この記事へのトラックバック
セルラー
Excerpt: ハラハラ、ドキドキ、意外な急展開、固唾を飲む、足がつっぱる、そして絶え間ない緊張感の合間にちょっと笑わせてくれるので、心臓マヒは起こらなかった。
サスペンス映画でこれほど楽しませてもらったのも久..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-01-29 17:01
セルラー
Excerpt: 《セルラー》 2004年 アメリカ映画 - 原題 - CELLULAR 見知ら
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2006-01-29 19:43
セルラー
Excerpt: 映画の旨み 映画者は常日頃、過酷な試練に耐え続けている。映画を見続けるいう行為の中にいったいどれだけボクらは分の悪い条件を突きつけられていることだろう。時間的条件、空間的条件、肉体的条件、、、..
Weblog: 秋日和のカロリー軒
Tracked: 2006-01-29 20:29
「セルラー」
Excerpt: 3/5 シネプレックス新座にて
これはおもしろい!
2週間限定公開なんてもったいない公開をするよなぁ、ヘラルド映画さん!
監督:デヴィッド・R・エリス
原案:ラリー・コーエン
出演:..
Weblog: こだわりの館blog版
Tracked: 2006-01-29 21:50
セルラー
Excerpt: 「セルラー」★★★★(盛岡フォーラム2) 2004年アメリカ
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2006-02-01 06:08
セルラー
Excerpt:
ずっと見たいと思っていた作品なのでDVD化されるのを待ちわびていました。
と言うのも、昨年すごく好きになった「バタフライエフェクト」の監督だか脚本家だかがこの脚本の製作に途中まで関わっていたとか..
Weblog: No Cinema No Life
Tracked: 2006-02-14 10:36
セルラー
Excerpt: 公衆電話を舞台にした異色サスペンス「フォーンブース」を手掛けたラリー・コーエンと「デッドコースター」の監督デヴィッド・R・エリスが手を組み、電話をモチーフにしたサスペンス・アクション!監禁された女性に..
Weblog: Extremelife
Tracked: 2006-02-16 00:45
看板に(さほど)偽りなし!! 「セルラー」
Excerpt: セルラー
評価:80点{/fuki_osusume/}
高校教師ジェシカは突然、自宅に侵入した見知らぬ男たちに拉致される。監禁された部屋には粉々になった電話が一台。電話線を復旧させ、やっと繋がった..
Weblog: 平気の平左
Tracked: 2006-02-16 00:45
セルラー
Excerpt: 80~90分前後の(今じゃ)短かめな長さのサスペンス系作品って,アイディア勝負的な要素が濃くなるんで,その点では近作じゃ『フォーン・ブース』に近い雰囲気。原案者が同じだそうだが。 小道具が電話で,..
Weblog: 日々徒然ゆ~だけ
Tracked: 2006-02-16 01:36
セルラー
Excerpt: 2004年 アメリカ
かなりウケました。シリアス路線かと思わせてといて、コメディ色濃いかなり面白い映画でした。
携帯を切ったら最後って言う発想がナイスだった。
ライアン??
Weblog: cinema note+
Tracked: 2006-02-16 01:41
セルラー 今年の180本目
Excerpt: セルラーキム・ベイシンガー が、突然拉致監禁され、電話を通じて助けを求めるんだケド、結構、はらはらドキドキのサスペンスではありますが、、、
なんであんな壊れた電話を修理できるの??一応彼女は、高校(..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-02-16 02:06
セルラー*CELLULAR
Excerpt: 友達のほとんどが、この作品絶対おすすめ!と言っていたので、挑戦♪ありがと!面白かったよお〜〜♪太陽に似合う男だったな・・クリス・・・。
セルラーネタばれですよ。
Weblog: CinemaCoconut
Tracked: 2006-02-16 02:28
「セルラー」
Excerpt: キム・ベイシンガー主演で携帯電話を上手く使った映画。
ところで、ミステリーとサスペンスの違いって、知ってる??
こないだテレビで見た説明では・・・
犯人がわかってて話が進んでくのがサスペンス・・・
犯..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-02-16 03:49
セルラー
Excerpt: タイトルを見ただけで「携帯?」と思ったんですが、まさにその携帯を使った映画だったんですね。スリルとサスペンスがけっこうあるかと思いきやそうでもなくて、ところどころで笑えるところもあり最後まで楽しめる内..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2006-02-16 06:58
セルラー
Excerpt: 製作国:アメリカ
公開:2005年2月26日
監督:デヴィッド・R・エリス
脚本:クリス・モーガン
出演:キム・ベイシンガー 、クリス・エヴァンス 、ウィリアム・H・メイシー 、ジェイソン・ス..
