2006年02月02日

キング・コング (King Kong)

監督 ピーター・ジャクソン 主演 ナオミ・ワッツ
2005年 ニュージーランド/アメリカ映画 188分 アドベンチャー 採点★★★

映画原体験が76年版『キングコング』だった私にとっても、コングは非常に思い入れの強い作品で、もちろん33年のオリジナル版も何度も観ました。でも、たとえ駄作であっても76年版が好きなんですよ。その場その場の力関係で優位に立つ男を渡り歩くようなバカな女に惚れてしまったが故に、神として崇められていた尊厳も失い、傷つき死んでいく姿に何度涙したことか。「あの島ではアナタ、なかなかよかったけど、やっぱり私はこの人が好きなのよ〜」っと面と向かって言われたにもかかわらず、命を懸けて守り抜き、そして死んでいく姿に自己投影をし、その亡骸を前に平気で違う男と抱き合うヒロインに憤りを感じる映画でした。えぇえぇ、そんな思いしましたよ。悪い?

2005年版の監督ピーター・ジャクソンは、己の夢を見失わない男だ。映画産業すらまともに存在していなかったニュージーランドでコツコツとホラー映画を作り続け、ハリウッドに渡った後子供の頃から愛し続けた『指輪物語』を様々な困難を乗り越え、見事映画化する。『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズは、「こんな映画が観たかった」「こんな画面が観たかった」という映画を愛する者の夢と、原作に対する多大な愛情に溢れた作品となった。大成功を収めたピーターには多くの選択肢が目の前に広がっていたはず。もちろん大きなリスクも。彼は自分の夢を見失わなかった。子供の頃のもう一つの夢、『キング・コング』の再映画化だ。
今作にも、やはり原作に対する溢れんばかりの愛情とリスペクトが詰まっている。とことん。ウンザリするほど…

最新の技術を施されたコングは、その咆哮、野性味溢れる動き、どこをとってもリアルだ。てか、ゴリラだ。ヒロイン、アンのダンスを見て喜ぶ姿にいたっては、ただの猿だ。エテ公だ。髑髏島の島民に畏怖され崇拝される神々しさは微塵も感じられない。延々と怪獣バトルを繰り広げる髑髏島までは非常に長いのだが、ニューヨークに渡ってからがあっけない。故郷から遠く引き離された“元”神・コングがただの見世物として晒され、そして死んでいく悲しさもあまり感じられず、また都会を恐怖に陥れる描写も中途半端だ。ちょっと大きい動物が逃げた程度のパニックな感じ。
kingkong.jpg
個人的に嫌いな俳優ばかり出ているのはこの手の映画に関しては功を奏するのだが(人間に感情移入しないですむ)、ナオミ・ワッツ演じるアンのクラシカルな美しさには目を見張る。ただ、量産型ニコール・キッドマンに見えてしょうがなかったが。76年版にあった、ビルの屋上でアンがコングに向かい「私を離さないで。そうすれば彼らは攻撃できないから。」という訴えを、彼女を守りたい一心で手放し、集中砲火を浴びるシークエンスがなかったのが個人的にはがっかり。いい映画だと思うし、よく出来てるけど、個人的にはこの評価で。
gorillahart.gif
「俺はこんなに醜いけど、君の為ならこれ以上醜くならないよ。」

↓↓ぽちりん↓↓
banner_04.gif

       
posted by たお at 17:14 | Comment(3) | TrackBack(18) | 前にも観たアレ■か行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございました(*^▽^*)
おお!そういえばPJ監督、痩せたんですよね〜
どうしちゃったのかと思いました(汗)
こうして比べて見るとまるで別人ですね( ̄ω ̄;)
Posted by cherry@Cinemermaid at 2006年02月02日 18:12
トラさせていただきます!
私はこのオリジナルちゃんとみた記憶がないんでさ〜

>己の夢を見失わない男だ

ふと、このキングコング内にでてくるあの監督が、ピータージャクソン自身の描写としてかぶってみえたのは私だけでしょうか?

>量産型ニコール・キッドマン

ぷぷぷ!思わず笑ってしまいました
あぁいえてるかも〜似てるかも〜
Posted by じゅりあん&まのん at 2006年06月08日 14:45
じゅりあん&まのん様、いつもお世話になってます♪
映画原体験が前のコングだったんで、変な思い入れが強くて^^;
確かにデナムはピージャクと重なりますよね。熱意とか体型とか。
ナオミ・ワッツは綺麗なんだけど、なんか苦手で^^;
Posted by たお at 2006年06月09日 02:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

キング・コング
Excerpt: コングへの愛情がたっぷり詰まったド迫力の三時間!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-02-02 17:23

■〔映画鑑賞メモVol.7〕『キング・コング』(2005/ピーター・ジャクソン)
Excerpt: うーん、はや、Xマス・ウィークですねぇ... 幸い、今年のクリスマスはイヴの日を真ん中にしての三連休! お互いに良きクリスマス、三連休にしたいものです!! こんばんは、ダーリン/..
Weblog: 太陽がくれた季節
Tracked: 2006-02-02 17:54

