この記事へのトラックバック
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: (原題:LAND OF THE LOST)
【2009年・アメリカ】完成披露試写で鑑賞(★★★☆☆)
1974年から3年間に渡って放映されていた子供向けのテレビドラマ「LAND OF THE LOS..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2010-10-01 02:14
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: マーシャル博士の恐竜ランド [DVD](2010/02/03)アンナ・フリエルウィル・フェレル商品詳細を見る
<<ストーリー>>タイムワープした先は、恐竜が...
Weblog: ゴリラも寄り道
Tracked: 2010-10-01 02:33
[映画『マーシャル博士の恐竜ランド』を観た]
Excerpt: ☆シルバーウィークで、弟が子供を親戚のうちに預けて暇なようなので、うちの母親、いつもの姪と4人で<MOVIX昭島>に行った。
未見の『カムイ外伝』は、姪が「予告編を見せられ過ぎて嫌だ」と言うので、..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2010-10-01 07:49
バック・トゥ・ザ・異次元〜『マーシャル博士の恐竜ランド』【吹き替え版】
Excerpt:
LAND OF THE LOST
独自のタイムワープ理論を提唱するリック・マーシャル博士(ウィル・フェレル)
は、テレビのトークショウで失態を...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2010-10-01 10:17
映画「マーシャル博士の恐竜ランド」
Excerpt: 2009/9/25、シネマ・メディアージュ。
事実上の貸切。
その回の客はかみさんと私だけでした。
私たち夫婦のためだけに上映いただきましてありがとうございました。
***
ウィル・フエレル、ア..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2010-10-01 10:45
映画評「マーシャル博士の恐竜ランド」
Excerpt: ☆☆★(5点/10点満点中)
2009年アメリカ映画 監督ブラッド・シルバーリング
ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2010-10-01 11:29
映画「マーシャル博士の恐竜ランド」(日本語...
Excerpt: 試写会場に到着して驚いた事に入場待ちの列に子供が沢山来ている。それも未就学の子供が多く、他にも学生、大人、年配の方など相当に幅広い年齢層のお客さんが集まっている。 ...
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2010-10-01 13:08
マーシャル博士の恐竜ランド<日本語吹き替え版>
Excerpt: 初めは「なにこのブッサイクなおっさん」と馴染めなかったウィル・フェレルも、面白さがわかり出すとむっちゃ笑えて新作とか楽しみなんですが、最新作は関西では日本語吹替版のみという残念過ぎる状況。
しょーもな..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2010-10-01 19:25
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: 「ジュラシック・パーク」を生んだ映画会社だけあって、恐竜を登場させればしっかりとVFXで表現できるのですばらしい。大人向けのギャグもあるので、これは字幕版で英語が理解できる大人がゲラゲラ笑いながら見る..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2010-10-01 21:35
『マーシャル博士の恐竜ランド』(@「シネマのすき間」)
Excerpt: -----おはよう(で、いいのかな)。
これ、読んでいてくれる人たちは夜中の方が多いかも…。
でもまあ、いいか。
フォーンがお喋りしているのは朝なんだし。
さて、今日の映画『マーシャル博士の恐竜ランド..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2010-10-01 23:12
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: LAND OF THE LOST/09年/米/101分/劇場公開
監督:ブラッド・シルバーリング
出演:ウィル・フェレル、ダニー・マクブライド、アンナ・フリエル、ヨーマ・タコンヌ
<ストーリー>
タ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2010-10-02 00:20
09-260「マーシャル博士の恐竜ランド」(アメリカ)
Excerpt: 失敗も棒高跳びも自分の責任
独自のタキオン理論を基にタイムワープの研究を進め、その先にある未知の世界の存在を信じる科学者リック・マーシャル博士。だが、その研究は学会からは全く相手にされず。そんな中..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2010-10-02 01:18
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: 1970年代のアメリカで人気のあったTVシリーズを劇場版としてリメイク。 落ちぶれた天才科学者が開発したタイムワープ装置で異次元の世界に 迷い込み、自分たちのいる世界へと戻るために繰り広げる大騒動..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2010-10-02 02:47
★「マーシャル博士の恐竜ランド」
Excerpt: だ・か・ら、ウィル・フェレルの作品は「俺たち〜」にしといてね・・・
と毎回言ってるひらりんだけど、
チラシには申し訳程度に「俺たちタイム・トラベラー」の言葉が浮いてるぅ。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-10-02 03:46
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: 2010年4月25日(日) 16:15〜 三軒茶屋中央劇場 料金:1300円 パンフレット:非売 マーシャル博士の恐竜ランド [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: DV..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2010-10-02 06:36
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: 俺たちタイムトラベラー
【Story】
タイムワープ研究者であるマーシャル博士(ウィル・フェレル)は、テレビのトークショーで大失態をやら
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2010-10-02 12:49
マーシャル博士の恐竜ランド<吹替>
Excerpt: 【マーシャル博士の恐竜ランド】<吹替> ★★★☆ 試写会(21)ストーリー 独自のタキオン理論を基にタイムワープの研究を進め、その先にある未
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2010-10-02 22:59
マーシャル博士の恐竜ランド
Excerpt: 研究意欲を失っていたマーシャル博士の前に、予期せぬ理解者、若き才媛ホリーが現れた。 俄然やる気を出した博士はあっという間にタイムワープ装置を完成! テスト走行で到着したのは類人猿や恐竜のいる古代世界。..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2010-10-03 02:48
マーシャル博士の恐竜ランド☆独り言
Excerpt: ほんとはウィル・フェレルのごつい顔は、いまいち食指が動かないのですが、なぜなのか観ている作品の数々今回も彼、しっかり脱いでます(笑)あ、でもいつもより露出度少ないかな〜だって、どちらかといえばファミリ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2010-10-04 11:00
『マーシャル博士の恐竜ランド』'09・米
Excerpt: あらすじタイムワープの実験に成功したマーシャル博士だったがワープ先は恐竜が闊歩し、猿人類が走り回る危険がいっぱいの<恐竜ランド>だった・・・。感想かつては、出演作は日本...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2010-10-20 08:53
大きいだけのケンコバの声も浮いてました。
字幕にした方が面白かっただろうと思いました。
子供の頃見てたアニメって"ろぼっ子ビートン"かと思われますが、どうでしょう?
タレント吹替えは常に散々な事になるのでいい加減にして欲しいのですが、字幕でもそんなに面白くは・・・^^;
>ろぼっ子ビートン
それだ!
なんか黄色っぽくて、頭にアンテナついてて、耳が変な奴と覚えてたんですが、ググってみたらまさにそのまんまでした。
フェレルのとこだけ抜き取って、コントとして観れば面白いんですけどねぇ^^;