2010年12月22日

インセプション (Inception)

監督 クリストファー・ノーラン 主演 レオナルド・ディカプリオ
2010年 アメリカ映画 148分 SF 採点★★★★

先日、吉瀬美智子さんと食事をするっていう、なんとも素晴らしい夢を見まして。ただ悲しいかな、食事を終えて店を出ようかという時に目を覚ましてしまいました。まだ時間もあるし、こりゃぁ続きを是非見ねばと「吉瀬美智子さんがまた夢に出てきますように!」と繰り返し願いながらベッドに戻ったんですが、結局「吉瀬美智子の夢が見たい!」と願っている夢を見ただけで朝を迎えることに。ホント、夢を録画できたらどんなに素晴らしい事か。

ince3.jpg

【ストーリー】
妻殺害の容疑で逃亡中のコブは、他人の夢の中に潜入し潜在意識の中の秘密を盗みだす達人。そんなコブに、サイトーと名乗る謎の人物が仕事の依頼をする。その内容は、ターゲットの潜在意識に潜り込み、秘密を盗みだすのではなく、あるアイディアを植え付ける“インセプション”であった。この難しい任務に、コブは最高のメンバーを揃え挑戦をするのだが…。

ince1.jpg

プレステージ』のクリストファー・ノーランによる、何階層にも組まれたストーリーと圧巻のビジュアルが見もののSFアクション。
『メメント』の忘れっぽ過ぎる主人公や『プレステージ』の分身装置など、作品そのものはおろか映画の概念までも破壊しかねない物騒なカラクリを果敢に放り込むクリストファー・ノーランが、“夢共有装置”というこれまた物騒なカラクリを放り込んだ本作。その装置自体の解説や機能、世界観などの状況説明は相変わらずない。下手すれば眉唾過ぎて眉毛がベッタベタになるほど興醒めしそうなその存在を、巧み過ぎるストーリーテリングにテンポと迫力ある見せ場の連続、驚異的なビジュアルと禅問答にも似た若干の目くらましを交え見事に問題回避し、ストーリーに没頭させた手腕がまず素晴らしい。プロの犯罪者集団が難攻不落の銀行強盗を目指すかのようなクライムサスペンスのスリルと、007シリーズもかくやと言うほどの野外アクションの迫力、夢と現実の境が曖昧になるSFのワンダーな部分の融合も大成功を収めているのでは。
ストーリーも見事だが、やはり夢の混沌さを再現したビジュアルは圧巻。街並みが自在に変形していく様には然程新鮮味を感じないが、記憶を基に作り上げられた無人の街から漂うキリコの“街の神秘と憂愁”のような怖さと寂しさは、良い夢と悪夢のぎりぎりの境目を表現したかのようで、まさにイマジネーションの勝利。
“『ブレードランナー』のデッカードは実は…”とか“『トータル・リコール』って実は…”みたいな、観終わった後の憶測が楽しい作品でもある本作。時間の経過を感じさせない“現実社会”の描写や、同じ服を着たまま歳を取らない子供たち、現実である確証をせぬままブツリと終わる結末など、そんな楽しみを増幅させる仕掛けも非常に好印象。別に額面通り受け取っても良いし、全て罪悪感から逃れられない男の夢でも構わない。それどころか、“映画=夢”ってこと自体を描いているかのようにも思えて、なにかと楽しい。フィリップ・K・ディックっぽくて。

ince4.jpg

シャッター アイランド』同様、妻の死から立ち直れないアレな人の物語にも見える本作の主人公に扮するレオナルド・ディカプリオ。プロの犯罪者集団のリーダーとして見ると、状況を悪化させているだけの足手まとい感がなんとも痛いのだが、妻大好き男の苦悩の面ではしかめっ面モードのディカプリオは随分と良い仕事をしたのでは。ただ個人的には、本作の主人公にはクローネンバーグが好みそうな数字に強くて神経質そうな、爬虫類タイプの役者の方が似合ったのかなぁとも。
そのディカプリオに映像に押されがちな弱さを感じてしまったのだが、そこは『サンシャイン2057』のキリアン・マーフィや『トゥモロー・ワールド』のマイケル・ケインら、ノーラン作品常連を中心とした脇がガッチリ過ぎるほどにカバー。途中グッタリしているだけだったのは残念だが、ピンピンしている間の強烈な眼光と存在感が見事だった『硫黄島からの手紙』の渡辺謙。『バットマン ビギンズ』では「モペペムペペー」と言ってるだけだったケン・ワタナビーだったが、今回の役どころは非常にオイシイ。『ハード キャンディ』のエレン・ペイジは、そのポッコリとしたお腹以外は然程印象に残らなかったのだが、良い具合に脂の乗った『レイヤー・ケーキ』のトム・ハーディは良かった。
そして、なんと言っても『キルショット』のジョセフ・ゴードン=レヴィットが素晴らしい。頭を使うよりは身体を使う方が得意なアーサーを、どことなくアラン・ラックを思わせる懐っこいけど神経質っぽい顔立ちで好演。せっせと彼が動くシーンが、本作の“動”の部分を作り上げていたのではと。そして、あの笑顔。最後、空港でチラリと見せるあの笑顔。あの笑顔の余りの素晴らしさに、「あぁ、やっぱり夢なんだろうなぁ」と思ってしまったほど。
最終的にジョセフ・ゴードン=レヴィットが全部かっさらっていた印象もあるが、我が家お気に入りの俳優である『タイタンの戦い』のピート・ポスルスウェイトと、久々に男前トム・ベレンジャーを見れたのは嬉しい。まぁ、トム・ベレンジャーの変貌ぶりビックリして、つい二度見をしてしまいましたが

ince2.jpg
寝ても覚めても大活躍

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ

        

        

