2006年01月23日

ザ・リング2 (The Ring 2)

監督 中田秀夫 主演 ナオミ・ワッツ
2005年 アメリカ映画 110分 ホラー 採点★

また出たみたい。
前作が個人的には全く納得のいかない出来だったので、本家監督の中田秀夫によるリベンジを多少なりとも期待していたのに…

rt3.jpg

同じ日本人監督による和ホラーリメイクの『THE JUON』が、まるでサラ・ミシェル・ゲラーと『ID4』のワンパク大統領がゲスト出演したかのようなホームグラウンド戦だったのに対し、確かに中田秀夫にとってはアウェイ戦だったので両作を単純に比較するのは正しいとは損えないが、それにしてもこの怖くなさっぷりはナニ?じっくりとと言うか、ジットリと見せようとする気持ちはありがたいのだが、純洋ホラーと化した今作には甚だ迷惑な配慮となってしまっている。

rt2.jpg

主要な題材でもある無差別兵器『呪いのビデオ』もオープニングに出たっきり、その出所も行方も追及しないまま1本燃やして、はい終了。サダーコが出てこないように、○○に××すればオーケーという脳味噌まで筋肉で出来てるかのような発想にも開いた口が塞がらない。「パート3を作るなら、予算規模を縮小して…」とか言っている様だが、どうせならサダーコが電波ジャックして見た皆がゾンビになっちゃうようなアメリカーンな物にしていただければ、こちらとしても諦めがつくのだが。口直しに『デモンズ2』でもいかが?

01.jpg

アメリカの子供はパンツのまま風呂入るんですねぇ


↓↓ポチ↓↓
banner_04.gif


        
タグ: ホラー
posted by たお at 23:38 | Comment(10) | TrackBack(37) | 前にも観たアレ■ら行■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。トラックバックありがとうございました。
邦画のリング2は見たのですが、洋画の「ザ・リング2」はまだ見ておりません(笑)
面白いといいなぁ・・・(笑)
Posted by chibisaru at 2006年01月30日 13:29
トラバありがとうございます。
う〜ん、もうツボが違うとしか言いようがないですが
母子愛に持ち込めば(逃げ込めば)オッケーな
方なんでしょうね。
ホラーではなかとです。
Posted by かめきち at 2006年02月15日 22:51
 TBありがとうございますm(_ _)m

 既に日本国内の「リング」も枝分かれが激しく
「リング2」やら「リング0〜バースデイ」など
次々と製作されちゃって、原作の持つ壮大さは、
何処へやら…。

 まさに「臭いモノには蓋をしろ」的な最後には
開いた口に蓋をしたい思いでした。もぉ、貞子の
動いている姿を見たくない…かも。
Posted by たましょく at 2006年02月15日 23:40
こんにちは。
評判悪いですけど、期待していなかったせいか
楽しめました。
Posted by @KOBA at 2006年02月16日 00:27
『ザ・リング』に登場した、元ネタになかった「馬」を揶揄するかのように、今作では「鹿」が登場してましたね。

ふたつあわせて「馬鹿」って、日本人にだけわかるギャグで、製作人にケツまくってる中田監督、アンタ、大和男児だぜ!

てなわけで、貞子以上に不条理な理屈で中田監督をほめたたえつつ(笑)、TBありがとうございました。
Posted by にら at 2006年02月16日 00:32
はじめまして
トラありがとうございました^^)

元祖「リング」好きの私としては
一応期待大で待っていた続編
だけど蓋を開けたらなんじゃこりゃ?

確かに怖くなかったです^^;
といいつつ「ひぃ!」とか悲鳴あげちゃったりもしたけど(自爆)