Weblog: 外部デバイスへの記録
Tracked: 2006-02-16 07:00
10*CELLULAR〜セルラー〜
Excerpt: 高校教師のジェシカ・マーティン(キム・ベイシンガー)
夫は通勤、息子をスクール・バスまで送るいつも通りの朝。
けれども、自宅に戻ってきた時にはいつも通りの朝ではなかった。
ジェシカの家に男達が侵入し..
Weblog: Lovely 電影生活
Tracked: 2006-02-16 07:46
セルラー
Excerpt: セルラー監督:デヴィッド・R・エリス出演:キム・ベイシンガー , クリス・エバンス , ジェイソン・ステイサム , ウィリアム・H・メイシー..
Weblog: しーの映画たわごと
Tracked: 2006-02-16 08:55
DVD「セルラー」
Excerpt: DVDにて「セルラー」★★☆
ストーリー:高校教師ジェシカ(キム・ベイシンガー)は夫と息子とともに幸せに暮らしていたが、ある日突然自宅に男達が押し入り、誘拐されてしまった。
携帯電話が必要不可欠..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-02-16 09:03
【セルラー】
Excerpt:
夫と息子の3人で幸せな毎日を送っていた高校の生物教師ジェシカ。
だがそんなある日、
いつものように息子を学校へ送り届け帰宅した彼女を、
突然侵入してきた数人の男?..
Weblog: にゅるろぐ
Tracked: 2006-02-16 10:20
セルラー
Excerpt: はぁはぁ、今日のタイムトライアルはホント危うかったです…
「セルラー」
評価 ★★★★☆
脚本が「フォーンブース」のラリー・コーエン、監督が「デッドコースター」のデヴィッ..
Weblog: 何を書くんだろー
Tracked: 2006-02-16 11:01
セルラー
Excerpt: 「フォーン・ブース」の脚本家、ラリー・コーエンが原案を手掛けたサスペンス。
主演はアカデミー賞女優キム・ベイシンガー。共演に「トランスポーター」のジェイソン・ステイサムと名脇役ウィリアム・H・メイシ..
Weblog: Imagination From The Other Side
Tracked: 2006-02-16 11:06
セルラー
Excerpt: 何の気なしに借りたDVDでしたが、これが大当たり。序盤から最後まで面白い作品でした。満足。主演はキム・ベイジンガー(彼女、だいぶ老けちゃった感じですが…)が高校の生物教師をやっている主婦の役。でも、そ..
Weblog: ムツ兄の、てげてげ人生日記
Tracked: 2006-02-16 11:48
セルラー
Excerpt: 昨晩鑑賞ナリ〜
突然拉致監禁された女性が、見知らぬ誰かに繋がった電話を頼りに脱出を試みるサスペンススリラー。
設定から先が読めるなぁ〜なんて思って見ていなかったんだけれど。。
イイ意味で裏切られ..
Weblog: 色即是空日記+α
Tracked: 2006-02-17 00:01
【セルラー】
Excerpt: キム・ベイシンガー、クリス・エバンス
ジェイソン・ステイサム、ウィリアム・H・メイシー
出演のサスペンス。
公開日2月26日
☆ストーリー☆
ジェシカの人生の最悪な一日が始まろうとし..
Weblog: ココアのお部屋
Tracked: 2006-02-17 00:47
■セルラー
Excerpt: 高校教師ジェシカ(キム・ベイシンガー)は突然、自宅に侵入した見知らぬ男たちに拉致される。監禁された部屋には粉々になった電話が一台。電話線を復旧させ、やっと繋がった相手は全く知らない若者ライアン(..
Weblog: ルーピーQの活動日記
Tracked: 2006-02-17 01:05
シリアスと笑いの絶妙なバランス◆『セルラー』
Excerpt: 3月4日(金)TOHOシネマズ木曽川にて
予告編を観た時から、B級臭さがプンプンしていた『セルラー』を観に行く。普段ならこういう映画は試写会でしか観ないのだけれど、最近は試写会にもなかなか当選し..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2006-02-17 01:27
セルラー
Excerpt: セルラー
突っ込みどころは少なくなくどうしても許せない突っ込みどころも一つあったので、そこで引っかかってしまってイマイチだんですが、今やほとんどの人が持つ『携帯電話』をうまく使って新たなサスペン..