        

posted by たお at 02:55 | Comment(21) | TrackBack(120) | 前にも観たアレ■あ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございます。

面白かったです。
渡辺謙とジョセフ・ゴードン=レビットはよかったですね。

どうもマリオン・コティヤールはいまいち魅力的に感じないんですが、、、、。
Posted by KGR at 2010年12月23日 15:27
KGR様、こんにちは!
主人公夫妻にイマイチ魅力を感じなかったのは私もそうなんですが、周囲は素晴らしかったですねぇ。わざわざ付いて行ってすすんで足手まといになっちゃうケン・ワタナビーのキャラは如何かと思いつつも、雰囲気だけだった『バットマン ビギンズ』に比べれば大分良い役回りで。
Posted by たお at 2010年12月23日 16:07
ジョセフ・ゴードン=レビットにメロメロでした(笑)オイシイ役どころでしたよね(^^) 途中、わけわかんなくなりそうでしたが、それがまた逆に楽しかったです♪ 
今回は謙さんもしっかり活躍してたのもよかったですね〜(^^)
Posted by at 2010年12月23日 19:42
>良い夢と悪夢のぎりぎりの境目
悪夢からは直ぐにでも覚めたいけれど、良い夢なら、言葉通り夢に見た理想の世界ならば、目覚めないという選択肢があってもいいのではないか。
そう思いたくなる世界観でした。
ただ、予告で見た以上のビジュアル的な見所があまり残って無かったのが、残念に感じました。

>最終的にジョセフ・ゴードン=レヴィットが全部かっさらっていた印象もある
確かに(苦笑)
Posted by 哀生龍 at 2010年12月23日 22:02
吉瀬美智子って誰だっけ・・・考えても浮かんでこなくて
つい検索してしまいました。ハガネの女かぁー
たおさんのタイプ?

おもしろい映画だったんですけど、後半の幾層にもなった夢のあたりから、リアルに夢の中に誘われてしまって。。。
雪山のシーンとか、実はあんまり覚えてません。。。
もう一回観よう!と思いつつ結局行かなかったから
DVDでトライしてみようかな。
Posted by kenko at 2010年12月23日 22:14
TB ありがとうございます

キャスト全員のチームワーク戦というか
素晴らしかったですね

ストーリー、映像も面白くて
ノーラン監督はすごい
Posted by リバー at 2010年12月23日 23:47
多分りら様かと思われますが、誰であれこんばんはー!
良かったですよねぇ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット。今まではイマイチ印象の薄かった役者だったんですが、今回はいい!
ケン・ワタナビーは、活躍してたっていうかなんというか、印象的w
Posted by たお at 2010年12月24日 01:08
哀生龍さま、こんばんは〜♪
「これでもかー!」って出てくるビジュアル自体は予想の範囲内であったんですけど、ふと見せる怖さってのが好きでしたねぇ。ホント、夢っぽくて。
正直、主役の印象が一番薄い。。。^^;
Posted by たお at 2010年12月24日 01:10
kenko様、こんばんは〜♪
自分の目が大きいせいか、目の小さめな美人が好きなんですよねぇ。パッチリおメメはちょっと苦手。
『プレステージ』は2回目の方が圧倒的に面白かったんですが、本作はどうでしょうねぇ。
Posted by たお at 2010年12月24日 01:13
リバー様、こんばんは!
ノーラン作品って、バットマンシリーズは正直苦手ですが、こういうトリック映画は好きですねぇ。
Posted by たお at 2010年12月24日 01:14
TBありがとうございます。
なるほど確かに夢の世界はキリコっぽいですねw
私は雪山の大迷宮が見たかったのですがカットされちゃって残念でした。

私も「ロストワールド ジュラシックパーク」のピート・ポスルスウェイトさん大好きです。
Posted by ゴーダイ at 2010年12月24日 01:17
ゴーダイ様、こんばんは!
夢の不安定な感じってのを上手く描いていたなぁと思いましたねぇ。
外国人の名前をスラリと言えない私でも、どういうわけかポスルスウェイトだけはスラリと言える。
Posted by たお at 2010年12月25日 01:22
恥ずかしながら、4回見てしまいました。
これ!!
見れば見るほど面白かった。
観終わった瞬間、もっかい!とすぐさま見て、ちょっと時間置いて、もう一回。
そして駄目押し、見れる時間帯の終わりぎりぎりにもう一回と、4回見ちゃいました。
もう何でも聞いて!くらいに見た。
今年のあたしのナンバー1はゆるぎないです。
ジョセフ君は、ヒースを彷彿させましたわ。

あたしの見っけたのは、指輪。
レオの指輪があるときと、ない時で、どういう状況かわかっちゃうという。精神的にも。

ピートさんとキリアンを親子にしたというセンスがまたよかったですわ。アイリッシュ代表みたく。

もちろんDVDはとうに予約してたんですが、ブルーレイもないのに、ブルーレイを予約。あたしって。。。
Posted by sakurai at 2010年12月25日 20:51
sakurai様、こんにちはー!
劇場で立て続けに観た映画って言うと、『ブルーサンダー』と名画座に一日中居座った『死霊のはらわた』くらいしか浮かばない私ですが、確かに劇場で観てたらアレコレ再度確認したい事が浮かぶ映画でしたねぇ。指輪は気付きませんでしたが^^;
新しいハードを買うきっかけとしては丁度良い作品かも知れないんで、この際ブルーレイユーザーの仲間入りを果たしてみては?^^
Posted by たお at 2010年12月26日 14:20
いや〜、それにしても凄い数のTBですねぃ。
面白い映画でした。

