2006年04月09日

マイ・ボディガード (Man On Fire)

監督 トニー・スコット 主演 デンゼル・ワシントン
2004年 アメリカ/メキシコ映画 146分 アクション 採点★★★★

“『レオン』の〜”って宣伝される映画って、一年間にどのくらいあるんでしょうね?なんというか、まだ『レオン』が基準ですか?ダコタ・ファニングをメインに、甘ったるい音楽と、どっかで聞いたことのあるタイトルに、“魔法の言葉”『レオン』を振りかけた予告編を真に受け、ハンカチ片手に劇場へ出向いた方は驚いたんでしょうね。ナイン・インチ・ネイルズをバックに繰り広げられる、情け容赦ない復讐劇に。

【ストーリー】
対テロ部隊に所属していたクリーシー。旧友の誘いで、メキシコに住む実業家の娘・ピタのボディガードをすることになったが、彼らは襲撃され、クリーシーは重傷を負い、ピタは誘拐されてしまう。病院で目覚めたクリーシーは、ピタが殺害された事を知る…。

mof1.jpg

自己嫌悪と自己破壊。ナイン・インチ・ネイルズは、その心の叫びを過剰なまでの音圧で表現する。主人公の背後で鳴り続けているノイズの大半は、彼らの音楽である。それは、少女と出会うまで鳴り続き、少女を失う事でそれまで以上に鳴り響く。感覚的な表現を好むトニー・スコットは、画像を過度に荒し、極端にスピーディなカット割を多用。それに複数の音楽をコラージュすることによって、主人公の心情を表現する。
どんな役を演じても、善人の臭いが消えなかったデンゼル。悪役を演じても、「えー、あのデンゼルが!」と、意外性のみが前面に出てしまう。しかし本作では、脚本のセリフ作りの上手さもあってか、アウトローとしての役柄にハマり込み、舞台に溶け込んでいる。デンゼル・ワシントンをカッコイイと思ったのは、本作が初めて。この作品で唯一の違和感といえば、熱演ばかりが目に付くダコタ・ファ・ニーロくらいであろうか。まぁ、さほど物語に絡んでこないので、彼女が苦手な私でも楽しめましたけど。でも、クリーシーの名前がびっしり書かれたノートは、ちょっと怖かったです

mof2.jpg

中盤からドンドン盛り下がっていき、結末も“一人対一人”の命の等価交換が、何気なく“一人対二人”にすりかわっていたりして、なんとも溜飲が下がるとまではいかなかったが、映像の力強さで逃げ切った感がある。
南米や東南アジアで、悠々自適な暮らしを送っている役柄が多い気がするクリストファー・ウォーケンだが、どこに住んでいても似合わないので、“外国にいるアメリカ人”という設定はピッタリ。何気に髪型も素敵でした。
今日のミッキーさんですが、別にどうでもよい感じでしたよ。

mof3.jpg
映画の最後に“メキシコはいいとこですよ♪”って出されても…

↓↓ぽちりとお願いします↓↓
人気blogランキングへ

        
posted by たお at 02:29 | Comment(10) | TrackBack(33) | 前にも観たアレ■ま行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。TBありがとうございます。
予告やPRで期待を裏切る映画、基本的に嫌いじゃないですw 特に『レオン』を期待して劇場に足を運んだ女の子たちには衝撃だったでしょうね。邦題もとても「騙し感」がありますもんねw
ワシントン主演の中ではぼくも好きな作品です。どちらかというと男受けする映画ですね。
Posted by travis at 2006年04月09日 12:17
travis様こんにちは!
コメント&TBありがとうございます!!
キツネにつままれたような顔で劇場を後にしたんでしょうね^^;
タイトル通り、燃える男の映画でしたね〜♪
Posted by たお at 2006年04月09日 15:39
今日のミッキーさん
気づきませんでした(爆)
『エンゼルハート』の頃は、結構好きだったんだけどなぁ〜
顔がわかんなくなってるって^^;;;
TBありがとうございました(笑)
Posted by にゃんこ at 2006年04月09日 21:30
にゃんこ様、こんばんは!
コメント&TB、ありがとうございます!!
本日のミッキーさんは、あきらかに整形失敗のダメージから立ち直っていないようでしたね^^;死に顔すら写らないし。妄想的な予想では、あの首なし死体は別人で、手にした250万$で整形も成功し、南の島で悠々自適に暮らしているはずです♪
これからも、よろしくお願いします☆
Posted by たお at 2006年04月09日 21:50
こんにちは。
何故この邦画タイトルになったんだろう?
確かにダコちゃんにとっては、マイボディーガードだけどさぁ・・・
原題の方がイメージにあってる