Weblog: ロハンのススメ。
Tracked: 2006-02-17 03:09
映画鑑賞感想文『セルラー』
Excerpt: さるおです。 おもしろーい!さるお、おすすめ。『CELLULAR/セルラー』を観たよ。 原案は『PHONE BOOTH/フォーン・ブース』のラリー・コーエン(Larry Cohen)!たしかに『ひね..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2006-02-17 03:45
セルラー
Excerpt: 携帯電話のことを英語で、セルラー(Cellular)とかセルホーン(Cell-Phone)と呼びますね。昔、それを知らなくて苦し紛れにハンディ・ホーンと言ったら、米人から電話はどれもHandy(ここで..
Weblog: (ほとんど)シネマ日記
Tracked: 2006-02-17 06:58
『セルラー』映画批評4
Excerpt: (ネタバレ注意)
これは面白い!
いま上映している作品の中では一番面白いのではないでしょうか。内容的にはB級ですけど、私的には本年度ベスト10入りするかもしれない作品です。
何といっても脚本力の勝..
Weblog: てっしーblog
Tracked: 2006-02-17 12:39
セルラー
Excerpt:
デヴィッド・R・エリス監督作品(2004年・米)
キャスト: キム・ベイシンガー、クリス・エヴァンス、ウィリアム・H・メイシー、ジェイソン・ステイサム、ノア・エメリッヒ 他
原案: ラリー..
Weblog: CINEMA IN/OUT
Tracked: 2006-02-17 19:57
362.『セルラー〜CELLULAR〜』みちゃった!(^^)!
Excerpt: {/kaeru_fine/}のち時々{/hiyoko_thunder/}
今夜は、手に汗握る展開!!
あっっ(゜o゜)!っと言う間の95分。
ジェットコースタームービー『セルラー』です。
2004..
Weblog: 徒然なるままに・・・?
Tracked: 2006-02-17 20:31
セルラー
Excerpt: セルラー なーんだかB級サスペンスっていうかC級サスペンスっていうか、そんな感じです。 映像のつくりがちゃっちいので、そう感じるのかも。 まあでも、第1級じゃないけど、それなりに楽しめる..
Weblog: カフェビショップ
Tracked: 2006-02-17 20:44
セルラー
Excerpt: 映画「セルラー」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -いん ぶろぐ-
Tracked: 2006-02-18 21:41
セルラー
Excerpt:
Cellular(2004)
おお!この映画かなり面白いですよ!!
キム・ベイシンガーや名脇役ウイリアム・H・メイシー等が出演している
んだけど、かなりB級テイストに感じる作品。..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2006-02-19 11:57
セルラー
Excerpt: いい評判を聞いたので観てみたのですが
展開が強引過ぎて無理が有りすぎです。
普通に考えても全く知らない人からの
電話であそこまで無茶な行動するなんて
あり得ないと思うんだけど・・
{/hiyo_sh..
Weblog: 気ままに〜ひとりごと日記
Tracked: 2006-02-19 16:17
セルラー
Excerpt:
元木桂吾のオススメ度:★☆☆☆☆
ジェシカ、お前、そこまでやる必要あるのか?
みたいな暴走ぶりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..
Weblog: 大事なことは映画から学んだ
Tracked: 2006-02-20 13:48
『セルラー』 主演:キム・ベイシンガー
Excerpt: まさしく見事なりとうならせる作品でした。高速に展開するストーリー
に携帯電話と言う特色を織り交ぜてとにかく最後まで飽きさせない
監督が「デッドコースター」のデヴィッド監督で脚本が「フォーンブース」
の..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2006-02-20 19:40
セルラー CELLULAR
Excerpt: ★本日の金言豆★
電話の番号案内は海外も有料
てか元々、向こうにならって日本も有料化したんですよね。しかし、電話をかける前提サービスであることや、事実上ほぼNTTの独??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2006-02-20 20:08
セルラー
Excerpt: 第26回
★★★☆(劇場)
携帯電話は便利か否か?
もちろん、便利です。彼女に電話する時に親が電話口に出る心配もいらないし、待ち合わせに遅れそうなら相手にすぐに連絡できる。相手が..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2006-02-27 06:07
セルラー
Excerpt: 『セルラー』
2004年アメリカ(95分)
監督:デヴィッド・R・エリス
出演:キム・ベイシンガー
クリス・エヴァンス
ウィリアム・H・メイシー
..
