2010年08月08日

今日のアイツら その2

ようやくブルーレイユーザーの仲間入りをしてみたものの、わざわざブルーレイで買い直してまで観たいソフトが見当たらず、結局持ってるDVDを細々と観ているたおです。「今ブルーレイで出して欲しいもの?」と聞かれて、パッと浮かぶのが『キャノンボール』と『メガフォース』ですし。

DSCF0621.JPG

で、これまたようやく買い換えたテレビを「でけぇなぁ、まぶしいなぁ」と罰当たりな文句をたれながら観ている私の足元で、ピースカピースカいびきをかきながら寝ているネコら。
まだ走り回るまでには至らず、基本寝ているか、入れてる箱の縁から顔を覗かせているかの毎日。まぁちょこまかと動き出したら、それこそ「アハハー、ウフフー」と遊び呆けてしまい愛着も湧いてしまいそうなので、早く里親を見つけなきゃと。
一匹くらいは残そうかとも思ってるんですが、どの子を残すかで悩みそうなので、残ったのを。その時に名前を付けようかなと。

DSCF0630.JPG
走り出したら、始末に負えなさそう…

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ

タグ:
posted by たお at 01:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネコばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まずはTV購入、お疲れ様でした。我が家も購入して以下k月以上経過してますが未だにまだ慣れたとは言えず… とは言え、Blu-rayはNTSCとPALって長年の映像規格からの開放って点で言えば個人輸入者にはリージョンの難はまだあれどDVDの比ではないのは嬉しい、かな? 日本と比べてBlu-ray版の価格がそんなに差が無い、物によっては安いのもありますしね…
 
とは言え例えば『Napoleon Dynamite』をフルHDで観る事の意味とかそう無いですが、まぁいつでも高画質環境での視聴が出来る、ってのでいいんじゃないんでしょうかね? たおさんが語近状だったらこう画質Blu-rayソフト持って行ってますが(笑)。
 
あぁそれにしても、妻でなくてもなんかこぅ… 愛情に満ちた写真にメロメロになりますなぁ…
Posted by USA-P at 2010年08月09日 22:15
USA-P様、こんばんは〜♪
ネコらはまぁアレとして、ブルーレイになかなか入りこめてないですねぇ、私…。ビデオからDVDにして音響なんかも整えた時はさすがに「おぅ!」となったもんなんですが、そっからブルーレイになっても、そこまでの驚きはないというか、別段そこまで高画質になっても映画の面白さってのは変わらないよなぁと言うか、映画の面白さって画質じゃないよなぁとか思うようになって^^;
まぁ、まだブルーレイってのを存分に活かしたソフトに出会ってないってのもあるんで、もう少し長い目で付き合ってみようかとも思いますが。
如何せん私が住んでいるのが東北の僻地。いつかUSA-P様と酒でも飲みながらわいのわいのとしてみたいもんですが、まぁ近所に日本三景の一つ松島があるんで、もし観光旅行でもされる際は、一声を^^
Posted by たお at 2010年08月12日 02:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。