この記事へのトラックバック
マシニスト 痩せ過ぎやど!
Excerpt: 本日も映画の話です。 先日友人から借りたDVDで映画『マシニスト』を鑑賞しました
Weblog: カード収集とB級グルメと映画と私
Tracked: 2006-01-26 04:16
マシニスト
Excerpt: ダイエットに失敗ばかりしている人、不眠症の人にオススメ!?人間の最長不眠記録は11日なのに、この男は365日眠っていないのだ!と言っても、かなり居眠りしていたようけど。
この映画は工場で働いた..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-01-28 13:11
【マシニスト】
Excerpt: クリスチャン・ベイル、ジェニファー・ジェイソン・リー
アイタナ・サンチェス=ギヨン、
出演のサイコサスペンス。
公開日:2月12日
☆ストーリー☆
工場で平凡な機械工として働くトレバ..
Weblog: ココアのお部屋
Tracked: 2006-01-28 20:04
マシニスト
Excerpt:
2004年 スペイン 米 クリスチャン・ベール主演
何故彼は1年間眠れないのか。何が現実で何が幻想なのか。後味の悪いサイコサスペンスだね。これ以上書いちゃうとネタバレなの。彼の苦悩はラスト30分..
Weblog: オタク部屋
Tracked: 2006-02-06 00:28
マシニスト
Excerpt: 寝ないと痩せこけるんですね。私は寝不足でも太るんですがw
「既に1年間365日眠っていない」。このキャッチコピーにつられてレンタルしてみました。ジャンルとしてはサスペンス映画になります。ストーリーは..
Weblog: エクセルな人の日記
Tracked: 2006-03-10 10:00
マシニスト
Excerpt: クリスチャン・ベイル主演の「マシニスト」のDVDを観ました
機械工のトレヴァー(クリスチャン・ベイル)は、極度の不眠症で1年間ほとんど眠れずにいた。ある日、トレヴァーは新入りの溶接工、アイバンに気を..
Weblog: kae-ruのBlog
Tracked: 2006-03-18 21:38
マシニスト
Excerpt: 製作: 2004年 スペイン・米 監督: ブラッド・アンダーソン 出演: クリスチャン・ベール/ ジェニファー・ジェイソン・リー/ アイタナ・サンチェス=ギヨン/ ジョン・シャリアン/..
Weblog: cinemania_super!!!
Tracked: 2006-04-02 20:03
マシニスト
Excerpt:
公開:2005/02/12原題:THE MACHINIST EL MAQUINISTA監督:ブラッド・アンダーソン出演:クリスチャン・ベイル/トレバー ジェニファー・ジェイソン・リー ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-04-05 09:43
マシニスト
Excerpt: ビデオ屋に行くと目に入る不気味なパッケージ。
早く目立たないところに置いて欲しいと思ってたんですけど
観てしまいました。
工場で平凡な機械工(マシニスト)として働くトレバーは、
原因不明の..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-04-07 00:56
マシニスト
Excerpt:
ドラマ版『ちびまる子ちゃん』めっちゃ面白かった??!!
まるちゃん可愛すぎ★
続編を是非とも希望します(笑)
そうそう、今週からビッグタイトルの作品を中心に観ていこうと思っております。
..
Weblog: 39☆SMASH
Tracked: 2006-04-19 12:55
『マシニスト』 ★★☆☆☆
Excerpt: クリスチャン・ベイルは確かに凄かった。 本日の映画は『マシニスト』。公開当時から主演のクリスチャン・ベイルの痩せっぷり(だけ)が話題に上っていた作品。話題に上るだけあって、なるほど彼の痩せっぷりは尋常..
Weblog: 毎日が映画日和
Tracked: 2006-04-29 11:24
マシニスト
Excerpt: ?
「マシニスト」 ★ネタバレあり★
監督:ブラッド・アンダーソン
出演:クリスチャン・ベール
スペイン=アメリカ 2004年
そこまで痩せる必要があったのかと思わせる..