3あるの?やめておいたほうが・・・・
Posted by じゅりあん&まのん at 2006年02月16日 12:01
TBありがとさんです。お返ししときます。
まぁ、たまには怖くないホラーというのも・・・いい・・・かな?
・・・んな事ないか?
Posted by fujita at 2006年02月17日 11:17
連続コメント失礼します^^;
TRBありがとうございます。
原作・御本家(邦画)がわりとスキなんで〜
この洋画「リング」シリーズは“話題になってるし〜
とりあえずイッとこーか”的感覚で鑑賞しています。
怖くないですよね・・・やっぱり。(^〜^;)
私は「JUON」の方がオソロシかった〜〜デス(*_*;
この続き、見たいような 見たくないような
複雑です。TRBさせていただきました♪
Posted by soratuki at 2006年02月17日 20:17
遅くなってしまいましたが、TBありがとうございました。
私「睡眠学習」だったので殆んど覚えておりません。
然程怖くなかったし、続編としての意味合いが薄かったように感じました。
寝てたんでうろ覚えですけどね。
レンタルビデオで観ると「出そう」なんでやめときます。
ビデオ鑑賞で何もなかったですか?
Posted by 健太郎 at 2006年07月02日 13:37
健太郎様こんばんは!
コメント&TBありがとうございます!!
寝てても起きてても印象はあまり変わらないと思いますw
DVDでの鑑賞だったんですが、やたらとアクビが出たり、無性に腹が立ってきたりしましたが、呪いですか?
Posted by たお at 2006年07月03日 01:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ザ・リング2 今年の216本目
Excerpt: ザ・リング2 ハリウッド版「ザ・リング」のあまりの出来の悪さに、本家中田秀夫 が登板! ん〜、、、本家ファンとしては、外人が出てきても、ピンと来ません。 前作からの、完全続き物。わかり..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-01-28 18:13

ザ・リング2
Excerpt: 『ザ・リング2』 2005年アメリカ(110分) 監督:中田秀夫 出演:ナオミ・ワッツ    サイモン・ベイカー    デヴィッド・ドーフマン    エミリー・ヴ..
Weblog: WILD ROAD
Tracked: 2006-02-01 16:01

映画「ザ・リング2」
Excerpt: リングシリーズは大ファンだったりします。ホラー映画で唯一のファンのシリーズかもし
Weblog: RAKUGAKI
Tracked: 2006-02-15 21:55

リング2/THE RING 2
Excerpt: ジャパニーズホラーの金字塔『リング』のハリウッド・リメイク『ザ・リング』から3年、その続編が再び世界に恐怖のウィルスを蔓延させる....か? 今回ハリウッドに招かれてメガホンを取ったのは、ジャパニーズ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-02-15 22:21

とりあえず「ザ・リング2」について
Excerpt: こんばんは、{/kame/} でございます。 映画「ザ・リング2」を見てまいりました。 出来?日本版の0・1・2より、「ザ・リング1」より良かったです。 私の基準は、2時間ドラマで見た 高橋克典主演..
Weblog: てんぱっていきまっしょい。
Tracked: 2006-02-15 22:34

『ザ・リング2』
Excerpt: ------この映画、日本の中田秀夫監督がハリウッドに招かれて作ったんだよね。 清水崇監督に続いていよいよ真打ち登場ってわけだけど、どうだった? 「まず印象に残るのは、水の使い方。 サマラ=貞子は生き..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-02-15 22:37

ザ・リング2
Excerpt:  『ザ・リング』の裏のテーマが「馬」だとすると、『ザ・リング2』の裏テーマは「鹿」だ。1作目、2作目と続けて鑑賞すると、「馬鹿を見る」という落ちがつく・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-02-15 23:36

ザ・リング2
Excerpt: 「ザ・リング2」 評価 ★★☆☆☆  前作から3年の月日が流れ、何故か続編が製作されました。ホラー映画好きとして、チェック しないワケにはいかないので、観てきました。 ..
Weblog: 何を書くんだろー
Tracked: 2006-02-15 23:51

ザ・リング2
Excerpt: たった今 観ておりました。 片田舎のアストリアへ引っ越したレイチェルとエイダン親子。平和な生活を送るはずのふたりだったが、エイダンの体に異変が起こり究極の選択を迫られることに…。   ..
Weblog: 色即是空日記+α
Tracked: 2006-02-16 00:04

ザ・リング2
Excerpt: 元祖「リング」をアメリカでリメイクした「ザ・リング」の続編を、元祖の監督が撮るという、不思議なねじれ現象。期待したもんかどうか、よくわからない。とりあえず観てきた。
Weblog: CINEMA正直れびゅ <ネタバレアリ>
Tracked: 2006-02-16 00:05

「ザ・リング2」
Excerpt: (c) 2005 DreamWorks Pictures LLC. All rights reserved. THE RING TWO 2005年 アメリカ作品 監督 中田秀夫 出演..
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2006-02-16 00:20