>数字に強くて神経質そうな、爬虫類タイプの役者の方が似合ったのかなぁとも。

そうですね、ほんまです。
Posted by sheknows at 2010年12月31日 22:44
sheknows様、あけましておめでとーございます!
キャラも役者も良いのが揃ってただけに、デカプーちょっと薄くなっちゃいましたねぇ^^;
Posted by たお at 2011年01月01日 17:22
たおさん。
こんにちは。

最近、ディカプリオは似た感じの役柄しか演じていない気がしますね。
そこが残念。
Posted by de-nory at 2011年01月11日 12:37
たおさん。
こんにちは。

最近、ディカプリオは似た感じの役柄しか演じていない気がしますね。
Posted by de-nory at 2011年01月11日 12:39
de-nory様、こんばんは!
デカプの中での大人のイメージって、こんな感じなんでしょうねぇ。
Posted by たお at 2011年01月11日 17:29
TB&コメントさせてもらっちゃいますねぇ。
いやー、実に良かった。
「シャッタ〜」といい、最近のディカプリオは
外れないし、「ダークナイト」のノーランも外さないですね。
満足ですが、謙さんとディカプリオ以外誰が出てたんだかもう忘れました(爆
ま、引き立て役で良いんですけどねw

知人は最後のコマが倒れるかどうか気になってましたが、ワタシは
そんなのどっちでも良いんだよ。ハッピーエンドなんだからw
と思えるくらい爽やかな終わり方だったと思います。
Posted by oguogu at 2011年08月20日 00:59
oguogu様、こんにちはー!
私は逆に、デカプの印象が既にアヤフヤに^^;
しかしまぁ、この監督は禁じ手ギリギリの物騒なネタを上手く使いますよねぇ。
Posted by たお at 2011年08月20日 10:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

♯35 「インセプション」
Excerpt: 映画 「インセプション」 INCEPTION を観ました          クリストファー・ノーラン監督・脚本 2010年 アメリカ 難しい事は解り...
Weblog: ここはここ
Tracked: 2010-12-23 01:55

『インセプション』’10・米
Excerpt: あらすじ人が夢を見ている間に、潜在意識の奥底にまで潜り込み他人のアイデアを盗む出すスペシャリストのコブ。そんな彼に、「インセプション」と呼ばれるミッションが課せられる・...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2010-12-23 11:00

インセプション
Excerpt: お前の頭へ、侵入する。 【感想】 2時間強とやや長めの作品ですが、やっぱ劇場鑑賞向きかな〜と思いまして。 今回はいつも以上に簡単なレビューになります。 詳細は是非映画館で♪ ..
Weblog: Recommend Movies
Tracked: 2010-12-23 11:02

インセプション
Excerpt: 『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本も手がけた最新作。人の夢の中に入り込み、潜在意識の底に潜むアイディアを盗み出す男が究極のミッションに挑む姿を描いたSFアクションだ。主演は..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-12-23 11:26

インセプション / INCEPTION
Excerpt: ランキングクリックしてね
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-12-23 11:27

「インセプション」  INCEPTION
Excerpt: ・ 「これは夢だ。夢を見ているのだ 何事も無い。何事も起ってはおらぬっ これは夢でござる。さよう、くぉれは夢でござぁ〜る!」 萬屋錦之介が映画「柳生一族の陰謀」(監督:深作欣二)で叫んでから早や30..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2010-12-23 11:41

「インセプション」(2回目)
Excerpt: なんだか、よく分からないのが悔しくて、2回目観賞。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2010-12-23 11:45

インセプション
Excerpt: この世界は夢か現か? 感情をコントロールすることは難しいことだ 好奇心を押さえる事は出来ない クリストファー・ノーラン監督が、《夢の映像化》と自画自賛する傑作である。確かに《夢》という潜在意..
Weblog: Art-Millー2
Tracked: 2010-12-23 11:45

映画『インセプション』を観て
Excerpt: 10-41.インセプション■原題:Inception■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:148分■字幕:アンゼたかし■鑑賞日:7月25日、新宿ミラノ(歌舞伎町)■予告編□監督・脚...
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2010-12-23 11:54

『インセプション』(2010)/アメリカ
Excerpt: 原題:INCEPTION監督:クリストファー・ノーラン出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、エレン・ペイジ、マリアン・コティアール、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、トム・ハーディ...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2010-12-23 12:05

インセプション
Excerpt: 評価:★★★★【4点】 予備知識なしで観に行ったので、前半は結構辛かった。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2010-12-23 12:09

映画 「インセプション」 の感想です。
Excerpt: ディカプリの新作映画「インセプション」を先行上映で観てきました。8割くらいのお客さんの入りで、スクリーン前の席以外は満席状態で...
Weblog: MOVIE レビュー
Tracked: 2010-12-23 12:18

インセプション
Excerpt: 今年の大本命『インセプション』の先行上映を、IMAXで観てきました。 ★★★★★ イマジネーションを超越した物語の構成と、夢の...
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2010-12-23 12:43

映画 「インセプション」
Excerpt: 映画 「インセプション」
Weblog: ようこそMr.G
Tracked: 2010-12-23 12:46

映画「インセプション」
Excerpt:  いつも夢の中では激しいバトルを繰り広げている私としては、(時々蹴りが外れてベッドから転げ落ちることがある。笑)非常に期待して見に行ったのだが、夢の中のまた夢というストリーはなかなか複雑であまり楽しめ..
Weblog: After the Pleistocene
Tracked: 2010-12-23 12:52

映画:インセプション
Excerpt:  毎日暑いですね〜。出かけるのもおっくうなので夏休みでもやっぱりレイトショー。そんなわけで他の書込を見てもすこぶる評判の良いインセプションを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2010-12-23 12:55

インセプション/Inception
Excerpt: 予告編では、どうも意味がわからず、逆に期待感が膨らんだものの。 はずれの可能性も感じながら、「インセプション」を鑑賞。「
Weblog: いい加減社長の映画日記
Tracked: 2010-12-23 12:57