クリストファー・ウォーケンの老けっぷりがショックでミッキーさん全然気がついてませんでした(^o^;

こちらからもTBさせていただきます。
Posted by chibisaru at 2006年04月10日 14:54
chibisaru様、こんにちは!
コメント&TB、ありがとうございます!!
邦題はもちろん、騙された人がいっぱい劇場にくるようにでしょうね^^;
『燃える男デンゼル』じゃ、一部の好事家しか来ないだろうし。
Posted by たお at 2006年04月10日 17:21
本館のほうへTBありがとうございました。
映画は別館でボチボチ更新しております。
こちらへTB返しさせていただきました。
本館別館ともども宜しくお願いいたします♪
Posted by at 2006年04月10日 19:17
杏様、こんばんは!
コメント&TB、ありがとうございます!!
こちらこそ、よろしくお願いします♪
Posted by たお at 2006年04月10日 19:49
TBありがとうございました。
思い返してみるに、やっぱり、クリストファー・ウォーケンがいつ悪役になっちゃうかとドキドキしながら見ていた気がします^^)
ダコタちゃんが、その後も恐い系?に出ていて、彼女がこれからどんな女優さんを目指すのか、気になっています。
Posted by ぷちてん at 2006年04月11日 20:11
ぷちてん様こんばんは!
コメント&TBありがとうございます!!
クリストファー・ウォーケンも、どんどんいい人役が増えてきちゃいましたね。違和感もなくなってきましたし。ダコタは…子供服を着たお婆ちゃんみたいだったって言っちゃったら失礼ですか?^^;
Posted by たお at 2006年04月11日 20:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

マイ・ボディガード 今年の135本目
Excerpt: マイ・ボディガード   殺し屋という過去から逃れたい、逃れようとしている、本当は、いい人。 そして、聖書に頼り、今まで犯してきた罪に、おののいている男。 少女の無邪気さ、愛くるしさに..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-04-09 02:43

「マイ・ボディガード」
Excerpt: 「マイ・ボディガード」 12月30日鑑賞済み 行きつけのヘアカットサロンにて。店の備え付けのパソ画面を一人占め鑑賞。あ、勿論カットしながら。 デンゼル・ワシントンのスーツ姿に惚れ惚れしながら、先が..
Weblog: 雑板屋
Tracked: 2006-04-09 03:46

「マイ・ボディガード」
Excerpt: 公式サイト 監督:トニー・スコット 出演:デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、    クリストファー・ウォーケン A・J・クリネルのベストセラー「燃える男」を映画化した作品。..
Weblog: Rabiovsky計画
Tracked: 2006-04-09 03:48

『マイ・ボディガード』 命を懸けて
Excerpt: 『マイ・ボディガード』対テロ部隊で暗殺任務に明け暮れた過去に苛まれ、酒浸りの日々をおくるジョン・クリーシー(デンゼル・ワシントン)。ある日、実業家の一人娘ピタ(ダコタ・ファニング)の、ボディガードの仕..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2006-04-09 10:59

マイ・ボディガード
Excerpt: 「トップガン」や「スパイ・ゲーム」「クリムゾン・ダイド」のトニー・スコット監督作品、凝ったカメラワークとか好きなので楽しみにしていました。それに予告やチラシを見るかぎりでは、ジャン・レノの「レオン」や..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2006-04-09 11:32

「マイ・ボディガード」鑑賞
Excerpt: ようやく「マイ・ボディガード」見てきました。 大男と少女の組み合わせだし、 宣伝どおりレオンに似ている映画なのかな? と思っていたのですが、ストーリーはレオンじゃないんですね。 「少女によって生き..
Weblog: エモーショナル★ライフ
Tracked: 2006-04-09 11:56

