いから守ってきたオンバク像の感謝祭が執..
Weblog: kae-ruのBlog
Tracked: 2006-05-12 11:32

映画評「マッハ!」
Excerpt: ☆☆(4点/10点満点中) 2003年タイ映画 監督プラチャヤー・ピンケーオ ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2006-05-12 13:38

マッハ!(ong bak) トニー・ジャー凄い タイ映画
Excerpt: gyaoで無料放送をやってたので見て見ました。(まだやってますよ♪) 最初の30分間は、眠くなっちゃって、ダメかもな・・って思ってたのですが どっこい、すごいです!!これで、CG
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2006-05-12 14:02

ぶっとび!『マッハ!!!!!!!!』
Excerpt: 機械に、言葉どおり「飲み込まれた」人間。 あのシーンは、ほんと有名だよね。 チャップリンの映画を語る時だけでなく、 現代社会を風刺するシーンでも、よく使われる画。 一応トーキーなん..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2006-05-12 18:02

#309 マッハ!!!!!!!!
Excerpt: 製作総指揮:ソムチャック・デーチャラタナプラスート 監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ 脚本:スパチャイ・シティアンポーンパン 製作:プラッチャヤー・ピンゲーオ 出演者:トニー・ジャー 、ペット..
Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind-
Tracked: 2006-05-12 19:27

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: マッハ!!!!!!!! マッハ!!!!!!!!公式サイト 監督:プラッチャーヤ・ピンゲーオ 俳優:トニー・ジャー 遅まきながら見てしまいました。 本音を言うとかなりバカにし..
Weblog: Rabiovsky計画
Tracked: 2006-05-13 01:45

『マッハ!!!!!!!!』〜キックミュージアム〜
Excerpt: 『マッハ!!!!!!!!』 公式サイト DVD 監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ 出演:トニー・ジャー  ペットターイ・ウォンカムラオ  プマワーリー・ヨートガモン 全体の..
Weblog: Swing des Spoutniks
Tracked: 2006-05-13 15:40

映画鑑賞感想文『マッハ!!!!!!!!』
Excerpt: さるおです。 世界初!ムエタイ・アクション超大作!『MACH/マッハ!!!!!!!!』(原題は『ONG BAK: MUAY THAI WARRIOR』)を観たよ。 原属・製作・監督の3役をこなすのは、..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2006-05-13 22:31

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: ある小さな村の人たちが大切にしていたムンバク(仏像の首)が盗まれた。その首の奪還のために、村一番のムエタイの使い手ティンが首都バンコクへと向かい物語が始まります・・・
Weblog: musi-k ~ムジーク
Tracked: 2006-05-14 00:45

『マッハ!』’03・タイ
Excerpt: あらすじのどかな田舎の村で、村の信仰の象徴である仏像の首が盗まれる。犯人は、バンコクの密輸団と手を組むこの村出身の青年と判明。村人たちは悲嘆に暮れ、災いの到来に怯える。そこで村の長老は、孤児のティン(..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2006-05-14 09:30

「マッハ!」〜とにかく凄い!
Excerpt: 2003年タイ監督/プラッチャヤー・ピンゲーオ出演/トニー・ジャー ペットターイ・ウォンカムラオタイの敬虔な仏教徒の村ノンプラドゥから、信仰の対象である仏像’オンバク’が盗まれた。嘆き悲しむ村人たちを..
Weblog: お茶の間オレンジシート
Tracked: 2006-05-14 17:02

『マッハ!!!!!!!!』
Excerpt: なんていうか、彼の印象はブルース・リーとジャッキー・チェンを足して2で割ったような感じでしょうか。映画の印象は・・・とにかくアクションを楽しんだ!これに尽きます。ワイヤー使わなくても、ここまで身体能力..
Weblog: Rappikoの映画生活
Tracked: 2006-05-15 10:45

映画鑑賞感想文『マッハ!!!!!!!!』
Excerpt: さるおです。 世界初!ムエタイ・アクション超大作!『MACH/マッハ!!!!!!!!』(原題は『ONG BAK: MUAY THAI WARRIOR』)を観たよ。 原属・製作・監督の3役をこなすのは、..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2006-05-15 16:34

リアルファイト「マッハ!」
Excerpt: 「マッハ!」 タイ発の純度100%のムエタイ・アクション。   1. CGを使いません 2. ワイヤーを使いません 3. スタントマンを使いません 4. 早回しを使いません 5. 最強の..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2006-05-15 20:19

マッハ
Excerpt: 出演 トニー・ジャー他 ストーリー とある村で、大切にされている仏像の首が盗まれた。 村一番のムエタイの使い手ティンが、仏像の首を取り戻しに街へ。 感想 ※以下ネタバレ含む
Weblog: は〜るよ恋、は〜やく恋♪
Tracked: 2006-05-15 22:43

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: ストーリーの面白さなどはほとんどないのは残念ですが、鍛え抜かれた肉体美と共に、その驚異的な身体能力を駆使して魅せるムエタイ技のアクションの数々は見応えがありました。
Weblog: シアフレ.blog
Tracked: 2006-05-16 12:35

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: 2003年 タイ 監督 プラッチャヤー・ピンゲーオ 出演 トニー・ジャー 、ペットターイ・ウォンカムラオ 、プマワーリー・ヨートガモン キャッチコピーはCGナシ!! スタントナシ!! ワイヤー..
Weblog: オタク部屋
Tracked: 2006-07-06 21:11

マッハ!!!!!!!!
Excerpt: タイトルに「!」はいくつ付ければイインデスカ?
Weblog: シェイクで乾杯!
Tracked: 2006-08-21 20:42

マッハ !
Excerpt: マッハ ! プレミアム・エディション 監督: プラッチャヤー・ピンゲーオ 出演: トニー・ジャー, ペットターイ・ウォンカムラオ 内容: 一、CGを使いません 二、ワイヤーを使いません 三、..
Weblog: 獅子の手帳
Tracked: 2006-11-20 13:30

★★★「マッハ!!!!!!!」トニー・ジャー、ペットターイ・ウォンカ...
Excerpt: 「撮影中、死んだ人はいないのか?」そんな心配をしながら見てしまうタイ映画。CG、ワイヤー、スタントマンを使わないトニー・ジャーのアクションがすごかった!タイの風景、トゥクトゥクのカーアクション、ムエタ..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2007-09-03 17:17
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。