キング・コング
Excerpt: 今年、一番公開を楽しみにしてた映画なので初日に鑑賞〜[:星:] 3時間以上の上映時間と聞いて、朝から水分を摂らず(もう軽い脱水状態で)ブランケットにのど飴やお菓子持参、長時間座ってても苦にならないフ..
Weblog: Cinemermaid
Tracked: 2006-02-02 18:10

「キング・コング」
Excerpt: 「キング・コング」 ピーター・ジャクソン監督作品は、素晴しい出来ばえ。 何が一番良いかというと、“キング・コング”の造形が素晴しい。 細かな表情、ド迫力の格闘シーン、 とてもCGとは思えない..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2006-02-02 20:27

キング・コング
Excerpt: 「すべてはこの映画のために」 http://www.kk-movie.jp/top.html 監督:ピーター・ジャクソン 出演:ナオミ・ワッツ、ジャック・ブラック、エイドリアン・ブロディ、他..
Weblog: きょうのあしあと
Tracked: 2006-02-02 20:37

キング・コング
Excerpt: 年末年始の1本は「キング・コング」で決まりでしょう〜!お正月映画にふさわしく、誰でもが楽しめ[:楽しい:]てウルウル[:ポロリ:](ワタシだけ?)できる、そんな作品でした。 あのコングの表情が愛..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2006-02-02 21:55

キング・コング
Excerpt: 帰省中冬休み映画観まくり計画、第1弾は「SAYURI」、第2弾は「ディック&ジェーン 復讐は最高!」。そして迎えた12/26(月)。第2弾までは実家から一番近い109シネマズ富谷で観たんですが、月曜日..
Weblog: 欧風
Tracked: 2006-02-02 23:06

キング・コング
Excerpt:  今年を代表する傑作。まさに世評通りの作品です。  どちらかというと怪獣映画は苦手な自分も、十二分以上に堪能できました。  「ロード・オブ・
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-02-03 07:18

「キング・コング」
Excerpt:  映画『キング・コング』オリジナル・サウンドトラック 「キング・コング」 ★★★☆ (2005年ニュージーランド/アメリカ) 監督:ピーター・ジャクソン キャスト:ナオミ・ワ??
Weblog: NUMB
Tracked: 2006-02-03 08:41

「キングコング」
Excerpt: 「宇宙戦争」の上映時に、激やせPJ監督コメント付の予告編を見た時から、すっかり心を奪われておりました。それなのに鑑賞したのは年明けの1本目なんだけどね(^^; 「スター・ウォーズ エピソード3/シス..
Weblog: the borderland
Tracked: 2006-02-08 22:11

キング・コング
Excerpt: この作品の一番の見所は、美女と野獣の悲恋の物語です。 多くの感情を訴えかけてくるキング・コングの表情に魅了され、そしてアンを守り続ける一途な想いと、その切ない恋の結末にとても胸を打たれました。
Weblog: シアフレ.blog
Tracked: 2006-02-15 13:05

King Kong
Excerpt: すごい特撮の技術。3時間という長編大作の映画は期待を裏切らなかった。 最初の一時間はストーリーの展開がだらだらしていて退屈だったが、ここはキャストのキャラクター紹介
Weblog: Kazu's CINEMA PARADISE
Tracked: 2006-05-14 16:10

キング・コング
Excerpt: 7点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。) 誰もが知ってる(かな?)でっかいゴリラのお話です。 このゴリラ、普段は人と同じ姿なのに満月を見るとゴリラに変身して大暴れ。 地球を滅..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2006-06-07 20:17

『キング・コング』【 KING KONG 】
Excerpt: 注)ネタバレに触れる記載があるかもしれませんので気になる方は読まないでください。 キング・コング プレミアム・エディションユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る 『キング・..
Weblog: きょうの子牛
Tracked: 2006-06-08 14:43

DVD/キング・コング
Excerpt: ピーター・ジャクソン監督がリメイクしたキング・コングを見ました。 キング・コング...
Weblog: ip-network.org
Tracked: 2006-06-10 08:38

映画『キング・コング』
Excerpt: 原題:King Kong 長い映画が特別版で201分とさらに長い、オリジナルは1933年、リメイクは1976年版もあるけど、一粒で3度も美味しく楽しめるという優れものの映画だよね・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-10-19 01:27

<キング・コング> 
Excerpt: 2005年 ニュージーランド・アメリカ 特別版201分 劇場公開版188分 原題 King Kong 監督 ピーター・ジャクソン 原案 メリアン・C・クーパー  エドガー・ウォレス 脚本 ピー..
Weblog: 楽蜻庵別館
Tracked: 2007-11-06 23:33

キング・コング
Excerpt: 2005年製作のアメリカ・ニュージーランド映画。 全米2週連続1位、興行成績$218,080,025のメガヒット。 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのピーター・ジャクソン監督が、特撮映画の古典..
Weblog: シネマ通知表
Tracked: 2007-11-30 10:34