Weblog: WILD ROAD
Tracked: 2006-03-07 03:49
『CELLULAR ??セルラー??』
Excerpt: 『CELLULAR』の試写会に行って参りましたぁぁ
ストーリーは・・・
高校教師のジェシカは突然、自宅に侵入した見知らぬ男達に拉致される。
監禁された部屋には粉々になった電話が1台。..
Weblog: BEAUX JOURS
Tracked: 2006-03-09 01:37
セルラー
Excerpt:
いやぁ〜コレかなり面白かった!
まずテンポが良いし、ストーリーが分かりやすい!
身近なアイテムである携帯電話をツールとして使っているのも、入り込みやすい!
それもそのはず、コレ原案があの..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-03-21 09:46
セルラー
Excerpt: 突然、携帯に知らない人からSOSのコールがきたら あなたならどうする? 監督:デヴィッド・R・エリス 出演:キム・ベイシンガー、クリス・エバンス、ウィリアム・H・メイシー ..
Weblog: Talk about music+movie
Tracked: 2006-03-25 20:28
映画『セルラー』
Excerpt: 原題:Cellular
全米興行成績4週連続トップテン入りの手に汗握る超高速ノンストップ・サスペンス・スリラーという触れ込みがあったりなのだが、そこそこか・・・。
ヤク売買のトラブ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-04-16 13:25
セルラー
Excerpt:
監督:デヴィッド・R・エリス出演:キム・ベイシンガー クリス・エヴァンス ウィリアム・H・メイシー ジェイソン・ステイサム ノア・エメリッヒ
夫と息子の3人で幸せな..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-04-16 22:19
セルラー@映画
Excerpt: セルラー【突然拉致監禁された女性が、見知らぬ誰かに繋がった電話を頼りに脱出を試みるサスペンススリラー。主演のキム・ベイシンガーとハリウッド注目の若手俳優、クリス・エバンスをはじめ、ジェイソン・ステイサ..
Weblog: ☆アント★ブログ☆
Tracked: 2006-04-18 19:10
『セルラー』を観ました
Excerpt: 今日は雨でテニスが中止だったので、きのうビデオに録画した『セルラー』を観ました。超面白かった何年か前に予告編で観て”面白そー”って思ったのに忘れてました。携帯電話という小道具を存分に活かした、スリリン..
Weblog: にゃんずくらぶー☆彡
Tracked: 2006-04-18 20:33
セルラー #525
Excerpt: 2004年 アメリカ 95分 これもまた面白かった。フォーン・ブース #335のジョエル・シューマカー監督が、またもや電話を使って大ヒット。今度は誘拐されて監禁された女性が壊された電話機からたまたま..
Weblog: 映画のせかい2
Tracked: 2006-04-27 12:22
『セルラー』 2005年23本目
Excerpt: 運転中の携帯電話の使用は止めましょう。 『セルラー』
高校の生物学の女性教師が、突如自宅に押し入りメイドを射殺した男に連れ去られる。
「旦那は何処だ?」自体が飲み込めない女性に「ガキを殺すぞ」..
Weblog: 映画とJ-POPの日々
Tracked: 2006-05-08 22:18
★「セルラー」、心意気爽やかなB級秀作★
Excerpt:
「セルラー」(2004) 米 CELLULAR
監督:デヴィッド・R・エリス製作:ディーン・デヴリン ローレン・ロイド製作総指揮:ダグラス・カーティスキース・ゴールドバーグ原案:ラリー・コーエ..
Weblog: ★☆カゴメのシネマ洞☆★
Tracked: 2006-05-28 09:44
セルラー
Excerpt:
story 見知らぬ男性の携帯へ繋がったSOSの電話を唯一の命綱に繰り広げられるサスペンス・スリラー。監禁された女性に迫り来る危機と、彼女からの電話を受けた青年が救出へ向け奔
Weblog: 土曜の夜は・・・
Tracked: 2006-06-07 22:57
セルラー
Excerpt: キム・ベイシンガー主演の「セルラー」。近所のレンタル屋で期間限定割引セールをやっていたので、適当に借りてきました。全然、期待してなかったので(これって話題になってましたっけ?私は全然知らなかったです..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2006-06-28 00:28
セルラー
Excerpt: 2005年2月上映 監督:デビットRエリス 主演:キム・ベイシンガー、クリス・エ...
