2010年06月23日

ファイナル・デッドサーキット (The Final Destination)

監督 デヴィッド・R・エリス 主演 ボビー・カンポ
2009年 アメリカ映画 84分 ホラー 採点★★

なにやら大流行の3D映画。「すげぇ奥行きー!」とか「飛び出してくるー!」とか、なんかビックリするようですねぇ。そう言えば、過去にも何度か3D映画って流行ったような。まぁ、今となって覚えてる事と言えば、サメが飛び出してきたこととか、ホッケーマスクが目の前で爆発したこととかくらいですが。確かに新技術を導入した映画を楽しむことには全く異論はないんですが、「飛び出したから面白ーい!」ってのと「この映画面白ーい!」ってのは、別物のような気が。どさくさにまぎれて値上げされてる気もしますし

fadef2.jpg

【ストーリー】
恋人のローリらとカーレース観戦にサーキット場を訪れたニック。そこで彼はサーキット場が大惨事に見舞われる予知夢を見る。不安になった彼は、強引に仲間らをサーキット場から連れ出すと、予知夢通りの大惨事が発生する。奇跡的に助かった彼らだったが、死の運命は彼らを逃さなかった。

fadef3.jpg

ピタゴラの要領で迫り来る、やたらと派手な死の運命に翻弄される『ファイナル・デスティネーション』シリーズ第4弾。第2弾『デッドコースター』でもメガホンを握った、『セルラー』『スネーク・フライト』のデヴィッド・R・エリスが監督。
“アレがあっち行ってそっち行って、あーなってこーなって、こっちでポンッ!”みたいなピタゴラ度こそ減少してしまったが、オープニングのサーキット場大惨事や、クライマックスのショッピングモールでの大惨事など、事故のスケールが大幅にアップした本作。肉片も盛大に飛ぶ。だけど、それだけ。嫌な死に方図鑑のようなもの。
第1作目から前作『ファイナル・デッドコースター』までの基本ストーリーライン、“主人公が事故の予知夢を見て騒ぐ”→“みんな助かる”→“でも一人ずつ死ぬ”→“死に方や死ぬ順番の手掛かり発見”→“でもなんの役にも立たず”はシッカリと守られているのだが、“死を免れる新しい方法”とか、“死の連鎖の新解釈”などの新要素が加えられているわけでもなく、結局同じことを4回繰り返しているようなもの。手掛かりを発見しても“もしかしたら?”という行動を取るわけでもなく、ただその当事者の所に行ってワタワタするだけでは、サスペンスも盛り上がらない。
なにかと尖った物やら肉片やらが前面に向かってくる3Dという技術面を作品における新要素とするなら、“ファイナル・デスティネーション白黒!”でも、別にいいような気も。「3Dで観たら面白いよ」って意見ももちろんあるとは思いますが、3Dで観れば更に面白いならまだしも、3Dじゃなきゃ面白くない映画ってのはどうかと

fadef1.jpg
なんでもかんでもカラーにしようとしてた、忌まわしい過去もありましたねぇ

↓↓お帰りの際にでもぽちりと↓↓
人気ブログランキングへ

        

        
タグ:★★ ホラー
posted by たお at 01:25 | Comment(6) | TrackBack(16) | 前にも観たアレ■は行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜♪
ご無沙汰で〜す^^

この映画を観に行った時は、新し物好きなもので、えらく3Dが気に入っていたのですが、、、最近チョイ飽きてきて(汗)、3D上映を避けていたりします。目が疲れるし、画面が暗いんだもの〜

それはそうと、この映画ですが、超〜ワンパターンならではの面白さがありました(笑)
これを観た後に、1作目からDVDを借りて再見し(1作は未見でしたが)、また4作目も借りて観ちゃいました(笑)なかなか好きなシリーズです♪
Posted by 由香 at 2010年06月23日 10:57
由香さま、ホントご無沙汰しておりました^^;

このシリーズ、ワンパターンなのはいいんですが、徐々に薄くなってしまってるような気も・・・。
Posted by たお at 2010年06月24日 15:26
こんばんは〜♪
3Dになればいいってものではないですよね〜^^; これで、ストーリーもひとひねりしてある、とかいうならまた別だったんですけど。。。5作目も作られるようなので、次はもう少し何とかなってるといいな〜。…って、なんだかんだいいながら観る気になってる自分がちょっと不思議(笑)
Posted by りら at 2010年08月31日 19:54
りら様、こんばんはー♪
いい加減そろそろ新解釈なり新展開が欲しい所ですねぇ。ピタゴラ死スイッチも若干まんねりでしたし。まぁ、多分次も観るんでしょうけど^^;
Posted by たお at 2010年09月02日 22:48
ファイナルサーキット3D購入して販売から買いました。が自分は3D約数量有り持っていますが、かなりセンターオブ ジアースが強烈さの3Dあります。そう要った。式が強烈さの方面がいいけどね。昔の13日の金曜日3D劇場放送された物をそのままがよかったよね。何だか知らないけど。人間白状で勝手に知らない内に、3Dして値段高いけど、デジタル化されてそのほかに、勝手に、立体式する馬鹿野郎じや無い
Posted by 田中孔治 at 2010年10月25日 14:33
田中孔治さま、こんばんは!
『タイタンの戦い』のように急遽後付けで3Dにしちゃった映画もあれば、「なんでこんなのまで3Dにする必要があるんだ?」って作品も結構多い、昨今の3D事情。まぁ、流行りのアトラクションみたいなもんなんでしょうがないんですが、ちゃっかり料金が上乗せされているのは嫌ですねぇ。
Posted by たお at 2010年10月25日 20:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