インセプション
Excerpt: 「ダークナイト」のクリストファー・ノーランが、 創り出したSFアクション。   出演はレオナルド・ディカプリオ、 主人公コブを演じます。 共演は渡辺謙、エレン・ペイジ、 マリオン・コティヤール…。..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2010-12-23 13:02

『インセプション』(2010)
Excerpt: 『インセプション』 原題:Inception(2010)  おもしろかったー! 109シネマズ川崎のIMAX上映にて観賞。まさか2010年にあんな大画面でトム・ベレンジャーの芝居が観ら..
Weblog: Simply Dead
Tracked: 2010-12-23 13:10

劇場鑑賞「インセプション」
Excerpt: 「インセプション」を鑑賞してきました空前の大ヒット作「ダークナイト」でセンセーションを巻き起こしたクリストファー・ノーラン監督が自ら書き下ろしたオリジナル脚本を、レオナ...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-12-23 13:33

「インセプション」 ノーランのイマジネーションが溢れ出ている
Excerpt: クリストファー・ノーランのイマジネーションが溢れ出してきている作品です。 他の誰
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2010-12-23 13:34

インセプション
Excerpt: 7月15日(木)@東京国際フォーラム ホールA 前から9列目の右サイドで鑑賞。 謙さんは良く見えたが、映画を観るのには辛い席だった。 東京国際フォーラムは試写会には向いてないと思う。 後ろのほ..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2010-12-23 13:43

映画「インセプション」@東京国際フォーラ...
Excerpt:  客入りはほぼ満席。映画上映前にサプライズゲストとして渡辺謙の舞台挨拶が行われた。  インセプションブルーレイ&DVDセット【Blu-rayDiscVideo】【初回生産限定】価格:2,944..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2010-12-23 13:49

インセプション
Excerpt: わたしの中では、映画「ブラッドダイアモンド」という映画を観て、ディカプリオの評価が上がったんですけど、それ以降の映画「ワールド・オブ・ライズ」「シャター・アイランド」、そして今回の「インプレッション」..
Weblog: 幕張コーポ前
Tracked: 2010-12-23 14:03

『インセプション』
Excerpt:
Weblog: 映画批評ってどんなモンダイ!
Tracked: 2010-12-23 14:04

インセプション
Excerpt: 『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督が自ら書き下ろした オリジナル脚本を、レオナルド・ディカプリオ主演で映画化したSF サスペンスアクション映画。 相手の夢の中に入り込み、頭の中にあるア..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2010-12-23 14:36

INCEPTION
Excerpt: すばらしい。。 人によって意見が分かれるかもしれないが、まさしく夢ってこうなん...
Weblog: 人生楽ありゃ苦もあるさ
Tracked: 2010-12-23 14:42

映画「インセプション」
Excerpt: 2010/8/1、109シネマズ木場。 映画の日の日曜とあって昼間は満席。 夕方の回もかなりの入りだった。 レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、キリアン・マーフィー、エレン・ペイジ、 ジョセフ・ゴー..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2010-12-23 15:23

『インセプション』
Excerpt:  予告などで見たインパクトのある映像が印象的だったのと、渡辺謙さんが出演されているので興味を持ちました。最近はDVDでもいいやって思っちゃったりすることが多いのですが、これは見るなら映画館で見たほうが..
Weblog: みゆみゆの徒然日記
Tracked: 2010-12-23 16:12

『インセプション』 ('10初鑑賞100・劇場)
Excerpt: ☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 1回目 7月18日(日) 神戸国際松竹 スクリーン2にて 13:00の回を鑑賞。 2回目 7月23日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター5に..
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2010-12-23 16:40

「インセプション」
Excerpt: 2010年8月16日(月)新宿ミラノ2にて制作=2010年 アメリカ/イギリス映画 ワーナー・ブラザース映画配給 2時間30分。監督・脚本=クリストファー・ノーラン。出演=レオナルド・ディ...
Weblog: 不良中年・天国と地獄
Tracked: 2010-12-23 16:42

「インセプション」鑑賞
Excerpt: 青味を帯びたホラー風味ノーランの映像美を今回も堪能!鑑賞の前日に「ハウルの動く城」をTVで放映していた。ノーラン監督の前作「ダークナイト」の主役クリスチャン・ベールはア...
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2010-12-23 16:44

トロン:レガシー [IMAX 3D]
Excerpt: 新しくできた岸和田のIMAXシアターに見に行きました。できたばかりだと言うので、
Weblog: うろうろ日記
Tracked: 2010-12-23 17:13

夢の途中〜『インセプション』
Excerpt:  INCEPTION  他人の夢に侵入し、アイデアを盗む産業スパイ・ゴブ(レオナルド・ディカプリオ)。 彼の元に、サイトーと名乗る男(渡辺謙)が依頼を持ち込む。相棒のアーサー(..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2010-12-23 17:50

インセプション
Excerpt: 犯罪現場は、 お前の頭の中。 原題 INCEPTION 製作年度 2010年 上映時間 148分 脚本 クリストファー・ノーラン 監督 クリストファー・ノーラン 音楽 ハンス・ジマー ...
Weblog: to Heart
Tracked: 2010-12-23 18:27

「インセプション」感想
Excerpt:  「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督最新作は、レオナルド・ディカプリオ×渡辺謙との強力タッグ。 そういえば小生、ここ数年ディカプリオの主演作で、まともに面白...
Weblog: 狂人ブログ 〜旅立ち〜
Tracked: 2010-12-23 18:48

インセプション(2010)◆INCEPTION
Excerpt:  犯罪現場は、お前の頭の中。 東宝シネマズ二条にて公開初日に鑑賞しました。先行上...
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-12-23 18:48