マイ・ボディガード
Excerpt: 『マイ・ボディガード』(‘04/アメリカ・メキシコ) 監督: トニー・スコット 原作はA.J. クィネルの同名小説。原作と映画とのストーリーの相違や出来の善し悪し、 ..
Weblog: 映画まみれ
Tracked: 2006-04-09 12:13

マイ・ボディガード
Excerpt: マイボディガード 上映時間 2時間16分 監督 トニー・スコット 出演 デンゼル・ワシントン ダコダ・ファニング ラダ・ミッチェル 評価 6点(10点満点)  南米では1時間に1件誘拐が起..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2006-04-09 12:17

マイボディガード
Excerpt: 今年最後のレイトショー行ってきました。 マイボディガード デンゼルワシントンがしぶいいい演技をしていました。 影のある男を演じ切っていました。子役のダコタちゃんもとってもかわいかったです。 物語はち..
Weblog: AL+ViのわんわんLIFE
Tracked: 2006-04-09 17:19

「マイボディーガード」☆☆☆☆
Excerpt: 昨日見た「ターミナル」の対極にあるような映画を見てしまった。面白かったのに人には薦められない映画。
Weblog: 40歳からのクローン病
Tracked: 2006-04-09 18:32

マイ・ボディガード
Excerpt: 《マイ・ボディガード》 - 原題 - MAN ON FIRE2004年 アメリカ
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2006-04-09 18:55

「マイ・ボディーガード」
Excerpt: タイトルから想像していたお話は、ボディーガードが少女を危機から救うって感じかなと思っていましたがチョット違いましたね。前半と後半では、違う話しのような感じになるし。。。ラストは、やっぱりハリウッドって..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-04-09 20:23

マイ・ボディガード
Excerpt: ???????????????? イントロダクション ???????????????????? 男は元CIAの特殊部隊員。 誘拐事件が多発するメキシコ・シティに住む実業家の娘のボディガードとして雇われ..
Weblog: 忙しすぎるあなたへ(脱力系?)
Tracked: 2006-04-09 21:26

マイ・ボディガード☆独り言
Excerpt: さて、これを書いちゃえば、今年の映画納めになるのかな?(笑) デンゼル・ワシントンとダコタ・ファニングの『マイ・ボディーガード』観にいきました 実は・・・あんまし乗り気じゃない(爆)デンゼル・ワシ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2006-04-09 21:28

マイ・ボディガード
Excerpt: 対テロ部隊で、16年間暗殺の仕事を続けてきた クリーシー(デンゼル・ワシントン)は、 そのためか心を閉ざし、生きる希望を見失っている。 そんなある日、誘拐事件が多発する メキシコ・シティに住む..
Weblog: ルナのシネマ缶
Tracked: 2006-04-10 00:27

#552 マイ・ボディガード
Excerpt: 監督:トニー・スコット 原作:A.J.クィネル 脚本:ブライアン・ヘルゲランド 音楽:ハリー グレッグソン ウィリアムス 出演者:デンゼル・ワシントン 、ダコタ・ファニング 、クリストファー・..
Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind-
Tracked: 2006-04-10 14:51

マイ・ボディガード
Excerpt: ?? 守りたい??生きる希望をくれたのは、たった9歳の少女だった。 ?? デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング出演。 ★公開は12月中旬 --------------- ..
Weblog: m e r c i *
Tracked: 2006-04-10 15:55

マイ・ボディガード 2005.10.20
Excerpt: 金目当ての誘拐が多発するメキシコシティで 金持ちの9歳の娘ピタのボディガードを 引き受けることになった退役軍人のジョン。 彼の荒れて閉ざされた心をピタが癒し ジョンは暖かい心をとりもどしていく..
Weblog: 杏の休日 ★ 別館 ??映画館??
Tracked: 2006-04-10 19:14

マイ・ボディガード・・ダコタちゃん、上手い♪
Excerpt: テレビも面白くないしな〜。という事で、今年最後になると思うけれども、映画館へ。意外と見に来ていましたよ。しかし、私の前の列のおじさんが、途中で何度も席を立つのです。何していたんだろうか・・何となく席に..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2006-04-11 20:14

マイ・ボディガード
Excerpt: サタスマでイチ押しだった「マイ・ボディガード」を観てきました。
Weblog: CAMARO BLOG
Tracked: 2006-04-12 16:38