『ザ・リング2』オリジナルホラー。
Excerpt: 『ザ・リング2』THE RING TWO  監督 中田 秀夫  出演 ナオミ・ワッツ、サイモン・ベイカー、デビッド・ドーフマン、シシー・スパセイク  ■ストーリー■  アメリカの田舎町、高校生のカッ..
Weblog: @KOBAのムービー!ムービー!
Tracked: 2006-02-16 00:25

『ザ・リング2』
Excerpt: 唐突ですが、ここで質問です。 <世界のナカタ、司令塔のヒデといえば誰でしょう?>
Weblog: ねこのひたい〜絵日記室
Tracked: 2006-02-16 00:32

ザ・リング2
Excerpt: 【1点】 ●中田秀夫監督作品。 2??3回、ビクッとする所があったかな???…という程度で、全くコワくない。 サマラよりも、むしろミョ??に「オトナコドモ」のエイダンの方がずっとブキミだ! ..
Weblog: 犬神狂介の【狂人日記】・映画篇
Tracked: 2006-02-16 00:49

ザ・リング2
Excerpt: 普段怖い映画はなるべく避けて通るようにしてる私ですが、 仕事絡みとなると見ない訳にはいきません(笑)。 それで観たのはハリウッド版の「ザ・リング2」。 オリジナルの「リング」を監督した中田秀夫監督が..
Weblog: cinema capsule
Tracked: 2006-02-16 01:07

ザ・リング2 THE RING TWO
Excerpt: ナオミ・ワッツ主演 日本人監督中田秀夫のホラー映画 日本版は観ていないのですが 貞子と言う名はあまりにも有名 この映画では貞子はサマラと言う名前です リメイクでは無いそうでハリウッド版として 前..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-02-16 03:21

[映画]ザ・リング2 レビュー
Excerpt: [映画]ザ・リング2(ハリウッド版)に関するレビューをトラックバックで募集してい
Weblog: レビュートラックバックセンター
Tracked: 2006-02-16 07:33

ザ・リング2
Excerpt: (原題:THE RING TWO) 【2005年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆) 2002年にハリウッドでリメイクされた「ザ・リング」の続編。 今回はリメイクではなく、完全オリジナル作品である..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2006-02-16 07:42

ザ・リング2 (2005) THE RING TWO 110分
Excerpt:  あれから半年後。あのおぞましい記憶から逃れるべく、海辺の小さな田舎町へと引っ越してきたレイチェルとエイダンの母子。レイチェルはそこで地元紙の記者の職に就き、新たな生活をスタートさせる。ところが平穏な..
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2006-02-16 08:16

日本発ホラーのハリウッド版第2弾は、やっぱり怖かった…
Excerpt: 「ザ・リング2」 怖いものってなんですか? 私は幽霊ってあんまり怖くない。どうも霊感が皆無のようで、悪寒もしなけりゃ、実際に見たこともないのでどこへ行っても全然
Weblog: 人生はお伽話もしくは映画のよう
Tracked: 2006-02-16 09:34

『ザ・リング2』【 THE RING TWO 】
Excerpt: 注)ネタバレに触れる記載があるかもしれませんので気になる方は読まないでください。 ザ・リング2 完全版 DTSスペシャル・エディション角川エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る 『ザ・リング2..
Weblog: きょうの子牛
Tracked: 2006-02-16 11:59

『ザ・リング2』 (THE RING TWO)
Excerpt: 観てきました。 う〜む・・・ピンとこないなぁ・・・ 撮影自体は悪くないし、それなりに雰囲気もあるし、驚かせてくれるシーンも良くできてるし、フルCGと思われる鹿さんたちの襲撃シーンも良いんだけど、 全..
Weblog: 眠れぬ夜の狸寝入り
Tracked: 2006-02-17 11:16

ザ・リング2
Excerpt: 中田秀夫監督作品 ナオミ・ワッツ主演 鈴木光司原作の「リング」から派生した映画であるが、「リング」シリーズは映像化する度につまらなくなる。 今回は、単なるエクソシスト。それも、母親がエクソシスト..
Weblog: 「月の風」シネマ日記
Tracked: 2006-02-17 12:00

ザ・リング2・・・・・
Excerpt: ザ・リング2 完全版 DTSスペシャル・エディション ハリウッドリメイク版の続編 「ザ・リング2」 監督は、本家?の中田秀夫さん そしてハリウッドオリジナルストーリーらしぃ
Weblog: サクっと
Tracked: 2006-02-17 16:56