インセプション
Excerpt: 【インセプション】 ★★★★ 試写会(10) ストーリー 相手の夢の中に入り込み、潜在意識の中にある価値ある秘密を盗み出すことができる特殊な
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2010-12-23 19:43

インセプション(INCEPTION)
Excerpt: 『インセプション』(@Official)を先行上映で鑑賞。レオナルド・ディカプリオと渡辺謙の競演、『ダーク・ナイト』の...
Weblog: aKio wAtanabE arChiveS
Tracked: 2010-12-23 19:49

『インセプション』探しものはなんですか?
Excerpt: 映画の評価(5点満点) ★★★☆☆ 夢を自由自在にコントールできたら面白いよね。こんな発想をハリウッドが映像化したら、『インセプション』が出来ました。そんな感じの作品だ。ハリウッドの娯楽作は豊かな発想..
Weblog: 映画をもっと楽しく![シネマポスト]
Tracked: 2010-12-23 20:03

◆『インセプション』◆
Excerpt: 2010年:アメリカ映画、クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ、 渡辺謙、エレン・ペイジ、マリアン・コティアール、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、 トム・ハーディ出演。 ≪先行上映に..
Weblog: 〜青いそよ風が吹く街角〜
Tracked: 2010-12-23 20:46

「インセプション」 やりたい放題
Excerpt: 監督 クリストファー・ノーラン少しあらすじコブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗む優秀な企業スパ...
Weblog: ももたろうサブライ
Tracked: 2010-12-23 20:55

これは夢なのか現実なのか・・・。『インセプション』
Excerpt: 共有した夢の世界に入り込む仕事をする 男たちの姿を描いた作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2010-12-23 21:11

インセプション
Excerpt:  色々喧しく議論されているようなので、それではと『インセプション』を渋谷ヒューマントラストシネマで見てきました。 (1)なかなか理解が難しい映画だと聞いていたものですから、冒頭から心して見たせいか、..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2010-12-23 21:16

インセプション
Excerpt: 火曜日はTOHOシネマズ会員が¥1300の日なので、夏休み前半の2日目、朝イチで観賞。8:35開始なんて普段の出勤よりも早い・・・平日でこの時間帯のせいか、観客はの平均年齢は結構高めで...
Weblog: がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記
Tracked: 2010-12-23 21:44

インセプション
Excerpt: 人の夢に潜り、形になる前の“アイデア”を盗み取る企業スパイのコブ(レオナルド・ディカプリオ)は、抜き取り屋としてトップクラスの腕を持っていた。
Weblog: I am invincible !
Tracked: 2010-12-23 21:50

映画、インセプション
Excerpt:  インセプションの試写会の招待券をもらって、有楽町にあるフォーラムに出かけた。  入り口で荷物検査とボディチェックとはいったい何事か。メリルストリープが試写会に現れた時だってこんな大げさな騒ぎは無か..
Weblog: フクロウと大理石 黄昏のフクロウ
Tracked: 2010-12-23 21:58

[映画『インセプション』を観た]
Excerpt: ☆こりゃ、まあまあ面白かったね。  それ程に入り組んだ話とも思わなかったけど、正直、この監督は、おそらく、そもそも、物語を整頓できない性格なので、難しい話を更に難しくと言うか、分かり難く見せている。..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2010-12-23 22:01

インセプション
Excerpt: ハンス・ジマーの音楽が印象的に使われている予告篇が鳥肌が立つほどカッコよく、この
Weblog: C note
Tracked: 2010-12-23 22:15

インセプション (試写会)
Excerpt: ここはどっちだ? 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/inception  7月23日公開監督: クリストファー・ノーランコブ(レオナルド・ディカプリオ)は、睡眠状態..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2010-12-23 22:30

インセプション・・・・・評価額1750円
Excerpt: 「ダークナイト」の大ヒットで、名実共にハリウッドのトップディレクターとなった、鬼才クリストファー・ノーランの最新作。 デビュー以来、人間の心の持つ様々な側面をモチーフとしてきたノーランが、今回選....
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2010-12-23 22:39

インセプション
Excerpt: 『インセプション』 ---INCEPTION--- 2010年(アメリカ) 監督:クリストファー・ノーラン 出演: レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット 、マリオン..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2010-12-23 22:39

インセプション
Excerpt: これは今までに見たことがない夢の世界を映像化するという、革命的な着眼点を持った作品になった。夢の世界は人間が空想できることならなんでもありなので、こういう具体性のある映像を体験できると思うとワクワクす..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2010-12-23 22:40

夢のまた夢―「インセプション」
Excerpt: “現実と向き合え”
Weblog: 新・豆酢館
Tracked: 2010-12-23 23:22

映画『インセプション』
Excerpt:  この夏最大の話題作(だと思う)『インセプション』、今さらながら観ました。 インセプションサントラ ハンス・ジマー ワーナーミュージック・ジャパン 2010-08-04売り上げランキング : 11..
Weblog: 闘争と逃走の道程
Tracked: 2010-12-23 23:23

『インセプション』
Excerpt: (原題:Inception) ----クリストファー・ノーラン って 『ダークナイト』でブレイクした監督だよね。 レオナルド・ディカプリオ
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2010-12-23 23:33

夢の世界を何重にも
Excerpt: 1日のことですが、映画「インセプション」を鑑賞しました。 レッドカーペットイベントにも行った今作 評判も良いだけに期待も膨らんだのですが 期待を裏切らな...
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2010-12-23 23:50

インセプション
Excerpt:  「面白い度☆☆☆☆☆ 好き度☆☆☆☆☆」  ラストのトーテムの回転は止まったか?  最近映画の評価が100点満点ばっかですいません。  私は脚本に関してはプロの映画クリエ
Weblog: HEAVEN INSITE's Blog
Tracked: 2010-12-24 01:18