Weblog: 月影の舞
Tracked: 2006-05-03 23:02
#483 マシニスト
Excerpt: 監督:ブラッド アンダースン
出演者:クリスチャン・ベール 、ジェニファー・ジェイソン・リー 、アイタナ サンチェス ギヨン 、マイケル・アイアンサイド 、アンナ・マッセイ、ジョン・シャリアン、ラリ..
Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind-
Tracked: 2006-06-08 04:41
映画「マシニスト」(2004年・米)
Excerpt: 監督 ブラッド・アンダーソン 出演 クリスチャン・ベイル 、ジェニファー・ジェイソン・リー 、アイタナ・サンチェス=ギヨン 、ジョン・シャリアン 、マイケル・アイアンサイド 、ラリー・ギリアード・J..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2006-10-24 13:32
マシニスト 「THE MACHINIST」
Excerpt: ■マシニスト 「THE MACHINIST」 2004年・スペイン/米
マシニスト
■監督 ブラッド・アンダーソン
■製作 フリオ・フェルナンデス
■脚本 スコット・コーサー
■音楽 ロ..
Weblog: 小六のB級A画館
Tracked: 2007-01-30 21:10
マシニスト
Excerpt: ここからの祭りは全て二度目になる。という訳で三本目、マシニストである。ネタバレありなのでご注意を。
Weblog: 黄昏ミニヨン想録堂
Tracked: 2008-01-09 01:16
タイトル「マシニスト」でなくてもいいですよね(笑)働いてるところ、最初だけだったし。
たおさんも邦題はひどいと思われたんですね。
もっと違うタイトルがあるだろう!といいたい。
減量作戦のお話かと思ってて観てませんでした(笑
人間てここまで痩せられるんだ〜と驚かされますね。
ストーリーよりベイル氏の痩せ方の方に気を取られてましたよ〜。
コメント&TB、ありがとうございます!!
Lance様
タイトルの割には、職種そんなに重要ななかったですね^^;ま、うんざりするような仕事ではありますが…。
ゆかりん様
いつか書こうと思っておきながらなかなか書けない昨今の邦題事情ですが、いつか必ず書いてやろうと^^;ベイルの作品選びはなかなか面白いので、注目です♪
これからも、よろしくお願いします。
取り扱いによっては物騒な機械の中で仕事をしているのに、神経を磨耗させていく様はファンタジーじゃなくてリアルの怖さを描いているじゃないかと思います。
題はそこらへんから付いたんじゃないかな。監督が陰鬱な絵を取りたかったんだ、と。
個人的には作中、トレバーが固執するものと、見逃すものについて考えてみるのが面白かったです。
コメントありがとうございます!!
『マシニスト(機械工)』ってタイトル自体には問題ないのですが、日本人にあまり馴染みのない“マシニスト”という言葉をまんまカタカナ表記で安易にタイトルにしちゃう邦題センスがいかがかと^^;
作品が面白いだけに、人をもっと惹きつける邦題が欲しかったですねぇ。
古い記事にすみません。
マシニストのベイル様の痩せっぷりは怖かったです・・・(@_@;)
リベリオンやバットマンビギンズの時とはえらい違い(笑)
作品に関しては、まるで車酔いの気分ですっごく居心地悪い感覚にさいなまれてしまいました。こういう神経を逆撫でされるような話ってちょっと苦手かも(^^ゞ
ま、シークレットウィンドウよりも終わり方がすっきりしていて見終わったらホッとしましたけどネ(笑)
“男前がガリガリに!”って話題が先行した作品でしたが、結構作りこんだ映画なんですよね。
神経をギリギリと削るような内容でもあるので、ある意味chibisaru様はドップリはまってしまったとも言えますね^^
邦題は確かに「??」でしたね。
しかしこんなに痩せてはイケマセン。
絶対体に良くないと思います〜
その後、何事もなかったかのように大活躍のベイルなので大丈夫なのでしょうが。
リベリオンの彼はかっこよかったですね。
「ガン=カタ」すごい!
では、また〜
この頃の記事を久々に読み返してみましたが、なんとも恥ずかしい・・・^^;
まぁ、今もあんまり変わりませんが。
しかしまぁ、未だにピンと来ない邦題ですねぇ。どうせならストレートに『痩せ男』でもいいのに。
リベリオンはいいですよぉ。うん。すごくいい。