★「ファイナル・デッドサーキット 3D」
Excerpt: 今週の平日休みの3本目。 ここ4〜5本、ラブコメ鑑賞が続いてたけど、これは観ておきたかった。 今年から一気に増えた3D上映は特別料金で、観る気がしない・・ってこないだ書いたら、 各種割引サービス..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-06-23 03:11

ファイナル・デッドサーキット3D
Excerpt: 『ファイナル・デスティネーション』と『デッドコースター』は観ました〜DVDでで、、、結構好きだったのよ。だけど、流石にワンパターンだろうと思って『ファイナル・デッドコースター』は未見。それなのに、何故..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2010-06-23 10:52

映画「ファイナル・デッドサーキット3D」...
Excerpt:  客入りは9割くらい。 [DVDソフト]ファイナル・デッドサーキットスタンダード・エディション(通常版)  映画の話 ガールフレンドのロリ(シャンテル・ヴァンサンテン)ら友...
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2010-06-23 13:16

ファイナル・デッドサーキット 3D<日本語吹き替え版>
Excerpt: 3D映画ブームの中、いよいよ3D映画の本領が発揮されるホラー映画が公開。 『ファイナル・デッドサーキット 3D』の吹き替え版を観てきました。 ★★★ 3D映画と言えば80年代に流行ったホラー映画の印..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2010-06-23 20:41

ファイナル・デッドサーキット 3D
Excerpt: 最終的には死の運命からは逃れられないという結末でお馴染みの、ファイナル・ディスティネーションシリーズ第4弾。毎度のことながら凄惨なシーン満載のホラー・ムービーです。監督はシリーズ第2弾『デッドコース..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-06-23 23:48

ファイナル・デッドサーキット 3D
Excerpt: 事故を予知した人間によって、本来その事故で死ぬはずだった人達が、結局は その死の運命に逆らえず次々に凄惨な死を迎えることになるショッキング ホラーシリーズの第4弾。ニックは恋人のローリ、友人のハン..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2010-06-23 23:50

ファイナル・デッドサーキット 3D
Excerpt: 2009年10月30日(金) 12:00〜 TOHOシネマズ川崎5 料金:300円(1ヶ月フリーパス) パンフレット:未確認 『ファイナル・デッドサーキット 3D』公式サイト 大作が公開されないシ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2010-06-24 00:13

『ファイナル・デッドサーキット 3D』 ('09初鑑賞158・劇場)
Excerpt: ☆☆☆−− (5段階評価で 3) 10月24日(土) OSシネマズ ミント神戸 スクリーン3にて 13:00の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2010-06-24 00:38

映画:ファイナル・デッドサーキット 3D
Excerpt:  B級スプラッター映画が3Dになって再登場。ファイナル・デッドサーキットです。前作までは確か単館系だったのに、今作は大型作品には到底叶わないけれど前作よりもやや多めの劇場で公開。3Dだから..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2010-06-24 07:44

ファイナル・デッドサーキット 3D
Excerpt: 評価:★★★[3/5] 物の連鎖運動で、結果、死に至る真面目なスプラッター映画?
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2010-06-24 22:27

09-283「ファイナル・デッドサーキット3D」(アメリカ)
Excerpt: 全てが筋書き通り  大学生のニックは、恋人ローリたちとサーキット場を訪れ、白熱するカーレースを楽しんでいた。だがそのさなか、突然恐ろしい予知夢を見てしまう。それは、1台のレースカーによるクラッシュを..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2010-06-24 23:41

ファイナル・デッドサーキット ★★★☆☆
Excerpt: オプーナ死神「よく生き延びた、無惨に死ぬ権利をやろう」(ワゴンの前で) 前作「ファイナル・デッドコースター」で一部メディアに「最終章」と煽らせておきながら、シレッと帰ってきたホラーシリーズ。 ..
Weblog: TRIVIAL JUNK Blog
Tracked: 2010-06-24 23:45

『ファイナル・デッドサーキット』
Excerpt: JUGEMテーマ:読書 制作年:2009年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場未公開  上映時間:82分  原題:THE FINAL DESTINATION  配給:ギャガ・コミュニケ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2010-06-26 11:14

「ファイナル・デッドサーキット 3D」
Excerpt:  シリーズ第4段。 サーキット場で起こる大惨事を生き延びた主人公とその仲間たちだ
Weblog: みんなシネマいいのに!
Tracked: 2010-06-26 19:10

『ファイナル・デッドサーキット』
Excerpt: 劇場で公開されていた時にも気にはなっていたんだけれど、結局観られなかった『ファイナル・デッドサーキット』。やっとDVDで観賞しましたー。********************逃れることの出来ない“...
Weblog: Cinema+Sweets=∞
Tracked: 2010-06-30 01:14

ファイナル・デッドサーキット
Excerpt: 【ファイナル・デッドサーキット】 ★★★ DVD(7)ストーリー 大学生のニック(ボビー・カンボ)は、恋人ローリ(シャンテル・ヴァンサンテン
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2010-08-31 19:55