インセプション
Excerpt: 公開中 クリストファー・ノーラン監督     レオナルド・ディカプリオ主演     出演 ジョセフ・ゴードン=レヴィット、渡辺謙、     マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、     トム・ハー..
Weblog: B-scale fan's log
Tracked: 2010-12-24 01:41

『インセプション』
Excerpt: 夢のなかに入ってくる人間を想定して潜在意識下で意識をガードする‥‥ なんじゃそりゃ(笑) ってツッコミを入れちゃったり、ひとの意識化で主人公であるコブの嫁さんが、コブの邪魔をするってなんじゃそりゃ(?..
Weblog: R.LiFE
Tracked: 2010-12-24 01:53

インセプション
Excerpt: <<ストーリー>>コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀な人材だった。彼は、企業スパイの世界でトップの....
Weblog: ゴリラも寄り道
Tracked: 2010-12-24 01:56

インセプション
Excerpt: 2010年7月17日(土) 21:25〜 TOHOシネマズ川崎1 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:未確認 『インセプション』公式サイト 言わば、レオナルド・ディカプリオが、フレ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2010-12-24 04:29

映画:インセプション Inception この多重「迷路世界」ノーランならでは、の味。
Excerpt: 1999年 秋に過去のものとは全く違う方向性のサイキックSFの傑作が登場した。 それは若手2人組、ウォシャウスキー兄弟による、マトリックスTHE MATRIX。 現実にはない、仮想現実の中での闘いを描..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2010-12-24 06:25

インセプション (2010) INCEPTION 148分
Excerpt:  先行上映で観てきましたよ。
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2010-12-24 07:05

インセプション
Excerpt:  ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人が無防備になる状態―夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技..
Weblog: voy's room
Tracked: 2010-12-24 07:33

『インセプション』 Non, je ne regrette rien
Excerpt: 注・内容に著しく触れています。なお、映画の特性上パンフや批評はまったく読まないで、このブログを書いています。何かを見たり読むことによって『インセプション』の捉え方をインセプションされることになりますか..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2010-12-24 08:27

映画:「インセプション」♪。
Excerpt: 平成22年8月1日(日)。 映画「インセプション」。 【監督・脚本】クリストファー・ノーラン 【製作総指揮】クリス・ブリガム 、トーマス・タル 【音   楽】..
Weblog: ☆みぃみの日々徒然日記☆
Tracked: 2010-12-24 09:43

インセプション よくもまあこんな凄いの考えるなあ!
Excerpt: 【{/m_0167/}=36 -11-】 ジェルを冷蔵庫で凍らせて首に巻くのん、寝る時に使おうと思って購入したけど、昨夜は使わなかったので、今朝、通勤の時に使ってみた。 駅までの徒歩15分の間だけと思..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2010-12-24 10:00

映画「インセプション(字幕版)」感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt: 映画『インセプション(字幕版)を、本日、TOHOシネマズ八千代緑が丘にて先行上映で鑑賞。8割方は埋まっていただろうか。予想以上の入りにビックリ。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2010-12-24 11:10

インセプション
Excerpt: 2010年/アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ    渡辺謙    マリオン・コティヤール    キリアン・マーフィ    エレン・ペイジ ..
Weblog: えいがの感想文
Tracked: 2010-12-24 13:16

『インセプション』 (Inception)
Excerpt: クリストファーノーラン監督、レオナルドディカプリオ、渡辺謙、ゴードンレヴィット、マリオンコティヤール、エレンペイジ、トムハーディー、キリアンマーフィー、トムベレンジャー、マイケルケイン ..
Weblog: Mooovingな日々
Tracked: 2010-12-24 15:39

インセプション
Excerpt: 見てまいりました。話題の「インセプション」が、ワタクシちょっとウトウトしながら見ちゃったのですごめんなさい。いやー、決してこの作品が退屈だったからではなくて単なるワタクシの体調の問題なので、これから見..
Weblog: シネマ日記
Tracked: 2010-12-24 16:08

「インセプション」(アメリカ 2010年)
Excerpt: 夢の迷宮を作り出す者。 魅せられる者。 囚われる者。
Weblog: 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
Tracked: 2010-12-24 19:49

インセプション / INCEPTION
Excerpt: 『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン最新作。ディカプリオと渡辺謙が共演したことでも話題の作品。 話題はそこだけではありません。映画の冒頭のシーンは、新幹線...
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2010-12-24 23:15

★「インセプション」
Excerpt: 今週の平日休みは、久しぶりに川崎チネチッタで2本。 ここは一本見ると駐車場が3時間無料になるのがポイント。 しかも、売店にはリアルゴールドが他のドリンクと同価格で売ってるので、 ちょっとお得感を..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-12-25 01:07

「インセプション」
Excerpt: C.ノーラン率いる驚愕のドリームチーム。 映画を観る楽しみは、今まで見たことのないものに触れること、体感...
Weblog: Con Gas, Sin Hielo
Tracked: 2010-12-25 11:16

逃げも隠れもしなかったC.ノーラン監督を歓迎 『インセプション』
Excerpt: いわゆる「夢オチ」であることがタネ証しされずとも、そもそも映画が物語に対して何かを保障してくれるわけではない、という悪夢のような話について、ずいぶん古い投稿ですが以前こちらで触れたことがあります。(関..
Weblog: L'ATALANTE
Tracked: 2010-12-25 11:50

「インセプション」 Inception (2010 ワーナー)
Excerpt:  それにしてもレオナルド・ディカプリオとは勤勉な俳優だ。常に問題作、常に話題作を
Weblog: 事務職員へのこの1冊
Tracked: 2010-12-25 11:58