Weblog: 新!oguoguの日々映画&ビデオ
Tracked: 2007-02-23 17:51
『セルラー』を観たぞ〜!
Excerpt: 『セルラー』を観ましたわずかにつながった一本の電話の糸が織り成す犯罪サスペンス。アカデミー女優、キム・ベイシンガー主演のノンストップ・クライム・サスペンスです>>『セルラー』関連原題:CELLULAR..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
Tracked: 2007-09-03 21:29
セルラー
Excerpt:
2004年:アメリカ
原案:ラリー・コーエン
監督:デヴィッド・R・エリス
出演:キム・ベイシンガー、クリス・エヴァンス、ウィリアム・H・メイシー、ジェイソン・ステイサム
高校の生物教..
Weblog: mama
Tracked: 2007-09-04 22:30
セルラー:映画
Excerpt:
今回紹介する映画は、キム・ベイシンガー主演のサスペンス・アクション作品『セルラー』です。
セルラー:ストーリー
誘拐された女性からのSOSを偶然、携帯電話で受信した青年が彼女を助け出すため..
Weblog: 映画、札幌グルメ情報はジフルブログ
Tracked: 2008-02-27 01:50
セルラー
Excerpt: 見知らぬ部屋。見知らぬ男たち。最後の望みは、電話の向こうの見知らぬ人。
Weblog: Addict allcinema 映画レビュー
Tracked: 2009-08-19 22:45
TBさせていただきました
原案がラリー・コーエンだったんですね〜
フォーンブース未見なので見てみたくなりました。
キムベイシンガー53歳ですか!?
ビックリです(@_@)
その感じが良かったですよね!面白かったです♪
こちらかもTBさせていただきますね♪又遊びにこさせてください♪
TBありがとうございました。
「フォーンブース」を先に見ちゃったせいか、そちらのインパクトの方が強かったです。
キムは幾つになっても美しい〜!
ジェシカ・ビールはライアンの女友達で出てたんでしょうか?
B級臭がプンプンしていたのに、思って
いた以上にしっかりと脚本が練られていて
面白かったです!
途中で出てくるキモい弁護士がとっても
印象的でした。
テンポも良いし時間もちょうど良い長さだったので、飽きさせない作品でした♪
ラリー・コーエンは電話の使い方が上手いですね〜
》これがメル・ギブソンやブルース・ウィリスだったら、
》始まったと同時になんとかなっちゃう
深〜く納得です!!!(笑)
そうなんですよね・・・あの、頼りなさ気な二人が
ヒロインのお助け役だからこそオモシロイ!
それにしても〜キム・ベイシンガーって今年53歳なんですかっっ!?ヽ(゚Д゚)丿?!
ビックリです・・・。彼女と、シャロン・ストーンは
ホント、あんまり変化なしで…ハリウッド女優さんて
スゴイですね〜。
TRBさせていただきました♪
私です〜。ごめんなさい。
TB&コメントありがとうございました〜!
そっか〜K・ベイシンガーは53歳になりましたか・・・。
お顔のたるみが非常に気になりましたが、スリムボディは健在でした。
それにしても、たおさんのW・H・メイシーにつける代名詞に感激してしまいました!!
コメント&TBありがとうございます。
『ファーゴ』→『ブギーナイツ』→『Uボート 最後の決断』→『セルラー』→『サハラ』と見ていくと、メイシーの出世魚のごとき活躍が見れますよ^^
お返しがまだでして、申し訳ありません。
『セルラー』
ギャグとシリアスのバランスが絶妙でたまりませんでした。
小ネタも効いていて、何度も出る弁護士や「デイスパ」は笑えました。
娯楽映画として、非常にバランスが良い作品でしたよね^^飽きない映画でした。
トランスポーター率いるってw
絶対そう思っちゃいますよねぇ〜
彼って申し訳ないけど、イカツイ顔してるのに何故か怖くないんですよねぇ・・・
目がつぶらで、たれてるからかな?w
WHメイシーの捨て犬の目って・・・
確かにチワワかポメラニアンに見えなくもないけど・・・(背格好も含めてw)
相変わらず笑わせてもらいましたw
ジェイソン・ステイサムは、なんかつるりんとしてて憎めないんですよねぇ^^
メイシーはもう、捨て犬系としてジャンルを確立しちゃいましたねw