418.『ザ・リング2〜The Ring U〜』みちゃった!(^^)!
Excerpt: {/kaeru_rain/}のち{/kaeru_fine/} 今夜は以前BLOGしました『THE RING』の続編 『THE RING 2』です。 ハッキリ言って前作は、イマイチっ だったのですが〜 ..
Weblog: 徒然なるままに・・・?
Tracked: 2006-02-17 20:18

「ザ・リング2」劇場にて
Excerpt: ファボーレ東宝で18日公開の『ザ・リング2 The Ring2』を観てきました。
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2006-02-17 22:39

ザ・リング2
Excerpt: 1作目と違って、今回はオリジナル。 注目点 ・ 本作はストーリーがオリジナル。よって、リング2、らせんとは関連性ナシ。 ・ 中田秀夫が監督をつとめる。 ・ 全作で、サマラを外に出してしまったレイチェ..
Weblog: うぞきあ の場
Tracked: 2006-02-18 23:07

「ザ・リング2」
Excerpt: MIHOさんのご好意で、試写会に行かせて頂きました。 仕事が終わるかどうかヒヤヒヤだったんですが(一時は絶対にダメだと諦めて、代りに行く人探してたりもしたんですが)、何とか間に合いました。 ホ..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】 by Excalibur
Tracked: 2006-02-18 23:40

「ザ・リング2」
Excerpt: 恐怖だとか、震撼だとか・・・そんなもの最初から期待はなくて・・・。 劇場まで足を運ぶのに「ナオミを観に行こう!」という相方の単純なお誘い言葉があったから。 相方とは、おんなじシーンで、おんなじ..
Weblog: 雑板屋
Tracked: 2006-02-19 00:38

【映画】 ザ・リング2 ★★
Excerpt: ストーリー: 見た者を呪い殺す死のビデオテープ。 それをコピーして他人に見せることで死を免れたレイチェルとエイダンのケラー親子は、 おぞましい記憶を封印するため、小さな田舎町へと越してきた。 地元紙の..
Weblog: 徒然なるままに・・・
Tracked: 2006-02-19 01:24

『ザ・リング2』 主演:ナオミ・ワッツ
Excerpt: 一応日本を代表する和製ホラー「リング」のリメイクとして話題になり それなりの評価を得た「ザ・リング」の続編になります。前回のそのまま 続編でオープニングは前回のコピーのような展開ただカップルになった ..
Weblog: La.La.La
Tracked: 2006-02-20 19:38

ザ・リング2
Excerpt:  衝撃のラストで日本中を震え上がらせた日本版「リング」、それをほぼそのまんま、キャストと舞台を入れ替えただけのリメイクで全米を恐怖のどん底に叩き落し、日本中を失笑の渦に??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2006-02-20 20:07

ザ・リング2
Excerpt: 第131回 ★★(劇場) (核心に触れる文面あるので、ご注意あそばせ)  なぜハリウッドは「らせん」をリメイクしなかったのか?  これが「ザ・リング2」に対する大いなる疑問だ。..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2006-02-27 07:48

ザ・リング2
Excerpt: 評価:★4点 監督:中田秀夫  主演:ナオミ・ワッツ サイモン・ベイカー 2005年 110min あの忌まわしい事件から半年が経った。 レイチェル(ナオミ・ワッツ)はオレゴン州アス..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2006-04-15 00:28

『ザ・リング2』2005年86本目
Excerpt: 恐怖の環。ついに完結。『ザ・リング2』 ブームを巻き起こし、海を渡った貞子もついに完結。 なのですが、体調が悪かったせいか(寝不足)それとも「怖い」と云う事に対して鈍いのか、半分寝てました。 ..
Weblog: 映画とJ-POPの日々
Tracked: 2006-07-02 13:38

ザ・リング2
Excerpt: オリジナルのリングシリーズを監督した中田秀夫監督が メガホンを取ったハリウッド版のザ・リング2を観ました。 あらすじは・・・ ハリウッド版のザ・リング から半年後、忌わしい出来事から..
Weblog: bibouroku
Tracked: 2007-07-04 22:21

ザ・リング2
Excerpt: サマラの呪いは終わってはいなかった。片田舎へ引っ越した母子、だがそこでも呪いのビデオによる殺人事件が。しかもその呪いの元凶であるサマラは、今度はエイダンに乗り移っていたのだ! 「リング2」の..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-09-30 19:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。