インセプション
Excerpt: 人の夢に入り込み、アイデアを盗むことができるコブ(レオナルド・ディカプリオ)は、サイトー(渡辺謙)と名乗る男からある依頼を受ける。 それは盗み出すのではなく、ターゲットの潜在意識にアイデアを植...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2010-12-25 18:25

インセプション
Excerpt: 久々に大画面を堪能できる作品でした。 いったい、クリストファー・ノーランという人の頭の中はどうなっているのか!? よくこんなことを考え、組み立てるものだと思ってしまいます。 私の頭では、複雑なので..
Weblog: むんみーの落書き
Tracked: 2010-12-25 19:31

インセプション
Excerpt: 見た甲斐のあった映像!!ノーランの原点を見たような気がした。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-12-25 20:52

インセプション   アゲイン
Excerpt: 見れば見るほど、面白い。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-12-25 20:52

インセプション
Excerpt: またまた悲哀妻持ちのディカプリオ 【Story】 主人公のドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人の夢に入り込むことでアイデアを“盗み取る”特殊な企業スパイ。そんな彼に、強大な権力を持..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2010-12-25 21:46

★インセプション(2010)★
Excerpt: INCEPTION犯罪現場は、お前の頭の中。映時間148分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ワーナー)初公開年月2010/07/23ジャンルSF/サスペンス/アクション【ストーリー】他人の夢の中に潜入し..
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-12-26 02:53

『インセプション』 金を賢く使う方法
Excerpt:  夢枕獏著「サイコダイバー・シリーズ」が、遂に実写映画化!  ウィキペディアにサイコダイブの説明がある。  それは、人の精神に潜り込み(ダイブし)、対象の持つ記憶情報を入手すること、対象の隠さ..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2010-12-26 10:43

『インセプション』・・・驚愕の脳内アトラクション!
Excerpt: 複雑な概念の下、潜在意識の中で進行する壮大なアクション。仮想現実物をさらにひとひねりしたような画期的なアイデアに脱帽である。集中力さえ途切れなければその見応え度合いは相当なレベルだ。いやいや、これはお..
Weblog: SOARのパストラーレ♪
Tracked: 2010-12-26 10:53

「インセプション」:大久保駅前バス停付近の会話
Excerpt: 遠くにぼんやりと高層ビルが見えるような気がするんだけど、夢かしら。 夢じゃない。あれは、新宿の高層ビル。現実だ。 よかった、「インセプション」に出てきたマリオン・コティヤールのように、夢と現実の違い..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2010-12-26 12:19

2010-22『インセプション』を鑑賞しました。
Excerpt: 映画を鑑賞しました。秊 2010-22『インセプション』(更新:2010/07/25) 評価:★★★★☆(★★★★★) ..
Weblog: はっしぃの映画三昧!
Tracked: 2010-12-26 14:58

インセプション
Excerpt: 普通に見に行きました。マトリックスに似ている気がします。レオさんが、人の頭の中に
Weblog: うろうろ日記
Tracked: 2010-12-26 21:39

インセプション
Excerpt: 【監督】クリストファー・ノーラン 【出演】レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/ジョセフ・ゴードン=レビット/マリオン・コティヤール/エレン・ペイジ/トム・ハーディ/ディリープ・ラオ/キリアン・..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2010-12-26 23:49

インセプション
Excerpt: 《インセプション》 2010年 アメリカ映画 − 原題 − INCEPTION
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2010-12-27 20:02

インセプション
Excerpt: ■ 試写会にて鑑賞インセプション/INCEPTION 2010年/アメリカ/148分 監督: クリストファー・ノーラン 出演: レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/ジョセフ・ゴードン=レヴィット/..
Weblog: 映画三昧、活字中毒
Tracked: 2010-12-27 21:12

インセプション
Excerpt: 作品情報 タイトル:インセプション 制作:2010年・アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオン・コティヤール、エレン・..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-12-27 22:07

インセプション!
Excerpt:
Weblog: 虎犇秘宝館
Tracked: 2010-12-27 22:11

「インセプション」 夢と現実の境目
Excerpt: 成田から直行のサプライズゲストは、ほぼ主役級で大活躍の渡辺謙。 歳を負うごとにどんどんダンディーになっていく、渡辺謙さん、生で見ると、本当にカッコイイ!! 映画も今年はこれ以上の作品は出ないかも?..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2010-12-28 01:11

『インセプション』
Excerpt: '10.07.24 『インセプション』@TOHOシネマズ六本木 これは見たかった! だってレッドカーペット行けなかったし(涙) 平日18:00六本木着はかなり辛い… ということでリベンジ! *ネタ..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2010-12-28 01:12

映画「インセプション」
Excerpt: 映画「インセプション」を鑑賞しました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-12-28 09:26

インセプション
Excerpt: ★★★  他人と夢を共有し、潜在意識の中に侵入し、他人のアイデアを盗んだり、夢の中で他人に意識を植え込んでしまう特殊な産業スパイのお話。主演のコブにレオナルド・ディカプリオ、謎の日本人フィクサー・サイ..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2010-12-28 15:36

「インセプション」
Excerpt: JUGEMテーマ:映画  監督・脚本クリストファー・ノーラン。発想の面白さ、構成の巧みさ、天才の仕事です。これはスゴい、としか言いようがない…。過去にも「メメント」や「インソム..
Weblog: ハピネス道
Tracked: 2010-12-28 23:10

インセプション☆独り言
Excerpt: 人間の夢の中に入り込んで、秘密を探る仕事この先、そういう意識の中を探るようなことによって明らかになる真実をみつけるような仕事も当たり前になってくるのでしょうか?クリストファー・ノーラン監督の新作はレオ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2010-12-30 02:27