「マイ・ボディガード」
Excerpt: 始まる前に隣のカップルが、「泣いちゃうかなぁ。」なんて会話してましたが、そんな甘っちょろいもんじゃなかったです。男の映画、ハードボイルドですよ!見応え十分、R-15なのも頷けますって、ダコタ・ファニン..
Weblog: the borderland
Tracked: 2006-04-13 00:35

アクション映画なんだけど、そうじゃない
Excerpt: 「マイ・ボディガード」 過去に傷を持つ男がある出来事で立ち直っていくという筋立ての映画はけっこう多いもの。印象に残っているのは、ポール・ニューマンの「評決」とか
Weblog: 人生はお伽話もしくは映画のよう
Tracked: 2006-04-14 09:11

マイ・ボディーガード
Excerpt: 松竹 マイ・ボディガード プレミアム・エディション アメリカ 2004年 デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、クリストファー・ウォーケン、ラダ・ミッチェル、マーク・アンソニ..
Weblog: 映画を観よう
Tracked: 2006-04-14 15:52

「マイ・ボディガード」
Excerpt: 「マイ・ボディガード」を観ました。
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2006-04-15 12:24

映画『マイ・ボディガード』
Excerpt: 原題:Man on Fire 生きる目的を見失い地獄を彷徨う男を、少女の暖かな眼差しが救う。男は少女のために立ち上がり命を懸けて・・ハートウォームに殺戮が同居する。 ジョン・クリー..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-04-20 01:19

「マイ・ボディガード」
Excerpt: 今更だけど…やっと観てみたり。だって…長いんだもんダコタ嬢が出てるからめっちゃ気になるけど、150分近い作品時間にかなり躊躇ったりして。でも!やっと!手に取ったわえへ??。 ダコタ嬢はいつ観ても..
Weblog: 妄想☆進化論
Tracked: 2006-05-09 10:43

『マイ・ボディガード』
Excerpt: 誘拐が多発するメキシコシティー。 誘拐保険というのもあるくらいで、親は子供にボディガードを付ける。 デンゼル・ワシントンが演じるクリーシーが9歳の女の子ピタのボディガードとなる。 『レオン』の様な感..
Weblog: テンポ。
Tracked: 2006-05-18 00:49

マイ・ボディガード
Excerpt: 『MAN ON FIRE』公開:2004/12/18監督:トニー・スコット原作:A・J・クィネル    『燃える男』(新潮文庫刊)出演:デンゼル・ワシントン    ダコタ・ファニング    クリス..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-05-18 01:00

★「マイ・ボディガード」、うーん、プロねぇぇ??★
Excerpt: 「マイ・ボディガード」(2004) 米・メキシコ MAN ON FIRE 監督:トニー・スコット製作:ルーカス・フォスター アーノン・ミルチャントニー・スコット製作総指揮:ランス・フール ジェ..
Weblog: ★☆カゴメのシネマ洞☆★
Tracked: 2006-05-28 09:55

マイ・ボディーガード
Excerpt: デンゼル・ワシントン演ずる対テロ部隊出身の退役軍人クリーシーが、メキシコに住むお金持ちの娘ピタ(ダコタ・ファニング)の護衛を依頼されるところから話は始まります。 物語の前半は、長い軍人生活で、すっか..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2006-06-25 17:15

マイ・ボディガード
Excerpt: 〜〜〜〜〜〜〜〜 イントロダクション 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 男は元CIAの特殊部隊員。 誘拐事件が多発するメキシコ・シティに住む実業家の娘のボディガードとして雇われる。 男が少女と心を通..
Weblog: 新 忙しすぎるあなたへ(脱力系)
Tracked: 2006-08-03 18:52

マイ・ボディガード
Excerpt: 2004年:アメリカ 原作:A. J. クィネル 監督:トニー・スコット 出演:デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、クリストファー・ウォーケン、ジャンカルロ・ジャンニーニ、ラダ・ミッチ..
Weblog: mama
Tracked: 2007-07-19 11:31

純度高い映画。「マイ・ボディガード」。
Excerpt: マイ・ボディガード  隙がない上質のエンターテイメント。この映画の完成度は賞賛に値する。
Weblog: mountain77 D.Reverse side 映画のムコウ
Tracked: 2007-07-24 22:23