2006年02月15日

ワイルド・タウン/英雄伝説 (Walking Tall)

監督 ケヴィン・ブレイ 主演 ザ・ロック
2004年 アメリカ映画 80分 アクション 採点★★★

ロック祭り開催中。実在した保安官をモデルに、73年に製作された『ウォーキング・トール』のリメイク。実際にモデルとなった保安官はレスラーあがりで、角材片手に暴れてたそうで。あらまぁ、ロック殿下にうってつけじゃないですか。

8年ぶりに戻ってきた故郷は、カジノの出現で退廃。警察まで腐敗していた。いろいろあってロック殿下は保安官に。角材片手に大暴れ。めでたしめでたし。

wt4.jpg

似合うなぁ、角材。ハリウッド中探しても、ここまで角材の似合う俳優はロック殿下以外いないでしょ。肌の露出も控え、いよいよイロモノ俳優から本格派アクション(専門)俳優への階段を上り始めたロック殿下。爆発1回、銃撃戦2回と、昨今のアクション映画では考えられない火薬量の少なさだが、その分角材が大活躍。あっちでガツン、こっちでガツンと角材ファン感涙のシーン続出。西部劇的王道ストーリーも、ロック殿下の存在感をうまくバックアップし、ダレることなく満喫できる内容となってる。
監督が現代的にアレンジしたいがために、角材を金属バットに変更しようとし周囲の猛反対を食らったそうだが、当たり前です。思春期の暴走です、それじゃあ。『ジャッカス』のジョニー・ノックスヴィルにお笑い担当をまかせ、ロック殿下とのバランスを取る為、悪役もかなりガタイのいい連中を揃えてますが、ボスだけなんかサンダーバードの人形みたいで気持ち悪いです。なんでホッペがあんなに赤いのか、不思議です。

wt2.JPG

あのハルク・ホーガンですら成し得なかった、プロレスからの映画スターへの道だが、ロック殿下は順調に進んでいるように見える。人種を特定しにくい“ワイルド・カード”な風貌も、役柄を限定されない分有利に働くであろうし、同じ“ワイルド・カード”俳優ヴィン・ディーゼルが落ち目な今がチャンスだろう。アクションスターとしての存在感と説得力はじゅうぶんあるので、今後の作品に期待。

wt5.jpg
徐々に服着る“イエロー・キャブ”方式

↓↓ぽちりん↓↓
banner_04.gif

        
posted by たお at 01:29 | Comment(5) | TrackBack(11) | 前にも観たアレ■わ行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。TBありがとうございます。

上に「もうちょっと言葉を選んだ方がいい映画感想文」と書かれていますが、いい感じじゃないですか!
私はどうしても文章が硬くなってしまうので、たおさんのように読んでて楽しめる文章が書けるのは、とてもうらやましいですよ。
Posted by ONE OF THE BROKEN at 2006年02月16日 01:06
TBありがとうございます。エコーさせていただきました。これからもよろしくお願いします。
Posted by at 2006年02月16日 03:58
 トラックバックありがとうございました。初めてうかがいます。

 なんとなくもしやたおさんは映画秘宝読者では、と思ったのですがどうですか。違ったらすみません。
Posted by GH at 2006年02月18日 03:14
TBとコメント、有難うございます。ザ・ロックの新作映画『DOOM ドゥーム』見たいです。
Posted by ザ・支配人 at 2006年03月14日 03:06
TBとコメント、有難うございます。ザ・ロックは、レスラー時代からのファンです。新作『DOOMドゥーム』も面白そうです。 
Posted by ザ・支配人 at 2006年03月14日 03:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ワイルド・タウン/英雄伝説 WALKING TALL
Excerpt: ザ・ロック主演 1973年ウォーキング・トールのリメイク版 頑張ってるB級映画 正義の味方ザ・ロックが最後まで戦う ストーリーは陸軍特殊部隊帰りのロックが故郷に帰り 高校の同級生が麻薬で儲け町..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-02-15 09:13

ワイルド・タウン
Excerpt:  ザ・ロックのファンとしては、外せない映画なので、みました。スコーピオン・キングは、アクションは良かったものの、ロックのもう一つの持ち味の間の取り方が出ていなくて、ちょっとガッカリでしたので、いきなり..
Weblog: ファイティングトップ
Tracked: 2006-02-16 03:52

ワイルド・タウン/英雄伝説(122)
Excerpt: 原題:WALKING TALL (2004) ○ 製作国:アメリカ 監督: ケヴィン・ブレイ 製作: アショク・アムリトラジ 、ジム・バーク、ルーカス・フォスター デヴィッド・ホバーマ..
Weblog: Absorbed in a movie
Tracked: 2006-02-16 09:44

ワイルド・タウン/英雄伝説
Excerpt: なにげに楽しみにしてたザ・ロック主演のアクション映画。 上映期間が短くて必死の思いで観てきましたー。 シネプレックス幕張で観たんですが、なんと!伝説とも言うべき9番シアターで観てしまいました。 ..
Weblog: ゴロゴロしあたー
Tracked: 2006-02-18 01:07

ワイルド・タウン/英雄伝説
Excerpt: ★本日の金言豆★ ビュフォード・パッサー(1938年〜1974年)本作のモデルとなった実在の郡保安官。ギャングとの戦いで8回撃たれ、7度刺され、1967年には最愛の妻ポーリンを殺される。彼??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2006-02-20 20:01

ワイルド・タウン/英雄伝説
Excerpt: アメリカ、テネシー州の伝説的保安官ビュフォード・パッサーの生涯を描いた『ウォーキ
Weblog: 大発狂!映画天国
Tracked: 2006-03-13 03:26

ワイルド・タウン/英雄伝説
Excerpt: ザ・ロック主演のアクション映画。 なんか実話を元にしてるらしい。 特殊部隊を除隊して、久しぶりに故郷に帰ってきたら、すっかり荒廃していた。 正義感あふれるロック様が、町を救う為に立ち上がり、..
Weblog: グレート・タカの徒然なるままに…
Tracked: 2006-04-20 22:54

映画『ワイルド・タウン/英雄伝説』
Excerpt: 原題:Walking Tall 元祖エンターテイメントプロレスWWE元プロレスラーのロック様ことザ・ロックが、正義の味方にして西部劇のアウトローのように痛快に暴れまくる・・ クリス..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-07-27 01:23

『ワイルド・タウン/英雄伝説』
Excerpt: 【内 容】軍隊から退き8年振りに故郷へ帰ってきたクリス(ザ・ロック)はあまりの荒廃ぶりに愕然とする。 昔の平和な暮らしを取り戻そうと一人立ち上がるクリスに対して家族を巻き込んだ妨害がはじまる。/200..
Weblog: もんもん日記
Tracked: 2006-07-27 13:44

【洋画】ワイルド・タウン/英雄伝説
Excerpt: A+  面白い A     ↑ A− B+ B    普通 B− C+ C     ↓ C−  つまらない 『評価』  B+ (演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-07-31 15:02

<ワイルド・タウン/英雄伝説> 
Excerpt: 2004年 アメリカ 87分 原題 Walking Tall 監督 ケヴィン・ブレイ 脚本 デヴィッド・クラス チャニング・ギブソン デヴィッド・レヴィーンほか 撮影 グレン・..
Weblog: 楽蜻庵別館
Tracked: 2006-10-02 23:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。