インセプション
Excerpt: Inception(2010/アメリカ)【先行上映】 監督・脚本:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/マリオン・コティヤール/エレン・ペイジ/ジョゼフ・ゴードン・レヴィ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2010-12-30 22:58

「インセプション」試写会
Excerpt:  「インセプション」の試写会に行ってきた。東京国際フォーラムホールAで、開演1時間ちょっと前に座席券をもらったら、案の定2階席。相方さんを待ちながら腹ごしらえしたり、1Fのミ...
Weblog: 第1学区 学級日誌
Tracked: 2010-12-31 12:41

インセプション INCEPTION
Excerpt: 久しぶり〜に映画館へ行ってきました レオナルド・デカプリオと渡辺謙主演の本作はやっぱり見逃せません。 いやぁ〜、デカプリオは渋味が出てきてホントに良い男になったねぇ〜 いつまでも少年の面影を残してい..
Weblog: 映画の話でコーヒーブレイク
Tracked: 2010-12-31 22:13

Inception
Excerpt: インセプション 2010年 アメリカ 監督/製作:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、トム・..
Weblog: 引き出しの中身
Tracked: 2010-12-31 22:35

インセプション
Excerpt: 現在公開中のアメリカ映画、インセプション(監督:クリストファー・ノーラン)です。TOHOシネマズ六本木スクリーン2で観賞しました。 いやぁ、あっという間の2時間30分でした。「あっという間」に感じたの..
Weblog: Men @ Work
Tracked: 2011-01-01 23:59

インセプション
Excerpt:  ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人が無防備になる状態―夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技..
Weblog: voy's room
Tracked: 2011-01-03 08:56

インセプション <ネタバレあり>
Excerpt: いきなり日本語で始まるもんで 字幕観るつもりやったのに 間違えたか と思ってしまったwで、渡辺謙さんの 歳おえてヨボヨボ姿のシーンから さかのぼっていくわけですわ簡単に...
Weblog: HAPPYMANIA
Tracked: 2011-01-03 15:39

10-191「インセプション」(アメリカ)
Excerpt: アイデアを植え付ける  他人の夢の中に潜入してカタチになる前のアイデアを盗み出す企業スパイが活躍する時代。コブは、この危険な犯罪分野で世界屈指の才能を持つ男。しかし、今や国際指名手配犯として、またこ..
Weblog: CINECHANが観た映画について
Tracked: 2011-01-04 12:07

mini review 11515「インセプション」★★★★★★★★★☆
Excerpt: 『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高...
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2011-01-10 03:51

インセプション
Excerpt: 「夢中のコマは廻り続ける。このコマは…。」 【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。) 人がもっとも無防備になる夢を見ている間に、潜在意識の奥深くに入り込み、貴重な情報を盗む“エ..
Weblog: 墨映画(BOKUEIGA)
Tracked: 2011-01-11 12:39

インセプション
Excerpt: ★★★★★ 探しものは何ですか? この作品における仮想世界である「夢の中」の解釈は、パソコン内のファイルと考えると解りやすい。 主人公グループは自分達とターゲットをLANケー..
Weblog: スペース・モンキーズの映画メイヘム計画
Tracked: 2011-01-12 02:38

どこまでが夢の中? (インセプション)
Excerpt: Inception (2010) クリストファー・ノーラン節がうなりまくりの作品。「メメント」から一貫してハッピーエンドじゃない終わり方…なんですよね〜。 第一階層で雨の中のチェイス(夢..
Weblog: cinemaholic
Tracked: 2011-01-25 11:55

インセプション
Excerpt: 国際指名手配されているコブは、人の頭の中に侵入し“アイデア”を盗むプロフェッショナル。 しかし今回依頼されたのは“インセプション”(ターゲットの潜在意識に逆にアイデアを植え付ける)という最難関のミッシ..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-01-29 00:51

インセプション
Excerpt: インセプション / INCEPTION 2010年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作 監督・脚本・製作:クリストファー・ノーラン 製作:エマ・トーマス プロダクションデザイン:ガ..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-02-03 12:34

『インセプション』 映画レビュー
Excerpt: 『 インセプション 』 (2010)監  督 :クリストファー・ノーランキャスト :レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、 ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール 『ダーク..
Weblog: さも観たかのような映画レビュー
Tracked: 2011-02-27 14:59

インセプション
Excerpt: 人間が最も無防備である状態―夢を見ている間に潜在意識から重要機密を盗み出すスペシャリスト・コブ。そんな彼に、日本人企業家・サイトーからある秘密の依頼が持ちかけられるのだが…… 監督は新『バットマン..
Weblog: シネフィルも萌えヲタも
Tracked: 2011-03-03 16:57

【映画】インセプション…ノーランにもハズレ無しオススメ
Excerpt: 本日は映画「インセプション」の記事ということで最近私が観た夢の話でも書こうと思ったのですが…夢の話ってのは退屈だからねぇ…止めておきます では、早速。以下は映画観賞記録です。 「インセプシ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-04-13 14:40

インセプション
Excerpt: INCEPTION 2010年:アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レビット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、ト ..
Weblog: mama
Tracked: 2011-05-01 13:57

インセプション
Excerpt: 2010年7月上映 監督:クリストファー・ノーラン 主演:レオナルド・ディカプリオ  お前の頭に侵入する・・・・・・凄い!ビックリの映像とシナリオ!文句なし。...
Weblog: oguoguの日々映画見っ放し!
Tracked: 2011-08-20 00:30

インセプション
Excerpt: 57点 2010年のアメリカ映画で、 監督は「メメント」、「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン、 主演は「タイタニック」のレオナルド・ディカプリオです。 人の潜在意識である夢の中..
Weblog: 我が頭に巣くう映画達
Tracked: 2012-03-26 22:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。